BDZ-L70 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB BDZ-L70のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-L70の価格比較
  • BDZ-L70のスペック・仕様
  • BDZ-L70のレビュー
  • BDZ-L70のクチコミ
  • BDZ-L70の画像・動画
  • BDZ-L70のピックアップリスト
  • BDZ-L70のオークション

BDZ-L70SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 8日

  • BDZ-L70の価格比較
  • BDZ-L70のスペック・仕様
  • BDZ-L70のレビュー
  • BDZ-L70のクチコミ
  • BDZ-L70の画像・動画
  • BDZ-L70のピックアップリスト
  • BDZ-L70のオークション

BDZ-L70 のクチコミ掲示板

(1147件)
RSS

このページのスレッド一覧(全217スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-L70」のクチコミ掲示板に
BDZ-L70を新規書き込みBDZ-L70をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

iVIS HV20からの取り込み

2007/11/24 09:49(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L70

クチコミ投稿数:1件

キャノンのiVIS HV20からのハイビジョン映像の取り込み用に購入を検討しています。
相性はいかがでしょうか?

書込番号:7022023

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2007/12/01 23:46(1年以上前)

HV10との動作確認はOKです。

書込番号:7056616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

本日、11月24日の価格

2007/11/24 19:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L70

スレ主 monamoさん
クチコミ投稿数:6件

本日、池袋ヤマダ電気で聞いたところ、140、000円(ポイント10%)
実質126、000円でした。
お隣のビックカメラにそれを伝えたら、それ以上には下げると言ってはいました。

悩んだあげくにとりあえず見送りしましたが、まだ悩んでいます。
12月に入ればもっと下がることを期待していますが、どうでしょうか?

また、他店情報はありますか?

書込番号:7023886

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/25 00:00(1年以上前)

SONY STYLEでは168000円ですがSONY CARD会員にて
20%OFFクーポン、ELIO支払いでさらに5%OFFになり
ハイビジョン応援ポイント15000円分もらえますので
実質12万円になります。

これなんかどうですか?

書込番号:7025437

ナイスクチコミ!1


スレ主 monamoさん
クチコミ投稿数:6件

2007/11/25 01:50(1年以上前)

ありがとうございます。
ソニースタイルもかなり安いんですね、驚きです。
早速HP確認しましたが、

>SONY CARD会員にて20%OFFクーポン

が、見つかりませんでした。
会員は全て20%OFFということでしょうか?
それとも何らかの条件が必要でしょうか?
あるいは、掲載ページだけでも教えていただけると嬉しいです。

書込番号:7025895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/25 06:57(1年以上前)

20%OFFのページですが会員用HPにあり
パワーアップクーポンアンケートに答える必要があるため
掲載URLは非会員には見れません。

SONY CARDは特典が多々あるので持っていても
損はないカードだと思いますよ

書込番号:7026256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:6件 じいじ館 

2007/11/25 09:42(1年以上前)

SONY STYLEでは168000円ですがSONY CARD会員にて
20%OFFクーポン、ELIO支払いでさらに5%OFFになり
ハイビジョン応援ポイント15000円分もらえますので
実質12万円になります。

計算すると実質111,000円になりませんか。?
正確なところを教えてください。

書込番号:7026561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/25 13:59(1年以上前)

商品合計金額 168000円(税込)
送料 1200円(税込)
割引率クーポン -33600円

お支払い合計金額 135600円
ハイビジョン応援ポイント 15000beat
ELIO 5%OFF (6780円)
実質 113820円

すいませんELIOを1桁間違えてました。

書込番号:7027377

ナイスクチコミ!1


スレ主 monamoさん
クチコミ投稿数:6件

2007/11/25 15:56(1年以上前)

なるほど会員アンケートで20%ですか。
メーカー販売でこの価格とは、ぜひともカード会員になりたいです。
ソニーもやりますね。

この価格、量販店はどう考えてるんでしょうね。
量販店も負けずにがんばってもらいたいものです。

書込番号:7027774

ナイスクチコミ!0


KMTsさん
クチコミ投稿数:1件

2007/11/25 21:37(1年以上前)

私もこの機種を検討していますので、情報を連携させていただきます。
先ずは、ビック:148000円ブラスポイント10%
の提示をベースに、
@コジマ:138000円ブラスポイント10%、または131000円
Aヤマダ:140000円ブラスポイント10%、または128000円
でした。
もう少し様子を見てからと考えております。

書込番号:7029367

ナイスクチコミ!0


kachouさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/26 20:24(1年以上前)

SONYカード割引クーポンとはいい情報を頂きました。このクーポンはカードに入会してアンケートに答えれば誰でももらえるものなのですか?また、自分は液晶テレビを購入しようと思っているのですが、適用されるのでしょうか?

書込番号:7033094

ナイスクチコミ!0


kachouさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/26 20:27(1年以上前)

質問させて下さい。このSONYカード20%割引クーポンは液晶テレビにも適用されるのでしょうか?また、この割引クーポンを使って液晶テレビを購入した際もハイビジョン応援ポイント3000ポイントはもらえるのでしょうか?

書込番号:7033108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2007/11/26 20:55(1年以上前)

とりあえず入会しちゃいなさい
気に入らなければすぐに退会すればいいんだから

Sonycardは一年目は無料だけど
二年目以降は違うからね
カードを一円でも使えば翌年も無料
使わなければ会費が発生するから
そこは気をつけてちょうだい

書込番号:7033278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/27 15:15(1年以上前)

ソニースタイルの
168000×0.8×0.95=127680
(送料はクーポンがあるので除外)
ポイント15000で
実質112680
これでヤマダに話を持って行きましたが
相手にされませんでした
やはりソニスタが最安のようです

書込番号:7036568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

他機種との接続について

2007/11/25 02:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L70

スレ主 5D/503CXさん
クチコミ投稿数:5件

この機種の購入を検討しています。
ひとつ疑問点がありますので、どなたかご教授ください。

こなれたブルーレイ機がでるまでと、
去年から東芝のVARDIA RD-XD92Dにハイビジョン番組を撮りだめてきました。
できればそれらをBDZ-L70に転送し、ブルーレイに焼きたいのですが、
どなたか実際にやってみたことのある方はいらっしゃいませんか?

書込番号:7025996

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2007/11/25 03:31(1年以上前)

現在ソニーは、BDレコーダーのi.LINK端子をDV/HDV入力専用としており、
i.LINK(TS)には対応させていませんので不可能です。
2003年発売のBDZ-S77 は対応していたという話もありますが。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?021301
http://www.sony.jp/products/i-link/chart/7_rec_rec.html

RD-XD92DからBDへは、→Rec-POT→パナのBD機(BR100以外)
というように、Rec-POTを介さないと無理だと思います。

書込番号:7026070

ナイスクチコミ!1


スレ主 5D/503CXさん
クチコミ投稿数:5件

2007/11/25 22:30(1年以上前)

便利なページがあったのですね。
過去の資産のムーブも考えると、
現行ではパナ機を選ぶことになりそうです。
もうちょっと再考してみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:7029735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ナビボタンはありますか?

2007/11/22 23:25(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L70

クチコミ投稿数:55件

現在パイオニア製品を使用してますが、もう新製品が出ないようなので、ソニーを検討してます。パイオニアにはナビボタンがあって再生中に気に入った場面で押すとその場面がタイトル一覧に表示されます。DVDにするときにドラマなどではサブタイトルの場面で表示できるので非常に便利です。ソニーにはこのような仕様がありますか?
また他のメーカーであるところがあれば教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:7016531

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3366件

2007/11/22 23:51(1年以上前)

サムネイルに登録されるということ?
SONYではボタン一発ではできないね。
再生中に「番組説明」を押して「サムネイル設定」をすればできるよ。
(V9での操作ですけど、L70でも同じはず)

書込番号:7016694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2007/11/23 11:18(1年以上前)

ありがとうございました。パイオニアみたいにリモコンのボタンで一発ではできないけど、機能があるみたいで安心しました。
慣れれば問題ないですね。

書込番号:7018125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3366件

2007/11/23 21:34(1年以上前)

今日X90が届いたので、試してみたけど、V9よりもサムネイル設定は面倒になっていますね。
L70もX90と同じでしょう。

V9では再生中に番組説明を押してサムネイル登録を選べばよかったが、X90(L70)では、いったん停止させ、オプションから編集を選び、さらにサムネイル登録にする必要があります。

書込番号:7020173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

基本的なことですが確認させてください。

2007/11/17 23:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L70

クチコミ投稿数:2件

基本的な事ですがBDZ-L70を検討中のため教えてください。
現在使用中の液晶テレビが5年前のものということもあり
デジタルINはD端子とコンポーネントの2系統です。
D端子はPS3で塞いでいる為、BDZ−L70からはD端子OUT−コンポーネントINで接続しようと
考えてますがハイビジョンで写せますでしょうか?(1080i以下?)

すいません簡単な事かもしれませんが調べてみたところ大丈夫そうではあるんですが
念のため教えてください。。。。

書込番号:6996134

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3366件

2007/11/18 00:00(1年以上前)

ハイビジョンで映せますよ。

書込番号:6996473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/11/19 23:22(1年以上前)

ありがとうございました!!

もう1つ教えていただきたいのですが
HDR-HC3/HDVフォーマットのDVTapeからL70にHDVで取り込んで
編集することを考えているのですが
取り込み時にH264で取り込み可能なのでしょうか?
DRでの取り込みであれば、H264に最エンコ後にBDコピーは可能でしょうか?

撮り貯めたHDVテープをBDメディアに編集して保存したいと思ってるのですが・・・・

書込番号:7004702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:6件

2007/11/20 13:06(1年以上前)

「ワンタッチダビングボタン」使うとDVテープタイプはまるごとでHDDに変換無しの取り込み
XMBから任意の手動だと、ダビングの詳細画面が出るので、録画先に直接BDかHDD、AVCにモード変換するか、など選択できます。

HDD内で画質の再変換はできません。取り込むとき、またはDISCにダビングするとき変換できます。

書込番号:7006442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HDR-SR1との相性は?

2007/11/19 00:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L70

クチコミ投稿数:9件

ものすごく個人的な質問です。
息子の誕生とともにハンディカムのHDR-SR1を購入しましたが、
保存をどうしようか迷っていました。
新しくPCを買って保存しようと今まさに購入というときにCMでL70の
存在を知りました。
かなり電化製品には疎いのですが、私の場合ベストバイは、
L70の購入でしょうか、それともPCの購入でしょうか。
金額的に両方とも同額くらいの試算ですが、両方の購入は予算的に無理です。
ちなみにPCを購入したとしてもハンディカム編集とインターネットくらい・・・。
高い買い物なのでご意見賜りたく思います。

書込番号:7000974

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2007/11/19 08:52(1年以上前)

SR1とL70での活用がいいとおもいますよ。
パソコン買ってでAVCHDDVD作成しても再生機買わなくてはいけないし。

L70ならこの両方が一台でできるうえにテレビ録画もできるし。

パソコンないならT50/70はかっちゃだめですよUSB取り込みできませんから。

書込番号:7001588

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BDZ-L70」のクチコミ掲示板に
BDZ-L70を新規書き込みBDZ-L70をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-L70
SONY

BDZ-L70

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 8日

BDZ-L70をお気に入り製品に追加する <232

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング