スゴ録 RDZ-D97A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:400GB スゴ録 RDZ-D97Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スゴ録 RDZ-D97Aの価格比較
  • スゴ録 RDZ-D97Aのスペック・仕様
  • スゴ録 RDZ-D97Aのレビュー
  • スゴ録 RDZ-D97Aのクチコミ
  • スゴ録 RDZ-D97Aの画像・動画
  • スゴ録 RDZ-D97Aのピックアップリスト
  • スゴ録 RDZ-D97Aのオークション

スゴ録 RDZ-D97ASONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月19日

  • スゴ録 RDZ-D97Aの価格比較
  • スゴ録 RDZ-D97Aのスペック・仕様
  • スゴ録 RDZ-D97Aのレビュー
  • スゴ録 RDZ-D97Aのクチコミ
  • スゴ録 RDZ-D97Aの画像・動画
  • スゴ録 RDZ-D97Aのピックアップリスト
  • スゴ録 RDZ-D97Aのオークション

スゴ録 RDZ-D97A のクチコミ掲示板

(547件)
RSS

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スゴ録 RDZ-D97A」のクチコミ掲示板に
スゴ録 RDZ-D97Aを新規書き込みスゴ録 RDZ-D97Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

iEPG

2006/06/01 18:53(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D97A

スレ主 wmwmwさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。

先日、RDZ-D97A購入しました。

東芝RDと迷ったのですが、
PSPお出かけ機能が魅力的だったのでそちらにしました。

で、僕が下調べ怠ったせいなんですが、
スゴ録ってiEPG(インターネット番組表)録画予約に対応してなかったんですね…

たしかiEPGってSONYが開発・提供元だったとおもったので、
当然対応しているモノとばかり…

代わり(?)についてる携帯電話録画予約は携帯機種が対応してなくて使えず…


こういう、iEPG機能とかって、今後ソフトウェアアップグレードとかで
追加されることとかってあるんでしょうかね?
東芝機とかVAIOでiEPG予約活用してるヒトの話とか聞くと、
かなり魅力的な機能なのですが…

書込番号:5130456

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3338件Goodアンサー獲得:9件

2006/06/01 19:28(1年以上前)

wmwmwさん、今晩は

回答でなくて申し訳ないんですが・・・。

そのiEPG(インターネット番組表)の録画予約ってそんなに
良いんですか?

EPGでしたら、スゴ録に付いてますよね。

携帯電話で録画予約出来るそうですが、それ以外の
メリットって有るんですか?

仮に有ったもしても、そんなに良いんですかね?

良ければ、返信願います。

書込番号:5130522

ナイスクチコミ!0


sculptureさん
クチコミ投稿数:406件

2006/06/02 01:41(1年以上前)

また始まった。なんでいつも質問者に質問するの?スレ主さん困惑しますよ。
検索のやり方だってもう覚えましたよね?ならばiEPGくらい自分で調べましょうよ。

もうそろそろ掲示板の使い方や流れを理解していい頃だと思いますが・・・

書込番号:5131645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2006/06/02 10:25(1年以上前)

>こういう、iEPG機能とかって、今後ソフトウェアアップグレードとかで追加されることとかってあるんでしょうかね?
まず無理ですね。
新製品に期待しましょう。
ただGガイドのEPGでも設定出来ない層が存在する、スゴ録の家電製品としてのコンセプトと合わない等、採用されないと思いますが。

>iEPGってSONYが開発・提供元だったとおもったので、当然対応しているモノとばかり…
SONYが開発した技術でも自社製品に採用しない例はいくらでもありますよ。製品カテゴリーが違えばね。

書込番号:5132154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:22件

2006/06/02 10:46(1年以上前)

スカパーの番組表はiEPGじゃないと取れないです。
逆に言えばスカパー入ってないとiEPGの意味はあまりない。

書込番号:5132193

ナイスクチコミ!0


スレ主 wmwmwさん
クチコミ投稿数:2件

2006/06/02 11:47(1年以上前)

皆様、いろいろとご回答ありがとうございます!

ちょうど別の件でサポートに電話したので、
ついでに今後の導入について伺ってみたのですが、
やはり、将来的には導入も考えていなくはないが、D97Aでの導入確率は低いと。

デジタル貧者さんのおっしゃるとおり、
やはり採用される可能性は低そうですね。


>皆さんよろしくさん
iEPGが便利かどうかは、かなりひとそれぞれですね…
家でじっくり番組表と見つめ合って録画予約してるかたなどは、
別にネットで予約出来る必要もないので、あまりいらない機能かもしれません。

逆に、僕もそうなのですが、
家にいる時間が短くて、一日の大半を職場で過ごすような生活だと、
シゴトの合間にインターネット上の番組表から予約出来るiEPGは
結構使えるようです。
特に僕は忘れっぽいので、職場で話してて、
「え、あの番組、今日だったの?!予約してこなかった!」
ってのが多いので(^^;


初HDDレコーダー生活で、
おまかせ機能とかもまだよく使えてないので、
そこらへん使いこなせるようになれば、撮り逃しも減りそうですね。
まずはいろいろ試してみなければ!

とりあえず、PSP転送だけは早速活用してますw

書込番号:5132339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3338件Goodアンサー獲得:9件

2006/06/02 12:39(1年以上前)

wmwmwさんへ

返信有り難う御座います!

なるほど、職場での時間が長いと
便利かもですね。

私も忘れやすいから、良いかもしれない(笑)

TR101さんへ

スパカーの番組表は、iEPGじゃないと
取れないんですね

これは、御親切にどうもでした。 では。 



書込番号:5132442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/06/10 03:13(1年以上前)

「スカパー!110」でも良いのであれば、番組表を利用した録画が出来ますが、それではダメなのでしょうか?
(確かにチャンネル数が少ないのですが)

書込番号:5155549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D97A

クチコミ投稿数:2件

D97Aを三日前に買いました!

地デジタル放送を録画してPSPにおでかけ転送をすると
転送中にエラーが発生しました。おでかけ転送を中止します。
の画面になってとまってしまいます。

アナログ録画した番組をおでかけ転送すると無事に転送されます。

使ってるメモリースティックは
SONY MEMORY STICK PRO Duo2Gです。

どうしたら地デジタル放送をおでかかけ転送できるのでしょうか?
ご指導よろしくお願いします。

書込番号:5127734

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:2件

2006/06/02 04:26(1年以上前)

PSPシステムソフトウェアのバージョンが2.60にしてないってことはないよね〜?

書込番号:5131832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/06/02 07:15(1年以上前)

バージョンは2.7です。

書込番号:5131913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:2件

2006/06/03 03:02(1年以上前)

アナログ放送は出来たんですよね?
アナログ放送を転送するのと、デジタル放送をムーブするのでは、操作方法は違うのかな?

お役に立てず、すみませんでした。m(_ _)m

書込番号:5134595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/06/06 00:22(1年以上前)

念のための確認ですが、リモコンの

「ホーム」→「ビデオ設定」→「おでかけ転送 高速転送録画」→

「全てのデジタル放送」を選んでいるでしょうか。

書込番号:5143688

ナイスクチコミ!0


taketakejさん
クチコミ投稿数:1件

2006/07/25 12:01(1年以上前)

自分も同じことが起こりました。

アナログの転送は問題ないのだけど、デジタルの転送がなぜかエラーが出てしまい、マニュアルを読み返してみたところ、PCでフォルダをいじっていると転送できない場合があるとあったので、試しに別のメモステをPSPでフォーマットし直して実行したところ問題なくデジタルの転送ができました。

PSPの初期のバージョンと現在の最新バージョンでは若干フォルダの構成が違っているところがあるので、その辺が問題ではないかと思います。

どの部分が問題になっているかは判らない(判る方がいたら教えてください)のですが、メモステをフォーマットし直して試してみてはどうでしょうか。

書込番号:5287224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

RDZ-D97Aについて

2006/05/29 11:02(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D97A

クチコミ投稿数:5件

RDZ-D97AとD87の違いがあまりわかりません
どっちの方がいいでしょうか?

書込番号:5121011

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:196件

2006/05/29 11:21(1年以上前)

一番大きな違い。

RDZ-D97A単体で「MPEG4-AVC記録」が出来る。

RDZ-D87
上記が出来ない。

書込番号:5121047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2006/05/29 14:58(1年以上前)

違いがわからないならD87で充分です。
価格も安いし。

書込番号:5121457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/05/29 15:32(1年以上前)

ありがとう御座います
MPEG4-AVC記録の機能はPSPに持ち出せるほか何かありますか?

書込番号:5121499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

アマゾンで

2006/05/27 14:20(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D97A

クチコミ投稿数:262件

¥122,800で10%還元です。

書込番号:5115031

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2006/05/28 17:15(1年以上前)

アマゾンですか?見当たりません。
旧型のRDZ-D90が¥135,000円で出ていましたが・・・
RDZ-D97Aが¥122、800円だったら、ぜひ買いたい!!!

書込番号:5118778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2006/05/28 17:35(1年以上前)


クチコミ投稿数:3件

2006/05/28 21:19(1年以上前)

「10%還元」ではなく、「最大10%還元」となってますね。

どうやら、「最大10%還元」と書いてある「¥100,000〜¥149,999の商品」は、「¥10,000のキャンペーン用Amazonギフト券で還元」ということのようです。

還元率は8%強ってことになりますが…十分安いですね。
D87が¥92,800となっているところから見ると、誤記ではなさそうですが…。

ソフマップのポイントが溜まってるので、「多少高くてもソフマップで買おうか」と思ってたんですが、Amazonにしようかなぁ。

書込番号:5119492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/05/28 22:49(1年以上前)

この情報をみて、思わず購入手続きしてみました。
が…、なんと「商品の発送可能時期:2006/7/29」との事。

さすがにそんなに気長ではないので、
さっそくキャンセルしちゃいました。残念。。。

書込番号:5119878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/05/30 09:44(1年以上前)

欲しかったのですけど・・・
「商品の発送可能時期:2006/7/29」だとは、
話になりません。

書込番号:5123870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/05/30 18:06(1年以上前)

>「商品の発送可能時期:2006/7/29」だとは、
>話になりません。

その頃にはもっと安くなってるかもですね。

書込番号:5124858

ナイスクチコミ!0


sigmarionさん
クチコミ投稿数:2件

2006/05/31 11:12(1年以上前)

発送可能時期: 通常2~3日以内に発送します。
になっています。

書込番号:5126939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/05/31 13:14(1年以上前)

注文してみると「Amazon.co.jp ご注文の確認」メールにて
 -
これらの商品の発送可能時期: 2006/7/29
配送予定日: 2006/7/30 - 2006/7/31
 -
っとなるわけだ

書込番号:5127175

ナイスクチコミ!0


sigmarionさん
クチコミ投稿数:2件

2006/06/01 14:21(1年以上前)

なるほど。理解できました。

書込番号:5129979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/06/07 22:51(1年以上前)

ちょっとスレ違いになってしまうかもしれませんが…
この書き込みを見た直後(5/28の深夜)に、アマゾンで注文したD87が今日届きました。

D87の方はD97とは違い、下記の通りでした。
 注文画面「発送可能時期:1〜2週間後」
 注文後の確認メール「発送可能時期:2006/6/6 - 2006/6/13」、
            「配送予定日:2006/6/7 - 2006/6/15」

結局、確認メール記載の予定日の初日に届いたことになります。
多分D97も確認メールの予定日にならないと届かないのでしょうね。

D87、私は92,800円(還元8,500円)で買えたわけですが、今見ると119,000円(還元10,000円)になっていますね。

ワールドカップに間に合ったし、らっき〜!

書込番号:5149165

ナイスクチコミ!0


TO 88さん
クチコミ投稿数:15件

2006/06/09 00:31(1年以上前)

ごめんなさい。返事が遅くなりました。
K'sで値段は出たのですが、発売日だったので在庫が無く、コジマで同じく聞いてみたら、商品もあったので、その場で買って持ち帰りました。

書込番号:5152489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DLNA対応について

2006/05/23 22:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D97A

スレ主 Q様さん
クチコミ投稿数:12件

この機種には、DLNAサーバ機能がついていますが、BRAVIAのXシリーズ同様にDLNAクライアント機能はあるのでしょうか?

もしくは同じくBRAVIAのXシリーズ同様にUSBに接続したストレージ内のMP3再生などできたりするのでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください。

書込番号:5104904

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2006/05/24 04:03(1年以上前)

>BRAVIAのXシリーズ同様にDLNAクライアント機能はあるのでしょうか?
クライアント機能はありません。
サーバー機能のみですので、BRAVIAとの組み合わせでは別の部屋にあるD97Aの映像をBRAVIAで視聴可能です。(コピワンも)
コピワンの場合はBRAVIAのソフトウェアのアップグレードが必要です。

USBに接続したストレージ内のMP3再生などできたりするのでしょうか?

これは出来ないみたいですね。
USB機器はPHOTOのみのようです。
MUSICはCD再生だけのようです。

DLNA機能は4クライアントのようでRD−X6の16クライアントに比べるとちょっと物足りない(リンクプレーヤーやPCも入れると)ですね。

書込番号:5105877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

RDZ-D97A と RD-XD92D

2006/05/20 02:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D97A

スレ主 nan-tenさん
クチコミ投稿数:60件

SONYのRDZ-D97A
東芝のRD-XD92D
主な使用目的が以下の場合、どちらを買った方がいいですか?
ちなみに、現在は2台のS-VHSデッキを使ってます。

皆さんの主観的なお考えを教えてください。


1.家族3人が番組録画
 (既に地デジが見られる区域です。)

2.miniDVテープのDVD化

3.S-VHSテープのDVD化
 (S-VHSデッキは健在)


よろしくお願いします。

書込番号:5093769

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1783件Goodアンサー獲得:84件

2006/05/20 11:42(1年以上前)

両方が市場に出回っているわけではないので総合的には
判断できませんが、機能上では東芝のXD92Dの方が使用目的には
合っていると思います。
(性能上は過去の経緯を鑑みるとD97Aでしょうが)

>1.家族3人が番組録画
> (既に地デジが見られる区域です。)

複数人が使用するならW録は必須でしょう。
そういった意味ではXD92DのデジデジW録と600GBHDDが有利。

DVD化については、D97Aがチューナー録画中にエンコ可能か
どうか不明ですが、XD92DはW録機能を生かして可能でしょう。

これらが機能上のXD92Dの優位点です。
しかしながら安定性から言うとどちらがいいかはわかりません。
東芝機は伝統的にHDDがトび易いのが心配です。
録画も再生もできずHDD初期化しかできなくなる症状が多く
報告されていますから、家族3人で使えばHDD容量を多量に
消費した挙げ句HDD初期化というハメにならないとも限りません。
その時のショックは3人分です。
勿論XD92Dを買ったからと言って必ず上記状態になるわけでは
ありません。(多くの人が安定して使っていると思います)

緊急にどちらかを買わなければならないのでしたらXD92Dに
賭けるのも手ですが、そうでないならもうちょっと待った方が
いいと思います。

書込番号:5094540

ナイスクチコミ!0


双眼鏡さん
クチコミ投稿数:34件

2006/05/20 16:53(1年以上前)

質問者の資質に大きな疑問符!
・まず、両機が出回ってからこういう質問をしなさい。
・人に主観的な考えで〜は余計なお世話。へりくだったつもりだろうがこういうのを慇懃無礼というのだ。
・あなた自身がどう評価してるのか?使い方3点にそって、そこで
あなたの「主観」を最初に述べなさい
・BR出るまで待てないのか・・・その理由も不足。
要約するとね、ここは店頭では無いのだよ。店員に質問する感覚で
記載したら・・・(・・*)ノ ⌒◇ポイッ 読み捨てされる。


ここで飛躍した(笑)結論ですが
・故障率高く、不具合必至の東芝は止めなさい。SONY一台のほうが
幸せになれる。

書込番号:5095174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:860件Goodアンサー獲得:15件

2006/05/20 20:20(1年以上前)

双眼鏡さんへ

ここは情報提供の場であって、質問者の資質を議論するところではありません。気に入らない書き込みは無視して何も書かないようにしましょう。

書込番号:5095683

ナイスクチコミ!0


スレ主 nan-tenさん
クチコミ投稿数:60件

2006/05/20 22:02(1年以上前)

無知蒙昧Limitedさん
双眼鏡さん
見物人Xさん
ありがとうございました。

我が家の使用目的には東芝のRD-XD92Dの方が合いそうですが、
世間で噂の東芝の故障率(?)を考え、
SONYのRDZ-D97Aと
双方の価格下落を見ながら、
決めるようにしたいと思います。

書込番号:5096032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/05/21 07:51(1年以上前)

>気に入らない書き込みは無視して何も書かないようにしましょ
>う。

・・・て、見物人X、あんたも同じでそ(爆)

>双方の価格下落を見ながら

こういう質問の仕方するひとって、結局安物買いの銭失いするんだよね。私もそうだけど・・ヾ(_ _。)ハンセイ…

書込番号:5097262

ナイスクチコミ!0


スレ主 nan-tenさん
クチコミ投稿数:60件

2006/05/21 09:52(1年以上前)

東芝ダメコさんへ

> こういう質問の仕方するひとって、結局安物買いの銭失いするんだよね。私もそうだけど・・ヾ(_ _。)ハンセイ…

 安物買いは大好きです。
 でも、最新型も大好きです。

 安く買うなら、最高級機が型落ちするときを狙えばいいんですが、
 最新機能の宣伝文句に惹かれてしまうんですよね……

書込番号:5097466

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スゴ録 RDZ-D97A」のクチコミ掲示板に
スゴ録 RDZ-D97Aを新規書き込みスゴ録 RDZ-D97Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スゴ録 RDZ-D97A
SONY

スゴ録 RDZ-D97A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月19日

スゴ録 RDZ-D97Aをお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング