スゴ録 RDZ-D800 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:400GB スゴ録 RDZ-D800のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スゴ録 RDZ-D800の価格比較
  • スゴ録 RDZ-D800のスペック・仕様
  • スゴ録 RDZ-D800のレビュー
  • スゴ録 RDZ-D800のクチコミ
  • スゴ録 RDZ-D800の画像・動画
  • スゴ録 RDZ-D800のピックアップリスト
  • スゴ録 RDZ-D800のオークション

スゴ録 RDZ-D800SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月 1日

  • スゴ録 RDZ-D800の価格比較
  • スゴ録 RDZ-D800のスペック・仕様
  • スゴ録 RDZ-D800のレビュー
  • スゴ録 RDZ-D800のクチコミ
  • スゴ録 RDZ-D800の画像・動画
  • スゴ録 RDZ-D800のピックアップリスト
  • スゴ録 RDZ-D800のオークション

スゴ録 RDZ-D800 のクチコミ掲示板

(3628件)
RSS

このページのスレッド一覧(全459スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スゴ録 RDZ-D800」のクチコミ掲示板に
スゴ録 RDZ-D800を新規書き込みスゴ録 RDZ-D800をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

写真データの取り込み

2006/12/16 18:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D800

クチコミ投稿数:1件

先日(RDZ-D800)を購入しましたが
デジカメで撮影した写真データ(CD)の読み込みが
説明書に基づいて行ったのですが
できません。どなたか教えてください

書込番号:5766406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ハイビジョンをDVDに録画すると...

2006/12/16 16:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D800

クチコミ投稿数:169件

この度、BRAVIA40X2500を購入したのを機に購入検討しています。

ハイビジョンをDVDに録画すると画質が落ちるのは承知していますが
どれぐらい落ちるのでしょうか?

普通のDVD並みに録画出来るのであればいいのですが。

それじゃあBDZ−V9にすれば!と言われたらそれまでですが
BD機はもう少し待ちかなと思っているもので。

それでは、宜しくお願いします。

書込番号:5765962

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2006/12/16 17:39(1年以上前)

>普通のDVD並みに録画出来るのであればいいのですが。
市販DVDの画質を指してるなら無理です。
(市販DVDと言っても様々ですけど)
まあ、そこそこ満足行く画質ではあると思います。
アナログTVであれば市販DVDに迫る画質と錯覚できる
でしょうが…。

書込番号:5766180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件

2006/12/16 20:24(1年以上前)

デジタル貧者さん
ご回答ありがとうございます。

>まあ、そこそこ満足行く画質ではあると思います。
そうですか。あまり期待しない方が良さそうですね。
保存よりも取りあえず見るって感覚なら良いかもしれませんね。


書込番号:5766779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

一回録画番組をDVD-Rに・・・

2006/12/16 05:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D800

一回録画番組をDVD-Rにビデオモード・メニューつきで書き込むことって無理なのでしょうか?
VRモードだと互換性がどうも・・。

書込番号:5764332

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/12/16 06:32(1年以上前)

コピーワンスものはビデオモードでは移動できません。
裏技についてはコメントできませんし。

書込番号:5764383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2006/12/16 08:27(1年以上前)

口耳の学さんがおっしゃっている通りです。
そういう仕様ですから、仕方ないです。

書込番号:5764560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/12/16 08:53(1年以上前)

つ画像ニャン定装置

ニャンニャン!

書込番号:5764609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/12/16 08:54(1年以上前)

ゆうこりんか!

書込番号:5764612

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件 スゴ録 RDZ-D800の満足度5

2006/12/16 09:53(1年以上前)

互換を考えられるなら、-RWの方が有利。
-RW対応であれば、大抵は再生できます。
量販店の店頭価格もCPRM対応となると-Rと-RWの値差は小さいですから
手持ちの初期アナログ機-HX8を持っていますが、D87で録画した-RWは、全く問題なく再生できますが、-R(VRモード)は無理です。
で、-RWを多用しています。

裏技は、ゆうこりんさんにお任せ(笑)

書込番号:5764771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

録画画質について

2006/12/14 22:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D800

スレ主 harutaさん
クチコミ投稿数:186件

昔のアナログのスゴ録RDR-HX8を持っていますが
HDD録画の性能がよろしくないです。
 
ブラウン管テレビで残像が結構あります。
で、今回ブラビアとこのD800をセットで購入しようと
考えていますが、HDDの録画画質はどうでしょうか。
松下は好きではないですが、XW30も検討すべきか。。。
 
地上デジタルを最高画質で録画すると、50時間ほどしか
取れませんが、画質を下げてHDD録画したものを、HDMI接続で
見るとDVDのようにアップスケーリングされて
1080pで見ることが可能でしょうか?

ぜひ、ユーザーの方の御意見をお聞かせ下さい。
綺麗かどうかは個人個人によるとは思いますが
教えて頂ければ幸いです。

書込番号:5758992

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2006/12/15 10:21(1年以上前)

>1080pで見ることが可能でしょうか?
スゴ録Dシリーズは1080iまででPには
対応していません。
1080PならBDZ-V9が対応しています。

>HDDの録画画質はどうでしょうか。
当然ながらDRで録れば放送そのまま。
録画モードSP以上なら問題は出ないでしょう。
ESP(3時間)モードなどは旧世代機(D70等)
より劣る?らしい書き込みもあります。

書込番号:5760634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AVマウスとの連動

2006/12/14 19:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D800

クチコミ投稿数:1件

私はスカパーの録画がほとんどな為、スカパー連動機能のついた東芝のRDシリーズを考えていましたが、不具合が多そうなのと使いこなせるかわからないので、この機種を検討しています。

この機種はSONYのスカパーチューナーSP5についてるAVマウスで連動して録画できますか?

SONYに確認したら動作確認してなくてわからないということだったので、もし使われている方がいたらいいなあと思いまして。
わかる方いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:5757930

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:79件

2006/12/16 02:19(1年以上前)

確証はありませんが、おそらく大丈夫なんでしょうね。
なぜ、SONYのサポートが言い切らないのかが、気になりますが…

パナのIrより対応は豊富です。


DST-SP5の詳細です。
■AVマウス対応機器・メーカー
●ソニー製 ビデオデッキ、DVD一体型ビデオデッキ、DVDレコーダー、DVD・HDDレコーダー、ブルーレイディスクレコーダー、クリップオン、チャンネルサーバー
●他社製(松下、東芝、日立、三菱、日本ビクター、サンヨー、アイワ、シャープ、NEC、フナイ)製ビデオデッキ
●他社製(松下、パイオニア)DVDレコーダー、(松下、東芝、パイオニア)DVD・HDDレコーダー
※上記メーカーののビデオデッキでも、AVマウス非対応の機種もあります。ビデオ一体型テレビの場合はビデオ側で録画時間の設定をしてください。

http://www.ecat.sony.co.jp/visual/tuner/products/feat.cfm?PD=15344&KM=DST-SP5#feat4

書込番号:5764157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

800と900Aどちらが?

2006/12/13 12:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D800

クチコミ投稿数:34件

ビデオカメラHC3を使用しているのですがKsで確認したところILINK端子は900Aのみですので900Aのほうがいいです言われました、DVDに焼くのにもちろん画質は悪くなるのはわかりますがピン端子とILINK端子では差は歴然なのでしょうか?900Aは11万で5年保障付と言われ悩んでます!800購入したいと思ってたんですが

書込番号:5752362

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/12/13 13:25(1年以上前)

雲泥の差
月とスッポン
提灯に釣鐘

コンバートダビングの基本はソースが重要です

書込番号:5752514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2006/12/13 15:02(1年以上前)

別段新スレ立てなくても必要な情報はもう
集まっていますでしょうに。
[5742139]RDZ-D800か900 迷っております
で。

一つ忠告しておきますが、ソニーのトップモデル
は数量限定生産ですから、予定数生産すればもう
製造しませんよ。
HC3の画像取り込みが最重要なら旧機種狙いした方が
現実的かもしれません。
D800は低画質モードで画質が悪い、との報告もあり
ますので、使い方によれば旧機種の方がコストかか
ってる分画質は有利かもしれませんね。

書込番号:5752775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2006/12/13 15:13(1年以上前)

数量限定なんですが?再度検討してみます!ありがとうございました

書込番号:5752806

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スゴ録 RDZ-D800」のクチコミ掲示板に
スゴ録 RDZ-D800を新規書き込みスゴ録 RDZ-D800をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スゴ録 RDZ-D800
SONY

スゴ録 RDZ-D800

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月 1日

スゴ録 RDZ-D800をお気に入り製品に追加する <427

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング