このページのスレッド一覧(全217スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2009年1月3日 19:35 | |
| 0 | 0 | 2008年12月28日 22:20 | |
| 1 | 2 | 2008年12月24日 08:56 | |
| 7 | 6 | 2008年12月23日 14:44 | |
| 1 | 4 | 2008年12月19日 18:23 | |
| 0 | 2 | 2008年11月9日 14:17 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L70
ソフマップドットコムの「青き光のレコーダー福セット」ってこの機種ですよね?
BD-R/25GB/10枚がセットで82,800+10%ポイントはそこそこいい感じの価格ですね。
年末の渋谷LABIでのタイムセール79,800より若干おとく感が。
ソフなので保障つけても3年なのが残念ですけど。
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L70
はじめまして。
超初心者なので先輩方の教えを頂きたくて書き込みします。
先日OCNのひかりTVをTVに繋いだのですが
年末の番組を母に録画してくれと頼まれました。
今はTVに直で繋いでるのでもちろん録画は出来ないですよね?!
そこでこの機種に繋いで録画は可能ですか??
その際の繋ぎ方、設定など初心者向けに教えてください。
宜しくお願いします!
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L70
USBから写真を入れると、PICT StoryHDで
音声いり動画が作成出来ますが、それをDVD、BD−REに
書き込みたいのですが出来ません
どうすれば書き込み出来るでしょうか???
アルバムは書き込みできました。
0点
「フォト」のx-Pict Story HDに作成したアルバムを、「ビデオ作成」で動画に変換すると、「ビデオ」のx-Pict Storyに録画番組と同様なファイルが作られるはず。
そのファイルをBDなどにダビングできますよ。
書込番号:8829263
1点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L70
クリアスって再生する時に使われる物なので、高速で劣化なしで取込し、そのままBDに高速で書込したら、働かないんじゃないかなと思います。
ちなみにわずかな画質の違いよりも、大きくレスポンスが改善されているので、L95の方がいいですよ。
書込番号:8625347
1点
相乗りで申し訳ないのですが、L70とL95の購入で迷ってます。
現在の最安価格ではこの機種の価格差は約2万ほどありますが、それほどのコストパフォーマンスの差はあるのでしょうか?
人の価値観で新機種にその価値を見出す方もおられるでしょうが、機能的に見てどうなんでしょうかレスポンスやわずかな画質アップの他にありましたら教えていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:8803270
1点
貧乏次郎さんこんばんわ。
あとは・・・
容量ですね。320→500GB
カードスロットも無かったような。
あとデザイン。
あとダビング中の機能制限。
細かく言えば録画モードも微妙に違います。
結構な違いだと思いますので2万円なら新製品と思います。
書込番号:8814226
1点
ビッグロードさん
レスありがとうございます。
そうですね、カードスロットとHDの容量は少し気になってたんですよね。
ただ使用目的として、HDV(キャノンHV10)のBR化が主な使用目的でTVの録画は現在VHSなんですがたまにしかしないのでHD容量はまあいいかと考えたんですよ。
でも結構使いだすと録画してしまうって皆さん書いてますよね・・・
もう少し待てばL95が9万くらいにならないですかね?
予算的に5年保証つけて10万くらいしかないもので・・・
書込番号:8822516
1点
関東近県かつポイント換算計算でよいならば、
http://bbs.kakaku.com/bbs/20277010410/SortID=8825300/
のとおり、新橋や池袋で実質8万円台ですけどね。
ちなみに5年保証つけるならビックのほうが手厚いですのでお勧めです。
書込番号:8826073
1点
おうっ!うらやましいですね〜。
私は関西なもので恐らくその値段ではむりでしょうね・・・
大阪中心部なもんで近くに電気屋街や大型店があるので一度交渉しに行ってみます。
いろいろありがとうございました。
書込番号:8827805
1点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L70
ブルーレイは全く初心者ですのでよろしくお願いします。
1、ブルーレイの再生は、メーカーが違っても再生できますか??
2、地デジ番組を、DVDレコーダーで録画(HDDに)したものとブルーレイのHDDに録画したものと比べてたらどちらが画質が良いですか 同じですか
テレビとの接続はHDMIとします。
3、ブルーレイのメティアにダビングした映像は、100%と放送された時と同じ画質でしょうか
よろしくお願いします。
1点
>ブルーレイの再生は、メーカーが違っても再生できますか??
DRであればまずどの機種でもOK。
AVCであれば対応製品。
それが基本です。
絶対はないので何が対応しててしていないか?
相性等は調べた方がいいです。
>同じですか
同じです。
メーカーによって違って見える、ってのはある
でしょう。
>ブルーレイのメティアにダビングした映像は、100%と放送された時と同じ画質でしょうか
DRでダビングすれば同じです。
書込番号:8777846
0点
>この機種を購入予定です
>ブルーレイは全く初心者ですのでよろしくお願いします。
L70は旧型だから、初心者はT55にでもしたほうがいいよ。
ビデオカメラをつかうなら、L55かL95。
書込番号:8777965
0点
DR録画を使うなら、T55、L55よりもT75のほうがいい、おまかせチャプターが付くから。
もっとも、普段はSRの画質で充分。
書込番号:8777990
0点
皆さん御回答ありがとうございました。
ビデオカメラを使用するので、Lシリーズで行きたいと思っています。
L55 L95は価格が高いので L70にしたいと思っているところです。
書込番号:8808169
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L70
初めてのことで戸惑っています。8月下旬に、購入して快調に使っていました。11月8日のTBS系ドラマ「ブラッディ・マンディ」を録画1、SRモードで録画しましたが、音声が入っていませんでした。その前の日に録画した「流星の絆」は、正常に録画されていました。今まで、地デジは録画1、SRモードでしか、録画したことはありません。音声データが入っていないのでしょうか?何とか、音声付で見れないでしょうか?
0点
リセットして下さい。
何かおかしくなったんだと思います。
それで直らないなら故障ですので修理。
書込番号:8616702
0点
早速の返信ありがとうございます。おかしかったのは、昨日の予約分だけでした。早速、リセットしてみます。今夜、もう一本ドラマを予約しているので、それもおかしいときは、メーカーに問い合わせてみます。ありがとうございました。
書込番号:8617333
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





