スゴ録 RDZ-D800 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:400GB スゴ録 RDZ-D800のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スゴ録 RDZ-D800の価格比較
  • スゴ録 RDZ-D800のスペック・仕様
  • スゴ録 RDZ-D800のレビュー
  • スゴ録 RDZ-D800のクチコミ
  • スゴ録 RDZ-D800の画像・動画
  • スゴ録 RDZ-D800のピックアップリスト
  • スゴ録 RDZ-D800のオークション

スゴ録 RDZ-D800SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月 1日

  • スゴ録 RDZ-D800の価格比較
  • スゴ録 RDZ-D800のスペック・仕様
  • スゴ録 RDZ-D800のレビュー
  • スゴ録 RDZ-D800のクチコミ
  • スゴ録 RDZ-D800の画像・動画
  • スゴ録 RDZ-D800のピックアップリスト
  • スゴ録 RDZ-D800のオークション

スゴ録 RDZ-D800 のクチコミ掲示板

(3628件)
RSS

このページのスレッド一覧(全565スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スゴ録 RDZ-D800」のクチコミ掲示板に
スゴ録 RDZ-D800を新規書き込みスゴ録 RDZ-D800をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

リンクについて

2008/02/28 04:37(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D800

クチコミ投稿数:28件

ブラビアリンクについてですが、スゴ録D800と出来るのかどうか?分かる方回答お願いしますm(__)m 
因みにテレビはブラビアX5000です。

書込番号:7458255

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/02/28 06:47(1年以上前)

RDZ-D800はブラビアリンクに対応していません。

書込番号:7458358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/02/28 06:57(1年以上前)

値段的にも手頃でリンクすれば買いだったのですが、残念ですミ回答ありがとうございますm(__)m

書込番号:7458374

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件 スゴ録 RDZ-D800の満足度5

2008/02/28 08:19(1年以上前)

参考スレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/20277010297/SortID=7455150/

書込番号:7458486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/02/28 09:39(1年以上前)

現在4つのリモコンで切り替え録画予約等、行っていてリモコンの一本化に憧れる今日この頃です。 
でも液晶テレビがもう一台買えるような値段のBDレコーダーにかなり抵抗がありますォ値段が片手近くまで落ちてくるまでしばらく今のアナログレコーダーに頑張ってもらおうと思います。
エンヤさん参考スレありがとうございましたm(__)m

書込番号:7458666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スゴロクで焼いたディスクの再生

2008/02/25 12:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D800

クチコミ投稿数:88件

D900を使ってますが、こちらに書き込みさせて頂きます。
スゴロクで焼いたDVDですがPS3やバイオで再生出来ないのですが
基本的にどうすれば再生出来るディスクを作ることが出来るか
教えて頂きますでしょうか?宜しくお願いいたします。

書込番号:7444836

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件 スゴ録 RDZ-D800の満足度5

2008/02/25 12:49(1年以上前)

>スゴロクで焼いたDVDですがPS3やバイオで再生出来ないのですが

バイオはともかく、PS3なら、普通は再生できる筈です。
使ったメディア(メーカー&原産国)と記録方法、D900Aでの再生可否(PS3で再生できないものの)をコメントされた方が良いです。

書込番号:7444871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2008/02/25 13:32(1年以上前)

当然ファイナライズしていますよね?
していないならして下さい。

書込番号:7445000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2008/02/25 14:34(1年以上前)

>エンヤこらどっこいしょさん
説明不足ですいませんでした。
いつも使用しているディスクはソニーのCPRM対応 録画用DVD-R
型番DMR12HPSCPです。
これまでにD900で録画して焼いた物は全て
PS3では再生出来ませんでした。
録画モードはDRかXPで録画(BSデジタル・地デジ)
し、それを一枚のディスクに収める機能がありますので
その機能を活用して1時間番組を2本を一枚のディスクに
納めたり、映画を一枚のディスクに納めています。

>デジタル貧者さん
ファイナライズの件ですがこの機能は使用したことは
ありませんでした。
自分はDVD−Rのことはあまり詳しくなくて
焼いた物は少なくともPS3やバイオで再生出来る物と
思っていました。
これから試してみます。有り難うございました。


書込番号:7445184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

バージョンアップの表示

2008/02/23 22:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D800

スレ主 uzaemon15さん
クチコミ投稿数:2件

昨日の夜中1時過ぎから、もう20時間以上経ちますがバージョンアップ中の表示が消えません。これまでのログを見ると、それほど時間がかからないというコメントがありましたが、これはやっぱりトラブルでしょうか。明日電話で問い合わせをしてみようと思いますが、同じような現象を経験した方がいらっしゃったら情報をください。よろしくお願いいたします。

書込番号:7437154

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件 スゴ録 RDZ-D800の満足度5

2008/02/23 23:28(1年以上前)

自分のD800は、正常に終了しています。
恐らく、フリーズしてます。
フロントパネル裏のリセットボタンで再起動してみてください。
多分、それで正常に動けば大丈夫とは思います。ただ、動作に違和感があるのでしたら、サポセンに連絡し、事情を説明&相談された方が良いと思います。

書込番号:7437440

ナイスクチコミ!1


スレ主 uzaemon15さん
クチコミ投稿数:2件

2008/02/24 00:05(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょさま

ご返信ありがとうございます!
理由がよくわからず、リセットを押すのもちょっと怖がっておりましたが、
確かにフリーズしているのかもしれませんね。
フリーズのままだと明日の録画ができそうになく、暗い気持ちでしたが、
さきほどリセットをしてみました。
今後も問題があるでしたら、アドバイスいただきましたようにサポートに
連絡したいと思います。

本当にありがとうございました。

書込番号:7437661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

レコーダーを通してテレビを見た時の画質

2008/02/22 15:25(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D800

あまり機械に詳しくはない、34歳女性です。

12年を経たビデオデッキ&6年目のブラウン管テレビとサヨウナラして、
このたび ブラビア KDL32 J5000と、 スゴ録 D800 を購入いたしました。

セットで購入したわけではありませんので、とりあえず先に届いたレコーダーは自分で古いテレビに接続し、1週間後に届いたテレビは配達員さんが設置してくださいました。
その後地デジアンテナ工事も済み、キレイな映像だなあと、感動の数日が過ぎたのですが・・・

そして今日、録画してみよう!とレコーダーを操作してみましたら、何とも画質が悪いのです。
映っているのですから、配線が間違っているわけではないのでしょうけれど、何がいけないのでしょうか。テレビとレコーダーを繋いでいるケーブルは1メートルです。映像ケーブルは、付属の赤白黄ケーブルですが、これがいけないのでしょうか?

テレビの画質はキレイなのに、レコーダーを通すと画質が悪い、録画されたものも画質が悪い、これはどうすれば改善されますか?

書込番号:7430146

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15189件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2008/02/22 15:35(1年以上前)

>付属の赤白黄ケーブルですが、これがいけないのでしょうか?

ええ、そのとおりでございます。
HDMIケーブル買って繋ぎ直してください。

書込番号:7430179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2008/02/22 15:38(1年以上前)

>付属の赤白黄ケーブルですが

HDMIケーブルかD端子ケーブルを買ってきて繋ごう。

書込番号:7430184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:860件Goodアンサー獲得:15件

2008/02/22 15:58(1年以上前)

それでも良くならなければ「映像出力設定」が必要かも。

書込番号:7430246

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件 スゴ録 RDZ-D800の満足度5

2008/02/22 17:55(1年以上前)

既にレスがありますが、

付属の赤白黄色の端子で送れる映像は、標準(SD)画質までです。デジタル放送で主流のハイビジョン(HD)画質を見るためには、HDMIケーブルか、D端子が必要です。
今なら、HDMIケーブルの方が簡単で良いです(音声も送ってくれます)。
HDMIケーブルの接続をすれば、赤白黄色の接続は外せます(不要です)

HDMIケーブル(1m)は、2000〜3000円くらいで販売されています。

あと、参考まで
D800はブラビアリンクに対応していません。TVのリンク機能は使えません。その代わり、D800のリモコンでTVの操作が可能です。(多分、全ての機能が操作可能です)

TVの入力切替について、
J5000の機能を理解していないのですが、一応コメントしておきます。ブラビアには、入力をスキップする設定があるはずです。
確かラベルと言う機能にあると思います。スキップを使うと入力切替を押す回数を減らせます。

書込番号:7430654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/02/23 15:22(1年以上前)

皆様、さっそくのご回答ありがとうございます。

やはり映像ケーブルを変えるべきなのですね。
取扱説明書にも、HDMIケーブルが高画質だとの記載がありましたが、
いまいち原理が良くわからない私は、昨日まで、DVDを通さないで見たテレビ画像を見て
「赤白黄ケーブルでも十分キレイじゃないの!」と満足していたのです。
32型くらいの画面ではあまり違いがわからないのかもね、と・・・

DVDのメニュー(ホーム)画面からして、にじんだ様な不鮮明な画面です。

とにかく、HDMIケーブルを購入してみます!

ちなみに、やはり国内メーカーのものを選ぶのが良いのでしょうか。なかなか店舗に足を運ぶことができないので、
ネットで購入するつもりですが、種類がありすぎてよくわかりません。

この手のことは、夫は全くあてにならず、私も不得意なのに困ったものです・・・

それから、エンヤこらどっこいしょ様、他の機能についてまで教えてくださりありがとうございました!
昨日、ああでもないこうでもない、と入力切替を繰り返していた時、まさしく、
使用している端子だけ出してくれたら良いのに、と思っていました。早速、入力スキップ機能について調べ、設定いたしました。
なるほど、便利です! ご好意感謝いたします(*^_^*)

書込番号:7435030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ダビング10

2008/02/16 20:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D800

スレ主 桜文鳥さん
クチコミ投稿数:135件

RDZ-D800もダビング10に対応しますよ。
という噂を友人から聞いたのですが本当ですか?

何かその根拠になるリリースがされているのでしょうか?
今の最新機種は対応するとはどこかのWebで見た覚えはありますが・・

本当のところをお教え願えますでしょうか?

書込番号:7400557

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3366件

2008/02/16 20:21(1年以上前)


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2008/02/16 20:26(1年以上前)

でも、DVDにダビングするとハイビジョンになりません。

書込番号:7400620

ナイスクチコミ!0


スレ主 桜文鳥さん
クチコミ投稿数:135件

2008/02/16 21:47(1年以上前)

早速ありがとうございました。

ソフトウェアアップグレードだけで対応できるんですね。

CPRM DVD に落とすとき、安物メディアを使用して失敗してしまったこともあり、
これでようやく失敗の恐怖から逃れられる事ができるんですね。
私自身、RDZ-900のユーザーでありますが、友人が録画できなかった放送番組を
見せてくれる時に、ダビング失敗し、悲しい思いをしたことがあったもので<^^;

ソフトウェアアップグレードで、「バグ」が何てことは勘弁してほしいですね。

書込番号:7401216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDダビングについて

2008/02/12 11:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D800

クチコミ投稿数:12件

地デジ番組をHDDに録画したものをDVDに焼こうと思ったのですが(普通の番組)
CPRM対応DVD-RWをセットしても対応ディスクではありませんと表示されてしまいます。
DVD-RWはTDK製品です。なにか設定を変えるとかありますか??それとも生DVDが未対応ですか?

書込番号:7379688

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2008/02/12 11:31(1年以上前)

>CPRM対応DVD-RWをセットしても対応ディスクではありませんと表示されてしまいます。
>DVD-RWはTDK製品です。

違うメーカーのDVD-RWに替えてみてどうでしょう?
考えられるのは
・DVD-RWの不良
・ドライブの不良
のどちらかです。

書込番号:7379733

ナイスクチコミ!0


VROさん
クチコミ投稿数:3173件Goodアンサー獲得:292件

2008/02/13 01:23(1年以上前)

RWをVRモードでフォーマットして下さい
ビデオモードだと地デジは保存できません

書込番号:7383585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2008/02/16 09:54(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
お二人の意見を参考にもう一度トライしてみます。

書込番号:7397777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/02/18 11:51(1年以上前)

あれからですが

RWをVRモードでフォーマットして下さい

すでにモードはVRになっていました。
一度SONYのほうへ電話したほうがいいですかね??

ちなみに買ったのは10月頃ですがダビングしようと思ったのがつい最近なので故障とかの保証は大丈夫ですか??

書込番号:7410025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2008/02/18 16:34(1年以上前)

>すでにモードはVRになっていました。
でしょうね。
設定を変更していない限り自動でVRフォーマットされる仕様です。

>一度SONYのほうへ電話したほうがいいですかね??
それしか方法はありません。
電話すると「電源コード抜いて半日放置」か「リセット」
をしろ、と言われるから事前にやってみてから電話すれば
どうですか?
(リセットボタンは前面にありますよ)

>故障とかの保証は大丈夫ですか??
延長保証付けてなくても1年はメーカー保証がありますよ。

書込番号:7411041

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スゴ録 RDZ-D800」のクチコミ掲示板に
スゴ録 RDZ-D800を新規書き込みスゴ録 RDZ-D800をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スゴ録 RDZ-D800
SONY

スゴ録 RDZ-D800

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月 1日

スゴ録 RDZ-D800をお気に入り製品に追加する <427

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング