
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D800
本日町田ヨドバシにて新春初売りセールで59800円の10%ポイント付でゲットしました。
朝の開店から在庫が積んであり、夕方買いに戻ったときには最後の1台しか残っておらず、慌てて確保。
ほどなくしてRDZ-D700(49800円10%ポイントつき)も完売していました。
特にチラシなどには載っていなかったのでこの価格で買えたのは本当にラッキーでした。
他のヨドバシでもゲリラ的安売りがあるかもしれないのでご購入を考えている方はチェックしてみてはいかがでしょうか?
私は今日までヨドバシは他店に比べ値切りにくく高いためノーマークでした。
2点

ヤフオクに正月明けから急に出品が目立つのでもしやと思ったら。
地方もやって欲しいよな(って、やってたりして)
情報ありがとうございます。
書込番号:7200188
0点

59800円のポイント10%は安いですね。私なんか、昨年のクリスマス前に70000円も出して買ったのに...。チョット悔しい気もしますが、年末年始に山に様に録画したので、まっいっか!
書込番号:7206481
0点

エディオン高井戸店でも59800円。さらにエディオンカード会員は更にポイント進呈&5年保証付き。
在庫・展示処分。
書込番号:7232770
0点

59800円だったら絶対欲しいです。
大阪に住んでいるのですが、この3連休に大阪のどこかで(ヨドバシやビックカメラなど)この価格に近い金額で販売しているところを見かけた方がおられましたら、なるべく早く教えてください。
すぐにでも飛んで買いに行きます。。
すご〜く欲しいのでご協力よろしくお願い致します。
書込番号:7233262
0点







ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D800
76800円+20%還元でした。
実質6万円台前半です。
昨日10月23日に購入しました。
ずっとパイオニアを使っていて、
ソニーを買うつもりはなかったのですが、
いま出ているパイオニアの機種があまりに使いにくく、ソニーに決めました。
クロスメディアバー(XMB)は意外と使いやすかったです。
0点

imolaさん>
質問です。
今日新宿西口ヨドバシカメラに見に行きましたが価格が99800円でした。
結構値下げ交渉した感じですか?
書込番号:6906014
0点

新宿ハルクのBICは最近いつも79800 20%でしたよ。
もう、こういった大手量販店系はセンター在庫もいよいよ無いようなので、店頭在庫のみで1、2週間後は普通に買えなくなると思うので、こういったところで買う、この機種に目をつけている人は早めに考えたほうがいいですね。
D700は年内中は大丈夫らしいです。
書込番号:6906758
0点

モンゴエえぇさん
新宿ヨドバシでの表示は99800円で私と同じです。(20%還元)
店員にいくらになりますか、ときいたところ、即79800円(20%還元)になりますよ、とのこと。
ここまでは誰でも値引けます。
がここから、機能の質問などもしつつ5分ほど粘って76800円にしました。
交渉としては早いほうです。
■■■■■■■■■値引くコツ■■■■■■■■■
1.まず値引くときは粘る、が基本です。値引きが当たり前という口調でいうのも重要。決して「これ値下げしてもらうことなんてできますかね?」なんていってはダメで「これいくらになるの?」当然のようにききます。(やりたくはないけどちょっと高圧的に)
2.価格交渉はあるときからは、こちらが価格を提示するのがいいです。たとえば今回なら店員側が79800円まで下げたので、「70000円にしてくださいよ」という。この価格の加減は重要。ちょっと現実味がある数字でいうのがいいです。ここで「50000円にしてくださいよ」というとアホかと思われる。
3.このくらいの数字をいうと店にとっては無理な値下げなので、たいてい断わってきます。(が稀にこれに近い値段で成立するときがあります。特に洗濯機やレンジなどは恐ろしく下がるときがあります)
4.ここからが勝負です。こちらが譲歩した感じにするんです。一度70000円という希望をいっているのでここで「じゃあ75000円でいいですよ」と譲った感じで。
5.じゃあたいてい店員さんは電卓をたたきだします。(利益の限界などを計算しているはず)
6.店側から価格の提示があります。(もちろん下げない場合もあるのですが、その際は上司と相談してきてみてくださいよ、とおねだり)
7.今回のケースでいうとここで76800円(20%還元)が出たので、最後のダメだしで、端数ギリを依頼する。「800円は切ってくださいよ」(今回はこれは無理でしたが、結構な確率で端数ギリは成功します)
※ 値引くのって慣れてない人にとってはわずらわしく、恥ずかしいものかもしれませんが、ここは時給計算しましょう。たとえば今回であればわずか5分で3000円値引けたので、時給にすると36000円になります。という計算でやると俄然値引く意味が見出せませんか?
書込番号:6910307
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D800
現在、yodobashi.comとbic.comで79,800円ポイント23%ですね。(実質61,446円)
当分、これで押すのでしょうか。
今を底値と思い、買っちゃいました。
yodobashiは即納でしたが、ポイントの都合でbicで買いました。
到着が楽しみです。
2点

今見たところ、どうやら売り切れのようです。
8/7に再入荷ということですが、再度この値段で出るのかしら?。
…東芝のRD-S600とどちらにしようかとか、件のコピーワンス9回はどう判断しようかとか、いろいろ迷っているのですが。でかい店で安く売るのなら、狙った方が良いですね。
書込番号:6616106
0点

昨夜そっこーで買ってしまいました。
でもって、本日届きました!
今日見たら99,800円の13%に戻ってるし、
満足しています。
情報ありがとーございました!
書込番号:6616192
0点

週末はよくその値段で売ってますね。
私もレコーダーを検討していますが、夏場を過ぎればもう少し
安くなりそうなので、今のところ待ちです。
書込番号:6616800
0点

現在ヨドバシにて、再度79800+23%です。8/10夜だけのナイトバーゲンで、今夜24時までとか。
今度は、買ってしまいました。Monster-Xと一緒に、ハイビジョンキャプチャーに挑戦です。
書込番号:6628721
1点

だいぶ出遅れました・・・・・・
昨日のビックカメラ大宮、有楽町の価格は79800円のポイント10%です。
株と同じで買いどきというものがあるみたいですね。
書込番号:6711242
0点

ビック、ヨドバシ、ヤマダ連休中ナイトセール実施中!
79800円、ポイント20%です。
朝になったら、何故か売り切れか、値段がバカ高くなっていますから気をつけてね。
都内の店頭価格も同じ79800円のポイント20%で販売しています。
実は本日、大宮ビックで購入いたしました、朝一の電話で問い合わせた時は79800円の10%でしたがその後、電話でビック有楽町店、他店のポイントと同じ20%にしてもらい無事購入することができました。
書込番号:6763137
0点

ビックカメラで 77,800円のポイント20%でゲットしました!
これって安く買えたのかな?
書込番号:6784220
0点

yooupon様
参考までに、どちらのビックカメラでご購入
しましたか?
お聞かせ頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
書込番号:6789696
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





