スゴ録 RDZ-D5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:250GB スゴ録 RDZ-D5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スゴ録 RDZ-D5の価格比較
  • スゴ録 RDZ-D5のスペック・仕様
  • スゴ録 RDZ-D5のレビュー
  • スゴ録 RDZ-D5のクチコミ
  • スゴ録 RDZ-D5の画像・動画
  • スゴ録 RDZ-D5のピックアップリスト
  • スゴ録 RDZ-D5のオークション

スゴ録 RDZ-D5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月21日

  • スゴ録 RDZ-D5の価格比較
  • スゴ録 RDZ-D5のスペック・仕様
  • スゴ録 RDZ-D5のレビュー
  • スゴ録 RDZ-D5のクチコミ
  • スゴ録 RDZ-D5の画像・動画
  • スゴ録 RDZ-D5のピックアップリスト
  • スゴ録 RDZ-D5のオークション

スゴ録 RDZ-D5 のクチコミ掲示板

(18件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スゴ録 RDZ-D5」のクチコミ掲示板に
スゴ録 RDZ-D5を新規書き込みスゴ録 RDZ-D5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

BSが受信できません

2025/03/02 17:43(6ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D5

スレ主 Ich5_0919さん
クチコミ投稿数:1件

BS/CSの線は繋いでいるのに「受信できません」と出ます
バージョンは、「1.03.008」です

書込番号:26095518

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2025/03/02 18:01(6ヶ月以上前)

購入した機械が正しく動かないってときは、

「何かが壊れている」
「何かが間違っている」
「何かが不足している」

のうちの一つあるいは複数が原因である場合が99%だよ。

アンテナの向き合ってる?っていうかそもそもその線ってアンテナに繋がってる?
アナタの提示する情報が足りなさすぎてこれ以上はどうにも言えない。

書込番号:26095545

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2025/03/02 20:09(6ヶ月以上前)

以前の環境では映ってましたか?
それともBS/CS受信機器の設置は初めて?

書込番号:26095705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:19件

2025/03/02 20:52(6ヶ月以上前)

>Ich5_0919さん

流石に寿命なのでは?

書込番号:26095767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2025/03/02 20:55(6ヶ月以上前)

20年前のDVD機ですか、いつ逝ってもかしくはないでしょう。
本体のチューナー部品・本体のF端子・アンテナのコード・壁のF端子・ブースター・アンテナまでのコード・アンテナなどの点検する。
アンテナの方向確認。
ソフト。

本体の初期化と再設定。

ま、買い替えた方がいいでしょう。

書込番号:26095768

Goodアンサーナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4979件Goodアンサー獲得:561件

2025/03/02 21:48(6ヶ月以上前)

なぞなぞにしか、なっていませんので、自身の環境を書いてください。

1.20年前の機種なので、単純に壊れている。

2.(戸建ての場合など)自前でパラボラを立てているが、電源供給が必要なのに、設定していない。

3.(ケーブル局経由の場合、電源供給不要だが)、
  BSCSがトランスモジュレーションでの配信の住宅環境であり、ケーブル局からSTBを借りないとBSCSが見られない世帯である。

くれぐれも、無反応になりませんように。

書込番号:26095839

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

買う予定です。質問

2011/04/07 18:10(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D5

クチコミ投稿数:33件

16000円で売っているので買おうと思っているのですがアクオスのBD−HDS32と繋いで無劣化移動できますでしょうか?

書込番号:12870010

ナイスクチコミ!0


返信する
紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2011/04/07 18:19(1年以上前)

この機種では無劣化移動出来ません。また、SONYの機種で
出来る機種はありません。


↓前のスレで返信をもらった通り、シャープのBD−HDS32と
 i.LINKで無劣化移動するなら、パナソニックのi.LINK搭載機種を
 購入してください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12856844/

書込番号:12870034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:85件

2011/04/07 18:22(1年以上前)

>16000円で売っているので買おうと思っているのですが

何処で売っているのでしょうか?
まあ古い機種ですので、中古だと思いますが・・・。

>アクオスのBD−HDS32と繋いで無劣化移動できますでしょうか?

この機種のiLink端子はビデオカメラ用ですよ。
HDS32のiLinkから送り出される映像はTS信号です。

無難にパナのiLink付きレコーダーを買ったほうが良いと思います。
通販でBW690を買えば、5万ちょっとで解決しますよ。

書込番号:12870043

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2011/04/07 18:26(1年以上前)

ありがとうございました。買う前でよかったです。

書込番号:12870056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2011/04/07 19:00(1年以上前)

ありがとう、ありがとうと言うだけで、なーんにもご理解されていないのでしょうか?

何回、i-link端子があるパナの「レコーダー」を選択してください
と言われれば、ご理解頂けるのでしょうか?

書込番号:12870192

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

修理した方いますか?

2010/11/17 00:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D5

スレ主 zaa91776さん
クチコミ投稿数:1件

電源ボタンを押したのち本体表示窓にWELCOMEと表示したまま立ちあがらなくなってしまいました。リセットを押しても変わりません。
このような状態になり修理なさった方いらっしゃいますか?
ソニーに持って行くとやはりHDD初期化なんですかね-。
初期化しないで直してくれるところ、教えてください。

書込番号:12227921

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2010/11/17 00:25(1年以上前)

PSXで近い症状に陥ったことがあります。
たとえ立ち上がったとしても再生や他の操作をしているとフリーズに陥り、強制電源を落とさない限り何もできない状態でした。

修理に出し、HDDを交換すると改善すると思います。
残念ながらデータはあきらめるしかないでしょう。

修理に出すならBDレコを検討って感じになるでしょうが・・・

書込番号:12228086

ナイスクチコミ!2


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2010/11/17 00:39(1年以上前)

不具合が同じ様な状況でもその原因は同じとは限りません。修理に出してもHDDの内容が
そのままで戻ってくるかどうかは実際に修理に出してみないとわからないと思います。
とりあえず修理に出して、HDDの内容が残るかどうか、残らないのなら前もって連絡して
もらえる様にしてその結果でどうするか決める様にするしか無いでしょう。
まぁ修理した結果、録画が残らないのなら諦めるしか無いと思いますが...

こういうHDDレコーダーはいつ壊れても良い様に大事な録画はHDDに貯め込まず、できる
だけ早めにDVDに焼いておく等しておいた方が良いですよ。
HDDはあくまでも一時保管場所です(取扱説明書にも書いてあると思います)。

書込番号:12228174

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2010/11/17 16:07(1年以上前)

動作不良を起こすHDDをそのまま使用しては修理になりません。HDDを交換のうえ
初期化して返されると思いますが、修理代でブルーレイレコーダーが買えてしまいます。

新しいブルーレイディスクレコーダーを購入し、大切な番組はこまめでブルーレイディスク
にダビングする習慣をつけましょう。

書込番号:12230608

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1098件Goodアンサー獲得:31件

2010/11/17 19:00(1年以上前)

オーナーではありませんが

デジレコ、PCなどの修理を「企業として」受け入れる場合は「個人情報流出」「著作権保護」の観点からデータの複製が技術的に可能であっても、バックアップを取らずに、データ消去の上で修理するのが基本作業です。

データを復旧するのは「HDDの破損状況」次第で必ずしも成功しないのでお客により前回は助かったけど今回は助からなかった「どうしてくれるんだ!」と怒鳴られるのが落ちですから。

不公平感を避けるためにも一切面倒を見ないと思われます。「取扱説明書」にも保証期間中であってもデータの保障はしないと書かれているはずです。

残念ですけど、あきらめるしかないですね。

書込番号:12231344

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1098件Goodアンサー獲得:31件

2010/11/17 19:35(1年以上前)

>リセットを押しても変わりません

念のために電源コンセントを抜いて一晩放置してから再度電源を入れると、運がよければ一時的に回復することもあるようです。

たいして、期待はできませんが最後の望みとして。

書込番号:12231518

ナイスクチコミ!2


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2010/11/18 01:41(1年以上前)

まだHDDの不具合だとはっきりわかっている状況では無いと思います。
ソニーは知りませんが、パナの場合はHDDの問題では無い場合は(修理明細ではデジタル
基板(おそらくメインボード)の交換)修理後、HDDの内容はそのまま残っていました。
この様なケースもあると言うことです。
ただ必ず残ると言う保証はありませんが...

とりあえずリセットしてみて回復しないのなら修理に出してみるしかないでしょう。

書込番号:12233653

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スゴ録 RDZ-D5」のクチコミ掲示板に
スゴ録 RDZ-D5を新規書き込みスゴ録 RDZ-D5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スゴ録 RDZ-D5
SONY

スゴ録 RDZ-D5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月21日

スゴ録 RDZ-D5をお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング