BDZ-X90 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-X90のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-X90の価格比較
  • BDZ-X90のスペック・仕様
  • BDZ-X90のレビュー
  • BDZ-X90のクチコミ
  • BDZ-X90の画像・動画
  • BDZ-X90のピックアップリスト
  • BDZ-X90のオークション

BDZ-X90SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 8日

  • BDZ-X90の価格比較
  • BDZ-X90のスペック・仕様
  • BDZ-X90のレビュー
  • BDZ-X90のクチコミ
  • BDZ-X90の画像・動画
  • BDZ-X90のピックアップリスト
  • BDZ-X90のオークション

BDZ-X90 のクチコミ掲示板

(9594件)
RSS

このページのスレッド一覧(全744スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-X90」のクチコミ掲示板に
BDZ-X90を新規書き込みBDZ-X90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

1080/24pについて

2008/01/27 22:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90

クチコミ投稿数:616件

X90→SF2000→X5000とHDMI接続をして、24p収録のBDを見た場合、TrueCinemaはどうなりますか?
元(X90)か先(X5000)が対応していれば再現されるのか、SF2000を通過するとだめになのか…

書込番号:7303641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90

クチコミ投稿数:10件

この機種固有の質問ではないかもしれませんが、お使いの方教えてください。
液晶・プラズマの大画面テレビに直接アナログ(NTSC)画像をS端子で入力するには距離があり、画像がかなり劣化するため、この機器を活用したく考えております。
BDZ-X90のS端子(入力)⇒HDMI端子(出力)でテレビに映像を映した場合、4×3を16×9に収めるため、左右両端にふちどりが表示されると思いますが、BDZ-X90のリモコンのボタンなどに強制的にフルサイズ(16×9)に変換する機能は持っていないでしょうか?
フルサイズのさらにフルサイズ変換なので無理でしょうか?
HDMI端子はデジタルなので、S端子を引きまわすよりかなり奇麗に映るであろうことを期待しての質問です。
またアナログNTSC(4×3)⇒HDMIケーブル変換で、これらの機種を活用する以外によい方法がございましたら教えて下さい。

書込番号:7295235

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度4

2008/01/26 14:08(1年以上前)

>BDZ-X90のリモコンのボタンなどに強制的にフルサイズ(16×9)に変換する機能は持っていないでしょうか?

コメントのような使い方をしないので推測になりますが、X90で出来ることは恐らく、TV画面サイズの設定くらいで、それすらもHDMIを使うとどうなるか分かりません。
ソニー機(他社は知りません)は、HDMIやD端子(D3以上?)の出力をさせるとTV側の設定変更が出来ないはずです。

そう言えば、パナ機には横帯を消す(額縁対策?)機能があったような?

個人的には、下手に中継させるよりも可能な限り直結させたほうが良い気がします。
TVの画質調整回路が優れていれば、その方が良い場合もあります。

書込番号:7296086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:13件

2008/01/26 17:28(1年以上前)

松下のビエラ(PZ750シリーズ)なら、画像サイズの変更出来ます。

BDZ-X90 → 50PZ750(42PZ750も) HDMI接続(X90側を1080P出力設定)

フル、サイドカット・ノーマル、サイドカット・ジャスト、サイドカット・ズームなど
フルサイズ画面をリモコンでサイズ変更出来ます。

現在使用している、テレビにこの機能が無ければ、ビエラに買い換える方法と
ヤマハ、デノンなどから出ている、最新のAVアンプを買って、テレビとレコーダー間に
入れる方法がありますね。
AVアンプも、Ver 1.3a 対応品、アナログ映像・アップコンバート機能付きを選んで
テレビとの距離が遠ければ、HDMIケーブルも10mか5mを使用します。

10m、5mのHDMIケーブルも昨年末に、ソニーから発売されたフラット・タイプなら
ば、Ver 1.3a 対応で1080p出力に対応しています。
私も10m品使用して、X90、BW900など出力していますが音声切れ・画像切れなど
不具合は全く発生していません。

書込番号:7296828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:6件

2008/01/26 22:11(1年以上前)

機材と機材との距離が遠く、長いケーブルを使う事に抵抗があるようでしたら、ソニーの「ロケフリ」を使うといいかもしれません。

書込番号:7298198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/01/28 06:48(1年以上前)

皆さんいろいろご意見有難うございました。たいへん参考になりました。

書込番号:7305212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90

クチコミ投稿数:151件

映画ジャケットをDVDに無料で印刷するサイトがありましたら教えていただきたいのですが。すいませんがお願い致します。

書込番号:7291365

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:6件

2008/01/25 14:10(1年以上前)

そのようなサイトはないのでは?お金は必ずかかると思います。
ただ、映画ジャケ(壁紙)を無料ダウンロードして
自分でDVD-RやBD-Rに印刷することは可能ですが…。

http://www.ne.jp/asahi/jutomo/love/movie/wallpaper.html


書込番号:7291667

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2008/01/25 15:54(1年以上前)

DVDメディアに印刷ですよね?
普通にキャノンやエプソンのプリンターでアマゾンかなんかでダウンロードした映画タイトルジャケットで印刷すればいいかとおもいますが(ネットの写真を右クリックして画像保存すればいい)


それかIO-DATAの書き込み型のDVDドライブでFLASHレーベルディスクに焼き付けるものがあります。ベースは画の面は青いメディアですが印刷ものとは違う感じでこういうのもいいかとおもいます(^-^)/

他に金色のもありましがこれはよくわかりません

書込番号:7291978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

標準

BDソフトキァンペーン

2008/01/24 23:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90

クチコミ投稿数:27件

年末の28日に『BDソフトキャンペーン』のハガキを出したんですが、まだ届きません。ここの書き込みを見ていると、大抵2〜3週間で届いているようなんですが・・皆さんはいかがですか?正月を挟んでいるから遅いんでしょうか?ちなみにソフトは『オーシャンズ13』を希望しました。

書込番号:7289528

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:143件

2008/01/25 00:27(1年以上前)

レイヤーケーキさん、こんばんは。

私も貴殿と同じく、昨年末に購入した者です。

プレゼントしてもらえるソフトの選択肢も少なく、欲しいのは無かったのですが貧乏性に付き、送付しましたが未だにBDソフトは届いておりません。(ってか忘れてました)

多分、年末年始にかけて相当数の出荷があったのでしょうから、
対応にも時間がかかったいると推察しております。

でも、いったいどうなっているのでしょうかね?
ま、急いでもいないので気長に待とうと思っていますが、
もう一ヶ月着かなかったらサポセンに連絡するつもりです。

私も、ハガキの投函から到着までのスパンを聞きたいものです。
因みにこの商品、オークションで売っている方が多いのもうなずけますよね!?



書込番号:7289926

ナイスクチコミ!0


hyohyoaaさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度4

2008/01/25 06:35(1年以上前)

SONYのサポートに昨日連絡しましたところ2月中旬より発送だそうです。
葉書は昨年の12月20日ごろにおくりましたが
SONYのホームページでは2〜3週間で発送でしたがね?

書込番号:7290563

ナイスクチコミ!1


gaunsanさん
クチコミ投稿数:19件

2008/01/25 07:22(1年以上前)

私は年末に購入して3週間ぐらいで来ました<スパイダーマン3>。いままでDVDを見ていましたがブルーレイはさすがだなと思いました

書込番号:7290624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件 BDZ-X90の満足度2

2008/01/25 08:58(1年以上前)

>年末の28日に『BDソフトキャンペーン』のハガキを出したんですが、
>大抵2〜3週間で届いているようなんですが・・
>ちなみにソフトは『オーシャンズ13』を希望しました。

予約や発売すぐに買った人は11月にハガキ出しています。
その場合かつ『オーシャンズ13』希望者には「発売してから発送」
と遅れる旨ハガキが来たようですね。
私は11月15日に投函、2週間程度で来ました(スパイダーマン3)。
まだ見ていませんが…。
ソフトによっては発送がかなり遅い様ですよ。

書込番号:7290788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件 BDZ-X90の満足度2

2008/01/25 10:38(1年以上前)

訂正。
11月15日に投函、24日に届きました。
24日午前中X90処分して午後帰宅したら届いていたので
皮肉だな、と思ったものでした。

書込番号:7291022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/01/25 12:06(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。ソフトによって期間がまちまちみたいですね。気長に待ってます。

書込番号:7291283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:6件

2008/01/26 00:20(1年以上前)

自分の場合は、12月15日頃に投函、1月10日頃に届きました。
第1希望は甲殻機動隊、第2はナイトミュージアムでしたが、「予定数を超えたため」スパイダーマン3でした。
スパイダーマンはBOX持ってるんですけど…。

書込番号:7294116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:45件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度5

2008/01/26 22:14(1年以上前)

おそらく12月上旬が希望の通るリミットだったんだろうな
オレの知り合いも12月中旬に第1中島第2攻殻で出して来たのは蜘蛛男3だったらしい

12月下旬に出したオレはもう希望は捨ててるが、正直どこが「選べるBD」だと思ったよ(´Д`)ハァ…

書込番号:7298227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:17件

2008/01/27 14:39(1年以上前)

オーシャンズ13ですが発売日翌日くらいに届いてたと思います
葉書を出したのは11月末くらい
希望したものが届かないとがっかりですよね

書込番号:7301537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2008/01/27 20:52(1年以上前)

先月の9日にT50を購入して一週間後に葉書を投函しました。第一希望に中島美嘉で第二希望にスパイダーマン3を記入。すると年末くらいにメーカーより案内ハガキが届き第一希望の中島美嘉のタイトルディスクは希望者が多いため届くのが1月中旬になるとの事。届いたのは今月の15日でした。希望のタイトルディスクによって到着まで時間が掛かるみたいですね。

書込番号:7303169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:45件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度5

2008/01/28 01:35(1年以上前)

実を言うと中島が遅れたのは誤表記が原因だったりする

書込番号:7304876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:45件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度5

2008/02/04 17:00(1年以上前)

なんか知らんが第1の攻殻北 嬉しいが正直疑問だ

書込番号:7341676

ナイスクチコミ!0


lodgerさん
クチコミ投稿数:1件

2008/02/04 19:50(1年以上前)

話の流れからして第2希望のオーシャンズ13が来るものと思って落ち込んでいましたが、本日第1希望の攻殻が届きました。

書込番号:7342339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

HDR-SR11で録画した画像

2008/01/22 14:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90

クチコミ投稿数:34件

過去ログでHDR-SR11,12で1920フルスペックで録画した画像はX90でも再生できるとありました。
HDR-SR11からX90経由でブルーレイに保存した場合は1920のフルスペックで保存されるのでしょうか?
それともテレビのAVC録画と同様に1440にデコードされて保存されるのでしょうか?

書込番号:7278860

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

機種検討中

2008/01/22 11:48(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90

クチコミ投稿数:21件

現在テレビはBRAVIAのKDL−40X5050を保有しております。今後SONYのシアターラック(RHT−G1200またはRHT−G800)を購入予定。
その後にブルーレイディスクレコーダーを購入予定なのですが、知識がまったくありません。
一応、SONYで検討中なのですが、上記の組み合わせで考えた場合「BDZ-X90」「BDZ-L70」「BDZ-T70(50)」どれが一番画像が綺麗だったり、音声が良いのでしょうか?
ちなみにBDレコーダーは主に通常のTV番組を録画したり、BD鑑賞になります。
初歩的な質問かもしれませんが、どなたかアドバイスをいただけないでしょうか?

書込番号:7278484

ナイスクチコミ!0


返信する
1363さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/22 12:27(1年以上前)

普通は最上位機種BDZ-X90ではないのでしょうか?
選択肢が「BDZ-X90」「BDZ-L70」「BDZ-T70(50)」ならば
BDZ-X90を選ばない理由がなにかあるのでしょうか?

書込番号:7278567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2008/01/22 12:46(1年以上前)

1363さん、こんにちは。
やはりそうですよね。一番悩んでいるのは「音声や画像にどれほど違いがあるのかなぁ」というところです。
金額も一番高いので、最上位機種に間違いないですがド素人の私などが音声や画像の違いに気付く程違うのでしょうか?

書込番号:7278614

ナイスクチコミ!0


gaunsanさん
クチコミ投稿数:19件

2008/01/22 14:49(1年以上前)

はじめまして、私もHDMI回路専用大容量コンデンサー採用とか高音質パーツ厳選採用とか他にない物がありますので購入しました。
又ハードの容量が違いますよ、一度ソニーのサイトをご覧になってはどうですか?

書込番号:7278918

ナイスクチコミ!1


D-45GEさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:3件

2008/01/22 15:59(1年以上前)

画像の違いを感じるか、あるいは感じないか。

それは当人が感じる事で、当人にしか解らない主観に左右される部分ですね。

単純に考えれば、高性能部品を使っている機種が、画像がいいという事でしょう。
テレビもXシリーズをお使いのようですし。
画面サイズは別として、スペック的にはSONYのフラッグシップモデルでしょう。

御勧めは?と言われると、BDZ-X90ですね となるでしょう。

書込番号:7279069

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2008/01/22 16:07(1年以上前)

gaunsanさん
こんにちは。SONYDRIVEで確認しました。容量の違いは分かるのですが、正直難しくて分からないことが多かったです。
でもありがとうございました。よく検討してみます。

書込番号:7279087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/01/22 16:10(1年以上前)

D-45GEさん
こんにちは。
確かに主観に左右される部分ですよね。
お勧めのBDZ-X90で検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:7279096

ナイスクチコミ!0


gaunsanさん
クチコミ投稿数:19件

2008/01/22 18:01(1年以上前)

たしか、テレビとシタターラック<RHT−G1200>や<RHT−G800>、BDZ-X90 をHDMIケーブルでつなぐとブラビアリンクで1つのリモコンで操作できますよ。うらやましいです。

書込番号:7279404

ナイスクチコミ!0


1363さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/22 20:13(1年以上前)

BDZ-X90で間違いないと思います!
実家がT70持っていますがやはりHDD容量が多い方が便利ですよ。
こちらは金欠で時期モデルまで待てと嫁に言われてますのでうらやましいです。

書込番号:7279908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/01/22 21:18(1年以上前)

gaunsanさん
そうなんですよ、ブラビアリンクが目的で全て対応機種をと考えております。

書込番号:7280218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/01/22 21:20(1年以上前)

1363さん
やっぱり大容量のほうが便利ですよね。
私も金欠です。金額がもう少し安ければ即購入するのですが。。。。

書込番号:7280230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/25 05:23(1年以上前)

ブルーレイディスクを購入された方には、是非とも全てDRモード(長時間モードにしない)での録画をオススメします。「なんかディスクがもったいない気がする」と、安易に長時間モードで録画すると、後で絶対に後悔します。特にフルハイビジョン映像で放送されているNHKのBShiなどは、せっかくの高画質を捨てているようなものです。一段下のモードで録画した場合、40型(?)以上の大画面にならないと、顕著な違いはわかりませんが、イヤでもそのうちにみなさんも大画面TVで観ることになるのではないでしょうか。

幸いにも、BShiは比較的多くの番組を再放送しているので、私は昔HRやSRモードで録画した番組をDRで録り直しています。「ジュリー・アンドリュース」や「ライザ・ミネリ」もそうですが、美しい自然を淡々と撮影した高品質の番組(5〜30分)も、その多くが大編成番組の合間に再放送されています。

その昔、BDレコーダーにHDD(ハードディスク)が無く、ディスクに大きな殻が覆い被さっていた頃には、メディア1枚あたりの実売価格も今の数倍していたので、録画する番組を厳選していました。しかし、ベアディスク(裸の状態)になって値段も下がったので、手軽にいろんなプログラムが録画できるようになりました。昔のように番組をあれこれ拾捨する必要もなくなりましたし、しかも、EPG(電子番組ガイド)によって、HDDに番組を手軽に一時預かりしてもらえるので、この上なく便利です。

シリーズで録画したい番組がいくつもある時、それをいちいちBDを入れ替えながら追い録画するのはめんどくさいものです。が、HDDがあれば、何ヶ月にも渡って放送される番組をいくつも録り溜めしておき、あとでまとめてBDに保存できます。これは頭で考えると「なーんだ、そんなこと、わかってるよ」なんですが、BDはたいへん長時間録画ができるので、実際に録り溜めしてみると、その便利さが良くわかります。50GBディスクなら、1時間ドラマをDVD画質で保存してもよい場合、CMカットすれば1クール分(13話程度)、丸々1枚のBDディスクに収まりますので、有り難さが倍加します。

よって、シリーズ番組を「高画質」で「大量」に「簡単にまとめて」ライブラリーにしたい方にとって、大容量のHDDは必要十分条件ですね。

書込番号:7290498

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-X90」のクチコミ掲示板に
BDZ-X90を新規書き込みBDZ-X90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-X90
SONY

BDZ-X90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 8日

BDZ-X90をお気に入り製品に追加する <691

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング