スゴ録 RDZ-D900A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:400GB スゴ録 RDZ-D900Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スゴ録 RDZ-D900Aの価格比較
  • スゴ録 RDZ-D900Aのスペック・仕様
  • スゴ録 RDZ-D900Aのレビュー
  • スゴ録 RDZ-D900Aのクチコミ
  • スゴ録 RDZ-D900Aの画像・動画
  • スゴ録 RDZ-D900Aのピックアップリスト
  • スゴ録 RDZ-D900Aのオークション

スゴ録 RDZ-D900ASONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月 1日

  • スゴ録 RDZ-D900Aの価格比較
  • スゴ録 RDZ-D900Aのスペック・仕様
  • スゴ録 RDZ-D900Aのレビュー
  • スゴ録 RDZ-D900Aのクチコミ
  • スゴ録 RDZ-D900Aの画像・動画
  • スゴ録 RDZ-D900Aのピックアップリスト
  • スゴ録 RDZ-D900Aのオークション

スゴ録 RDZ-D900A のクチコミ掲示板

(1378件)
RSS

このページのスレッド一覧(全232スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スゴ録 RDZ-D900A」のクチコミ掲示板に
スゴ録 RDZ-D900Aを新規書き込みスゴ録 RDZ-D900Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面サイズについて

2007/01/26 15:21(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D900A

スレ主 tachi20さん
クチコミ投稿数:2件

地デジ・BSは16:9で見れているのですがCSに切り替えると
一瞬だけ見れるのですがその後は4:3です。
何か設定上の切り替えとかあるんでしたっけ?
ご存知の方教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:5924649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2007/01/26 17:44(1年以上前)

ソニーHPのQ&Aを見て試して下さい。
[5899163]にリンクありますよ。

書込番号:5925053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2007/01/26 17:50(1年以上前)

CS110として

スカパー!=スカパー110ですから
4;3は当然の結果です。
変えようがないのです

TV側で
むりやり変えても横伸びになるか
ズームにしてもカットされるのがオチです


今後やスカパー!ハイビジョンはまた別物になるかも知れませんが
(放送ソフトによる)

書込番号:5925079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

表示が消えた

2007/01/26 13:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D900A

スレ主 WULONGCHAさん
クチコミ投稿数:447件 Amazon 

リモコンのどこか弄った可能性があるんですが、
「再生」や「早送り」を押すと表示が出ますよね。例えば
早送り2倍速、3倍速とか、それらの表示が出なくなっちゃったんです
が、どこを押せば表示されるように戻るんでしょうか?
ちょっと不便になってしまった。

書込番号:5924355

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2007/01/26 14:17(1年以上前)

番組名などは表示できているんですか?
それも非表示なら本体の画面表示設定が「切」に
なっている可能性があります。

書込番号:5924537

ナイスクチコミ!0


スレ主 WULONGCHAさん
クチコミ投稿数:447件 Amazon 

2007/01/26 22:17(1年以上前)

先ほど電源付けたら直ってました。
ちょっとオカシイですね。現在予約録画が動いているので
明日にでも確認してみます。
情報ありがとうございました。

書込番号:5926061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CMカットがわからないのですが

2007/01/22 14:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D900A

地デジの録画でCMをカットできると誰かが言ってましたが、マニュアルを読んでも書いてなかったようで。どなたか教えていただけませんか。

書込番号:5910359

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:139件

2007/01/22 14:22(1年以上前)

>地デジの録画でCMをカットできると誰かが言ってましたが、

・録画の時点でカットできる
・録画したものをカットできる

どちらの意味ですか?
前者なら不可。

書込番号:5910408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3366件

2007/01/22 14:27(1年以上前)

おまかせチャプター機能のことでしょう。
録画時にCMとの境で自動的にチャプターが打たれるので、後で見るときにCM飛ばしやカット編集が楽になるということです。
私はこの機能をOFFにしてV9を使っていますが、使っている人によればかなり高い精度で(100%確実ではない)チャプターが打たれるそうで。

書込番号:5910414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件 スゴ録 RDZ-D900Aのオーナースゴ録 RDZ-D900Aの満足度5

2007/01/23 12:49(1年以上前)

ご教授、ありがとうございました。
若干のずれはありましたが、CM飛ばしで見ることできました。
この機種は抜群に使いやすいですね。それに画像の美しさは秀逸です。

書込番号:5913755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

地デジ受信レベルはどのくらい?

2007/01/20 17:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D900A

スレ主 WULONGCHAさん
クチコミ投稿数:447件 Amazon 

先週UHFアンテナを設置しました。大雑把に東京タワー方向にしてあるので次回微調整する予定ですが、

マスプロのオートブースターを使用して現在の受信レベルは以下のとおりです。

NHK&民放各局57−60
MX      54−55
放送大学    56−57
その他、テレ玉やTVKも見られます。

MXが若干低いと言う事は東京タワー方向からズレているんでしょうか?
今度ブースターを通さない状態で受信調整やるつもりです。

書込番号:5903115

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 WULONGCHAさん
クチコミ投稿数:447件 Amazon 

2007/01/21 11:51(1年以上前)

東京タワーに向けてるから、昨深夜テレ玉見てたら受信レベルが
30程度になっていたな。30だとラインノイズやブロックノイズが発生してた。豪雨の時のスカパーみたくね。うちは野球中継以外テレ玉見ないけどな。最近いい番組再放送やってたりするんだよ。レベルが下がった局は嫌だし暫くしたら、もう一個安い小型アンテナ買って付けるしかなさそうだ。

書込番号:5906320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:1件 スゴ録 RDZ-D900Aのオーナースゴ録 RDZ-D900Aの満足度5

2007/01/22 00:23(1年以上前)

僕ん家は都内ですが,地デジはMXテレビだけ映りません.
新宿のビックカメラの店員さんに聞いたんですが,MXテレビ
は東京都内専用の放送局として認可されてるため出力が弱く,
同じ東京タワーの他局の6分の1くらいの電波だそうです.
でも,アナログのほうはちゃんと映るんですよね.
不思議.

書込番号:5909127

ナイスクチコミ!0


スレ主 WULONGCHAさん
クチコミ投稿数:447件 Amazon 

2007/01/22 14:35(1年以上前)

あっ地方UHF局は出力が弱かったんですね。それなら納得です。
MXは2ch放送してますよ。1チャンネルは静止画でテロップ式の文字ニュース、もう1チャンネルはメインチャンネルとして。
利得がいいアンテナ付け替えればMX映るんじゃない?

週末にでもブースター利得再調整しようっと。

書込番号:5910426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

バージョンアップ

2007/01/20 00:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D900A

クチコミ投稿数:6件

本日19日18:30ごろ、帰宅してみたらバージョンアップのデータをダウンロード中で、触れなかった。
SONYのホームページ見たけれどそれらしいコメントもなくて、何のアップか分からずじまい。どなたかご存知の方いませんか?
恐らくバグの修正だから発表しないのでは?!

書込番号:5900977

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2007/01/20 13:27(1年以上前)

メーカーに連絡すれば内容は教えてくれるでしょう。
HPには昔から「深刻な障害」以外は載りません。

書込番号:5902379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/01/20 16:01(1年以上前)

某掲示板で、この件をサポートセンターに尋ねられた方によると

スポーツ延長の影響により放送開始時刻が変わった番組で、
特に2つ以上の連続した番組を予約録画した際に、前側の番組の
録画が途中で止まる問題を修正

 だそうです。

書込番号:5902799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/01/20 18:37(1年以上前)

ご回答有り難うございます。そう言えばW予約の時に、片方の録画が途中しか録画できてなかったことがありました。
そう言うことならサポート情報で発表すれば苦情電話も減るでしょうに。

書込番号:5903331

ナイスクチコミ!0


kaju_50さん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:6件 BD/DVDレコーダー比較サイト 

2007/01/20 21:21(1年以上前)

うちにD800も昨日、バージョンアップありました。

延長放送って、少なくなっていて、不具合に遭遇するような状況が中々ないんですよね。巨人戦もまた減るみたいですし。

初期の不具合も直ったのかどうかよく分かりません。

書込番号:5903955

ナイスクチコミ!0


kaju_50さん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:6件 BD/DVDレコーダー比較サイト 

2007/01/21 00:06(1年以上前)

さきほど、不思議な障害が起こりました。バージョンアップが原因であるかどうかは、まったく分かりませんが、一応報告しておきます。

ふと思い立って、(2パスエンコードの画質検証のため)、今日の美味しんぼのドラマを途中から、録画1と2で、どちらもDRでセットしました。22:54分に終了する番組です。

23:30ころ、チェックしてみると、番組表から普通にセットした録画1がまだ録画中。予約リストを見るとまだ予約が残っていて、オプションで「録画停止」しても止まらない。明らかに変な状態です。

次に予約リストで、予約を消去すると、録画は止まったようでした。本体前面のパネルを見ても録画1の録画中の赤いLEDは消えました。

ところが、そのあと電源がちゃんと落ちなくなりました。リモコンで電源を押すと、一瞬で電源が落ちる。電源を入れ直すと」、初期画面が出ず、すぐに復活する。いわゆる何か録画中に電源をON/OFFしているのと同じ状態です。

録画1で録ったDRを再生してみると、おまかせチャプタが付いていない。というかチャプタがまったくない状態です。

どうもダメなので、リセットしてみました。


復活してから見てみると。。。録画1で録った美味しんぼは、消失! 録画2は残っていました。別に見たくて録った番組でもなかったので、いいのですが、非常に気持ちが悪いです。

リセット後は、普通に直ったみたい。

何が原因だったのだろう。。。

書込番号:5904923

ナイスクチコミ!0


kaju_50さん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:6件 BD/DVDレコーダー比較サイト 

2007/01/21 00:25(1年以上前)

デジタル貧者さんを見習って、バージョンアップのあとは、リセットしたほうがよいのかもしれませんね。おまかせ予約が1日くらい死ぬ以外は、被害ないですし。
http://hddreco.at.webry.info/200701/article_5.html


あっ、デジタル放送の電波レベル見るのまた忘れてた。。あせってたんで、また今度見てみます。

書込番号:5905007

ナイスクチコミ!0


kaju_50さん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:6件 BD/DVDレコーダー比較サイト 

2007/01/21 10:17(1年以上前)

リセット後、普通に復活したようです。昨晩、今朝と3番組ほど普通に録画できました。

前にリセットしたとき、おまかせ予約が丸1日くらい復活しなかったのですが、今回は朝になったら復活していました。またなんかあれば報告します。

書込番号:5906010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

HDD→DVDダビング

2007/01/16 15:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D900A

クチコミ投稿数:8件 ピエロの野望 

地上デジタルで録画した番組(DR)をHDD→DVDにムーブした時だけに
最初の15秒前後だけ4:3の画面になり、その後は16:9の画面でダビングされます。

編集しないでダビングしたDVD-RW(VR)を再生すると
私は凄く気になるので、最初の15秒前後は削除してから再生するようにしています。

サポートセンターの回答は、
そのような報告はなく、DVD-RW(VR)との相性が悪くて起きるのでは...
機器の故障、又はソフトの不具合の可能性があるとも言っていました。

RDZ-D900Aを購入した方で、同じ現象が起きている方いますか?

書込番号:5888537

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2007/01/16 17:06(1年以上前)

質問ですが、
・接続TVの種類(4:3か16:9)、型番。
・接続方法(ケーブル)
・D900Aの設定(接続TV設定)
・TVの設定
などわかる範囲で教えて下さい。

書込番号:5888819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 ピエロの野望 

2007/01/16 20:18(1年以上前)

>接続TVの種類(4:3か16:9)、型番。
・オートワイド(4:3、16:9)、 SONY WEGA(KD-32HR500)

>接続方法(ケーブル)
・D端子ケーブル(D4端子)

>D900Aの設定(接続TV設定)
・ビデオ設定
 出力映像横縦比 : 16:9
 出力映像度設定 : D1/2/3/4設定優先

>TVの設定
・テレビ設定
 オートワイド : 2(最適な画面モードに自動的に切り換える)

サポートセンターの方と設定を色々と変更しましたが全て駄目でした。

直接、DVD-RW(VR)に録画すると...
このような現象がなく、正常に書き込みが終了するので...
私は、RDZ-D900Aに問題があると思っています。

書込番号:5889494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2007/01/17 09:48(1年以上前)

TVの設定が怪しい気がしますが…。
(私は28HD900を使っています)

直接RW録画で問題ないならD900Aの問題かも
しれませんので、点検に出したらいかがでしょう?

書込番号:5891637

ナイスクチコミ!0


WULONGCHAさん
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:21件 Amazon 

2007/01/18 20:25(1年以上前)

うちは、40V2500使っているけど画面サイズは「フル」に設定してあるから、そんな現象発生しないね。
TV設定の可能性大だね。

書込番号:5896733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 ピエロの野望 

2007/01/19 13:51(1年以上前)

>D900Aの設定(接続TV設定)
・ビデオ設定
 出力映像横縦比 : オリジナル

>TVの設定
・テレビ設定
 ワイド切替ボタン : フル

このような設定にすると...
最初の15秒前後だけ4:3の画面になる現象がなくなり、正常に動作しました。

詳しくは、ここに記載されていました。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?018026

デジタル貧者さん、WULONGCHAさん...
本当に、ご親切にありがとうございました。

書込番号:5899163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2007/01/19 14:58(1年以上前)

正常になって良かったですね。
こんな詳細なQ&Aの解説が出来てたんですね。
今度からこの種の質問にはこれを紹介しよう。

>出力映像横縦比 : オリジナル
これを読む限り、RDZ-D5で一度「オリジナル」に
したらBS朝日の4:3画像が変になったのは、D5が
特殊だったみたいだな…。
対外的にはあれこれ言われてるけど、現場は改善
努力してるなぁ、ソニー。

書込番号:5899282

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スゴ録 RDZ-D900A」のクチコミ掲示板に
スゴ録 RDZ-D900Aを新規書き込みスゴ録 RDZ-D900Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スゴ録 RDZ-D900A
SONY

スゴ録 RDZ-D900A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月 1日

スゴ録 RDZ-D900Aをお気に入り製品に追加する <216

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング