
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D70
最近テレビ録画素材をDVDにダビングをするとディスクが汚れていますのメッセージが表示されて ダビング出来ない事が多くあります メーカー修理をしてドライブを替えてもらいましたが 替えた直後は出来ました メディアが悪いのかと思いソニー純正も同じでした 同じような悩みの方いらっしゃいますか[
0点

内容的には、ソニーに修理してもらうしかないと思いますが、
使っているDVDの原産国は確認されてますか?
メーカー純正と言っても、自社生産している物もあれば、他社に作ってもらっているものもあります。
DVDメディアは、原産国が台湾だと品質に不安があります。
認識しない、読み込めない、ダビングを失敗する、ダビングしても数日後には見られなくなったなど、症状は様々です。
全てがそうだと言う訳では無いですが。
一般にはパッケージで判断するので、原産国日本をチェックして買うのが良いと思います。
それでも、ダメなら修理しかないと思います。
書込番号:9743960
0点

>メーカー修理をしてドライブを替えてもらいましたが 替えた直後は出来ました
3ヶ月以内なら交換したドライブは保証期間内ですよ。
詳細が不明ですが、早急にメーカーサービスに連絡した
方がいいですね。
書込番号:9744187
1点

デジタル貧者さん ありがとうございます
実はメーカーに相談して何回も再修理をしてもらっていますが現象がでないとか メディアとか言われうんざりしてます
他の問題があるのかと思い ディスクが汚れていますメッセージがよく出るものなのかなぁ と思い書き込みしました
やはりハード障害ね可能性が高そうですかね [ 相談してみます
書込番号:9744656
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





