
このページのスレッド一覧(全66スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2007年7月17日 21:51 |
![]() |
0 | 1 | 2007年8月2日 22:49 |
![]() |
2 | 0 | 2007年7月15日 19:58 |
![]() |
4 | 6 | 2007年7月15日 22:10 |
![]() |
0 | 1 | 2007年7月10日 12:48 |
![]() |
5 | 8 | 2007年7月8日 18:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D800
土曜に池袋ヤマダに行って値段を聞いてきました!!
軽く交渉すると89800円の13%提示でした。
それ以上交渉しても原価が割れるのでって言われて
交渉の余地があまりなさそうだし、
その値段から交渉して安くなってもたいしたことなさそうだから
もうやめました。
ついでに隣のビックカメラに聞いたところ
79800円の13%、まぁ普通かな☆
軽く交渉しても下がらなさそうだったので
買いはしませんでした。
しかし、ヤマダは関東の大きい駅前への
初出店で気合入ってるかと思ったら
ぜんぜん値段にがんばりが見えなくて
そんなもんかって感じでした。
隣のビックにも負けてるし・・・
競合店の値段の調査すらしてないのか・・・
大丈夫か!ヤマダ!?
限定品で安いものはあったみたいですけどね!
0点

在庫を抱えなきゃならない新規店にとって
コピワン問題を大々的に取り上げられてた直後の
しかも薄利のDVDレコーダーじゃ微妙だとは思いますよ。
その分、目立ち易い旧機テレビの方を目玉にしていたから
ヤマダにとっても、関東中心地街で
今回の勝負はそっちと踏んだんじゃないですかね?
熱くなるのがこれからだとしても
渋谷にしても、客層が多い割には窮屈ですから、
二大カメラ店と競うならば、
本来は新宿が焦点のような気はしますけどね。
何れにせよ、ビッグ、ヨダ、ヤマダ共にネット販売に注力するなら
もはやグローバルワイドの構図に変わりますから、
或る面で喜ばしい反面、この価格コムの最安値の意味が
益々判らなくなって来ますけどね。。
需要の少ない小物はヨド、ビッグ通販。
PC関連は上二つの店舗買いで、大物買いはケーズ。
最近はそんな感じで買い物をしちゃうケースが、
僕自身の買い物で言うとかなりは増えている。
この手で秋葉原に足を運ぶ頻度はかなり少なくなった。。
線材とコネクターを買いに行く位。。
先日、初めてヤマダのポイントカードを作ったのですが
上手く活用できる火が来るのかは微妙ですね。
本来はボチボチ次世代レコが来ないと。。
書込番号:6542539
0点

都市型店って、売上高よりも利益率重視じゃないと成り立たないわ。もっとも、どちらも大切なのはいうまでもないわよね。
つまり、あなたのような価格交渉がどうのこうの・・・って方はメインのターゲットとしては考えていないのよ。
つまり、招かざる客って感じかしら。
だって、考えて御覧なさいよ。
ダイソンコンプリートって、郊外のケーズやヤマダなら65800円よ。
ビックやヨドバシなら、85800円の10パーね。
2万円高くても、ぽんぽん売れていくのよ。
つまり、そういう人がターゲットってことね。
東京なら、価格交渉なんかしないで買える人はいくらでもいるわ。
書込番号:6542556
1点

昨日、ヤマダで買いました。81,800円にポイント20% でした。これはヨドバシに対抗するもので、ヨドバシは79,800円、ポイント18%だったんです。換算後は4円違いなんでヤマダで決着しました。HDMIコードもつけてくれました。この日はAV関係、みーんな買い替えしてしまいました。BRAVIA と 5.1Cラック(ソニー)も一緒に、ヤマダです。もうひとふんばり(当方が)して、ブルーレイのレコーダーにしたかったんですが、まだまだ売価は高いのであきらめておりました。
書込番号:6543207
0点

>紅の紋章さん
一円でも高く売りたい電機屋にとって
安い値を交渉してくる招かざる客っていうのは
間違いないですね!(><)
まぁそのままの値段設定で買っていく人が
関東に多いのは確かでしょうね!!
ただオープンしたばっかりであれだけ人が集まるのは
ほとんどの人は「何か安いものないかな」
って思って行ってる人だと思いますよ。
お金持ちの人はあんなごみごみした量販店にいかなさそう・・・
すぐ隣にビックカメラが競合店としてあるのに
価格交渉する客を相手にしてない店だったら
つぶれちゃいますよ(^^;
それに、いろんな地方都市とかで電気屋に行ったりしてますけど
全体的な平均でみると都会にある電気屋のほうが
価格は安くなってることが多いですよ!!
多くの人が買うので、大量仕入れして
ひとつひとつの商品の価格を下げられるでしょうしね☆
書込番号:6546935
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D800
今日、15日限定でいずれのサイトでも79,800円の23%ポイントで買えますね。両社では長期保証などに違いがあるようですのでお好きな方で買ってみてはいかがでしょうか?
ポイントの3%アップはいずれも明日までのようなので、今日買うのがお買い得かもしれません、、。
0点

8月2日22時〜24時までヨドバシ、ビックカメラ、ヤマダのサイトにてナイトセール開催中。79,800円の23%ポイントの実質ネット最安価格で買えますね。
書込番号:6603020
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D800
はじめて書き込みします。
テレビをVIERAに買い換するつもりだったのでDIGA DMR-XW31を買おうと思っていたのですが、ここの書き込みの評判や友達からの薦めでRDZ-D800にしました。
まず東大阪のミドリ電化にて72000円+ポイント1%(1%って・・・)の提示!
早速、昨日夜ネットで見たヨドバシ.COMの79800円+ポイント23%の話を切り出した途端、
おっさんはぶち切れて23%ってそんなん普通の商売とちゃうわ〜って吐き捨てながら
僕を置いてどっかに消えて行きました・・・(>_<")
おっさんはそのまま消えたので、唖然とし周りを見渡すと売り場の店員は
おっさんばっかりだったので、諦め、難波のビックカメラに行きました。
結構混んでて、やっと定員を捕まえて交渉をしだして、ふと名札を見ると
そいつはOCNのインターネット開通の係員・・・・
ヤバイな〜と思いながらも、もう交渉はしんどいから一番安い値段を提示してくれと言うと、
案の定、値段は分からないからちょっと待ってくれとの事・・・
それで提示が79800円+ポイント13%・・
慣れていなくておどおどしていたが、それが逆にかわいくてナイスガイでした・・(~0~)
ヨドバシの23%に合わせろと言うとそいつは近くにいた無愛想な店員に聞きに行って・・・
ダメでしたとの返事だったが、その店員がこっちを睨みながらコソコソ聞こえない様にしゃべっていたのが腹が立って、OCNのやつにお前のとこはヨドバシより高いんか?もう一回奥に行って聞いて来いって言って、しばらく待つとヨドバシと同じ79800円+23%にしますとの事。
同じに出来るならCD−RWを10枚つけて80600円+23%にしろと言ったら勘弁して下さいと泣きそうだったので可哀想になり断念。昔の日本橋の交渉が懐かしくなりました。
何はともあれ79800円+ポイント18%+光ケーブル線(サービスしてくれました)で
買って来ました。
5年保証でポイントを5%引かれましたが、ヨドバシより保証が良いみたいなので
ビックカメラで購入して良かったと思います。
みんなの購入の参考になればと思い書き込みましたが、
見づらい長文ですみませんでした。<(_ _)>
2点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D800
ずっとDVDレコーダーが欲しくて下調べをしていたんです。
で、ネットショッピング初心者の私は、内心不安に思いながらも価格コムのショップ評価を参考にGz−Factoryさんに注文したところ、思わぬトラブルが生じ(その内容はショップ評価に記載しました。皆様もお気をつけください。)大変不愉快な思いをしたためキャンセルをしました。
さて、好条件だったからせっかく買う気になったのになぁ〜どうしようかなぁ〜、もう先延ばしはしたくないしなぁ〜とぼんやりいろいろな家電量販店のサイトをみていたら、ヨドバシ・ドット・コムのナイトバーゲンが目に入りました。
あれれ???昨夜と違うぞ!
7/12の22時〜24時までのたった2時間だけのバーゲンとありまして、
¥79,800 ポイント23%!!! 税込み 送料無料です!
実質\61,446です^^
価格コムの最安値が¥72000位だったので10000円ほどお得です。
昨日チェックしたときは、¥84900で13%だったのですよ。
あまりにも安いので、即効注文しました。
ヨドバシなら安心だし。
本当は5年保障を付けたかったけれど、ヨドバシ・ドットコムでは無理みたいですね。
早くヨドバシ・ドットコムでもビックカメラのように5年保障やってくれるようになるといいのになぁ。
でも、上記のようにGz−Factoryさんで嫌な思いをしていた後だったので、いい買い物ができてなんだかスッキリしちゃいました。
Gz−Factoryさんの価格が魅力的だったのでキャンセルして内心がっかりしていたのですが、逆にキャンセルして本当によかったとホクホクしてしまいました(爆)
疑り深い私は00時に価格が戻るのかチェックしてみちゃいましたが、本当に前日のプライスに戻るのですね!
今までは価格コムの最安値が一番安価と思っていましたが、こういうメジャーな量販店でも激安品が出ることもあるんですね。
目からうろこ、本当にラッキーです♪
1点

風花ママさん 購入おめでとうございます。
と言いたいのですが、5年保証を付けたかったのであれば、
ちょっと早まったですね。
ヨドバシ.com が安くなっている時は
ビック.com も同様のケースが多いです。
覗いてみたら、案の定でした。↓
http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010156922&BUY_PRODUCT=0010156922,79800
それから、仮にヨドバシ.com で5年保証を付けられたとしても
ヨドバシは1回使うと終了するので、他の店舗より相当お粗末です。
書込番号:6531101
2点

Gz−Factoryがお粗末なおかげで、逆にいい買い物ができちゃいましたね。
こういうことって、自分もたまにあります、だめなことが逆によくなったりして。
書込番号:6531861
0点

>ハヤシもあるでヨ!さん
そうなんですよぉ〜〜、おっしゃるとおりです(苦笑)
でも、私がヨドに注文する前にチェックしたときにはビックカメラはまるで安くなかったんです。
で、昨夜両サイトをのぞいてみたら、ヨドバシも、ビックカメラも¥79800の23%になっていました。
まぁ、ちょっとショックだったけれど、よく考えると今後買いにいける範囲にビックカメラはなく、ヨドバシなら車で行けるという感じだったのでまぁいいか〜〜と、諦めがつきました。
修理など持ち込むとき車で行ける範囲じゃないときついんで。
確かにヨドバシの5年保障ってイケテないですよね。
そんなこんなで最近ヨドバシで購入しなくはなっていたんですけど。
たった1度なんて、激烈な家電量販店競争に負けていってしまうぞぉ〜〜と言ってあげたいです(笑)
ところでナイトバーゲンってこんなに頻繁に行うものなんでしょうか?
私は今回初めて家電品をネットで買ったのでよくわかっていないんですけれど。。。
>ずうたさん
ずうたさんもそういう経験おありなんですね^^
Gz−Factoryの代表の方のメールを全文見せてあげたいくらいですよ(苦笑)きっとびっくりしますよ。
買い物をしてここまで嫌な気分になったのはないというくらいの出来事だったんです。
ま、そんなことは忘れて、商品が本日到着したのでこれから楽しもうと思っています♪
書込番号:6534671
0点

>でも、私がヨドに注文する前にチェックしたときにはビックカメラはまるで安くなかったんです。
どうもビックの方がヨドに合わせているような気がします。
値段が下がるのも元に戻るのもビックはヨドより遅いみたい。
今はどちらも¥84900の13%に戻っています。
>ところでナイトバーゲンってこんなに頻繁に行うものなんでしょうか?
結構やってるみたいですよ。
値段もころころ変わったりしています。
書込番号:6535028
1点

ヨドバシでは、本日(7月15日)現在、50台限定でまた同じ安値で出ていますよ。ビッグもこれに合わせています。この機種は目玉商品という扱いなんでしょうか・・・。
書込番号:6537769
0点

もしかしたらすご録の新機種でも出るのかもしれないですね。
この機種は昨年の秋頃の発売だから、もう次の機種が出てもおかしくないような。。。
だから売り切りたいのかも?!どうかしら?
書込番号:6539012
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D800
スゴ録を買おうと決めたはいいものの、どの機種にするか、今のタイミングでよいかと悩んでいたのですが、ヨドバシのナイトバーゲンで¥79,800の20%ポイント(実質¥63,849)で出ていたので、思わず衝動買いしてしまいました。
この店頭での価格との違いはなんなんでしょうか??
今のところ最安?と思い購入いたしましたが、いかがだったんでしょうかね?
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/59344110.html
0点

日曜日23時にホッシーさんの情報を見て、早速ヨドバシとビッグカメラ両方をチェックしたところ、ビッグも同じ値段に下がっていました。実質¥63,849は間違いなく最安値だと思います。私は、5年保証が必要だったのでビッグカメラで購入しました。月曜日朝には値段は戻っていました。
書込番号:6519232
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D800
このスレ見られています?
[6481532] 秋葉原ソフマップにて
現時点では、この中の価格65000円+ポイント還元が最安では?
書込番号:6505068
1点

今日も行ってみましたが、その値段では
もう買えそうもありません。
書込番号:6505936
1点

エンヤこらどっこいしょさん,ディーヴイディーさん
有難うございます。
明日近くのヤマダに見てきます。
分かったら報告します。
書込番号:6506355
0点

私も来週の
ヤマダのオープンを期待しています。
大宮のオープンは70,000円にポイント20%くらいあった
記憶があります。
書込番号:6506741
1点

柔肌電機さん,paul6323さんこんばんわ。
この時期にオープンするところが
近場にあるなんていららましいです。
ところでネットショップが
大分安くなってきましたね。
書込番号:6507286
0点

ぼんばーたこすさん、
川崎から電車賃をかけてきても、70000円+20%などで買えれば、地元で買うより、お得では?
安く買えたらグリーンで帰ってもいいかも(笑)
書込番号:6507410
1点

報告します。ヤマダでボーナスセールにもかかわらず
表示価格113000円、10%
交渉後 110000円、10%でした。
粘ったのですが「これ以上安くできないので、他で買った方がいいです。」と言われ退散しました。ヤマダにはガッカリです。
柔肌電機さんの言う通りかも・・・(^^;
書込番号:6513428
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





