- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T50
ここ(価格COM)に載っているような通販店なら、店頭予想価格(14万)よりも大幅に安く売ると思いますよ。
価格登録開始当初は10万を越えるかもしれませんが、実際に発売される11月初めが近づけば、10万を切ってくると予想しておきます。
書込番号:6748325
2点
BDレコは10万以下に下げる必要なし
下げると陳腐な事になりかねない
SーVHSしかりDVDレコしかり
でも下げるんだろうなソニーは。。。
書込番号:6748392
0点
>下げると陳腐な事になりかねない
えーと、意味が不明なんですが…
【陳腐】〔内容・方法などが〕ありふれていて新味にとぼしいこと。古くさいこと。《対語》新奇
まぁ、要するに「安物の氾濫」状況を招来する、ということなんでしょうね。
BDがRD化するぞ!と(笑)
書込番号:6748441
5点
値段出してる店あるね
X90 179800円
L70 154800円
T70 124080円
T50 98800円
書込番号:6755514
1点
どこのお店ですか。
現在、PS3、XD72D、DA3200ES、VW60、を使っていますが、今回発表されたBDレコーダーのどれを買ったらいいか迷っています。
普通にWOWOWハイビジョンのBD化であればT50やT70でXD72D併用でもいいかなとも思いますし、画質、音質がかなり変わるならX90を選ばないといけないかなとも思いますし。
でも、X90とT70の価格差が5万円以上もあるならT70でいいかなと考えています。
書込番号:6758329
1点
まあ将来は1TBの光学ドライブが出るんだし、BDも今のDVDのように
3千円になるんじゃあないか?(笑)
ごめんレコは3万円くらいかな。
書込番号:6835908
0点
BD or HD DVDが普及して更なる次世代機が出てくる頃とか?
AV機器全般に言えることだが∞ループ化し続ける話だなw
書込番号:6887025
1点
確かに、このぐらいのスペックで十分ですね。HDDも250GBあれば事足るし。ココの最安値は85000円まで下がりました。
書込番号:7585466
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





