
このページのスレッド一覧(全137スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 6 | 2009年4月11日 21:26 |
![]() |
4 | 10 | 2009年3月30日 00:47 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年3月3日 22:40 |
![]() |
0 | 2 | 2009年2月15日 13:08 |
![]() |
1 | 0 | 2009年1月30日 03:59 |
![]() |
0 | 0 | 2009年1月22日 13:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T50
というか、HDMI出力端子を搭載しているのにアプコンできない機種などありません。
書込番号:9379955
0点

ありがとうございました!でも、1080Pはムリなんですよね??この機種は・・。
書込番号:9380067
0点

1080p(D5)出力可能みたいですよ。
http://www.ecat.sony.co.jp/visual/bd/products/spec.cfm?PD=29200&KM=BDZ-T50
ただ、DVDソフトって1080pにアップコンバートできましたっけ?
(出来るのは1080p対応のBDソフトのみでは?)
書込番号:9380092
1点

早急な返信ありがとうございます。
当方、再生用DBP−S350もあるのですが、それはDVDも1080Pにアプコン出力してくれます。ただ、T50は、HDMI解像度設定で、525i,480p,1080i,720pと、自動しか
選択肢がないもので・・。一応、自動にしてあるんですが・・。
書込番号:9380164
0点

1080pはBD-ROMの24pのみで、それ以外は1080iまでの
対応ですね。といってもしょせんDVDソースならどち
らでも画質は同じでしょう。
書込番号:9380328
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T50
先日引っ越しまして、やっと念願の液晶TV(BRAVIA)とこのT50を購入したのですが、録画のみならず地デジ番組や、普通のDVDを見ても画質がものすごく悪いのです。
テレビのアンテナは直接このT50にいれて、これからTVへ出していますが、TVで直接見る番組はキレイです。
なぜ、この入力で見る番組もDVDも汚いのでしょうか?
多分私の設定の何かがおかしいのだと思っていますが、説明書などを見ても全くわかりません。
画質は今まで使っていた8年くらい前のDVDプレイヤーの方がとっても綺麗でした。
仕方ないので今はDVDはPCで見ています。
どなたか原因にお心当たりないでしょうか。
1点

とりあえず、
HDMIケーブルを使っていない、に1票。
書込番号:9201827
1点

TVとの接続にHDMIケーブルを使ってますか?
同梱の赤白黄色の線は、チェック用で今までの標準画質になります。
ハイビジョンで見るためには、HDMIケーブルが必要です。
おまけでブラビアリンクが使えると思います。
書込番号:9201830
0点

HDMIケーブルは使われてます?
「映像が汚い」といわれる方の
ほぼ100%がHDMIケーブルじゃなくて
レコについている赤白黄色のケーブルを使われてます
書込番号:9201837
1点

みなさん、ありがとうございます。
確かにHDMIケーブルを買い忘れたので付属のケーブルでとりあえずつないでいます。
ただ、今までのDVDプレイヤーもアナログ接続だったのに、T50でのDVD再生の方がものすごく汚かったので何か原因が他にあるのでは?と思ったのです。
まずは皆さんの仰る通りHDMIケーブルを買ってつないでみます。
ありがとうございました!
書込番号:9201983
1点

ハイビジョンを見るにはHDMIかD端子でD3以上が条件です。
コンポジット(黄、赤、白ケーブル)S端子ではアナログ画質になります。
取り説見ても分からないって言っても、書いてある筈なんだけどなぁ...
書込番号:9202724
0点

>今までのDVDプレイヤーもアナログ接続だったのに、T50でのDVD再生の方がものすごく汚かったので何か原因が他にあるのでは?と思ったのです。
同じTVでの比較では無いのでは?
同じTVなら同じ程度の画質になります
今までのDVDプレーヤーを液晶に繋げれば分かります
MDMIで繋いでもDVD画質はDVD画質です
地デジは画期的に改善しますがDVDはそれなりです
書込番号:9202743
0点

SD素材をハイビジョンテレビで視聴すると、のっぺりした映像になります。
PS3で再生すると、多少ましになります。
書込番号:9203091
0点

森の住人白クマさん
アナログ画像になるということはわかっていましたが、アナログ画像の汚さをわかっていなかったことと、上にも書きました通り
「今までのDVDプレイヤーもアナログ接続だったのに、T50でのDVD再生の方がものすごく汚かったので何か原因が他にあるのでは?と思ったのです。」
ので何か設定があるのではないかと思い説明書を見てもわからなかったと言うことです。
ユニマトリックス01の第三付属物さん
なるほど、TVの違いですね。
古いDVDをつなげられたらよかったのですが、手元にないので今のTVでは比較できませんが、確かにTVによって画質は違うので、そうですよね。
BSCSCANさん
>SD素材をハイビジョンテレビで視聴すると、のっぺりした映像になります。
そうなんですか、知りませんでした。
まさしくのっぺりして、輪郭も二重になってたりしてます。
まずはケーブルを早々に入手します。
みなさん、本当にありがとうございました。
書込番号:9203320
0点

4対3(SD)収録された再放送のドラマものっぺりした感じに映っていると思いますよ。
書込番号:9203386
0点

小さい画像を拡大したらどう見えますか?
当然汚く見えますね。
つまりはそういうことです。
書込番号:9323519
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T50
ケーズデンキのサイトで購入致しましたので設定とか解らなかったので近くの店舗でBRAVIAと設定を頼んだら無料でして頂けて操作説明も親切かつ丁寧にして頂けましたので初心者の私にとっては凄いお徳かんを感じましたのでケーズデンキさんが無難だと思いました。ちなみにヤマダ電機さんを今ではご利用してましたが態度は悪かったんで今後はケーズデンキで購入するよていです。
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T50

>ブルーレイレコーダーがこんな値段で買える様になったんですね。
DVDレコーダーなんて買ってる場合ではありませんね。
書込番号:9098459
0点

テレ朝でやってましたね。
あれ?10台じゃありませんでした?
自宅から10分位の距離なので、後で見にいってみようかなぁ。
書込番号:9098498
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T50
SONY
BDZ-T50(BD/HDDレコーダー250GB)(ダビング10対応)
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10829038/-/gid=AY10000000/-/eVar3
Sofmap/ソフマップ にて59,800円に8,372ポイント還元で実質51,428円送料無料と激安特価。他店では概ね60,000円を越える価格で販売しているので、お買い得感が際だちます。
内蔵HDDは250GBということで余裕ある容量とは言い難いものの、MPEG4/AVC記録に対応しているため、ハイビジョン解像度で最大100時間近い録画が可能になってます。
1点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





