スゴ録 RDZ-D900A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:400GB スゴ録 RDZ-D900Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スゴ録 RDZ-D900Aの価格比較
  • スゴ録 RDZ-D900Aのスペック・仕様
  • スゴ録 RDZ-D900Aのレビュー
  • スゴ録 RDZ-D900Aのクチコミ
  • スゴ録 RDZ-D900Aの画像・動画
  • スゴ録 RDZ-D900Aのピックアップリスト
  • スゴ録 RDZ-D900Aのオークション

スゴ録 RDZ-D900ASONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月 1日

  • スゴ録 RDZ-D900Aの価格比較
  • スゴ録 RDZ-D900Aのスペック・仕様
  • スゴ録 RDZ-D900Aのレビュー
  • スゴ録 RDZ-D900Aのクチコミ
  • スゴ録 RDZ-D900Aの画像・動画
  • スゴ録 RDZ-D900Aのピックアップリスト
  • スゴ録 RDZ-D900Aのオークション

スゴ録 RDZ-D900A のクチコミ掲示板

(1378件)
RSS

このページのスレッド一覧(全232スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スゴ録 RDZ-D900A」のクチコミ掲示板に
スゴ録 RDZ-D900Aを新規書き込みスゴ録 RDZ-D900Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

高速ダビングについて

2008/02/10 11:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D900A

スレ主 wakasanさん
クチコミ投稿数:27件

お恥ずかしい話ですが、我が家でもそろそろDVDレコーダーを購入しようと検討を始めました(^_^;)。

ソニーの「おまかせ・まる録」機能に魅力を感じている私としては、
価格が下がってきたブルーレイレコーダーの「BDZ-L70」を候補にしておりましたが、
最近、HD→DVD(BDではありません)へのダビングが等速でしかできない事が分かり、
録画した番組をDVD−R(RW)に高速ダビングしてPC(もちろんブルーレイ非対応)で
視聴しようと考えている私には不向きかなと思い、「RDZ-D900A」に変更を考えています。

そこで皆様にお尋ねしたいのですが、「RDZ-D900A」の高速ダビング(HD→DVD)は、
例えば60分の番組を何分くらいでDVD−RやDVD−RWに書き込めるのでしょうか。

ネットで調べても、情報を見つけることができなかったので質問させていただきます。
よろしくお願いします。

書込番号:7368974

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2008/02/10 12:15(1年以上前)

まず、高速ダビングの条件は理解されていますか?

高速ダビング=ファイルコピー(ムーブ)です。
ですので、DVDへの高速ダビングするためにはあらかじめ、HDDにDVDへダビングするモードで録画する必要があります。当然、SD画質になります。これは、メーカー、機種関係なく共通の条件です。

ダビングの時間ですが、取説のP147に簡単(表)に書かれています。DL出来る筈ですので、見てみると良いです。
SPの1時間ものを8倍速メディアで約4分+最終処理時間となります。

あと、AVの世界ではHDはハイデフィニッション(ハイビジョン)の略になります。
正しい表現HDD(ハードディスクドライブ)を使いましょう。誤解されます。

書込番号:7369072

ナイスクチコミ!0


スレ主 wakasanさん
クチコミ投稿数:27件

2008/02/10 13:11(1年以上前)

「エンヤこらどっこいしょ」さん

早速の回答ありがとうございました。

あとは、「RDZ-D900A」をどうやって手に入れるかですね。
どなたか、東京・千葉方面で在庫情報をお持ちの方いらっしゃいますか?

書込番号:7369288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2008/02/10 15:39(1年以上前)

>どなたか、東京・千葉方面で在庫情報をお持ちの方いらっしゃいますか?

RDZ-D900Aはすでに製造中止ですから、まだどこかには在庫があるとは思いますが、あまり他人の情報に期待すると入手に苦労するかもしれません。

自分で電話しまくるとか、インターネットで検索するとか、近くの量販店に足を運んでチェーン店の在庫を調べてもらうとかしたほうが より確実に入手できると思います。

書込番号:7369843

ナイスクチコミ!2


貴之さん
クチコミ投稿数:7件

2008/02/10 20:10(1年以上前)

こんばんは。
つい先日D900Aの展示処分品を都内で購入致しました。
決算期のせいか、展示処分セールをよく見かけます。
1つ下のD800の展示処分品は本日秋葉原のソフマップにありました。
もう1つ下のD700でしたなら新品を同店で59,800円ポイント10%で販売しておりましたよ。

書込番号:7370999

ナイスクチコミ!1


スレ主 wakasanさん
クチコミ投稿数:27件

2008/02/10 21:01(1年以上前)

はらっぱ1さん、貴之さん。

貴重なアドバイスをありがとうございます。

千葉・東京の量販店7店舗ほどに電話してみましたが、
残念ながら全滅でした。

明日にでも秋葉原に出掛けて「足で稼ぐ」しか無さそうですね(^_^;)。

書込番号:7371293

ナイスクチコミ!0


スレ主 wakasanさん
クチコミ投稿数:27件

2008/02/11 16:15(1年以上前)

自己レス失礼いたします。
只今、秋葉原から戻ってまいりました。

「貴之さん」がおっしゃっていた「D700」は、ソフマップと他店でも販売しておりましたが、
「D900A」は見つかりませんでした(>_<)。
オノデンの店員さん曰く、「もう地方に多少残っているくらいでしょう。」

無いとなると、ますます欲しくなる性分なので(^_^;)、
楽天等のネットショップ(\105,000位)かヤフオク(\90,000位(展示品))で
購入しようと思います。

皆様、色々とご教授いただき、ありがとうございました。

書込番号:7375424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2008/02/11 16:23(1年以上前)

延長保証についても十分考えておいたほうが良いですよ。
レコーダの場合は、故障はつきものですから。

割り切るのも1つのやり方だとは思いますが、あまりお勧めはできませんネ。

書込番号:7375451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:17件

2008/02/15 12:34(1年以上前)

2/13(水)でしたがSofmap神戸店で
展示品ですがRDZ-D900Aが\74800+ポイント10%
RDZ-D800は\69800+ポイント10%でありました
通販が可能かは分かりませんがよければ
問い合わせてみては?

TEL. 078-360-0900

書込番号:7393623

ナイスクチコミ!0


スレ主 wakasanさん
クチコミ投稿数:27件

2008/02/15 21:56(1年以上前)

CBいちさん

情報ありがとうございます。
とても素敵なお値段ですね(T_T)。

先日の秋葉原徘徊後に、ネットショップにて「そこそこ」の価格で購入しまして、
すでに使い始めています(^_^;)。
家族も喜んでいますし、「必要な時に買えた。」ということで満足しています。
これから使いこなしていくのが楽しみです。

皆様、いろいろとありがとうございました<(__)>。

書込番号:7395607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDエラーで読み込みできない!

2008/02/03 00:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D900A

クチコミ投稿数:3件

DVD−Rが読み込みできなくて困っています
今まで支障がなく再生できたものも、読み込み自体が出来なくなってしまったり(ファイナライズ済み)、ずっと「ディスクが汚れています」という表示が点滅していたりしています。
−Rは同じSONNY製品ですし、リセットも試したんですが、やはり無理でした。
購入して1年もたっていないのですが…

こういった症状は修理に出さないとだめなのでしょうか?
その場合はやはりデータは初期化されてしまいますか?

書込番号:7333152

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2008/02/03 00:41(1年以上前)

ドライブの故障でしょうね。自分のD800は、1年を超えてますが、未だ元気です。

修理はDVDドライブの交換になる筈ですので、他にHDDに関わる不具合が無い限り、HDDを消される(初期化される)ことは無いです。
ただ、修理時には、了承を求められます。当然、消されても文句は言えません。

あと、確かソニーは引き取り修理の筈ですので、修理の際、代替機をお願いした方が良いと思います。在庫があれば、貸してくれます。

書込番号:7333398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/02/03 01:56(1年以上前)

やはり故障なんですね。
あまり機械に強くないので、設定か何かだったら…と淡い期待をしてしまいました。

問い合わせたところ修理は仰るとおり引き取りなのですが、代替は一切出してもらえないと言われてしまいました・・・・

書込番号:7333732

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2008/02/03 10:44(1年以上前)

>代替は一切出してもらえないと言われてしまいました・

タイミングと担当者の差ですかね。
私は、1年半前に別機種の修理の際、「困ったな」って感じで話をしていたら、ソニー側から言ってくれました。(機種は1世代前になりましたが)
他にも何人かの報告があります。もう一度聞いてみては?(ただ、可能だとしても、順番待ちさせられることもあります)

書込番号:7334833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:112件

2008/02/03 11:01(1年以上前)

こもっささん こんにちは。
横から失礼致します。
もしかしたら、ただ単にピックアップ部分の汚れかもしれませんので、DVDクリーナーを試してみたら如何ですか?

書込番号:7334934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/02/05 12:46(1年以上前)

返信が遅くなってしまってすみませんでした。

一度クリーニングしてみようと思います。
それから修理に出そうかな…と。
代替がないのはかなり辛いですが、保障が切れたらもともこもないですもんね。
早めに問い合わせてみます。

ありがとうございました。

書込番号:7345770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

RDZ-D900A ダビング10対応決定!

2008/01/29 17:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D900A

スレ主 とぉいさん
クチコミ投稿数:193件

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080129/sony1.htm

対応はしてくれないだろうなー・・・とか思ってたんですが良かった^^
でもブルレイレコーダー購入の物欲が消えたわけじゃないんですけどね・・・・

書込番号:7311864

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/29 18:32(1年以上前)

情報ありがとうございます。
自分もあきらめていたのでとてもうれしいですw

書込番号:7312122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

49800円

2008/01/26 09:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D900A

クチコミ投稿数:1193件

ヤマダアウトレット生活館いずみ中央店で49800円。展示処分品。

書込番号:7295100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

後継機は出るのでしょうか

2008/01/12 21:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D900A

クチコミ投稿数:100件

この分野(どの分野も(笑))、まったくの素人です。
ブルーレイは必要ないのですが、この機種の後継機は出るのでしょうか。
また、他社機で現在まだ購入可能な同等品(あるいはより上級品)って何がありますか。
お手数ですが、よろしくお願い致します。

書込番号:7238134

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:100件

2008/01/12 21:02(1年以上前)

申し訳ありません。既出でしたね。今気づきました。
後半の質問のみ、よろしくお願い致します。

書込番号:7238147

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2008/01/12 21:30(1年以上前)

欲しい機能を詳しく書かないと同等品と言われても・・・

PSPのお出かけ転送の話なら、ソニーしかありません。
相当するのは、X90になります。旧機種では、V9になります。(共にBD機)
あとは、900Aを含め、展示品か中古を探すしかないと思います。

おまチャプなら、東芝がマジックチャプターで近い機能を達成しています。

おま録も東芝で可能ですが、HDDの空き制限があったりして機能的とは言えません。
また、東芝機は、メカ好き用のレコーダーなので簡単に使いたいと言うことであれば、お勧めし難いです。

パナは機能が少ない分、覚えやすく、ソニーは操作系が直感型なので割りと簡単に使えます。

書込番号:7238270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2008/01/12 23:08(1年以上前)

ありがとうございます。
東芝のRD-S601にしようかなと思い始めました。
細かい機能はともかく、ほぼ同等品かなという感じがするのですが・・・

書込番号:7238837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2008/01/12 23:52(1年以上前)

>細かい機能はともかく、ほぼ同等品かなという感じがするのですが・・・

うう〜ん、同等かどうかより、その機能の違いのほうが決定的に大きいような気がするんですが。
ほんとに同等品かどうかが大事なんでしょうか。

書込番号:7239088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2008/01/13 11:00(1年以上前)

>ほぼ同等品かなという感じがするのですが・・・
値段やグレードで言えばそうですが、東芝買うなら
A600の方が安く買えて使いやすく、S601より高級
ですよ。
東芝の板で「S601とA600 どっちが買い?」って
質問すればわかると思います。

>まったくの素人です。
なら東芝買うのはチャレンジャーですね。
でもチャレンジするのは良いことかな?

書込番号:7240553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2008/01/13 11:26(1年以上前)

ありがとうございます。A600で考えます。

書込番号:7240646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2008/01/14 00:31(1年以上前)

ありがとうございました。
東芝のクチコミを拝見し、早速A600を購入し、懸案だった昔のビデオをHDDに吸い上げています。
今のところ、快適です。

売り場で、RDZ-D700の展示品が処分特価で置いてあり、ちょっと魅力を感じましたが、900Aじゃないので、初志?貫徹しました。
お世話になりました。

書込番号:7243964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

番組表のカスタマイズ

2008/01/12 10:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D900A

スレ主 悶次郎さん
クチコミ投稿数:19件

今、東芝のレコーダーを使用しておりますが、最近調子が悪く買い替えを検討しています。

そこで質問です。

私は、CATVとスカパーを受信していますが、RDZ−D900Aは東芝のレコーダーの
ように、番組表のカスタマイズは出来ないんでしょうか?

書込番号:7235718

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2008/01/12 12:46(1年以上前)

>東芝のレコーダーのように、番組表のカスタマイズは出来ないんでしょうか?
東芝機は使った事ないのでわからないのですが、
具体的にどのようにカスタマイズ出来たらいいな、
と思ってるんですか?

書込番号:7236202

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2008/01/12 13:22(1年以上前)

私も東芝機は使ったことが無いのですが、
ソニー機は、基本的に番組表を小細工する機能を持っていません。(縦表示・横表示など)

その代わり、強力な検索機能を搭載しています。
自分は、もっぱらそちらを利用しています。その方がジャンルを含め目的の番組を検索しやすいので。
画面一杯に番組表が出ても全てを見れる訳でもないですし、むしろ、ジャンル別やキーワードでどんな番組があるかをリストアップさせた方が楽です。

番組ジャンル別の色分け位は出来ます。
あと、放送波別の番組表で切り替えて使います。(専用ボタンがあります)

書込番号:7236333

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2008/01/12 13:45(1年以上前)

>私は、CATVとスカパーを受信していますが、RDZ−D900Aは東芝のレコーダーの
ように、番組表のカスタマイズは出来ないんでしょうか?

東芝の様に異なる放送の番組表を混在出来る機種は他には有りません。

現在の東芝機では番組表の縦横表示切替はもとより、デジタル放送の番組表の表示順を変更する事も出来ます。

又、絞込み機能で自分の好みの番組のみの表示にする事も出来ます。

外部入力となるスカパーの番組表が取得出来るのも東芝のみです。

検索機能も充実していますので、現状これ以上に拘った使い方が出来るメーカーは有りません。

今どの機種をお使いか判りませんが、最近の機種はトラブルも少ないので、以前より心配する必要は無いと思います。

書込番号:7236412

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2008/01/12 14:05(1年以上前)

jimmy88さん
>東芝の様に異なる放送の番組表を混在出来る機種は他には有りません。

パナの「お好み番組表」は確か可能だと思うのですが…

書込番号:7236484

ナイスクチコミ!1


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2008/01/12 16:13(1年以上前)

>パナの「お好み番組表」は確か可能だと思うのですが…

失礼しました。お好み番組表は有りましたね。ただそれでも東芝の番組表に比較するとカスタマイズ性は一歩劣ります。(持っていても活用していませんでした。)

書込番号:7236957

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「スゴ録 RDZ-D900A」のクチコミ掲示板に
スゴ録 RDZ-D900Aを新規書き込みスゴ録 RDZ-D900Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スゴ録 RDZ-D900A
SONY

スゴ録 RDZ-D900A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月 1日

スゴ録 RDZ-D900Aをお気に入り製品に追加する <216

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング