ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D90
本日、D90を購入予定で電気店に行ったのですが、すでに生産完了で在庫無状態でした、次を待った方が、いいのか?それとも在庫がある店を探した方が、いいのか?他の機種にするか?すごく迷ってます。本当に今、購入するには、なにがいいのか決まらないです・・・
書込番号:4809967
0点
難しい問題ですね。
私は東芝RD-Z1のあまりの不安定さを経験したので
普通に動いてくれるRDZ-D90は使い勝手含め満足しています。
ただ、地上アナログ、地上デジタル、BS、CSの録画ができるので
デジタル系のダブルチューナーは欲しいと思っています。
新型はおそらくデジタル・ダブルチューナーになるでしょうが
果たして安定度は???です。
この辺は出るまでわからないですから。
この機種になれると他のメーカー製にはしたいと思わないですね。
そのくらい使い勝手は良いです。
書込番号:4811347
0点
僕はKDL-L40HVXとRDR-HX70の組み合わせで使ってましたがデジタルはシンクロ録画でしたのでデジタルチューナー付きをと思ってました。10日に電気屋さんに行ったらD90が¥89000だったのですぐに買ってしまいました。ダブルチューナー付きも欲しいなぁとは思いますがHX70のシンクロ録画で同時録画できるからしばらくガマンです。テレビがダブルチューナーで良かったです。
書込番号:4819670
0点
D90が、89,000なら買いですね。あちこち探してみましたが在庫ありません。あるとこは、100,000以上しますね。
後継機種が出るまで待った方いいかな?
東芝とか人気が、あるみたいですが、ホント迷います。
書込番号:4820223
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > スゴ録 RDZ-D90」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2011/10/05 11:35:11 | |
| 4 | 2011/06/09 23:41:37 | |
| 4 | 2011/06/07 18:06:39 | |
| 6 | 2011/03/05 14:50:29 | |
| 7 | 2011/02/24 21:58:27 | |
| 6 | 2007/10/06 17:42:11 | |
| 5 | 2007/06/14 8:47:26 | |
| 4 | 2007/06/12 23:46:05 | |
| 1 | 2007/04/13 13:18:47 | |
| 3 | 2006/11/12 0:02:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







