スゴ録 RDZ-D800 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:400GB スゴ録 RDZ-D800のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スゴ録 RDZ-D800の価格比較
  • スゴ録 RDZ-D800のスペック・仕様
  • スゴ録 RDZ-D800のレビュー
  • スゴ録 RDZ-D800のクチコミ
  • スゴ録 RDZ-D800の画像・動画
  • スゴ録 RDZ-D800のピックアップリスト
  • スゴ録 RDZ-D800のオークション

スゴ録 RDZ-D800SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月 1日

  • スゴ録 RDZ-D800の価格比較
  • スゴ録 RDZ-D800のスペック・仕様
  • スゴ録 RDZ-D800のレビュー
  • スゴ録 RDZ-D800のクチコミ
  • スゴ録 RDZ-D800の画像・動画
  • スゴ録 RDZ-D800のピックアップリスト
  • スゴ録 RDZ-D800のオークション

スゴ録 RDZ-D800 のクチコミ掲示板

(3628件)
RSS

このページのスレッド一覧(全459スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スゴ録 RDZ-D800」のクチコミ掲示板に
スゴ録 RDZ-D800を新規書き込みスゴ録 RDZ-D800をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

チャンネルスキャン

2007/05/11 21:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D800

クチコミ投稿数:3件

D800を一ヶ月程前に購入致しました。
最近、起動する度にチャンネルスキャンの画面になります。
今のところチャンネルスキャンは「キャンセル」を選択していますが、これを回避する方法はありますか?
初歩的な質問でしたらすみません。
アドバイスをお願い致します。

書込番号:6325016

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:17件

2007/05/11 22:07(1年以上前)

Mr.L☆nelyさんへ

私もこの症状が鬱陶しくなんとかしたいと思いサポセンに電話しました。
無理です…との回答。
表示したくなければスキャンして下さいと…。
放送局からの何かしらの番組等の更新があるらしいです。
チャンネル設定でいらない局を表示しないようにしても
このスキャンでまた表示されるので設定し直すのが面倒臭くて
イライラしますよね!汗

書込番号:6325173

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件 スゴ録 RDZ-D800の満足度5

2007/05/11 23:08(1年以上前)


クチコミ投稿数:3件

2007/05/11 23:48(1年以上前)

あゆゆんさん、 エンヤこらどっこいしょさん
早速のレスありがとうございます。
こちらで回答が頂けなかったら
私も一度サポセンに電話しようと思いましたが…。
私の場合は「初期スキャン」「中止」しか選択出来できません。
取説をみて「かんたん初期設定」で各項目をスキップせずに
終了させてはあるのですが…。
一度「初期スキャン」を実行してみようと思います。








書込番号:6325645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ファイナライズなしでDVP-FX850で再生は可能?

2007/05/10 23:11(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D800

クチコミ投稿数:5件

RDZ-D800で録画したファイナライズ無しのDVDを最近出たばかりの
同じソニーのポータブルプレーヤーDVP-FX850で再生できるのでしょうか?ご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:6322438

ナイスクチコミ!0


返信する
chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2007/05/10 23:37(1年以上前)

DVP-FX850の仕様表によればDVD-RW/-RのVRモード(CPRM対応)も対応可能ですね。
デジタル放送の番組をDVDに録画したディスクも視聴可能です。

DVP-FX850の仕様表に記載がある再生可能ディスクと同じフォーマットで録画されていれば視聴可能です。
仕様表はこちらをどうぞ・・・。
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200704/07-0409/

ファイナライズの有無に付きましては仕様表から読み取れませんので判りません・・・。

書込番号:6322569

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件 スゴ録 RDZ-D800の満足度5

2007/05/10 23:48(1年以上前)

たぶん、大丈夫と思います。HX8、D87、D800と持っていますが、基本的に関係なく再生できます。
ただ、ファイナライズは、互換性を上げるだけでなく、ディスクの内容を保護する目的もあるようですので、面倒くさらずに行った方が良いと思います。追記が多いなら、-RWを使った方が良いでしょう。
-RWなら、ファイナライズしてからも追記・消去が可能です。

書込番号:6322623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/05/11 23:09(1年以上前)

chaolanさん、エンヤこらどっこいしょさん、回答ありがとうございました。録りためていたDVDが多いので心配でしたが、これで安心してDVP-FX850を買えます。

書込番号:6325461

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

BS/110°CS放送受信について

2007/05/10 23:25(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D800

クチコミ投稿数:3件

先週RDZ-D800を購入しました。古いアナログテレビ(一応
D1端子は付いている)に接続しました。

自宅はマンションでCATVやBSアンテナが設置されていない
ため、BS/110°アンテナセットを購入しベランダに設置し
て配線しましたが、BS/CS放送のアンテナレベルがずっと
「0」の状態です。

地デジの番組表は受信しますが、BS/CSとも全く受信できて
いない状況です。ちなみにB-CASカードは正常に差し込んで
います。

なにか考えられる原因があれば教えてください。



書込番号:6322507

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件 スゴ録 RDZ-D800の満足度5

2007/05/10 23:34(1年以上前)

>BS/110°アンテナセットを購入しベランダに設置して配線しましたが、BS/CS放送のアンテナレベルがずっと「0」の状態です。

方向をちゃんと合わせましたか?
BSアンテナは、設置すれば映ると言う代物ではありません。精度良く設置しないと受信できません。
TVのアンテナみたいに、大体ではダメです。
推奨の仰角に設定し、TVの受信状況を見ながら、推奨の方向へ向けTVの受信状況を見ながら決めて固定する必要があります。

1から設置し直されたほうが良いと思います。

アンテナの方向がちゃんと決まっているのであれば、BS電源かケーブルの問題と思います。

書込番号:6322554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/05/10 23:38(1年以上前)

アンテナの向きは調整しましたか?
方向調整はかなりシビアなので、ちょっとずれるとまったく受信できません。

BSアンテナの方向調整をいままでやったことがないのであれば、少々苦労するかもしれませんが、根気良くやってみてください。

書込番号:6322574

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2007/05/10 23:46(1年以上前)

もしBSアンテナの方向調整の経験がないのであれば、HP等でお住まいの土地の緯度経度から、アンテナの設定すべき方位角と仰角を調べ、その通りアンテナを合わせてから微調整をスタートされるのがいいと思います。(方位磁石を持っていないというのであれば、少なくとも仰角だけでも)。

全くのあてずっぽうからスタートすると受信には相当に苦労すると思います。

書込番号:6322618

ナイスクチコミ!2


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2007/05/10 23:58(1年以上前)

私も知人宅でBSアンテナの設置を手伝いましたがホントにシビアな角度調整を要求されます。
私も最初はなかなか映像が出てこないので、アンテナ、ケーブル、チューナーのいずれかの故障を
考えた位です。 一度方向を掴んでしまえばなんてことは無いのですよ。 (^o^)/

書込番号:6322660

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2007/05/11 00:15(1年以上前)

レスありがとうございました。

そこまでシビアな調整が要求されるものとは思ってません
でした・・・。早速やり直してみます!

書込番号:6322734

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

地上波デジタルのテレビとして

2007/05/07 13:44(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D800

クチコミ投稿数:4件

テレビのチュウナー代わりに使いたいのですが、チュウナーの使い勝手はどうでしょうか

書込番号:6311412

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2007/05/07 14:15(1年以上前)

>チューナーの使い勝手はどうでしょうか
別に問題ないけれど、人それぞれ気になる
点は違うから、店頭で触れるなら試した方
がいいですよ。
過去、使いにくいという書き込みはないですね。

書込番号:6311474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/05/07 14:29(1年以上前)

ありがとうございます
そうですね自分で触れてみないとですね

書込番号:6311502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:761件

2007/05/07 16:26(1年以上前)

チューナーだけ購入したほうが安いのでは。
間違えました。チュウナーですね。

書込番号:6311760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

NHK BSデジタルについて

2007/05/05 13:10(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D800

スレ主 shidaさん
クチコミ投稿数:2件

NHKのBSデジタルのみ、録画すると何も映っていません。ノイズが出るとかではなく、真っ白な画面で反応がありません。

視聴はきれいにできています。
ほかのチャンネルは、BSも地デジも問題なく録画できているので、NHKのみの現象のようです。

原因がわかる方いらしたら、教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:6303464

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2007/05/05 13:25(1年以上前)

D800のBSアンテナの電源供給はどう設定してます?

BSのNHK以外の録画はできるって事ですが
TVの電源入れてる時の録画では?

TVの電源入れてなくてもできるのなら
電源供給は関係ありません

書込番号:6303501

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件 スゴ録 RDZ-D800の満足度5

2007/05/05 13:25(1年以上前)

録画1での現象ですよね。
録画2で録画は可能ですか?
録画2で大丈夫(だと思いますが)なら、故障(初期不良)だと思います。

書込番号:6303502

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2007/05/05 13:46(1年以上前)

予約する際だけ、NHKを指定したつもりが何も放送していないチャンネルを指定しているとか?
この機種を持ってませんので具体的にいえませんが、チャンネル設定のどこかが間違っているんじゃないかなあ?

このレコーダーでNHKのBSデジタルの受信はできるなら環境よりは設定の問題かと。

書込番号:6303535

ナイスクチコミ!0


スレ主 shidaさん
クチコミ投稿数:2件

2007/05/05 13:49(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

試しに録画2でやってみたところ、問題なく録画できました!
ビクターのレコーダーで散々な目にあい、初期不良が少なそうなD800を選んだのですが、また引いてしまったようです…。

早速サポートに確認してみます。
最近の機械は複雑で、初期不良なのか、仕様なのか、こっちの設定ミスなのかわからないので難儀します…。

書込番号:6303542

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件 スゴ録 RDZ-D800の満足度5

2007/05/05 14:07(1年以上前)

>ビクターのレコーダーで散々な目にあい、初期不良が少なそうなD800を選んだのですが、また引いてしまったようです…。

ご愁傷様です。初めて聞く現象なので、まさかとは思いましたが、D800系は、裏チューナーの視聴確認が出来ないので、表チューナーで確認信用するか、追っかけ再生で確認しか出来ませんので。

動作自体は、非常に安定していますので、その点は安心されて使えると思います。

書込番号:6303581

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

録画モードについて

2007/05/04 11:17(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D800

クチコミ投稿数:7件

連続の・度々の質問、大変申し訳ありません。

この機種は、DRモードで録画したものをDVDにムーブすることができないそうですが、
地上デジタル放送はDRモードでしか録画できないのでしょうか?

W録をしたときに、両方ともDVDにムーブできるように録画することは可能なのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:6299747

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件

2007/05/04 11:31(1年以上前)

>地上デジタル放送はDRモードでしか録画できないのでしょうか?

録画2はDR専用、
録画1はVRモードで録画できます。
この辺のところは、各メーカー同じです。

>W録をしたときに、両方ともDVDにムーブできるように録画することは可能なのでしょうか?

DRで録画したものは、ムーブの時にVRモードに変換します。
そのため、実時間かかりますが可能です。

書込番号:6299791

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件 スゴ録 RDZ-D800の満足度5

2007/05/04 11:34(1年以上前)

>この機種は、DRモードで録画したものをDVDにムーブすることができないそうですが、

???。確かにDRでDVDに記録は出来ませんが(笑)。それは、DVDの規格です。
XPやSPなどのモードなら可能です。ただ、DR記録品のムーブは、実時間かかります。(高速は使えません。他社も一緒です)

>地上デジタル放送はDRモードでしか録画できないのでしょうか?

この機種の仕様として、録画1であれば、すべての録画モードで記録が可能です。
録画2だと、DR録画という制限があります。
なお、これは、地デジ・衛星デジ関係ありません。

>W録をしたときに、両方ともDVDにムーブできるように録画することは可能なのでしょうか?

当然、どちらもDVDへのムーブが可能です。(ディスクはCPRM対応にしてください)

書込番号:6299795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:5件

2007/05/04 11:34(1年以上前)

>DRモードで録画したものをDVDにムーブすることができないそうですが
DRモードのままでムーブできないのと
ムーブ自体できないと、混ぜこぜにしてない?

録画モードを落とすことによって、ムーブ自体は出来る。
DRモードのままでムーブできないのは全機種一緒。

書込番号:6299797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2007/05/04 18:34(1年以上前)

>この機種は、DRモードで録画したものをDVDにムーブすることができないそうですが、
出来ますよ、ムーブはね。
「DRモードの画質のままでは出来ない」のです。
これはDVDレコならどれも同じです。

>地上デジタル放送はDRモードでしか録画できないのでしょうか?
>W録をしたときに、両方ともDVDにムーブできるように録画することは可能なのでしょうか?
「録画1」ならDVDに高速ムーブ出来るXP以下の記録モードが
使えます。
「録画2」はDRモード専用。

DRモードで録画したものをムーブする時はデフォルトで
DVDに記録できるモード(初期設定XPモード)が自動的に
選択されています。
XPだとDVDには1時間しか記録できないから、後はお好みで
記録モードを変更して下さい。
↑を「レート変換ムーブ」と言い、1時間番組なら1時間の
実時間が必要になります。

DRモードの画質そのまま、素早くムーブしたいならDVDレコ
では無理ですので、ブルーレイレコーダーを買って下さい。
予算が倍、メディア代が5倍ですが、可能です。

書込番号:6300773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2007/05/04 20:09(1年以上前)

バカボン2さん、エンヤこらどっこいしょさん、ちょい不良オヤジさん、デジタル貧者さん、丁寧な御回答ありがとうございました。
皆様のわかりやすい説明で、不安を取り除くことが出来ました。
どうやら、DRモードのままのムーブと、DVDへのムーブをごっちゃにしていたようです。
とても勉強になりました。
どうもありがとうございました。

書込番号:6301019

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スゴ録 RDZ-D800」のクチコミ掲示板に
スゴ録 RDZ-D800を新規書き込みスゴ録 RDZ-D800をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スゴ録 RDZ-D800
SONY

スゴ録 RDZ-D800

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月 1日

スゴ録 RDZ-D800をお気に入り製品に追加する <427

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング