
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T50
まだ不具合もなく稼働するBDZ-T50ですが、全くと言っていいくらい使っていなかったので、
80代の両親が住む実家に設置してきました。
一緒に置いてきた、テレビ録画した寅さんのBDや、少し離れた所に住む孫の映像を見るのに役立っているようです。
購入時はBDレコーダーは高価がった記憶がありますが、
一度ファンの稼働音がうるさくて分解掃除してあげたくらいで、特に故障もなく使えています。
現行機と比較すると立ち上がりの遅さ、これはひどいですね。
3点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T50
新機種が発売されたせいもあってか
エントリーモデルのT50の値下げ幅がとんでもない事になってますね。
とりあえず見て使えればいいという用途ならT50で必要十分
という方も沢山居るでしょうし、今後このモデルをキッカケに
ブルーレイを購入する方達も増えてくるかもしれませんね。
0点

量販店で先週、びたいちもんもまけられませんで79800円が今日行ったら74800円になっていました。全く売れないそうでお店側がいちもんまけていました。これではまだ売れないと思いました。お店泣かせの商品ですね。せめてiリンク端子が付いていたら違う展開になったかもしれませんね。来年の新製品にはiリンクとUSB端子を標準装備としLシリーズと統合してもらいたいものですね。パナソニックのほうがすっきりしたラインナップだとつくずく思います。むだがありません。
書込番号:8469332
0点

大河ドラマ『篤姫』のBShi再放送分を全話ブルーレイに残したくて先日買いました
私は放送開始に合わせて購入したのですが、10月に入ってからまた更に値下がりしてますね
待ってたら1話から録画できませんでしたので後悔はないのですが
ずいぶんとお得になったなぁ〜と思います
番組をディスクに残しておきたいだけというのが目的の方には、これで十二分の性能です
書込番号:8474795
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T50
ここ(価格COM)に載っているような通販店なら、店頭予想価格(14万)よりも大幅に安く売ると思いますよ。
価格登録開始当初は10万を越えるかもしれませんが、実際に発売される11月初めが近づけば、10万を切ってくると予想しておきます。
書込番号:6748325
2点

BDレコは10万以下に下げる必要なし
下げると陳腐な事になりかねない
SーVHSしかりDVDレコしかり
でも下げるんだろうなソニーは。。。
書込番号:6748392
0点

>下げると陳腐な事になりかねない
えーと、意味が不明なんですが…
【陳腐】〔内容・方法などが〕ありふれていて新味にとぼしいこと。古くさいこと。《対語》新奇
まぁ、要するに「安物の氾濫」状況を招来する、ということなんでしょうね。
BDがRD化するぞ!と(笑)
書込番号:6748441
5点

値段出してる店あるね
X90 179800円
L70 154800円
T70 124080円
T50 98800円
書込番号:6755514
1点

どこのお店ですか。
現在、PS3、XD72D、DA3200ES、VW60、を使っていますが、今回発表されたBDレコーダーのどれを買ったらいいか迷っています。
普通にWOWOWハイビジョンのBD化であればT50やT70でXD72D併用でもいいかなとも思いますし、画質、音質がかなり変わるならX90を選ばないといけないかなとも思いますし。
でも、X90とT70の価格差が5万円以上もあるならT70でいいかなと考えています。
書込番号:6758329
1点

まあ将来は1TBの光学ドライブが出るんだし、BDも今のDVDのように
3千円になるんじゃあないか?(笑)
ごめんレコは3万円くらいかな。
書込番号:6835908
0点

BD or HD DVDが普及して更なる次世代機が出てくる頃とか?
AV機器全般に言えることだが∞ループ化し続ける話だなw
書込番号:6887025
1点

確かに、このぐらいのスペックで十分ですね。HDDも250GBあれば事足るし。ココの最安値は85000円まで下がりました。
書込番号:7585466
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T50
2月13日に注文し今日になって以下のメールが来ました。果して届くでしょうか?とても心配です。
「ご注文時に予定して おりました発送予定日となっておりますが、まだ下記の商品の調達が
できておりませ ん。
お待たせしており誠に申し訳ございませんが、継続して商品の調達を行いますので、
今しばらく時間の猶予をいただけますよう、よろしくお願い申し上げます。これに伴
い現時点において目処となる発送予定日に変更させていただいております。
なお、この先どうしても調達ができないと判明するまで、商品の調達ができるよう尽
力いたしますが、調達不能な場合についてはその時点で誠に残念ですがキャンセルを
させたいただくこともございます。あらかじめご了承いただけますよう、よろしくお
願いいたします。」
1点

Amazonはいつでもキャンセル出来るので
別の所で買えばいいです。
製品が調達できなくてキャンセル、というのは
残念ながらAmazonでは珍しい事ではありません
から。
書込番号:7484206
0点

Amazonは、注文を受けておきながら
3週間後に突然、「商品がないためキャンセルさせていただきます」と
メールを送ってくるところなので
最悪な場合、商品確保ができないこともありますので他のところで探しておいたほうがいいかもしれないですよ
書込番号:7484259
0点

届くかどうか以前に、私はAmazonで家電を買う勇気はないな…
CDや本の着荷不具合の交換or返品ですらトラブるサポートだし。
書込番号:7486459
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T50
なんかソニーの本性発揮してきたのかな。
東芝に金掴ませて、撤退してくれって土下座でもしたんだろう。
書込番号:7425150
2点

>>くわにょさん
1月末にも価格が跳ね上がっていますが
これぐらいの価格変動はあると思いますよ
また最安値の価格競争次第で下がると思います
むしろSONYの他機種がようやく下がってきた感じです
お急ぎでなければしばらく静観なさってみてはいかがでしょうか
>>uwuさん
全く根拠のない発言は控えた方がよろしいのでは?
あまりにも恣意的な発言だと思います
スレが荒れたらスレ主さんにもご迷惑でしょう
書込番号:7428796
4点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T50
昨日、コジマにてBDZ-T50と一緒にオンキョーのTX-SA605を購入いたしました。帰ってからセッティング。しかしながら肝心なBDソフトは購入せず(笑)意味ないですよね(汗)皆様は最初に見たBDソフトは何ですか?またオススメのソフトがあれば教えて下さい。
0点

T50ならソフトプレゼントキャンペーンのはがきが着いていますよね
5本中3本持っていますが・・・
中でもスパイダーマン3は高画質が期待できますよ
内容ならナイトミュージアムが面白いのですが、画質、特典と正直ションボリw SA605でDTS MA-HDを鳴らしたいなら有りです
後は月並みに海賊3部作が画質、特典(ワールドエンドは特典までHD)ともに高いレベルですね
書込番号:7095373
0点

alpha_xyzさん、ありがとうございます。キャンペーンの事を思い出し専用ハガキがあると思って探してはみたものの入ってない(*_*) ソニーに電話しようと思います。レコーダーとアンプの清算が終わり店員さんが車まで台車で運んでくれて積んだあと再び店内に戻りソフトコーナーで物色はしたものの結局は買いませんでした。dts-HD/マスターオーディオを是非とも体験したいです。次はフロントスピーカーとセンタースピーカーの交換を企んでいます(笑)
書込番号:7100324
0点

葉書と言っても、A4サイズくらいの紙に必要事項を記入して、自分でハサミ等で葉書サイズに切り離す必要があります。よく見ないとわからないかもしれません。
書込番号:7101153
0点

dijitanさん、ありがとうございます。探した結果、ありました。確かにA4サイズくらいの用紙でハサミ等で切らないといけないみたいでしたね。てっきりハガキが同梱されているのかと思ってましたよ(笑) 次世代音声と共に使っているプラズマテレビ(パイオニアのPDP-427HX)が1080/24P入力対応なのでブルーレイライフを楽しみたいと思っています。
書込番号:7105262
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





