このページのスレッド一覧(全80スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-V9
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061026/rt015.htm
この記事読みましたけどSDもTSで録画して
無変換でBDにダビング出来るんですね。
完全にBDに特化したマシンですね。
BDにSD画質で長時間記録出来るっていいです。
ただDVDには等倍速ダビングしか出来なくなり
使う人いなそう。
せめてPS、TSを選択できると良かった。無理!?
0点
[5574954] ソニーは馬鹿だねぇ も参照(笑)
BDメディアにSDはいいけどPCでBDドライブ導入するまで
微妙かな
書込番号:5575649
0点
>ただDVDには等倍速ダビングしか出来なくなり
使う人いなそう。
今でもCMカットしてレート変換ダビングがほとんど
だからあまり違和感ないですよ。
特にソニーユーザーはアナログ機でもXP+(HQ+)モードで
常時録るから。
BDレコーダーでDVDを使うのは他人にあげる場合しか
想定出来ないですけどね。
>せめてPS、TSを選択できると良かった。無理!?
操作が煩雑になるのを嫌ったそうで。
>BDにSD画質で長時間記録出来るっていいです。
これは確かに便利ですよ。
省スペースだし。
書込番号:5575719
0点
これっていいんですかね?
私は普通にSPモードで録っても文句はないのですが・・・。
っていうか、その前にブルーレイディスクの二層に
対応してもらいたいですね。。
書込番号:5577611
0点
D−VHSのSTD見たいなもんでしょう.
地上波録画の時はSTDの世話になりまくり
その上DVDレコーダーよりレート上だし
良かったけどHDになったら微妙
書込番号:5577675
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-V9
DVP-S9000ESを買ったらSACDが付いてたので、
ついついソフトを買っちゃった。
BDに買い替えようと思っているけど、
SACDは非対応なのねぇ。
SACDソフトは捨てるしかないなぁ。。。
0点
DVP-S9000ESはDVD“プレーヤー”で、BDZ-V9はBD“レコーダー”。
この辺りで何かありますかね??
ちなみにBD“プレーヤー”でもある、PS3は一応、SACD対応ですね。
今のところ、BD“レコーダー”より、BD“プレーヤー”が欲しい私は、PS3がショッピングリストのTOPです(細かい事はさて置き)。
書込番号:5552751
0点
SACD聴くなら専用プレーヤー買ったら?
DVP-S9000ESも音悪かったでしょ。
書込番号:5553053
0点
なるほど、レコーダーとプレーヤーの違いなんですね。
納得です。
今の段階だと、「BD」レコーダーよりプレーヤーがいいかなぁ。
私もPS3に一票!
書込番号:5554594
0点
私も買える予定はありません。
年内のうちに買えたらいいなと思っています。
とりあえずソフトは数枚予約いれちゃいましたが…
書込番号:5566272
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





