BDZ-X90 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-X90のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-X90の価格比較
  • BDZ-X90のスペック・仕様
  • BDZ-X90のレビュー
  • BDZ-X90のクチコミ
  • BDZ-X90の画像・動画
  • BDZ-X90のピックアップリスト
  • BDZ-X90のオークション

BDZ-X90SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 8日

  • BDZ-X90の価格比較
  • BDZ-X90のスペック・仕様
  • BDZ-X90のレビュー
  • BDZ-X90のクチコミ
  • BDZ-X90の画像・動画
  • BDZ-X90のピックアップリスト
  • BDZ-X90のオークション

BDZ-X90 のクチコミ掲示板

(9594件)
RSS

このページのスレッド一覧(全744スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-X90」のクチコミ掲示板に
BDZ-X90を新規書き込みBDZ-X90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

無線LANは非対応?

2008/03/31 16:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90

コードが邪魔なので無線にしたいのですが、やはり無理でしょうか?
皆さん有線にされているのでしょうか?

書込番号:7612961

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:132件

2008/03/31 16:32(1年以上前)

送信機付ければ、飛ぶと思いますよ。

書込番号:7613023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:13件

2008/03/31 16:59(1年以上前)

確かにテレビやレコーダに繋いで使用する無線LAN用のアダプタ(イーサネットコンバータ)は売ってますけど、有線なら未だしもパソコンと比べるとそんなにLANの回線が必要な訳でもなく、ノートパソコンや携帯ゲーム機の様に移動して使う事も殆どないでしょうから、仕事量の割には高価だと思います。

実際それを使われてる方はどうなんでしょうかねぇ?





書込番号:7613097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2008/03/31 18:19(1年以上前)

どうしてもLANに繋ぎたくて、しかも無線でなくちゃというのであれば、以前からこの掲示板で紹介されている無線イーサネットコンバータで良いのではないでしょうか。

無線イーサネットコンバータで都合の悪い理由が何かあれば別ですが。

書込番号:7613373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2008/03/31 19:50(1年以上前)

その無線イーサネットコンバータでLANに繋いでいます。
私の場合はBRAVIAを無線イーサネットコンバータでHUBに繋いでるんで、ついでにこいつもって感じのノリで繋いでます。
でもBDZ-X90をLANに繋ぐ必要性って....

書込番号:7613699

ナイスクチコミ!0


奇妙丸さん
クチコミ投稿数:1778件

2008/03/31 21:21(1年以上前)

>BDZ-X90をLANに繋ぐ必要性って....

DLNAを使った再生と携帯電話からの予約が利用できます。

書込番号:7614090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1117件 BDZ-X90の満足度4

2008/04/01 00:30(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
私は録画予約は殆ど携帯からやっています。
起動に時間がかかりますからね。

書込番号:7615384

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2008/04/01 00:48(1年以上前)

X90は持っていませんが、スゴ録のD97AでDLNA視聴時の様子です。
おそらくX90とそれほど変わらない(MR200で見れない等はありますが)と思いますので。

ソニーのDLNAはDRの視聴は結構条件的には厳しいかと思います。
アナログ視聴はイーサネットコンバーター(gもしくはa)でも大丈夫ですが、
DRはほとんど全滅(カクカクするか途中で止まるか)でした。

PLCでも繋ぎましたが、PLCの速度目盛りが3(30MB以上)ではほぼOKで、
目盛り2(15~0MB)では番組によって見れないものも出てきました。
※ちなみに東芝のA301のDLNAでは目盛り2で問題なし。

携帯の予約だけで使うんでしたら無線でもまったく問題ないと思いますよ。
DLNAでハイビジョン視聴をするのであれば、無線ほぼ×(nならいけるかも)、PLC△というところです。

書込番号:7615484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

BSの一部放送局のロゴが表示されず・・・

2008/03/29 19:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90

スレ主 X6000さん
クチコミ投稿数:18件

こんにちは。

番組表の上部と画面表示をさせた時の右上に、放送局のロゴが表示されますが、BS11とBSトゥエルビ(BS12)だけ
ロゴが表示されず、戸惑っております。

地デジの方も購入当初はロゴが表示されない局がいくつかあったのですが、地デジの場合はその局を
10分程度見ていれば表示されるようになるとの情報を見かけまして、
その方法で(当地方で受信出来る地デジの局は)全てロゴが表示されるようになりました。

なのですが、BS11とBS12だけはロゴが表示されず・・・

この件で色々と検索をしてみますと・・・

・深夜の番組表受信時に受信され表示される?
・ロゴが表示されない局で、予約録画すれば表示される?
・数日放っておけば表示される?

などの情報を得たのですが、まだ表示されません。

そこで、もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいのですが、

・丸々3日間過ぎただけでは、まだ駄目なのでしょうか?
・BSやCSの場合、「地デジの場合の様に10分程度見ていれば表示されるようになる」というような方法は
無いのでしょうか?
・BSやCSの場合、ロゴデータはどのタイミング?で送信されているのでしょうか?


ちなみにアンテナレベルは、緑のゾーンに入っていますので十分のようです。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:7603965

ナイスクチコミ!1


返信する
kaju_50さん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:6件 BD/DVDレコーダー比較サイト 

2008/03/29 20:31(1年以上前)

わたしもダメなんですよね。購入1週間ですがBSはいまだ表示されません。

今日はTBSもダメでした。

東芝の不具合機を彷彿とさせます。

書込番号:7604148

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2008/03/29 22:06(1年以上前)

電源を、待機状態にし、データ取得ランプが、消えるまで、待ってから、電源を、入れて、ください。

書込番号:7604706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4067件Goodアンサー獲得:22件 東芝に要望したい事 

2008/03/29 22:38(1年以上前)

>・BSやCSの場合、ロゴデータはどのタイミング?で送信されているのでしょうか?

地デジは各放送局多少のバラ付きはありますが、15分の間隔でロゴデータを発信しています。
受信し取得すればロゴは現れます。ロゴの無い放送を20分ぐらい観れば現れます。

地デジは地方によって放送局が異なるので、ロゴのデータは予め本体に登録されて無いので
取得する必要が有りますが、BS、CSは全国統一って言うのかな?予め、ロゴデータが本体に登録されているようです。

その為、放送局が増えるとファームアップして本体にロゴを登録する仕組みらしいです。

地デジのロゴは映像が見られる、受信ギリギリだとロゴの取得が出来ないケースも有るようです。

サポートに電話して見てはどうでしょう?

書込番号:7604895

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件 BDZ-X90の満足度2

2008/03/30 09:21(1年以上前)

>BS11とBSトゥエルビ(BS12)だけロゴが表示されず、戸惑っております。
>丸々3日間過ぎただけでは、まだ駄目なのでしょうか?
この2局は他のソニー機でも取得に時間かかりましたよ。
2〜3週間かかった機種もあります。
1時間か2時間試聴していれば取得したかな?
方法はそれぐらいです。

>購入1週間ですがBSはいまだ表示されません。今日はTBSもダメでした。
X90は若干抜けを私も体験しています。
暇な方法ですが、チャンネル会わせて放置してれば
BS11・12以外はすぐ取得するでしょう。
もしくは予約録画するか、ですね。

書込番号:7606584

ナイスクチコミ!1


kaju_50さん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:6件 BD/DVDレコーダー比較サイト 

2008/03/30 15:43(1年以上前)

> 1時間か2時間試聴していれば取得したかな?

TBSは、気づいたら取得していました。

本日、数時間BS11に合わせたままですが、いまだ2局とも取得しません。どうなってんですかね。

致命的ではないので、気長に待ちます。

書込番号:7608016

ナイスクチコミ!1


kaju_50さん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:6件 BD/DVDレコーダー比較サイト 

2008/03/31 08:51(1年以上前)

BS 2局、今朝、取得できていました。

水曜に設置したとき、いったん、コンセントを抜いているので、5日間かかったことになります。情報、ありがとうございました。

書込番号:7611767

ナイスクチコミ!1


スレ主 X6000さん
クチコミ投稿数:18件

2008/03/31 17:13(1年以上前)

> kaju_50さん

情報ありがとうございました。

こちらも、今朝確認したところBS11、BS12ともにロゴが表示されていました。

他の皆さんからの情報から想像すると、この2局はロゴが表示されるまでに時間がかかるようですね。
もしかするとこの2局は、日曜日から月曜日にかけてだけ?ロゴが送信されるのかな?と推測しました。
(このタイミングを逃すと、次の週までデータが来なく、いつまで経ってもロゴが表示されないと思ってしまうのかも?)


> トレッキーSOSさん

情報ありがとうございました。


> 森の住人白クマさん

情報ありがとうございました。
サポートに電話する前に無事にロゴが表示されたのですが、

> BS、CSは全国統一って言うのかな?予め、ロゴデータが本体に登録されているようです。
>その為、放送局が増えるとファームアップして本体にロゴを登録する仕組みらしいです。

↑ 今回購入しましたX90本体のファームウェアは、購入当初より010になっていまして、ファームウェアが
  あがった形跡はありませんので、BS/CSに関してロゴデータが本体に入っていない場合?ファームウェアで登録される
  という事ではないようです。


> デジタル貧者さん

情報ありがとうございました。

一昨日の29日までに実験をしまして、
1時間〜2時間視聴しても今回の2局に関してはロゴは表示されませんでした。
又、予約録画も試してみたのですが、やはりロゴは表示されませんでした。

推測するに、1週間に1回?位だけ送信されていて、それを逃すと2〜3週間かかるのかもしれませんね。


皆さん、色々と情報ありがとうございました。m(__)m

書込番号:7613149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ダビング速度

2008/03/29 11:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90

スレ主 2130CRCさん
クチコミ投稿数:2件

皆さんすいませんが、BDZ-X90のダビング速度について教えて下さい。

BDZ-X90はHDD→DVDのダビング速度はいくつでしょうか?
又HDD→BDのダビング速度はいくつでしょうか?

書込番号:7602290

ナイスクチコミ!0


返信する
akibowさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:62件

2008/03/29 14:07(1年以上前)

DVDへのムーブ・コピーの場合は、等速ダビングしかできません。
これはX90がDRまはたH.264でしか録画できず、どちらも変換なしではDVD-Videoにもっていけないためです。
BDの場合は録画モードを変更するなら(DR→SRなど)等速、
録画モードを変更しない場合は、録画モードのレートが低ければ低いほど速くなります。
また書き込まれるメディアが2倍速か4倍速かでも異なります。
これについては取扱説明書にあります。SONYのサイトからダウンロードしてみてください。

書込番号:7602737

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

BS/CSアンテナレベルの画面について

2008/03/29 02:14(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90

スレ主 X6000さん
クチコミ投稿数:18件

こんにちは。
念願のX90を一昨日手に入れました。

一通り設定を終えたところなのですが、
「放送受信設定」の中にある「BS/CSアンテナレベル」の画面について教えて頂きたい事があります。

BS、CSともに受信できているのですが、この「BS/CSアンテナレベル」の画面を出している際、
レベルを表す横バーの上部に、次のメッセージが常に表示されています。

「B-CASカードを本体に正しく挿入し、
 アンテナの向きを調整して[決定]を押してください。」

B-CASカードも挿入していますし、BS/CSともに受信できているのですが、B-CASカードが認識されていないの?と
思ってしまうメッセージに受け取れました為、皆さんのX90ではどのように表示されていますか
ご教授頂けましたら幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:7601089

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3366件

2008/03/29 03:14(1年以上前)

うちのX90も同じメッセージが出ています。
ちなみに受信には何も問題ないです。

V9でも同じなので、SONY機共通の仕様かも。

書込番号:7601192

ナイスクチコミ!1


akibowさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:62件

2008/03/29 14:43(1年以上前)

うろ覚えですがうちも同じだったと思います。

それは単にB-CASカードを入れないと受信そのものができずに
アンテナ調整もできないから念のためそう表示しているだけでは
ないでしょうか。アンテナ調整は多くの場合購入直後設置時しか
やりませんので、B-CASカード入れ忘れる可能性を考えてそうして
いるのではないかと思います。

書込番号:7602847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:748件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度5

2008/03/29 15:08(1年以上前)

うちのは出なかったと思います。
故障だらけのポンコツだからかなぁ。
早く修理だそ。

書込番号:7602920

ナイスクチコミ!0


スレ主 X6000さん
クチコミ投稿数:18件

2008/03/29 16:53(1年以上前)

どうせ買うならUXGAさん
akibowさん

ご回答ありがとうございました。
安心して使用できます!

どうもありがとうございました。

書込番号:7603252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ゲーム録画

2008/03/27 23:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90

スレ主 yuuki210さん
クチコミ投稿数:28件

PS3のゲームの録画を今までDVDレコーダーでしていたのですが、
BDともにDVDやHDDにも録画は可能ですよね?

書込番号:7596408

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:169件

2008/03/28 09:53(1年以上前)

同時には無理だけど可能。

書込番号:7597633

ナイスクチコミ!0


akibowさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:62件

2008/03/29 14:46(1年以上前)

X90の場合、DVDへの直接録画はできませんのでご注意ください。
HDDかBDにしか録画できません。
HDDに録画してからあとでDVDにダビングすることはできます。

書込番号:7602858

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuuki210さん
クチコミ投稿数:28件

2008/03/31 00:45(1年以上前)

参考になりました!
どうもありがとうございました!

書込番号:7611039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ファイナライズ

2008/03/27 23:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90

クチコミ投稿数:26件

ファイナライズについてなんですけど~

説明書にはファイナライズしても他の機器で再生出来ない場合もありますて書いてあるんですけど

みなさんはファイナライズで焼いたDVD-Rは 他の機器で再生出来ますか

ちなみに私はプレステ2とパソコンとAVOXのプレーヤーで試しましたが見れませんでした~

書込番号:7596130

ナイスクチコミ!0


返信する
ninjauserさん
クチコミ投稿数:76件

2008/03/27 23:20(1年以上前)

正確には「ファイナライズで焼いた」DVDではなく、(ファイナライズは自動的にされます)

「VRモードで焼いた」DVDになります。

この種のDVDは、「VRモード」・「CPRM」対応のプレーヤーでないと再生できません。

PS3なら再生できます。

書込番号:7596224

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度4

2008/03/28 00:38(1年以上前)

>プレステ2とパソコンとAVOXのプレーヤーで試しましたが見れませんでした

録画したのはデジタル放送ですか?だとすれば、

問題となるのは、再生機側の対応です。
デジタル放送では、VR録画の再生とCPRMに対応する必要が有ります。

先ずは、再生機側の再生可能メディアを確認して下さい。そこに使われたメディア(DVD-R)と記録方式(VR記録)対応とコピワン(CPRM)対応が書かれてますか?これがないと、再生できません。

このことは、この機種に限った話では有りません。すべてのデジレコに共通の仕様です。

パソコンもDVDドライブと再生ソフトが対応する必要が有ります。

書込番号:7596694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/03/28 08:21(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょさん〜

地上デジタル放送を録画しました。

再生機器側の事はまた確認します。

ありがとうございました。

やはりデジタル放送はVRモードしか録画出来ませんよね?

書込番号:7597429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/03/28 08:33(1年以上前)

ninjaさん〜

ありがとうございました。

確認してみます。

PS3の初期モデルでも試聴可能でしょうか?

書込番号:7597455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:11件

2008/03/28 08:41(1年以上前)

>やはりデジタル放送はVRモードしか録画出来ませんよね?
そうですね。VIDEOモードには著作権保護の仕組みが無いので、デジタル放送をVIDEOモードで記録することは出来ません。必ずVRモードになってしまいます。

>PS3の初期モデルでも試聴可能でしょうか?
これは全然OKと思います。

書込番号:7597475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/03/28 08:47(1年以上前)

初めてのレコさん〜

ありがとうございました。

他にオススメ機種はありますか

PS3をサブ機にすると言う書き込みを見るんですけど

どういう風に使うのでしょうか?

書込番号:7597496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件 BDZ-X90の満足度2

2008/03/28 09:07(1年以上前)

>PS3をサブ機にすると言う書き込みを見るんですけど
>どういう風に使うのでしょうか?
再生に使うだけの話です。

書込番号:7597539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/03/28 09:12(1年以上前)

デジタルさん〜

わかりました

ありがとうございました。

書込番号:7597544

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-X90」のクチコミ掲示板に
BDZ-X90を新規書き込みBDZ-X90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-X90
SONY

BDZ-X90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 8日

BDZ-X90をお気に入り製品に追加する <691

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング