BDZ-L70 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB BDZ-L70のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-L70の価格比較
  • BDZ-L70のスペック・仕様
  • BDZ-L70のレビュー
  • BDZ-L70のクチコミ
  • BDZ-L70の画像・動画
  • BDZ-L70のピックアップリスト
  • BDZ-L70のオークション

BDZ-L70SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 8日

  • BDZ-L70の価格比較
  • BDZ-L70のスペック・仕様
  • BDZ-L70のレビュー
  • BDZ-L70のクチコミ
  • BDZ-L70の画像・動画
  • BDZ-L70のピックアップリスト
  • BDZ-L70のオークション

BDZ-L70 のクチコミ掲示板

(1147件)
RSS

このページのスレッド一覧(全217スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-L70」のクチコミ掲示板に
BDZ-L70を新規書き込みBDZ-L70をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DLNA対応ハードディスクからの映像転送

2008/06/07 23:10(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L70

スレ主 Yamaondoさん
クチコミ投稿数:21件

DLNA対応ハードディスク(I-O DATA LANDISK HOME HDL-GS)内のAVCHD映像データを、有線LAN経由でBDZ-L70に取込み、映像編集しBlue-ray Discに保存すること、もしくは、直接映像を再生することはできますか。ちなみに、関係ないと思いますが、TVはSHARP LC-45BE1Wです。やりたいのは、ビデオカメラの映像をLANDISKにためておいて、LAN経由で、すきな時にBDZ-L70に取込むもしくは再生することです。よろしくお願いします。

書込番号:7910266

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2008/06/07 23:25(1年以上前)

>DLNA対応ハードディスク(I-O DATA LANDISK HOME HDL-GS)内のAVCHD映像データを、
>有線LAN経由でBDZ-L70に取込み、映像編集しBlue-ray Discに保存すること、
>もしくは、直接映像を再生することはできますか。

まず、現状のDLNAバージョンではLAN(DLNA)経由での取り込みは出来ません。
※PS3がアナログデータにのみ対応しています。
※REGZAの最新機種ではムーブ先機種限定でDLNAムーブに対応しています。

それと視聴ではDRおよびコピー制御信号のないアナログデータですが、
VAIOmediaのver6.1からAVCHDの視聴に対応しているようです。
視聴はおそらくクライアント側機能に左右されると思います。

書込番号:7910360

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2008/06/08 00:09(1年以上前)

>有線LAN経由でBDZ-L70に取込み

L70に搭載されているDLNAサーバー機能には、コピー,ムーブの機能は付いていません。


>直接映像を再生することはできますか。

こちらは、DLNAプレーヤー(クライアント)機能となりますが、L70はDLNAサーバー機能しか付いていません。

視聴だけとなりますが下記の様な機器が有ります。

LinkTheater ビデオプレーヤ | LT-H90シリーズ
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/lt-h90/

書込番号:7910602

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yamaondoさん
クチコミ投稿数:21件

2008/06/08 01:41(1年以上前)

すばやい回答ありがとうございました。残念ですが、できないことが分かりました。是非、DLNAサーバー(再生)機能・データムーブ(取込)機能を、Bluerayレコーダーに、搭載してもらいたいです。そのような、予定はあるのかな?

書込番号:7911017

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yamaondoさん
クチコミ投稿数:21件

2008/06/08 01:47(1年以上前)

すみません、誤記がありましたので修正します。
すばやい回答ありがとうございました。残念ですが、できないことが分かりました。是非、DLNAプレーヤー(再生)機能・データムーブorコピー(取込)機能を、Bluerayレコーダーに、搭載してもらいたいです。そのような、予定はあるのかな?

書込番号:7911031

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2008/06/08 05:06(1年以上前)

>DLNAプレーヤー(再生)機能・データムーブorコピー(取込)機能を、Bluerayレコーダーに、
>搭載してもらいたいです。そのような、予定はあるのかな?

今のところありませんが、期待はしています。
今秋予定のスカパーハイビジョン化に伴いデジタルチューナーが
DLNAムーブに対応する可能性があるので、それと絡めてBDへのムーブ新機種を
期待はしていますが。。。

書込番号:7911298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:29件

2008/06/08 22:14(1年以上前)

DLNAムーブは有るかもですが、クライアント機能はいかがかと…。
PS3やBRAVIAが売れなくなっちゃいますから…。

書込番号:7914853

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2008/06/08 22:45(1年以上前)

>DLNAプレーヤー(再生)機能・データムーブorコピー(取込)機能を、Bluerayレコーダーに、搭載してもらいたいです。そのような、予定はあるのかな?

自分もプレーヤー機能は無いと思います。(理由はあゆぞーさんと同じ)

ムーブの方に期待かな。>次機種
i-Link(TS)搭載が見送りの判断しているみたいなので、DLNAの機能搭載に期待。

これでRD辺りにDLNAのムーブが付いてくれれば、RD+BDZでDVD+BD運用が出来るのですが・・・

書込番号:7915046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

またまたファームアップ発表!

2008/04/30 22:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L70

クチコミ投稿数:107件 BDZ-L70のオーナーBDZ-L70の満足度5

ハンディカム(SR-7)からバシバシとダビングしてて、今まで何ら不具合はありませんが、、、、
まあ、備えあれば憂いなしですね。

http://www.sony.jp/products/Consumer/BD/support/information/archives/080430.html

書込番号:7744761

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:110件

2008/05/02 21:14(1年以上前)

今はもう使っていないPSXですが
ファームアップでキーボードが使えるようになりました。
キーボードが使えると、
快適にビデオのタイトルとか入力できるので
是非、この機種でも実現して欲しいです。

書込番号:7753353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/06/06 12:44(1年以上前)

ファームアップのけんですが、
ネット接続環境に無い場合は諦めないとダメですか?

書込番号:7903712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初期不良

2007/12/08 22:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L70

スレ主 JSYさん
クチコミ投稿数:38件

L70を購入しました。チャプター消去をすると再生時に2秒ほど静止してから動き出すという症状が100パーセント確認できたので、サポセンに電話しました。「それは仕様だと思われますが、2秒というのはちょっと長いですね。また連絡します。」という対応で、不具合だとは認めたがらないので、販売店に連絡し初期不良交換してもらいました。しかし、交換品も不良でした。とほほでございます。パナにすればよかった。

書込番号:7088186

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2007/12/09 10:24(1年以上前)

それは仕様ですよ。
>パナにすればよかった。
パナでも同じでしょ。
2秒が1,5秒になるぐらい。
一時停止が気になるならDRからAVCに等速ダビング(エンコード)
するか、再生をPS3ですれば一時停止しません。
前機種V9・V7に比べるとここら辺悪くなっていますね。

書込番号:7090132

ナイスクチコミ!0


スレ主 JSYさん
クチコミ投稿数:38件

2007/12/09 14:52(1年以上前)

パナに買い換えました。パナではチャプター消去した後の再生はほとんど気になりませんでしたよ。スムーズでした。

書込番号:7091134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2007/12/09 15:54(1年以上前)

>パナではチャプター消去した後の再生はほとんど気になりませんでしたよ。
BW200から進歩してるんですね。
それは良かったです。
こうなると現行ソニー機の退化が目立つなぁ。

書込番号:7091353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/06/01 15:17(1年以上前)

私も初期不良で修理と言われましたが、交換にしてもらいました。保証期間も交換日からと約束してもらいました。だが、残念です。次も初期不良で、保証期間も購入日で処理されていました。幸い、次も不良だったら返品という約束を取り付けていたので、購入金額を購入店でなく、ソニーから返金して頂きました。皆さん、電話サポートは録音されていると言うことですが、いっさい教えてくれないですよ。なので、こちらで録音して、証拠を残していると担当に確認をしていました。自己責任と自己努力をしないとメーカーは誠実に対応しない傾向があるようです。現に返金に来たサービスの人間は私の名前を言えなかった。しっかり本人の前で録音したので逃げようがないです。現在、次の機種を模索中です。

書込番号:7883083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

パナソニックのBW700と迷っています。

2008/06/01 11:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L70

クチコミ投稿数:3件

パナソニックのBW700と迷っています。

ポイントは、撮り貯めたDVテープをDVD、orBDに焼こうと思っているのですが、
ビデオカメラがSONYのDCR-RC350(DV端子、S1端子あり)という04年に買ったかなり
古いものなので、わざわざ互換性などを気にしてSONY品にしなくてもいのかなと思っています。

このビデオカメラだと、ハイビジョンでの録画は出来ないと思いますし、だとしたら価格や機能は
DMR-BW700で十分だと思っています。

アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:7882357

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/06/01 11:30(1年以上前)

DVテープの映像を
DVD化するならパナソニック
BD化するならソニーがやりやすいです

あとは
次に買う予定のビデオカメラがあるなら
それまで考えて機種選び

それと
普段のTV番組録画

書込番号:7882442

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

おまかせまる録でF1決勝が録画できない

2008/05/27 01:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L70

スレ主 sana_kouさん
クチコミ投稿数:21件

L70を年末に購入し、おまかせまる録で設定しておけばF1の見逃しは無いと期待していたのですが、3月から仕事が多忙でやっと撮りためたF1を見ようと思ったら全て予選のみしか録画されておりませんでした。
設定は下記のとおりです。
 ・ジャンル : モータースポーツ
 ・キーワード: F1

何か設定が悪いのでしょうか?逆だったら未だしも決勝が録画されていないとは・・・・・。
どなたか『おまかせまる録』でF1を録画されている方で良い設定があったら教えて頂けないでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:7860323

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2008/05/27 12:24(1年以上前)

>設定は下記のとおりです。
> ・ジャンル : モータースポーツ
> ・キーワード: F1

家ではジャンルをモータースポーツ、キーワードは無し、全てのデジタル放送に設定していますが、予選・決勝共これまで録り逃しは有りません。

但し、大事な録画は機械に「おまかせ」させるのではなく、キチンと自分で録画予約した方が良いでしょう。(おまかせ録画はあくまでも自分の予約録画の補完機能として使用するべきです。)

F1の放送ですが、予選・決勝合わせて36回しか無いのですから、自分で予約しても回数は知れています。

書込番号:7861039

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2008/05/27 12:49(1年以上前)

jimmy88さん がコメントしてくれていますが、
お任せ録画は、あくまで補助機能です。いろんな条件で録りミスは多々あります。
落としたくない録画は、確定予約にするくらいの手間は惜しまない方が良いです。

自分は、お任せの録画は放置した状態で、落としたくない物だけは予約を確定させています。
そうすると、確定予約を忘れた場合でも録ってくれている場合が多々あります。

書込番号:7861117

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2008/05/27 13:16(1年以上前)

みなさんがおっしゃるようにおまかせは補助機能です。
引っかかった同時間帯に別の優先する番組が入ってしまう場合とかも
ままあります。
おまかせ一覧に出ていても録画されないケースもありますので、
絶対逃したくないものだけは、おまかせ一覧に出ていても
予約確定をさせておいたほうが良いです。

書込番号:7861229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/27 13:28(1年以上前)

RDZ-D800ですが、ジャンルでは無く、おまかせ条件を『モータースポーツ』で上手く行っています。
ただ、忘れて同時間に他の予約をして撮り逃すのがイヤなので必ず本予約にする様にはしています。

書込番号:7861263

ナイスクチコミ!0


スレ主 sana_kouさん
クチコミ投稿数:21件

2008/05/28 00:41(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
時間が不定期なのと毎週決まってあるわけではないので、たまに録画を忘れることがあったので今後はなくなると期待していたのですが・・・・。
予約確定をすれば良いのですね。

実践してみます。
皆さんの使用方法がわかりとても参考になりました。どうもありがとうございました

書込番号:7864171

ナイスクチコミ!0


kaju_50さん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:6件 BD/DVDレコーダー比較サイト 

2008/05/29 00:39(1年以上前)

おまかせで録画されない最大の理由は、同じ時間帯に別の録画を設定してしまうことだと思います。

L70では、おまかせを「録画2」に設定することができます。自分で設定するのは、まず「録画1」の場合が多いでしょうから、F1を録画2で設定しておけば、かなり成功の確率が上がるでしょう。

いずれにしても、「おまかせ」は保険です。私は、X90,D800、X6の3台で「F1」を設定していますが、日曜夜はたくさんの録画がかぶるで、やっぱり自分で予約しないと失敗しがちです。

書込番号:7868332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2008/05/27 14:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L70

クチコミ投稿数:45件

新橋LABI店で購入しました。

TG−1との同時購入ですので、参考にならなかったらすみません。

はじめにTG1を90.000円で交渉したのですが、苦い返事で、、、BDZ−L70との合計で値下げしていただきました。

まず、BDZーL70を137.980円で購入、20%のポイント付加。

そして、TG1を95.000円で購入、29000ポイント値引きで(後でわかったのですが、店員さんが、おまけで21%つけてくれていました)66.000円になりました。

合計で203.980円となりました。おまけでHDMIケーブルをつけていただきましたので、.comの値段と変わらなかったのではないかと思います。

ほんとに良くしていただけたので、とても良い買い物でした。

書込番号:7861337

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BDZ-L70」のクチコミ掲示板に
BDZ-L70を新規書き込みBDZ-L70をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-L70
SONY

BDZ-L70

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 8日

BDZ-L70をお気に入り製品に追加する <232

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング