スゴ録 RDZ-D90 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スゴ録 RDZ-D90の価格比較
  • スゴ録 RDZ-D90のスペック・仕様
  • スゴ録 RDZ-D90のレビュー
  • スゴ録 RDZ-D90のクチコミ
  • スゴ録 RDZ-D90の画像・動画
  • スゴ録 RDZ-D90のピックアップリスト
  • スゴ録 RDZ-D90のオークション

スゴ録 RDZ-D90SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月21日

  • スゴ録 RDZ-D90の価格比較
  • スゴ録 RDZ-D90のスペック・仕様
  • スゴ録 RDZ-D90のレビュー
  • スゴ録 RDZ-D90のクチコミ
  • スゴ録 RDZ-D90の画像・動画
  • スゴ録 RDZ-D90のピックアップリスト
  • スゴ録 RDZ-D90のオークション

スゴ録 RDZ-D90 のクチコミ掲示板

(777件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スゴ録 RDZ-D90」のクチコミ掲示板に
スゴ録 RDZ-D90を新規書き込みスゴ録 RDZ-D90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

なかなか良いですよ

2006/02/01 23:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D90

クチコミ投稿数:6件

最近この機種を購入し何日か いろいろと使ってみましたが、結構使い勝手がよく喜んでいます。以前はパイオニアのDT90を使ってましたが、あまりにもリモコンやその他すべてにおいて反応が鈍くストレスが溜まっていくばかりなのでD90に買い換えた次第です。画質、音質はパイオニアのほうが良いように思えますがリモコンやXMBの使い勝手がとてもよく気に入りました。特に面白い機能としてはx-Pict Storyでデジカメの写真を動きやエフェクト、音楽を付加したものに作り変えてくれるものでした。これを以前はPCでやっていましたが、なかなか面倒な作業でした しかしD90では簡単にできます。USB端子からの取り込みもSONY以外のメモリーカードリーダーでも普通にできます。これから徐々に ろいろな機能を使いこなして行こうと思います。良い点があればまた、レポートいたします。残念なことにこの機種はすでに生産終了らしいですね・・・

書込番号:4786350

ナイスクチコミ!0


返信する
Qoo!!!さん
クチコミ投稿数:30件

2006/02/02 08:40(1年以上前)

昨日、ヤマダ電機をぶらっと見てきたら、ケーズ対抗ってことで
114,000円+ポイント14,000円分になっていました。表示プライス
で交渉の余地アリかは不明ですが。

生産終了ですか、DMR-EX300も生産終了との話しもあり、ワールド
カップ前に各社新製品でしょうか?

書込番号:4786958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

★リアル店舗が安い!

2006/01/23 19:11(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D90

クチコミ投稿数:14件

価格.comより在庫処分価格という事で
強烈に安い価格で購入できました。
配達設置、5年保証,配線関係は当然無料サービスです。
最近は価格.comよりリアル店舗の方が安いと
実感しています。

書込番号:4760038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

地デジ受信で苦労しました!

2006/01/02 12:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D90

クチコミ投稿数:6件

テレビはシャープ アクオスGD6で10月購入。以前はスゴロクHX50からD90への買い替え組です。
何分素人でアンテナ配線も自分でしましたが、HX50の時から地デジのみ受信が不安定でD90を購入してからも
“現在放送されていません。番組表などで放送時間を確認ください”
のメッセージ、またはノイズが頻繁に・・・。

BS放送は何ら問題なし。時々安定していても、配線コードに少し触れるとまた不安定に。コジマに出張修理1回、あと店頭相談では局の発信電波弱く、時間が解決してくれるでしょうとの回答で我慢していました。

ところが年末にいよいよ、どの放送も受信不可に。
D90のチューナー受信では問題なかったんですが、その時はそれも受信不安定に。
再度配線関係のチェックをしていたら、どうもアンテナ同軸ケーブルの接触不良?

D90接続には、旧式VHF/UHFアンテナコネクター(樹脂カバーのついたもの)を使用、それを簡易型同軸プラグ(カバーのないストレート型)に交換したところ、すべて問題解決!

同じような問題をかかえている方のご参考になれば・・・。

書込番号:4700874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

RDーZ1が壊れた為買い替え

2005/12/02 12:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D90

クチコミ投稿数:1件

昨日、山田電気にてD90購入してきました。今は何を買っても一緒かと思いデジカメ画像で少し楽しめそうなので決めてしまいました。これがなかなか楽しくてイイ感じでした。
因みに東芝の対応は頗る善く購入価格+DVDーR、DVDーRWを30枚ずつということで手を打ちました。

書込番号:4623936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

素人インプレッション

2005/11/26 20:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D90

スレ主 HMS7さん
クチコミ投稿数:1032件

他機種といろいろ比較検討しましたが、これを買いました。
ここの掲示板で相談などさせてもらったので、多少なりともレポートして
お礼させてもらいます。
(現在のパイオニアの720HとコクーンEX11に買い増しです。)

(当方の環境)
プロジェクター(パナソニックAE700→100インチスクリーン)
接続(HDMI端子、同時にD端子でも接続)
音声(AVアンプに光端子で接続、AACにも対応)

*まだ買って3日ですので、間違いがあるかもしれないのでよろしくお願いします。

<起動>
電源投入後、45秒ほどで画面が表れます。ちなみにDVDを入れてあると
さらに10秒ほどかかります。
ただし高速起動をONにしておくと15秒ほどで映ります。
(待機消費電力は増えますが・・・)
DVDの読み込みはオリジナルのRで10秒ほどです。

<操作性>
クロスメディアバーがさくさく動くので、基本的には快適です。
EPGの表示移動も早いです。感覚的に使えるので
マニュアルなし、ファミリーでも使えると思います。
ただデジタルチャンネルの移動表示はちょっともっさりしてます。

<画質>
画質はきれいですし、HDMI経由でも画質調整ができるので満足です。
D端子との比較は、ソースによって違いますが、ハイビジョン放送では
少しシャープネスかな、ぐらいですが、
DVDだと圧倒的にHDMIの方がキレイです。これはアップコンバートの
恩恵を受けていることによると思います。


<編集>
まだそんなに使ってないので、詳しくはまた報告しますが
おまかせチャプターはけっこう使えますね。
かなり正確に番組⇔CMのところでチャプターが打たれてます。
DRモードでも有効なので、かなり便利なのではないでしょうか?
ただし、A-B消去の場合、続けて消去できず、
1回実行すると、またタイトル選択から始まるので
これは面倒です。
コピワンのプレイリストのムーブはできないので(できるのは東芝だけ?)
オリジナルを削るしかないです。

<DRモード>
DRモード用に領域設定する必要もなく、1.5倍早見再生も有効なので
違いを意識せずに使えそうです。



続く・・・・

書込番号:4608955

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 HMS7さん
クチコミ投稿数:1032件

2005/11/26 21:19(1年以上前)

<X-おまかせ・まる録>
コクーンを使ってたし、この機能にはいくらか恩恵を受けてました。
ただ今回の環境はプロジェクターをつないでいて
テレビにはつないでいないので、設定を切りにしてあります。

放送局ごと、番組ごとに対象チャンネルを設定できますし
学習機能もあるので、うまく使えば利用価値は高いと思います。

<まるごとディスクコピー>
これも今までのパイオニアにはあったものですが
これがけっこう便利なんですよね。
読み込み10分、書き出し10分ぐらいで
まったくのコピーが無劣化でできます。
1回読み込めば、連続して書き出しができます。
結婚式や子供の記録など、友人や実家に複数枚いるときは
便利です。
8cmDVDも読み込みできます。

<フォト機能>
これもファミリー向けに便利な機能です。
CDやDVD、MS、USB経由で写真を取り込めます。
HDD上でハイビジョン画質で再生できますし、
SD画質になりますが、DVDへコピーできます。

また30種類あるオリジナルサウンドから好みの音楽を選べば
音楽とエフェクト効果のあるスライドショーが簡単にできます。


<ダビング>
録画中は裏作業が何もできない、
DVD作成中はダビング画面が出っ放し。
このあたりは頻繁にDVDダビングする人にはつらいところかも。
私はWOWOW中心の映画派なので
編集もムーブもそれほど頻度が無いので
特に気にしません。


続く・・・

書込番号:4609075

ナイスクチコミ!0


スレ主 HMS7さん
クチコミ投稿数:1032件

2005/11/26 22:01(1年以上前)

<感想>
パイオニアの新機種がもう少しスペック的によかったら・・・
日立のがあれだけ不具合報告がなければ・・・
結果的にこれになりましたが、まあ良かったと思います。

突出して優れている部分もありませんが、
そんなに制限もなく、使用感も感覚で使え、再生画質もいいし、
基本的な部分は意外としっかりしてると思います。
便利なおまけ機能もちょこちょこ付いてますし。
ファミリーユースでは好まれるタイプだと思います。

長々と書いた割りにたいしたインプレでなくてすみません。
また気が付いた点があれば報告します。

書込番号:4609195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2005/11/26 22:41(1年以上前)

インプレッションご苦労様です。本当に参考になりました。
現在、東芝のX6を予約しているのですが、最近この機種も良いなと
思うようになり、いまさらながら迷っています^^;;

HMS7さんは、この機種に決められた再、東芝の機種との比較検討は
されたのでしょうか?
もしされたのなら、東芝の機種を選択しなかった理由をお教え
頂ければ幸いなのですが・・・


書込番号:4609330

ナイスクチコミ!0


スレ主 HMS7さん
クチコミ投稿数:1032件

2005/11/26 22:57(1年以上前)

たあぼんさん、こんばんは。

東芝に関しては、私は機械いじりそのものが苦手なタイプなので
ちょっと敬遠気味だったんです。それとシアタールームがPC環境に無いことです。
機能は一番優れていると思いますが。

ちなみに松下はRW(VR)が使えないので選択しようがなかったこと、
シャープは某巨大掲示板でWOWOWの録画不具合問題がよく論議されたたこと、
EPGやメニュー画面があんまり好きじゃないこと、
HDMIとD端子の同時出力にせいげんがあるらしいことです。

書込番号:4609400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/11/26 23:00(1年以上前)

ご報告ありがとうございます。
当方初めてHDD&DVDレコーダーとして当機種を購入しました。
HDをプロジェクターで見るだけで感動しており、まだRDZ-D90使われています。

さらなるご報告期待いたしております。


素人のわたしは”今”欲しかったのと
すでに価格変わってしまいましたが結構安かったので購入してしまいました。

フラッグシップの文句につられて・・・。

カタログスペックだけなら東芝と変わらないと判断しました。
いまは価格は東芝が安いですね。

以上

書込番号:4609411

ナイスクチコミ!0


thiisanさん
クチコミ投稿数:4件 スゴ録 RDZ-D90のオーナースゴ録 RDZ-D90の満足度5

2005/11/30 13:52(1年以上前)

HMS7さん
インプレ大変参考になり、ありがとうございました。
大変恐縮しますが、ついでに一つお教え願えれば幸いです。

当方も購入を検討しています。
本器にはファンが2個付いているようですが、動作音は如何でしょうか。

低いうなりの様な音がすると他のところには書いてありましたが、実際気になる音でしようか。
その辺についてお教えいただけませんでしようか。
宜しくお願い致します。

書込番号:4619030

ナイスクチコミ!0


スレ主 HMS7さん
クチコミ投稿数:1032件

2005/12/01 00:29(1年以上前)

thiisanさん、こんOOは。

ファンの音ですか?
すみません気にしてませんでした。
私の場合、プロジェクターとのみ繋げていまして、
スピーカーも大きめで流していますので。
また当然プロジェクターの音の方が大きいわけですし。

ただそれほどうるさいという印象を持ってないので
そんなに特殊な方じゃないと思います。
また今度気にして確認してみます。

書込番号:4620696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

素人インプレッション(訂正)

2005/11/27 14:51(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D90

スレ主 HMS7さん
クチコミ投稿数:1032件

[4608955]下の書き込みの訂正です。

起動時間が大幅に短縮されてます。
6秒くらいでチャンネルが表示します。
高速起動ではなくて、標準設定です。

理由はよくわかりません。予約を入れたからか、
エージングめいたもので機械がノってきたか(そんなわけないか)。

また何かありましたら報告します。

書込番号:4610951

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1790件Goodアンサー獲得:85件

2005/11/27 22:52(1年以上前)

アナログのEPGを受信中だったという事はありませんか?

>予約を入れたからか、

その予約が実行中や、おま録実行中だったり。

上記のいずれにも該当していなければ、何でしょうね?

書込番号:4612239

ナイスクチコミ!0


スレ主 HMS7さん
クチコミ投稿数:1032件

2005/11/28 00:16(1年以上前)

さっきやってみたら、やはり最初にカキコしたとおり
それなりの秒数がかかりました。
何か特殊な条件があったかもしれません。
混乱した書き込みで申し訳ありません。
何かわかれば報告します。

書込番号:4612602

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スゴ録 RDZ-D90」のクチコミ掲示板に
スゴ録 RDZ-D90を新規書き込みスゴ録 RDZ-D90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スゴ録 RDZ-D90
SONY

スゴ録 RDZ-D90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月21日

スゴ録 RDZ-D90をお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング