このページのスレッド一覧(全7スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L70
BDZ−L70を購入して7ヶ月たちましたが、突然地デジのみにブロックノイズが出たとおもっていたら、しまいには地デジのみうつりません!メーカーに相談したら、アンテナ受信レベルを見て下さい、と・・ケーブルTVのパススルー受信でBS・CS・アナログと他のチューナーはバッチリ受信しています。しかも初期の取り付け配線以降、設定も配線も変えていないのにいきなりって!!
同じ症状の方おりますか?
また、対処方法をご存知の方!助言お願いいたします。
0点
使っているアンテナ線と配線は?
アンテナ線が抜けかけているなんて落ちは無いですよね?
個人的には、市販のBS/CSデジタル用のねじ込み式のアンテナ線の使用を推奨します。
書込番号:9758575
0点
で、地デジのアンテナ受信レベルは確認されたのでしょうか?
BS・CS・アナログのチューナーは、地デジ受信には無関係ですので
比較しても無意味だと思いますよ。
書込番号:9758585
![]()
0点
CATVでBS/CSもパススルー受信可能なのは珍しいですね。どこのCATVか教えてもらえますか?
本題ですが、CATVパススルーで地デジのみ劣化は極めて考えにくいです。
CATV局側の問題であれば、多くの家庭で同じ事象が起こっているはずです。
CATV局には問い合わせされました?
加入者増で配信レベルをアップした結果、過入力で映らないといった可能性はあるのかも。
L70にはアッテネッターの設定はありませんか?、
書込番号:9758659
![]()
0点
エンヤこらどっこいしょさんならびに、のら猫ギンさん、こんな私に早速のアドバイスありがとうございます。
アンテナ線は分配器を使い、ねじ式でグリグリはいっています。それでも最初はキレイに映っておりましたが、他の機器も含め何もいじっていないのに、突然BDZ−L70の地デジのみ駄目になりました。
何回もアンテナや接合部の確認もしていますが今は諦め半分でビデオカメラのデータ取り込み専用になっています。
アンテナレベルも確かに受信不可能の域になっております。(何回初期設定をやり直したかなぁ〜!)
アンテナ分配器からの他の機器テレビも含め地デジ受信は絶好調の中、BDZ−L70の地デジだけ突然ですので、困っております。
こんな症状ですので、中には同じ症状の方がいるかな?と思い質問させて頂きました。
今はBS・アナログのみ録画して、あまり楽しめませんが楽しんでます。
書込番号:9758665
0点
あっ、すれ違い失礼しました。
他の機器に問題出てないのなら、L70の地デジチューナーの故障っぽいですね。
あまり聞かないケースだとは思いますが。
書込番号:9758679
0点
まだメーカー保証期間中ですので、一度メーカーに診て貰ってはは如何でしょうか?
診て貰うといっても、ソニーの場合は入院が必要ですけどね…
書込番号:9758689
0点
モスキートノイズさん、早速のアドバイスありがとうございます。
CATVは多摩テレビです、私も多摩テレビに問い合わせをしようかとも考えましたが、テレビや他の機器では地デジが入りますので、供給側の問題では無いかと・・・L70にアッテネーターは分かりませんが(項目が無いので・・)アンテナ分配器をブースター付にした方が良いでしょうか?
そうだとしたら、ソニーの地デジチューナーは感度が悪いのかな?
東芝レグザやRDデッキはひろってますから・・・
でも、L70はビデオカメラの取り込みは速度もあわせ最高ですからネ!
書込番号:9758700
0点
のら猫ギンさん モスキートノイズさん エンヤこらどっこいしょさん遅い時間までのお付き合い、大変感謝致します。
皆さんに後押しされて、メーカーに出す決断(大げさですか?)ができました。
電話にてメーカーに問い合わせしたら、受信レベルがとか言われ確認後、電話が繋がらずに、こちらがやっぱり駄目なのかな〜と、自分で試行錯誤している所こちらのサイトを知り投稿させて頂きました、皆さんの意見を参考に再度メーカーにアタック!
機材を入院させる覚悟で調べてもらいます。
ありがとうございました、また、結果が出ましたら投稿させて頂きます。
書込番号:9758722
0点
BDZ−L70地デジチューナーの件で相談にのって頂いてありがとうございました。その後もアンテナ線の確認等もしましたが、問題が無い様ですので、メーカーに修理をお願いする事にしました。また、何かありましたら、相談にのって下さいね!
書込番号:9831296
0点
解決されてなかったんですね(残念)。
修理の経過とかも報告頂けると、他の方の参考になりますので宜しくお願いします。
勿論、無事使えるようになった場合の話です(祈)。
書込番号:9831406
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






