BDZ-L70 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB BDZ-L70のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-L70の価格比較
  • BDZ-L70のスペック・仕様
  • BDZ-L70のレビュー
  • BDZ-L70のクチコミ
  • BDZ-L70の画像・動画
  • BDZ-L70のピックアップリスト
  • BDZ-L70のオークション

BDZ-L70SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 8日

  • BDZ-L70の価格比較
  • BDZ-L70のスペック・仕様
  • BDZ-L70のレビュー
  • BDZ-L70のクチコミ
  • BDZ-L70の画像・動画
  • BDZ-L70のピックアップリスト
  • BDZ-L70のオークション

BDZ-L70 のクチコミ掲示板

(1147件)
RSS

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-L70」のクチコミ掲示板に
BDZ-L70を新規書き込みBDZ-L70をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

BDZ-L70かX90か?

2008/05/21 14:29(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L70

クチコミ投稿数:65件

初のブルーレイレコーダーを今月中に買おうと思ってます。WOWOWのユーロ2008をハイビジョン録画するのが目的です。
しかし、BDZ-L70かX90かで非常に迷ってます。両者の違いはHDD容量と高画質、高音質設計だと思ってます。当然、BDZ-X90にすれば性能的な不満がBDZ-L70にした時よりも少ないとは思いますが、4万円以上の価格差が… 4万円の価格差に満足できるかが不安です。どなたか、選択の決め手をアドバイス下さい。

書込番号:7836542

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2008/05/21 15:37(1年以上前)

まず、画質・音質の差ですが、こだわる方はもちろんこだわるとは思いますし、
異論のある方もあるとは思いますが、普通の人の目で見て、アナログとデジタルの差は
10点満点で言うと3点と10点ぐらいの差=ほとんどの人が人目でわかると思います。
デジタルになると、例えば9点と9.5点の差=こだわる人が見ればわかる程度の差。
と言うレベルだと個人的には思っています。

L70とX90の大きな差はHDD容量とPSPのお出かけ転送です。
HDD容量はデジタル録画ではかなり圧迫しますし、おでかけ転送は使わない人には
どうでもいい機能ですが、通勤等で使う人にとっては欠かせない機能になると思います。

お出かけ転送を使わない、HDDを圧迫しないように消す、またはBDに焼くのであれば
L70で十分だと思いますよ。(DLNAも使えますし)

書込番号:7836727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2008/05/21 17:23(1年以上前)

>4万円以上の価格差が… 4万円の価格差に満足できるかが不安です。
X90も大した画質・音質ではありません。
L70とX90を直に比較できる機会があるとも
思えませんが、4万も差があるならL70でいいと
思います。

書込番号:7836980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件

2008/05/21 19:42(1年以上前)

なんでL70?

A70とたいして値段が変わらないから、魅力が無いよ、
ビデオカメラを使っていないならT90でいいし。

書込番号:7837423

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2008/05/21 20:35(1年以上前)

補足です。

バカボン2さんの言うようにT90もありだと思います。
※近くのヤマダではT90・L70・A70が同価格だったので。

DLNA・ビデオ取り込みがいらないと言う場合は容量の多いT90が良いと思います。

※私の場合、スゴ録から買換えるとすると、DLNA必須、お出かけ転送は欲しい機能
なので、選ぶとすればA70になると思いますが。

書込番号:7837634

ナイスクチコミ!0


奇妙丸さん
クチコミ投稿数:1778件

2008/05/21 21:45(1年以上前)

L70でもX90でもDRモードなら全31試合は録画しきれませんので、
後でじっくりとは行かず、残容量を気にしながら見て消しかBDでの移動が必要です。

放送は二重音声のデュアルステレオですから、
AVCで録画する際には片方しか記録出来ません。
日本語の実況/解説しか必要なければ、問題ではありませんが。

書込番号:7838018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2008/05/24 09:37(1年以上前)

皆さん、貴重なアドバイスどうもありがとうございます。
いきなりですが、A70を購入しようと思います!

アドバイスを聞いて、もう一度ソニーのカタログをよく読んでみました。
その結果、BDZ-L70、X90よりもA70に惹かれました。
理由は、DLNA(ソニールームリンクのことですよね?)機能の点、USB端子がある点、デジカメ・ビデオカメラを使った機能(カタログにはムービー・フォト機能と記載)が充実している点、お出かけ転送機能の点(ウォークマンが欲しくなりました)です。
それと、価格もL70より下がったみたいですね。
カタログを見る限りでは、X90は、お出かけ転送機能がA70に劣るだけで、あとは全ての面で優れている。L70とA70は、両者を比べると、L70しかできないワンタッチダビングはワンタッチでなければA70もX90でもできるんですね。
ということは、同等の価格ならL70にはできない、お出かけ転送機能のあるA70の方が断然買いですよね?

X90は、たしかに満足できると思いますが、皆さんの意見を聞いて4万円以上の価格差を埋めるほどの魅力を感じなくなりました・・・(その分を他にまわしたい!)
T90ですが、BDメディアに保存していくつもりなので、特に魅力なし・・・

>奇妙丸さん
>放送は二重音声のデュアルステレオですから、
>AVCで録画する際には片方しか記録出来ません。

WOWOWで全試合録画するつもりなのですが、WOWOWの放送がデュアルステレオなのですか?
DRモードで録画して、BDにムーブしていけば問題ないですよね?

来週にでも5年保障を付けて、A70を購入しようと思います。
ご意見、どうもありがとうございました!
また、よろしくお願いします。

書込番号:7847714

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2008/05/24 09:53(1年以上前)

>価格もL70より下がったみたいですね。

そうであればお買い得だと思いますよ。

書込番号:7847768

ナイスクチコミ!0


奇妙丸さん
クチコミ投稿数:1778件

2008/05/25 01:16(1年以上前)

>WOWOWで全試合録画するつもりなのですが、WOWOWの放送がデュアルステレオなのですか?

WOWOWの番組表で6/7を選択して表示される項目で
二カ国語とステレオの表記が有ります。
http://www.wowow.co.jp/schedule/

>DRモードで録画して、BDにムーブしていけば問題ないですよね?

はい、DRモードの高速ダビング(ムーブ)なら問題は有りません。

書込番号:7851475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2008/05/25 03:17(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!
では、DRモードで録画→ブルーレイメディアへムーヴという形でユーロ08を保存しようと思います。

ビック、エイデン、ケーズを見てきましたが、価格コムと5万円くらいの差があるので、ネットで5年保証可能なところを探して購入しようと思います。
アドバイスどうもありがとうございました。
これからもよろしくお願いします!

書込番号:7851780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ACVHD録画ディスクのHDDへのコピーについて

2008/05/24 05:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L70

スレ主 shu0614さん
クチコミ投稿数:37件

今BDZ-V9を持ってますがACVHDディスクは再生できますがHDDへのコピーができません。
L70はHDDへコピーできて、またそのファイルを今度はブルーレイディスクに書き戻しできるのでしょうか。要はACVHDの編集ビデオをブルーレイディスクに書き戻す方法、手段がしりたいです。

書込番号:7847245

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2008/05/24 09:14(1年以上前)

自分はやってませんが、出来るはずです。
ネットでGoogle検索"ACVHD"掛けると、いくつかヒットします。

現行のパナ・ソニーのレコーダーはHDD記録にAVC記録を採用しているので問題なくHDDへ読み込めるようです。
BDへの書き出しは、HDDに書き込めれば問題なくディスクへのダビングで書き出せます。

書込番号:7847641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/05/24 10:04(1年以上前)

AVCHD、の話ですね?

お使いのビデオカメラの機種はなんでしょう?
一応、こちらのアドレスをご覧ください。
http://www.sony.jp/products/Consumer/BD/product/bdz_l70/func_l_movie.html

HDDに取り込むことができれば、BDにダビングは可能です。

書込番号:7847797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

他のDVDレコーダーからのダビング

2008/05/14 16:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L70

クチコミ投稿数:110件

以前に使っていたDIGA(ディーガ) DMR-EX150というDVDレコーダーの
HDDに録画しているタイトルを直接L70に移動することは可能なのでしょうか?
その後、BD−Rに焼きたいのですが。

SPで録画したタイトル(ビデオカメラの映像)は高速ダビングでDVDーRに移して
L70に取り込みました。その後、BD−Rでまとめて焼きました。

DRで録画したタイトル(地上デジタル放送)はマニュアルを見て
CPRMのDVD−Rディスクを買ってきて
VRモードで等速ダビングしました。
しかし、この作業が面倒になってきたので直接L70に、
SD画質で良いのでダビングしたいのですが、
そのようなことは出来るのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:7806750

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/05/14 16:48(1年以上前)

地デジはコピーワンスだから
ディスク化したらHDDに戻せないし
直接でもL70にダビングしたり出来ません

書込番号:7806770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/05/14 17:33(1年以上前)

EX150の映像・音声出力端子とL70の外部入力端子をつなげればできるかもしれませんが、
地デジって言うまでもなくコピーワンスですから、
たとえL70のHDDにできたとしても、それをBDにムーブすることはできません。

書込番号:7806900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/05/14 17:39(1年以上前)

先ほどのレスに補足。

文面から察するに、BD化が目的のことと思いますが、こちらのアドレスをご覧ください。

http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?028034

DVD化はできてもBD化はできないようですので、地道にEX150でムーブしたほうがよさそうです。

書込番号:7806919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2008/05/15 13:38(1年以上前)

こんにちはユニマトリックス01の第三付属物さん、万年睡眠不足王子さん、
アドバイス有難うございます。

やはり出来ませんか。残念です。
1時間番組で18週分ですから、そんなに大変ではないですが、
以前にDVD化したタイトル(アナログ放送)もBD−Rにまとめようと
目論んでいました。
しかしDVDーRからL70のHDDにダビングするのも
等速ダビングみたいなので、
今はとりあえずDVD−Rでもええかって感じです。
ちょっと面倒になってきたし(笑

ちなみに番組名は「探偵ナイトスクープ」です。
BSで再放送しているみたいなので、
そちらもチェックしたいと思います。

書込番号:7810406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

転送時間は

2008/05/14 21:14(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L70

スレ主 makotomkjpさん
クチコミ投稿数:41件

SDR-12で取った最高画質の1時間の映像をBDZ-L70に落とす場合どれくらいの時間がかるのでしょう。今パソコンに落としているのですが、かなり時間がかかっています。

書込番号:7807782

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:107件 BDZ-L70のオーナーBDZ-L70の満足度5

2008/05/14 22:54(1年以上前)

SR−7ですが、、、
実際に測定したわけではないのですが、
(1)ビデオ撮影から帰ってきたら、まずはL−70の電源を入れる
(2)その後、手洗い、洗顔を済まして再びL−70のところへSR−7も持っていく
(3)USBをつないで2タッチで取り込み開始!
(4)着替えるため部屋へ、、、、
(5)戻ってきたらソファにくつろいでTVをON!一通りチャンネルを流して「つまんね〜番組ばっかだなぁ〜」なんて思って入力切替してみると、1時間程度の録画はすでにL−70に取り込まれ、ダビング完了です。

私は初めPCを使って取り込んでましたが、PCと比較すると手間も極端に少ない(2タッチ)ことから、体感速度は10分の1位に感じます。

書込番号:7808388

ナイスクチコミ!1


スレ主 makotomkjpさん
クチコミ投稿数:41件

2008/05/15 11:49(1年以上前)

ありがとうございました。私も是非BDZ-L70を手に入れたいと思います。でももう少し価格が下がるをまとうかなと思っています。

書込番号:7810104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

録画2に録画できてない?

2008/05/15 01:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L70

クチコミ投稿数:1件

購入してしばらく快適に使っていますが、どうやら当初から録画2に録画でできていないようです
忙しくてあまり気にしないようにしていたのですが、いろいろテストをしてみた結果、アナログでも地デジでもBS/CSでも録画2には録画できず

録画1では特に何の問題も無く録画できているし、HDDの容量も十分に残っているのですが、録画2にすると自己メールに「降雨などの理由で録画できませんでした」と出て録画できていないようです

おまかせまる録をすべて録画2にしていますが、このように
まったく録画できず困っています

録画2にした番組が メニュー→ビデオ予約 のところで録画されている状態で表示され、本体の録画2ランプも点灯しているのに、放送(録画)が終了した瞬間にメニューから
なくなりました

これはどういう状況でしょう?

書込番号:7809122

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2008/05/15 01:36(1年以上前)

>録画2にした番組が・・・放送(録画)が終了した瞬間にメニューからなくなりました
録画2での受信レベルが低い状態なのでしょうね?
機器のトラブル?

メーカは違いますが、
我が家の機器で過去に
似たような経験が有ります。
ただし、それは私のミスでした。
理由は、番組表に岐阜NHKのチャンネルが表示されており
私が間違えて録画予約してました。→受信レベルが低い。

その時の状況が同様になってました。
>放送(録画)が終了した瞬間にメニューから
なくなりました

ただ、録画のトラブルはいろいろ有ります。
もし、受信映像が問題無ければ機器のトラブルも考えたがいいのかも。

我が家でのトラブルで
その時の予約は1個なのに
なぜか2個の番組がリストに有りました。
1個は映像はキレイだが、音声が無い。
2個めは映像は汚い《地デジだがアナログ受信不良みたいな砂嵐的な映像》
   だけど、音声は有る。
なおかつ、もし同時間に録画が有る場合、
録画2ではTSモードになるのに
お互いにspモードでした。
このことをメーカに報告すると原因不明だが
基板交換をされました。

・・・・・
アルファコルセさんの場合、100%症状は出ますよね。
であれば、一度購入Shopに相談されてはどうですか?

書込番号:7809225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2008/05/15 08:57(1年以上前)

>アナログでも地デジでもBS/CSでも録画2には録画できず
録画2には地アナは録画出来ないでしょ?

>おまかせまる録をすべて録画2にしていますが、
地デジかBSを普通に番組表予約して録画できないなら
メーカーに連絡しましょう。

書込番号:7809720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

L70の後継機種?

2008/05/13 17:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L70

クチコミ投稿数:9件

いままで撮り貯めたDVテープをブルーレイにしたくL70の購入を考えております。
先日なじみの量販店に行くと、在庫切れで入荷も数週間かかるとのことでした。
 なんでも、北京オリンピック前に後継機種が出るのではないか、そのためメーカー側が販売制限をしているのではないか、とのことでした。
L70がやっと値が下がってきて、やっと手が出る価格になってきたと思ったらまた新型で15万円オーバー?
L70を注文するか悩んでおります。皆さんならどうされますか?

書込番号:7802473

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/05/13 18:14(1年以上前)

ワンタッチダビングボタンが無いだけで
L70の出来る事はA70やX90で出来るのでは?

T・L・A・Xの4シリーズありますが
A70が出てL70の存在意義自体希薄です
後継機が出るんだろうか?という疑問はあります

もしLの新型出すとしても出始めはA70より高いかも
・・という事でA70かX90にされては?
新型出るとしてもL90になるだけのような気はします

書込番号:7802714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:29件

2008/05/13 19:05(1年以上前)

L70の様に、ワンタッチダビングが出来て、A70の様にワンタッチ転送出来る機種が出て来たりして…。

それなら、有り合わせのソフトウェアの組み合わせで対応出来ますし。

飽くまで予想です。

書込番号:7802903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2008/05/14 09:03(1年以上前)

>L70がやっと値が下がってきて、やっと手が出る価格になってきたと思ったらまた新型で15万円オーバー?
つまり15万オーバーなら手が出ない、という事でしょ?
なら買える機種を買えばいいです。

>北京オリンピック前に後継機種が出るのではないか
フルモデルチェンジでなくマイナーチェンジ版では?
期待するものでもないでしょう。

書込番号:7805569

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-L70」のクチコミ掲示板に
BDZ-L70を新規書き込みBDZ-L70をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-L70
SONY

BDZ-L70

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 8日

BDZ-L70をお気に入り製品に追加する <232

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング