スゴ録 RDZ-D900A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:400GB スゴ録 RDZ-D900Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スゴ録 RDZ-D900Aの価格比較
  • スゴ録 RDZ-D900Aのスペック・仕様
  • スゴ録 RDZ-D900Aのレビュー
  • スゴ録 RDZ-D900Aのクチコミ
  • スゴ録 RDZ-D900Aの画像・動画
  • スゴ録 RDZ-D900Aのピックアップリスト
  • スゴ録 RDZ-D900Aのオークション

スゴ録 RDZ-D900ASONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月 1日

  • スゴ録 RDZ-D900Aの価格比較
  • スゴ録 RDZ-D900Aのスペック・仕様
  • スゴ録 RDZ-D900Aのレビュー
  • スゴ録 RDZ-D900Aのクチコミ
  • スゴ録 RDZ-D900Aの画像・動画
  • スゴ録 RDZ-D900Aのピックアップリスト
  • スゴ録 RDZ-D900Aのオークション

スゴ録 RDZ-D900A のクチコミ掲示板

(1378件)
RSS

このページのスレッド一覧(全232スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スゴ録 RDZ-D900A」のクチコミ掲示板に
スゴ録 RDZ-D900Aを新規書き込みスゴ録 RDZ-D900Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

おまかせHDV/DVダビングについて

2006/12/29 20:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D900A

クチコミ投稿数:1件

教えていただきたいことがあります
以前使用していたDCR−TRV900とMiniDVがあります
この機種には i.LINKケーブルで接続するとハンディカムからHDDやDVDに書き込みが出来るようなのですが

@HDDに書き込んだ場合 メーカーの注意書きに・・テープに書き戻しはできません・・と記載されていますが
これはHDDに書き込むとMiniDVのデータが消えてしまうといういみなのですか?

AハンディカムからHDDに取り込んだ画像をDVDにダビングすることは可能ですか?

B他社でi.LINKケーブルを利用してHDDやDVDに書き込める機器はありますか?

よろしければお教えください

書込番号:5818556

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2006/12/29 21:37(1年以上前)

1.テープのデータは消えません。
 D900AはDV/HDV入力のみ(出力は×)なので
 ハンディカム→D900Aのダビングは出来るが
 D900A→ハンディカムのダビングは出来ない
 ということです。
 
2.可能です。

3.SHARPは一覧あり↓
http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/dvqa/dv51_009.html
パナ・東芝・パイオニア等もDV入力端子搭載機あり。
 一覧がない時は個別に確認要。
 

書込番号:5818752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信19

お気に入りに追加

標準

BS1,2,hが映りません!

2006/12/28 21:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D900A

スレ主 umesaburouさん
クチコミ投稿数:56件 スゴ録 RDZ-D900Aのオーナースゴ録 RDZ-D900Aの満足度4

NHKのBS1、BS2、BShが受信できない。他のBSチャンネルは問題なく、またTVチューナーでの受信も問題ないのに。本機のチューナーの性能が劣っているとしか考えられません。SONYにクレームしても「おたくの環境が悪い」と受け付けてもらえず。大金はたいて買ったのに大損だぁ〜。二度とSONYは買わんぞ!

書込番号:5814778

ナイスクチコミ!0


返信する
矢〜さん
クチコミ投稿数:261件

2006/12/28 22:07(1年以上前)

何その結論?

NHKBSが映らないまま「二度とSONYは買わない」で終了?
原因追求せずに?

書込番号:5814822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2006/12/28 22:11(1年以上前)

アンテナ線あたりを調べました?

書込番号:5814841

ナイスクチコミ!0


スレ主 umesaburouさん
クチコミ投稿数:56件 スゴ録 RDZ-D900Aのオーナースゴ録 RDZ-D900Aの満足度4

2006/12/28 22:29(1年以上前)

マンションなので共同アンテナです。他のお宅ではちゃんと映っているようですし、我が家でもTVではちゃんと映っています。ビデオのチューナーだけが映りません。アンテナレベルもNHK BSだけが極めて低い。他のBSチャンネルは十分にアンテナレベルは振っています。アンテナケーブルの分波器とっぱらって直接接続してもダメ。同じアンテナケーブルでTVではちゃんと映ってるんですから納得いかず。マンション管理者が手配した電気屋さんもお手上げ。ぶっ壊れたというよりも性能の問題と思います。東芝のTVで映るのにSONYのビデオは映らんのですから。受信料ちゃんと払ってるのに非常に遺憾ダス!

書込番号:5814915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/12/28 23:42(1年以上前)

101〜103だけ映らないなら
アンテナ調べてもわからない
基盤不良でしょう
どう考えても
ソニーは現状の立場わかってるのかね?

書込番号:5815299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:6件

2006/12/28 23:58(1年以上前)

ただの初期不良でしょ!
どのメーカーでも必ずあることです。

書込番号:5815384

ナイスクチコミ!1


karubidonさん
クチコミ投稿数:10件

2006/12/29 00:01(1年以上前)

私も昨日購入いたしまして、101〜103映りません。ついでに141、181も映りません。
我が家にはデジタル機器、今回が初登場で他の機器にて確認できない状態です。(アナログBS7、9、11CHは既存のTVにて見ることできています。)
本日サポートに連絡してみましたが、「デジタルはシビアなので、アンテナ調整してみて下さい」との事でした。
まだアンテナ調整してませんが、K’sFXさんがおっしゃるとおり基盤不良なのでしょうか?

書込番号:5815399

ナイスクチコミ!0


矢〜さん
クチコミ投稿数:261件

2006/12/29 00:03(1年以上前)

同じアンテナケーブルを、それぞれTVとD900Aの地デジアンテナ入力に差し替えて、
TVのアンテナレベル・・・・民放(BS)もNHK(BS)も変わらない
D900Aのアンテナレベル・・・・民放(BS)はいいが、NHK(BS)が極端に低い
のであれば、やはりD900Aが不良と思われます。

メーカー保証は付いているでしょうから、ソニーか販売店に対応させるしかないと思います。

>「おたくの環境が悪い」と受け付けてもらえず

実際にいろいろやられているのだから、それをきちんと説明すれば、「門前払い」はないと思うのですが。


書込番号:5815413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4067件Goodアンサー獲得:22件 東芝に要望したい事 

2006/12/29 07:06(1年以上前)

初めのスレからは初期不良かどうかは分かりませんでしたが、色々やられていますので初期不良ですね。

そのあたりを説明すれば初期不良だと分かる筈なんですがねェ。

書込番号:5816259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件

2006/12/29 09:00(1年以上前)

 家はD700だけど、設置直後はBSDの一部チャンネル映らなかった。

 で、初期不良で即日交換してもらったけど症状変わらずでした。
 結局、今は15dBのアッテネータを経由してBS/CSのアンテナ線
繋いで、正常に観れるようになりました。
 家の場合、屋外に40dB型のブースターを設置してるので、
アンテナの信号が強すぎたのが原因でした。

 ひとつの例ですが。試しに、アッテネータを使うか、余計に分配
してアンテナ信号を減衰させてみては。

 よく言われることですが、デジタル放送の場合信号が強すぎて、
必要以上に増幅されると、ノイズもも増幅されるため、正常に
映らないことがあります。
 共同アンテナの場合、分配前にブースターを使って増幅するのが
普通なので…。

書込番号:5816406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2006/12/29 09:37(1年以上前)

1年ぐらい前から、NHKの受信レベルが3程度
低くなったのは確認してます。
別段支障ないので気にしていませんが。
D900A系は初期不良の報告が過去世代と比べて
多い気がしますね。
画質も落ちてる?ようだし。
最近サービスの腰は重たいですから、理詰めで
説得するような説明しないとなかなか来ませんよ。

書込番号:5816481

ナイスクチコミ!0


スレ主 umesaburouさん
クチコミ投稿数:56件 スゴ録 RDZ-D900Aのオーナースゴ録 RDZ-D900Aの満足度4

2006/12/29 11:20(1年以上前)

本日SONYのサービスが訪問。調査の結果ビデオの初期不良と判断。年明け早々に代品と交換に。同じような症状の方、即電話しましょう。

書込番号:5816801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/12/29 11:32(1年以上前)

>本日サポートに連絡してみましたが、「デジタルはシビアなので、アンテナ調整してみて下さい」との事でした。

>まだアンテナ調整してませんが、K’sFXさんがおっしゃるとおり基盤不良なのでしょうか?



・・・・・・・・・・・・・.

やる事一通りやってから疑いましょう
なんでもかんでも基盤のせいじゃないぞ(笑)

アンテナレベルが達してなければ
何やっても無駄なんだし・・・・・・・・.
未調整なら映らないチャンネルが出てくるのもありえる

個人でアンテナレベル測定器を買えってのも無理があるから
出来ない人は業者にやって貰うのが一番近道です.
(自分は持ってるけど12年前に14800円したけど
どこに行っても一人で調整できるから重宝してます


BSは2度狂ったら受信出来ないと言う事を頭に入れましょう.

書込番号:5816843

ナイスクチコミ!0


WULONGCHAさん
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:21件 Amazon 

2006/12/29 21:07(1年以上前)

今日俺もBSアンテナ設置しました。やっぱSTBで見るよりずっといいね〜〜〜

ところでBS101〜103の受信レベルがブースター噛まさず
28,29なんだけど問題ない?
BS民放だと31〜33あるんだよな

書込番号:5818660

ナイスクチコミ!0


karubidonさん
クチコミ投稿数:10件

2006/12/30 16:18(1年以上前)

昨日、販売店にレコーダー持ち込んで見てもらったら、あっさりBSチャンネル映りました・・・。
という事で、我が家に問題がある様です。
アンテナ設置してもらった業者さんに見てもらう事とします。

ところで、

>BSは2度狂ったら受信出来ないと言う事を頭に入れましょう.

どういう事なんでしょうか。

書込番号:5821403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件

2006/12/30 16:40(1年以上前)

>BSは2度狂ったら受信出来ないと言う事を頭に入れましょう.

そのものズバリです。
直角のことを90度というでしょ。

時計の針を見てください、12時を0度として、
1時は30度、2時は60度、3時が90度、
1分ですら6度です。

書込番号:5821456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2006/12/30 17:33(1年以上前)

WULONGCHAさん
うちもNHKは29ぐらい、BS民放は34です。
RDZ-D90やBDZ-V9でそれぐらい。
BDZ-S77やTVだともっと低いですけど、
問題はないですよ。

umesaburouさん
>あっさりBSチャンネル映りました・・・。
コストダウンで品質落ちたわけではなかったのか。
「悪」は間違いだったわけですね。

書込番号:5821603

ナイスクチコミ!0


スレ主 umesaburouさん
クチコミ投稿数:56件 スゴ録 RDZ-D900Aのオーナースゴ録 RDZ-D900Aの満足度4

2006/12/30 22:31(1年以上前)

>コストダウンで品質落ちたわけではなかったのか。
>「悪」は間違いだったわけですね。

いやいや少なくとも私が買ったSONYの品質は「悪」ですよ。不良品ですから。ただ、サービスの方いわく「こんなもケースは初めてです」っとおっしゃってましたが。NHKhで録画したかった番組があっただけに非常に残念!

代品にPSP付けてもらえんかな。そんなら許したるけど...

書込番号:5822690

ナイスクチコミ!0


WULONGCHAさん
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:21件 Amazon 

2006/12/30 23:28(1年以上前)

>>デジタル貧者さん

>>うちもNHKは29ぐらい、BS民放は34です。
>>RDZ-D90やBDZ-V9でそれぐらい。
>>BDZ-S77やTVだともっと低いですけど、
>>問題はないですよ。

有難うございます。
やっぱ、このくらいで問題ないね。
今はアンテナから直接引き込んでいるけど
来月UHFを設置する時U&BS混合ブースターを使って
6部屋のTV端子へ分配するんだけど、BS含んだ混合ブ
ースターでないと受信レベル落ちるだろうな。Uのブース
ターは安いんだけどBS含むと結構な値段するよな。

書込番号:5822928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2006/12/31 17:55(1年以上前)

umesaburouさん
ごめんなさい。
karubidonさん の書き込みとごっちゃに
なって勘違いしました。

書込番号:5825517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入を検討していますが・・・

2006/12/26 16:47(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D900A

クチコミ投稿数:13件

D900AとD800のどちらにしようか迷っていますが、仕様を比較してもいまいち違いがわかりません。
大きな違いを教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:5806084

ナイスクチコミ!0


返信する
矢〜さん
クチコミ投稿数:261件

2006/12/26 16:58(1年以上前)

>仕様を比較してもいまいち違いがわかりません。

「主な機能」で比較すれば?
http://www.sony.jp/products/Consumer/dvdrecorder/products/index.html

900Aにあって、800にない機能

番組をPSP(R)「プレイステーション・ポータブル」で持ち出し「おでかけ・おかえり転送」

ハイビジョン“ハンディカム”の映像を簡単ダビング「おまかせHDV/DVダビング」

PSP(R)「プレイステーション・ポータブル」やデジタルカメラと接続「USB端子」

書込番号:5806127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/12/26 17:02(1年以上前)

矢〜さん
早速ご回答いただきましてありがとうございます。
PSPもハンディカムも持っていない私にはD800で十分ということですね。

参考になりました。

書込番号:5806139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

こんな現象経験ありませんか?

2006/12/26 09:25(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D900A

クチコミ投稿数:34件 スゴ録 RDZ-D900Aのオーナースゴ録 RDZ-D900Aの満足度5

またまた質問です。話が長くなりますが、TVをみてて画像が映らなくなったTV受信レベルを確認するとレベル50問題なし、ただいつもなら受信レベルの上に放送局名が映るのに映らない!(1局が)

対策

@レコの受信レベルをチェック レベル0
Aアンテナ線をレコを経由しないで直接TVに画像は回復
B再度レコにケーブルを付けるまた映らない
Cチャンネルスキャンを実施、受信しなくなったチャンネルが消えた・・(受信レベルが0だから?)

D再度TVをみる 映った!

たまにビデオモードでデジタル放送を見たときチャンネルを変えるたびに受信出来ませんって出る、しばらくして映る反応が鈍いような気がする

もしかしたらクレームかな?年末なのに!!

書込番号:5804826

ナイスクチコミ!0


返信する
WULONGCHAさん
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:21件 Amazon 

2006/12/26 09:42(1年以上前)

オカシイですよ。
ウチは問題なく受信出来ますけど。。

>たまにビデオモードでデジタル放送を見たときチャンネルを変える>たびに受信出来ませんって出る、しばらくして映る反応が鈍いよう>な気がする

↑ビデオモードでデジタル放送って別チューナーか何か接続して
 いる時ってことかな?

 これはSTBを接続しているけど、外部1を見た後900Aの
 リモコンで地デジとかに変えようとすると一瞬だけオカシクな
 るけど、その後すぐに映るけどね。それほど気にしてないけど

書込番号:5804862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2006/12/26 09:43(1年以上前)

>もしかしたらクレームかな?
サービス呼んで見てもらった方が早いでしょ。
何となく、原因は推察できなくもないけど、「ハズレ」
の可能性もあるから。
ソニーのサービスも最近頼りにならないけど、環境の
問題か個体不良かぐらいは調べてくれるでしょ。
早急に連絡しましょう。

書込番号:5804869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 スゴ録 RDZ-D900Aのオーナースゴ録 RDZ-D900Aの満足度5

2006/12/26 14:07(1年以上前)

先程ソニーサービスに電話しました。回答は下記になります

@1局のみ受信できないのは設定ではないか?

全局映らないのであればチューナが考えられるが・・

Aアンテナ線の入力と出力が違っては無いか?

質問 入力と出力を間違って差し込んでも映るのか?

回答 映るときがあります!

Bもう一度チャンネル設定をしてみて下さい!

こんな感じです!

書込番号:5805614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2006/12/26 14:44(1年以上前)

やりとりを書いても事態は進展しないよ。
TVでは映ってる、レコでは映らないchがあると
いう事だから、そこを訴求してサービス訪問
させなくちゃ。
そのやりとりはマニュアルな対応で必ずあるよ。

>質問 入力と出力を間違って差し込んでも映るのか?
>回答 映るときがあります!

これは間違いじゃないよ。
やったことある(私が間違えたんじゃないよ)。

書込番号:5805713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 スゴ録 RDZ-D900Aのオーナースゴ録 RDZ-D900Aの満足度5

2006/12/26 14:54(1年以上前)

自分の設定が間違ってたら恥ずかしいので再度確認したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:5805743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2006/12/26 15:19(1年以上前)

やりとりを読んでいると、SONYのサービスって、割とまともな対応ですね。ちょっと見直しました。

もう何10年もソニーは使っていないので。

書込番号:5805794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 スゴ録 RDZ-D900Aのオーナースゴ録 RDZ-D900Aの満足度5

2006/12/26 16:42(1年以上前)

悪い対応ではありませんでしたよ、まあ当たり外れがあるとは思いますが!

書込番号:5806066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件 スゴ録 RDZ-D900Aのオーナースゴ録 RDZ-D900Aの満足度4

2006/12/28 22:43(1年以上前)

我が家のはBS1,2,hが全く映りません。TVではちゃんと映っているのに。調べるところは徹底的に調べましたが原因不明。SONYのサービスに来てもらいます。有償なんぞとふざけたことぬかしてますが、どう考えてもSONYレコのチューナーの性能が劣っているとしか考えられません。

書込番号:5814992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

リモート録画機能

2006/12/25 15:21(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D900A

スレ主 WULONGCHAさん
クチコミ投稿数:447件 Amazon 

自分はドコモSO902iを使っているんですが、既に番組表が見られるiアプリがあるようなんですが、別途リモートをやるにはインストールしなければならないのでしょうか?既に3つのICマネーをインストールしているので容量オーバーになる可能性があるんですよ。
SONYが提供しているサービスでないから取説にも機能の概要程度でよくわかりません。1枚ものの宣伝チラシは見ましたけどね。
使っている方おりますか?

書込番号:5801862

ナイスクチコミ!0


返信する
rimessaさん
クチコミ投稿数:4件

2006/12/30 20:02(1年以上前)

こんにちは(^_^)

私もドコモSO902iを使用しています。
Gガイド番組表リモコンはプリインストール
されていたと思いますので新たにインストールの必要は無いと思います。
ただ、アップデートは出来ると思います。

DocomoのHPにも詳しく記載が有ります

ドコモSO902iは地上デジタルは予約出来ますが
BSデジタルは903以降の様です

RDZ-D900Aに携帯電話を登録後、iアプリから予約してみましたが
瞬時に予約が行われました。あまりの早さに少し驚きました。

RDZ-D900Aの常時接続環境はイーサネットコンバーター経由(無線)
でFTTHです。

書込番号:5822107

ナイスクチコミ!0


スレ主 WULONGCHAさん
クチコミ投稿数:447件 Amazon 

2006/12/31 09:46(1年以上前)

rimessaさん

有難うございます。

既にブラビアと共にルーターに接続しているので、今さっき試して
みました。アプリを立ち上げで番組表を弄っていたらリモート録画
に関するページがあったので飛んで確認したら、アプリをアップデ
ートする必要があったので100KB程度をダウンロードしたらア
プリ内にリモート予約設定が表れパスワードを900A本体に打ち
込んだらリモート予約録画が出来ました。
試しに番組を選択し送信したら瞬時に900Aに入ったみたいで、
このスピードの速さにビックリです。

家もFTTHでひかり電話だからナビダイヤルやKDDIを使って
いる視聴者参加型双方向サービスには参加できないのが残念です。

書込番号:5824032

ナイスクチコミ!0


スレ主 WULONGCHAさん
クチコミ投稿数:447件 Amazon 

2007/01/08 10:03(1年以上前)

どのくらいのスピードで予約が入るんだか予約一覧を見ながら
携帯から番組予約操作したら2秒も掛からなかった。凄い速さ
で大変驚いてますよ。

このダイナミックDNSアドレスって確認出来るやり方分かる人
いますか?分かれば他の用途に利用したいんですけど。

書込番号:5856032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/12/06 21:22(1年以上前)

リモート録画、AUでも可能になったため、活用しています。

書込番号:7078731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

DVD録画にかんして

2006/12/25 11:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D900A

クチコミ投稿数:34件 スゴ録 RDZ-D900Aのオーナースゴ録 RDZ-D900Aの満足度5

友達にドラマの最終回の録画を頼まれ、初のDVD録画をやりました、ところがHDDからDVDに録画して数日たってそのドラマの最終回を見ようとしたらHDDにありませんでした、取説を読むとムーブとかあってこれって移動?HDDには残らない?よくわからない状態で!!デジタル放送はDVD録画すると消えてしまうのでしょうか?

書込番号:5801284

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2006/12/25 12:00(1年以上前)

そうですよ。
地デジ・BSデジタルは全てコピーワンスに
なっていますのでダビングは出来ません。
ムーブになります。
HDDの番組は消去されます。

書込番号:5801309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2006/12/25 12:00(1年以上前)

その通りです。

取扱説明書のコピーワンスまたは、デジタル放送の部分を読んで下さい。

念のために、他のメーカや他の機種でも同じです。

書込番号:5801311

ナイスクチコミ!0


Mygenさん
クチコミ投稿数:2687件

2006/12/25 12:03(1年以上前)

>取説を読むとムーブとかあってこれって移動?HDDには残らない?
>よくわからない状態で!!デジタル放送はDVD録画すると消えて
>しまうのでしょうか?

こんなこと、どの会社も取説の初っ端に書いていると思うけど。
これが悪名高いコピワン、CPRMです。

ちなみに、ムーブはVideoモードではなくVRモードでしかできないので、
VRモードとCPRMに対応していないDVDプレーヤーでは再生できません。

書込番号:5801325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:6件

2006/12/25 12:29(1年以上前)

で、どうなったんですか!友達にDVD返して
もらえた?最終回はかなり、気になるでしょう。

書込番号:5801387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2006/12/25 12:36(1年以上前)

それにしても、ムーブの操作手順で【HDDから消去されます】旨の警告が
ソニー機は出ないのかな?

シャープ機(ARW25)は出るのだが。

書込番号:5801407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 スゴ録 RDZ-D900Aのオーナースゴ録 RDZ-D900Aの満足度5

2006/12/25 12:40(1年以上前)

そうなんですか・・・結局DVDを焼いてあげたのにまたそれを借りる運命に!!

W録でHDD用と録画用同じ番組をとるのは可能なのでしょうか?録画1と録画2があるのですが。。当分DVDに焼くのは控えますが!

書込番号:5801423

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2006/12/25 12:49(1年以上前)

ダビングは一般的には、コピーと解釈されていると思います。
実際、DVDへダビングする際、デジタル放送以外はコピーされます。

しかしながら、デジタル放送をダビングする際は、操作の最後に「ムーブされますがよろしいですか?」と言う質問が表示されると思います。ムーブは英語のMove=移動ですので当然原版は消去されます。
これがコピーワンスで皆が不満に思っている部分です。

次からは、同じ番組をW録しておきましょう。片方は時間予約で入れないと出来ないようですが。

書込番号:5801454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:139件

2006/12/25 13:47(1年以上前)

>操作の最後に「ムーブされますがよろしいですか?」と言う質問が表示される

ある程度詳しい人にとっては問題のない表現ですが、
そうでない人は、「=HDDから消去される」とはピンとこないかも。

SHARPは「録画制限のある番組のため、ダビングを行うとハードディスクからは消去されます」と出ます。
しかし(YES/NO の選択ではなく)5秒間だけ画面の下に表示され、すぐ消えるので 見落とす場合もあるでしょう。

どっちにしろ、取説をよく読めば大丈夫なんでしょうが。

書込番号:5801632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 スゴ録 RDZ-D900Aのオーナースゴ録 RDZ-D900Aの満足度5

2006/12/25 15:54(1年以上前)

みなさんありがとうございました。便利になった分不便さもましてる感じですね!まずこのシステムに慣れないといけませんね

書込番号:5801960

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スゴ録 RDZ-D900A」のクチコミ掲示板に
スゴ録 RDZ-D900Aを新規書き込みスゴ録 RDZ-D900Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スゴ録 RDZ-D900A
SONY

スゴ録 RDZ-D900A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月 1日

スゴ録 RDZ-D900Aをお気に入り製品に追加する <216

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング