スゴ録 RDZ-D700 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:250GB スゴ録 RDZ-D700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スゴ録 RDZ-D700の価格比較
  • スゴ録 RDZ-D700のスペック・仕様
  • スゴ録 RDZ-D700のレビュー
  • スゴ録 RDZ-D700のクチコミ
  • スゴ録 RDZ-D700の画像・動画
  • スゴ録 RDZ-D700のピックアップリスト
  • スゴ録 RDZ-D700のオークション

スゴ録 RDZ-D700SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月 1日

  • スゴ録 RDZ-D700の価格比較
  • スゴ録 RDZ-D700のスペック・仕様
  • スゴ録 RDZ-D700のレビュー
  • スゴ録 RDZ-D700のクチコミ
  • スゴ録 RDZ-D700の画像・動画
  • スゴ録 RDZ-D700のピックアップリスト
  • スゴ録 RDZ-D700のオークション

スゴ録 RDZ-D700 のクチコミ掲示板

(2981件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スゴ録 RDZ-D700」のクチコミ掲示板に
スゴ録 RDZ-D700を新規書き込みスゴ録 RDZ-D700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

内蔵HDD

2007/03/25 20:18(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D700

スレ主 吉牛さん
クチコミ投稿数:35件

一応、参考までに。
D700の内蔵HDDですが
HGST製 HDT722525DLA380
(250GB SATAU 7200rpm)
でした。

書込番号:6159809

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件

2007/03/25 21:07(1年以上前)

一応、参考までに。
V9の内蔵HDDですが
HGST製 HDS725050KLA360
(500G SATAU 7200rpm)
でした。

書込番号:6160071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2007/03/25 21:48(1年以上前)

この機種はHDDの載せ換えは可能でしょうか?
どなたか成功された方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:6160324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1792件Goodアンサー獲得:86件

2007/03/26 14:13(1年以上前)

載せ換えは可能だと思いますが(地アナ機からの推測)、
保証期間を過ぎた後の故障時の自己換装ぐらいしか
メリットはありません。
素直に長期保証に入った方がいいですよ。
尚、換装しても
・元々の容量以上は認識しない
・一度他のHDDを認識させると、元のHDDは初期化しなければ
 認識しないのでガシャポンとしては使えない
・封印を剥がす事になるので、以後保証内でも有料修理となる
等のデメリットがあります。

書込番号:6162828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件

2007/03/26 17:10(1年以上前)

ほぼ、無知蒙昧Limitedさん と同じ見解です。

HDDの載せ換えは日立で可能のようですから試してみては?
もっとも、不具合報告が多い日立で、メーカー保証を捨ててまで試すチャレンジャーは少ないと思います。

書込番号:6163229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2007/03/26 20:47(1年以上前)

無知蒙昧Limitedさん、バカボン2さん
ご返信有難う御座いました。
まだ、コクーンを使用しておりますがコクーンなどは大容量HDDへの換装が出来たので簡単に考えておりましたが
最近の機種は難しいんですね。勉強になりました。

書込番号:6163904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件

2007/03/26 21:52(1年以上前)

ちなみに最近のHDD換装情報です。

> [5488193] HDD換装成功しました。
>DVDレコーダー (SONY) スゴ録 RDR-HX92W についての情報

>[6130418] HDD増設OKでした!
> DVDレコーダー (日立) Wooo DV-DH250D についての情報

書込番号:6164228

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

結構安いかも

2007/03/13 15:23(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D700

クチコミ投稿数:2件

江戸川区の100満ボルトで、65,800円でした。
ご参考まで。

書込番号:6110015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ハングアップ

2007/02/17 15:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D700

スレ主 吉牛さん
クチコミ投稿数:35件

今日、RDZ-D700を購入し早速使ってみました。
いろいろ操作をしていて特になんともなかったのですが
パソコンで焼いたDVD-Rを再生していてDVD再生から
地デジに切り替えようと地デジボタンを押したら反応せず、
画面が真っ暗になりその後DVDのトップメニューを再生。
その状態でリモコンではホームキー以外は反応しなくなり、
電源すら切れなくなりました。
しょうがないので本体の電源ボタンで電源を切ろうとしたら
これも受け付けず。
仕方なくコンセントを引き抜きました。
その後再度電源を入れてこのDVD-Rを使用すると
また同じ現象が出ました。
市販のDVDソフトでは特に発生しませんでした。
DVD-Rとの相性か何か不明です。

書込番号:6012969

ナイスクチコミ!0


返信する
紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2007/02/17 15:48(1年以上前)

D700で作成したDVDで同じ現象が起きるかどうか、ですね。

D700で録画ダビングしたディスクでも同様の不具合が起こるかを
確認してください。同様に起こるなら、D700の初期不良という
ことで、購入店に交換を要求するべきです。

パソコンで焼いたDVD-Rでのみ起こるというのなら、考えられるのは、
使用したソフトに問題がある場合も考えられます。また、DVD-Rは
国産のものでしょうか?

書込番号:6013022

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2007/02/17 23:12(1年以上前)

なんとなく、使用されたDVDメディアに原因があるように思います。
PCで使えるDVDメディアでもDVDレコーダーでは、不具合の原因とことが多いようですので注意が必要です。特に台湾製は要注意。

原産国日本のメディアであれば、ほぼ100%大丈夫です。1枚あたりん十円で手に入りますのであまりケチらない方が良いです。

あと、コンセント引っこ抜きは出来れば止めましょう。フロントパネル裏左端にリセットボタンがありますので活用しましょう。

あと、しばらく放って置くと(10分位かな)機能が復帰する場合もありますので。

書込番号:6014938

ナイスクチコミ!0


スレ主 吉牛さん
クチコミ投稿数:35件

2007/02/18 01:39(1年以上前)

スレ主です。
使用したDVD-RはビクターのVD-R120XJで一応MADE IN JAPANとは
書いてあります。

同じDVD-Rパックの中からもう一枚をR700で自己録再して
見ましたが特に問題なさそうです。

問題の発生したDVD-Rは、Amazonで購入した市販DVDを
DVD shrink3.2を使ってISOファイルに落とし、WIN CDR8.0
で8倍速でDVD-Rに書き込みました。
ドライブはアイオーデータのDVR-ABH12Wです。

リセットボタンは付いてるのを知りませんでした。
でもコンセント抜いても設置設定した状態がそのまま残って
いたので良かったです。

書込番号:6015647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件

2007/02/18 06:31(1年以上前)

>ドライブはアイオーデータのDVR-ABH12Wです。

ファームアップしましたか?

http://www.iodata.jp/lib/product/d/1262_winxp.htm

書込番号:6015999

ナイスクチコミ!0


紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2007/02/18 09:25(1年以上前)

市販のDVDソフトをツールを使ってコピーしたディスクが、正常に再生
できないケースは、当然起こり得ます。DVDソフトを製作している側も
パソコンでのコピーに対して無抵抗でいる、ということはありませんので。
DVD shrinkなどのツールで作成したディスクは、全ての機器で確実に
再生することは出来ない、と考えるべきでしょう。

で、どうするべきかですが、ここの掲示板では、DVDソフトのコピー
方法については違法行為とみなされているためか、削除対象となって
いますので、確実に再生できるようにコピーする方法などは質問しない
ことをお勧めします。

問題の切り分けとして、それ以外で不調があるかを確認して下さい。

書込番号:6016317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件 スゴ録 RDZ-D700の満足度5

2007/02/18 11:07(1年以上前)

>ISOファイルに落とし
これが問題。

書込番号:6016667

ナイスクチコミ!0


スレ主 吉牛さん
クチコミ投稿数:35件

2007/02/19 23:22(1年以上前)

オリジナルのDVDがRDZ-D700では再生できないのではっきり
とはわかりませんがどうも元ソースのオーサリング
があやしそうです。
他の同じ方法でDVD-Rにコピーしたものでは症状は
出ませんでした。

皆様ありがとうごさいました。

書込番号:6023767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ヤマダにて購入

2007/01/11 03:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D700

クチコミ投稿数:131件 スゴ録 RDZ-D700のオーナースゴ録 RDZ-D700の満足度5

初めにジョーシンに行くと70,000円のポイント10%だったのでしたが
交渉してポイントなしで65,000円が限界でした。

そして次に、ヤマダに行ったら72,000円のポイントなし
安くなりませんか?と聞いたら68,000円とのこと
まだ高かったので交渉しましたが、完全に拒まれました。

しかたないので、ジョーシンで65,000円まで下げてくれましたと言ったら
一度奥に確認に行って戻ってきたが難しいと言われました。

もう一度ジョーシンに行くのも面倒だったので
粘って交渉して何とか嫌々承諾してくれました。

そして5年間保証をつけて68,250円となりました。

まぁこの値段でも商品には満足してるので良いのですが
京都市はまだまだ競争率が低いようで、大阪まで行ったらよかったかなぁ〜。

書込番号:5867898

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件 スゴ録 RDZ-D700の満足度5

2007/01/11 17:44(1年以上前)

ソニー製品だからそんなもんでしょ。
ジョーシンで¥65,000円というのが安いかなぁ。
神戸のミドリで¥70,000円のポイント10%で売って
いましたよ。
5年保証は別途5%かかるけど。

書込番号:5869369

ナイスクチコミ!0


nuclearさん
クチコミ投稿数:2件 スゴ録 RDZ-D700のオーナースゴ録 RDZ-D700の満足度5

2007/01/13 17:14(1年以上前)

田舎四国のK'sデンキでは65,000円で交渉したものの、やっぱり無理で結局67,000円+HDMIケーブルサービスで購入しました。HDMIケーブルって結構高いので結構良い買い物だったと思います。値引きで行き詰まった時に、このケーブルおねだりも良い手かもしれません!!

書込番号:5876783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件 スゴ録 RDZ-D700のオーナースゴ録 RDZ-D700の満足度5

2007/01/13 18:13(1年以上前)

自分はほとんどソフマップなので
他の量販店でポイント合っても必要ないんですよね。
現金値引きはなかなか難しいですね。
でも、スゴ録は評判通り良い商品ですからこんなものですよね。

K'sは確か金額に合わした保証がありましたよね?
ヤマダやジョーシンは別途5%欲しいですからね。
HDMIは高いからも無理だと言われましたよ^^;
良い買い物が出来て良かったですね。

書込番号:5877008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入しました。

2007/01/08 17:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D700

クチコミ投稿数:24件 スゴ録 RDZ-D700のオーナースゴ録 RDZ-D700の満足度5

ケーズ電気石岡本店にて69800で購入しました。表示は79800でしたがソニーフェアをやっていたのでこの値段になったのでしょう。因みに他のケーズでは表示が89800でした。コジマでは値引き交渉後で74800でした。特価とまではいきませんでしたが、5年保証が付くのなら69800でもまあいいかなというところでしょうか。
 買ったのは良かったのですが、ベランダ用のアンテナでは全く受信が出来ずしばらくはアナログ生活が続きそうです。
 話は変わりますが石岡のコジマは東芝製品が安かった気がします。ヤマダの日替わり台数限定無しの値段より表示価格が安かったです。

書込番号:5857779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D700

クチコミ投稿数:17件

約1ヶ月間、どのメーカーのレコーダーを購入するかで検討し、
最終的にこの機種に決めました。
12月20日に下調べで「横浜のコジマとヤマダ」その後に
「町田のヤマダとヨドバシ」最後に「近所のベスト電器」へ。
この日はヨドバシが店頭価格¥69,800円(更にP10%)だったので
ヤマダが同額表示、コジマは現金特価¥67,800円、ベストは
コジマの2万円高。
もともと28日に購入予定でしたのでその日は帰宅。
そして27日に「横浜のヤマダ」へ向かいましたが店頭金額が
¥72,800円(P10%)と高くなってました。
20日に話をした店員に理由を聞くと「町田のヨドバシ」と同額で
これ以上は無理と断言されました。
その後「町田のヨドバシ」へ電話して金額を聞くと¥69,800円(P10%)と
答えてくれましたので28日に行くと伝えました。
28日に「ヨドバシ」へ行くと店頭価格は¥72,800円(P10%)に、
4月にこの店舗で液晶TVを購入したので、その時の店員を探し、
「持ち帰りでズバリいくら?」と聞いたら¥66,800円で
P10%で如何でしょうと言われ即決。
目標の実質5万円台には少し届きませんでしたが満足しています。

ただ、販売競争も分かりますが店頭価格が購入者には分かりにくい
のが不満です。
「ヨドバシ」が本当の価格を電話で教えてくれたので、一度消えかけた
購入意欲が戻りました。

この商品のレポートは正月休みが終わったら書き込みます。

書込番号:5829990

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件 スゴ録 RDZ-D700の満足度4

2007/01/02 21:05(1年以上前)

大阪なんばのヤマダ電機でタイムセールがあり、67,000円+P21%(実質52,930円)でした。
D800を狙って来店したのですが、思わず購入いたしました。
違いは容量だけですので、この価格なら大満足です!

書込番号:5832362

ナイスクチコミ!0


ranzoukunさん
クチコミ投稿数:45件

2007/01/02 21:46(1年以上前)

その値段だったら、私も買いたいです!
お買いになられた時間を、是非教えてください!!

書込番号:5832498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/01/03 09:13(1年以上前)

私も、初売りで安くなってることを期待して昨日店頭に行きました。店頭価格は、69,800円のP10%でしたが、交渉していくと、いきなりの主任即決といった感じで、60,000円のP13%になりました。Pについては、最初10%が限界ということでしたが、レジの前でもう一声かけると13%になりました。

書込番号:5834041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 スゴ録 RDZ-D700の満足度4

2007/01/03 10:49(1年以上前)

私が購入したのは2日の午後3時頃です。
1階のエスカレーター前でタイムセールやってました。

ちなみに通常の値札も68,000円(さらに値引きあり)+P15%(実質57,800円 1月5日まで)との事なので、お買い得ではないでしょうか?

書込番号:5834290

ナイスクチコミ!0


ranzoukunさん
クチコミ投稿数:45件

2007/01/03 22:30(1年以上前)

まっぴーさん、ありがとうございました。

本日購入しました。
まっぴーさんのタイムセールを引き合いに出し、
粘って交渉した結果、一度引っ込んで相談した後、
タイムセールではないけど同じ条件でOKが出ました。
\67,000の21%ポイント付き(実質¥52,930)です。
通常は、仰る通り\68,000の表示から¥1,000引きで、
1/5まで5%ポイント追加で15%ポイント付きだそうです。

PM4:00頃に行ったのですが、タイムセールはなく、
2FのDVDレコーダで購入しました。

本当にありがとうございました。

書込番号:5836717

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スゴ録 RDZ-D700」のクチコミ掲示板に
スゴ録 RDZ-D700を新規書き込みスゴ録 RDZ-D700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スゴ録 RDZ-D700
SONY

スゴ録 RDZ-D700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月 1日

スゴ録 RDZ-D700をお気に入り製品に追加する <370

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング