このページのスレッド一覧(全157スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2005年12月27日 12:19 | |
| 0 | 2 | 2005年12月27日 10:21 | |
| 0 | 0 | 2005年12月26日 22:34 | |
| 0 | 2 | 2005年12月26日 01:05 | |
| 0 | 3 | 2005年12月25日 11:39 | |
| 0 | 0 | 2005年12月24日 17:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D90
本機種の購入を検討していますが、一点お聞きしたい事があります。
今使っているテレビがソニーのアナログハイビジョンテレビ(KW-28HD5)なのですが、このテレビのコンポーネント入力端子にD90のコンポーネント出力を接続すれば、ハイビジョン品質で視聴する事が可能と言う事なのでしょうか?
何分テレビが古い機種でして、情報が無く悩んでいます。
ブラウン管テレビが好きなので何とかこれを生かせないかと考えたところです。
宜しくお願いします。
0点
一応ハイビジョン品質で視聴する事は可能ですが、色の再現性とかに影響があるとか言われてたような?
ブラウン管TVの過去ログで同様な質疑応答があったはずですよ。
書込番号:4682636
0点
デジタル貧乏さん
返信有り難うございました。
結局先日購入しまして、コンポーネント端子での入力は問題有りませんでした。アナログハイビジョンと同じ1125iの綺麗な放送映像を見ることができました。色の再現性については、何分テレビ自体が古いので、厳密には評価ができませんが、今まで見てきた画像との違和感も全くありませんでした。
今少し、このトリニトロン管を使っていこうと思います。
書込番号:4687649
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D90
最近、かなり迷った挙句D90購入しました。
次の質問でわかる方おられましたら、教えて下さい。
@取説にはDVD+R DLで録画・再生可とあるが、実際には、市販では CPRM対応はなく、地デジ録画不可。なぜ、取説表記しているの か。
ADVD+R DLは何に使用するのか、どんなものか。
B近い将来、SONYはDVD-R DL可機種あるいはHD DVD可機種、デジ ×デジ同時録画機種を発売するのか。するとしたら いつ。
0点
1、2. アナログチューナーも積んでますから。
3. DVD-R DL可機種→出してもおかしくない。
HD DVD可機種→出すわけない。
デジ ×デジ同時録画機種→現行DVD機かブルレイかわからないけど、出すでしょう。
書込番号:4685193
0点
あーなるほど。それじゃ、私にはあまり使いみちないです。
あっ、そうか。そう言えば、ソニーはブルーレイ派だったんですよね。
やっぱり、使っているとデジ×デジ録画必要です。購入早すぎたかなぁ。まぁ、そこそこ、満足しています。
私ソニー派なので、今後期待してます。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:4687472
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D90
ソフトウェアのバージョンが 2.03.006 になりましたが,バージョンアップの内容は下記の通りだそうです.
1.BSデジタル放送で放送されている独立データ放送の一部の番組で、画面が正しく表示されないことがある問題の改善
2.地上デジタル放送(061/062/063チャンネル)の連動データが正しく動作しないことがある問題の改善
0点
バージョンアップって何時ごろされましたか?
電源は切っておいた方が良いんでしょうか?
書込番号:4678568
0点
何時ごろかはわかりません。お知らせメールに12/19にバージョンアップしたと出ていました。きっと電源は切っておかないとバージョンアップはしないと思いますよ。
書込番号:4684722
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D90
みなさま、お世話になります。
ソニーRDZシリーズは東芝RDシリーズと異なり、非マルチタスク動作で、例えばHDD→DVDダビング中はテレビ放送を観れない等の不便さがあるようですが、そうであれば、ハイビジョン放送の録画中はDVDを再生鑑賞出来ないということにもなるのでしょうか?
0点
ダビング時に制限があるだけで
録画中、DVD、HDDのタイトルは見られます。
(録画中の追いかけ再生も)
書込番号:4681468
0点
わかりました。どうもありがとうございました。
少し安心しましたが、やはりダビング中は何も出来ないわけですね・・・。悩むなぁ・・・。
書込番号:4682684
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D90
秋葉原にて12/22に購入してきました。
最後まで、東芝、シャープ、ソニーで迷った挙句、本機を選択しました。
初めてのDVDレコーダです。
値段は119800円で購入できました。
これから、バリバリ使用していこうと思ってます。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





