BDZ-X90 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-X90のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-X90の価格比較
  • BDZ-X90のスペック・仕様
  • BDZ-X90のレビュー
  • BDZ-X90のクチコミ
  • BDZ-X90の画像・動画
  • BDZ-X90のピックアップリスト
  • BDZ-X90のオークション

BDZ-X90SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 8日

  • BDZ-X90の価格比較
  • BDZ-X90のスペック・仕様
  • BDZ-X90のレビュー
  • BDZ-X90のクチコミ
  • BDZ-X90の画像・動画
  • BDZ-X90のピックアップリスト
  • BDZ-X90のオークション

BDZ-X90 のクチコミ掲示板

(9594件)
RSS

このページのスレッド一覧(全744スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-X90」のクチコミ掲示板に
BDZ-X90を新規書き込みBDZ-X90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

BDZ-x90をサブ機として使ってます。

2009/04/08 16:14(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90

クチコミ投稿数:26件

HTP-S313と当機を接続して映画を見るんですが、DVDのメニューでDTS(5.1ch)を選んで再生するんですが、BDZ-X90の音声表示がDolby D/2.1chと表示されます。
5.1chの映画を見ているのですが何故でしょうか?
分かる方教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:9365985

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:138件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度4

2009/04/08 23:02(1年以上前)

見て買う.comさんこんばんは。
3/2.1ではないですか?
3/2.1はフロント3chとサラウンド2chとサブウーファーと言う意味らしいです。

書込番号:9367859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2009/04/09 16:06(1年以上前)

地獄の皇太子さん

勘違いしていました。
見てみると「3/2.1」でした。

表示はそう言う意味なのですね。

モヤモヤがとれました。回答ありがとうございました。

書込番号:9370561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信10

お気に入りに追加

標準

おまかせ録画について。

2009/04/07 10:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90

クチコミ投稿数:24件

おまかせ録画を主に映画で使っています。
便利といえば便利なのですが、煩わし点が一つあります。
1回見た物でも再放送があれば録画してしまう点です。
予約リストを見て事前に消去すれば良いのですが・・・・・。
なにかこういった事が防止出来る機能とかないのでしょうか?

書込番号:9360294

ナイスクチコミ!0


返信する
Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2009/04/07 10:15(1年以上前)

予約録画させないようにしようとするから苦労する。
録画させてしまって、要らなかったら削除すればいいだけ。

書込番号:9360330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/04/07 14:21(1年以上前)

レスありがとうございます。
それだと家を空けた際にHDDがうまちゃうんですよね。
おまかせを解除しとけよ、っていうのは無しです、

書込番号:9361010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:21件

2009/04/07 14:31(1年以上前)

そんなに同じモノが何度も再放送されてましたっけ?

放送されてる映画を片っ端から録画してたら再放送関係なしに一杯になるのでは?

書込番号:9361051

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/04/07 16:27(1年以上前)

>それだと家を空けた際にHDDがうまちゃうんですよね。

おまかせで録画されたものはHDDがいっぱいになってくると自動的に削除されますよ。
必要ないものであれば、大雑把な言い方をすると放っておけば大丈夫です。
(気分的な問題だけです)
必要なものだけプロテクトしておけば問題ないです。

書込番号:9361395

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2009/04/07 17:00(1年以上前)

結構再放送あるんですよね。

>放送されてる映画を片っ端から録画してたら再放送関係なしに一杯になるのでは?

なので一度見た物や削除した物を拒否出来る機能がないですかね?と聞いているんですよ。

書込番号:9361493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件 BDZ-X90の満足度2

2009/04/07 17:02(1年以上前)

>なので一度見た物や削除した物を拒否出来る機能がないですかね?と聞いているんですよ。

ないよ。

書込番号:9361506

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度4

2009/04/07 17:26(1年以上前)

だ・か・ら、hiro3465さんがコメントしてくれている様に
お任せで録画された物は、HDDが一杯になってきた場合、勝手に消去されます。

つまり、自分で確定予約にしない限り、録画可能容量への影響は無いです。

どうでも良いレスに反応せず、実質的なレスをちゃんと読んでください。

書込番号:9361573

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件

2009/04/07 19:37(1年以上前)

エンヤなんとかさん

hiroさんのレスは有り難く感じています。
が、自分の必要としている答えではありません。
そんなの読めば分かるでしょ??
いちいち消すのが面倒なの。
だから一度見た物を拒否したいわけよ。
わかる??
HDDが一杯になってから消されるのって、勝手に消されるんでしょ?
消される物に優先順位でもつけれんの?
一度見た物から消してくれるの?
違うでしょ。
人が何を言いたいのか読み取れない人は返信するんじゃないよ!
超うざいんですけど。
かなり気分悪いんですけど、貴方。

書込番号:9362087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件

2009/04/07 23:19(1年以上前)

おまかせ録画のカスタマイズしてます?

地上とBSで、同じ番組を複数録画するから、
片方のチャンネルをデジタルおまかせで、録画しない設定にしたら?

おまかせ条件を細かく設定(対象時間やチャンネル、ジャンルの絞込み)すれば、ヒットする番組が減って2度取りも減るよ。

おまかせ条件ごとに、録画モードを変えるのもHDD節約には有効。

書込番号:9363385

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度4

2009/04/07 23:36(1年以上前)

スレ主さん。
ここにはいろんな人が出入りしてます。
>そんなの読めば分かるでしょ??

さぁ、自分は分かりますが、あなたは私ではないです。正しく理解してくれているかどうかなんて分かりません。だったら、ちゃんとスルーせずにその点をレスすべきでしょう。

さておき、現状のおまかせ録画設定はどうされてます?
上の方にあるデジタルおまかせ等が「入」だと、一度録画したものに近いものはどんどん録画します。対応策はないです。
自分でおまかせ設定を入れているなら、キーワード設定で除外ワードで録画したくないタイトルを設定すればよいはずです。チャンネル設定・時間帯設定も出来ます。

個人的には、録画予約忘れでも高確率で拾って(録画して)くれる分、この自動録画は手放せません。

書込番号:9363507

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90

スレ主 草履さん
クチコミ投稿数:20件

BDZ-X90で取りためた番組をウォークマン(NW-S739)で見たいと思っています。
おでかけ転送機能はPSPのみ対象のようですが、PCを利用してウォークマンにどうやって映像を持ってこれるのかが分かりません。

ソニールームリンク(DLNA)を使えば、PCの動画をBDZ-X90で見れる場合があるようですが、逆にBDZ-X90の番組(動画)をネットワーク経由でPCで見たり、PCに取り込んだりといったことができるのでしょうか?
あるいは、BDZ-X90からDVDに焼きそれをPC側に持ってくる、というような作業になるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:9333081

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度4

2009/04/01 09:25(1年以上前)

PSP転送と同等のことをPCで行うにはPCでファイル形式を変換する必要が有ります。
しかし、BD(DVD)レコーダーで録画したデジタル放送をPCに取り込むことは出来ません。
アナログ放送などのコピーフリーなら行えます。

>ソニールームリンク(DLNA)を使えば、PCの動画をBDZ-X90で見れる場合があるようですが、逆にBDZ-X90の番組(動画)をネットワーク経由でPCで見たり、PCに取り込んだりといったことができるのでしょうか?

PCがDTCP-IPに対応した再生ソフトを持っていれば、”再生”は可能です。(ソフト次第)
ただし、コピー制限が有るので、PCに取り込むことは出来ません。
DVDにした場合でも、上記と一緒で取り込めません。

これが、デジタル放送のコピー制限の影響(目的)です。

書込番号:9333527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度4

2009/04/01 15:45(1年以上前)

私はウォークマン(NW−S636F)を持っていますが、同じように悩み検討した結果クレードルを購入しました。転送ではなく録画になるので等倍の時間が掛かりますが、X−90→DVDorBD→PC(変換)→ウォークマン転送、の時間、手間を考えると等倍録画の方が早かったです。またこの方法ですとX−90側は視聴と同じなのでデジタル放送もウォークマンに録画はできます。ただし、このクレードルはウォークマン本体以上の価格でした(泣)
X−90は当時の最高機種なのでアップデートとかでPSPだけでなく、ウォークマン転送出来る様にして欲しいですけどね。

書込番号:9334545

ナイスクチコミ!1


スレ主 草履さん
クチコミ投稿数:20件

2009/04/01 20:32(1年以上前)

>エンヤこらどっこいしょさん

デジタル放送のコピー制限というのはこういうものだったんですね。
分かりやすい説明ありがとうございました。

>M-POWER BMWさん

クレードルなるものがあるんですね。
安ければ検討したいですが、本体より高いのはちょっと・・
ほんと、アップデートでウォークマンに転送してくれることを切に願っているのですが。
期待ゼロですかね。

残念ですが諦めます。ありがとうございました。

書込番号:9335459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度4

2009/04/02 18:57(1年以上前)

ご参考までにそのビデオレコーディングクレードルのURLです。
http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/products/product/index.cfm?PD=30584&KM=VRC-NW10

書込番号:9339418

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

USB接続を認識しない

2009/03/28 21:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90

クチコミ投稿数:17件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度4

ビデオカメラHDR-CX12とブルーレイレコーダーBDZ-X90を使用しています。
CX-12は記録媒体がメモリースティックなので、
ビデオカメラで撮った動画はUSBを介してBDZ-X90のHDに保存していました。

それが昨日から急にUSB接続をした際にお互いが認識しなくなりました。
特に双方の設定などは変えていません。
試しにハンディカムをPCとUSBでつなぐと認識されるので、
ハンディカムとUSBケーブルの方は大丈夫であります。

どなたかご教授いただけると幸いです。

書込番号:9316936

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/03/28 21:18(1年以上前)

X90で電源長押しのリセットは試されてみましたか?

書込番号:9317021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度4

2009/03/28 23:32(1年以上前)

hiro3465さん

試してみます。

書込番号:9317882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度4

2009/03/28 23:43(1年以上前)

hiro3465さん

成功しました。
ありがとうございました。

書込番号:9317956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

おまかせ録画・・・

2009/03/26 08:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90

クチコミ投稿数:107件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度5

NHK hの純情きらり19:00〜19:15・19:15〜19:30・19:30〜19:45・19:45〜20:00
4話連続を録画して観てます
※続けて録画の場合です
19:45〜20:00の録画はちゃんと最後まで録画されてますが・・・
19:00〜19:15・19:15〜19:30・19:30〜19:45の場合
例19:44:28で録画が終わり残りの30秒が録画されてません
次の回にちょこっとだけ30秒の終わり部分が再生されます
間をおかない続いての録画だと時間差で録画できないのでしょか?
録画ロスタイムなのかな?

どうすれば上手く録画できるでしょうか

※過去のこの手の書込みはチェックしてません、よろしくアドバイスお願いします

書込番号:9305013

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:42件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度5

2009/03/26 08:34(1年以上前)

たしか・・・同じモードで連続して録画すると、そうなります。
録画モードを交互に分けて録画すると上手くいきます。
録画2はAVC録画が出来ませんが・・・

書込番号:9305031

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度4

2009/03/26 08:55(1年以上前)

既に、レスのある通り、おまかせを使わずに録画1と2を交互に使うのが良いです。
メーカー関係なく、DVDレコーダでは、録画完了時に最終処理を行います。
それに必要な時間が約30秒と言うことです。次予約がある場合、予約の優先度によって、頭か尻が切られます。

対策は、予約を交互にするか、時間指定で一本の番組として録画するしかないです。

書込番号:9305085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:21件

2009/03/26 14:00(1年以上前)

時間指定して1本の番組として録画、後で分割するのが良では・・・・?

書込番号:9305971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度5

2009/03/26 15:58(1年以上前)

同じモードで連続録画ってそうなるのですね

時間指定の録画方法で一本の番組とする方法が上手く録画できそうです
今日の放送分は間に合わないので
次回からチャレンジしてみます

おまかせ録画でも少しの手間をかけないと録画に失敗するのですね

書込番号:9306309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:13件

2009/03/26 18:35(1年以上前)

念のために・・・

連続した番組を時間指定で1本の番組として録画した場合、後で分割すると、
タイトルと番組情報は1番目の番組のものが引き継がれます。

タイトルは後で書き直すとしても、番組情報のあらすじや出演者などは
2番目以降の番組はあきらめてください。

書込番号:9306834

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度5

2009/03/28 12:44(1年以上前)

よいアドバイスありがとう御座いました

>おまかせを使わずに録画1と2を交互に使うのが良いです。
番組名予約を一旦取り消して
新たに録画1と2で交互に予約録画しました
バッチリでした!

>時間指定して1本の番組として録画
時間指定のやり方が解らないって言うか取り説を良く読まないと
できませんね

書込番号:9314943

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度4

2009/03/28 13:39(1年以上前)

取り敢えずの解決。良かったですね。

>時間指定のやり方が解らないって言うか取り説を良く読まないとできませんね

自分は、もっと読まない口なんですが、
時間指定は、直接予約モードに入って、一つずつ設定するしかないです。
ソニー機には、予約録画したものを後から時間調整という機能は無いです。(番組名重視)
予約中も、時間指定のままとなります。
録画完了後、録画したもののタイトルが付きます。

おまけの情報:同一番組のW録画
ソニー機の場合、普通では同一番組のW録画は時間指定を使わないと出来ない使用です。
ただ、毎週録画するような番組だと、次回録画を利用すると、同一番組のW録画が簡単に行えます(まぁ、あまり使わないとは思いますが)
他にも方法が有るかも知れませんが参考まで

書込番号:9315167

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ゼブラノイズに付いて

2009/03/15 18:47(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90

クチコミ投稿数:107件

X90を使い始めて8ヵ月になります。以前から気になってましたが、ホーム画面を表示させた時、通常はブルーバックになってる所に、うっすらと横シマのノイズが出るんです。
再生後メニューに戻ったと気なんかに多く発生すると思います。
別に録画した物を再生する時はならないので、無視してましたが、わかる方教えて下さい

書込番号:9250383

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度4

2009/03/15 18:58(1年以上前)

良く分からないのです。
視聴の環境をもう少しコメント下さい。
TV(出来れば型番)と接続方法。

自分は気になったことはないですし、スレでも見たことがないです。

もしもD端子接続だと、TV側の問題が考えられます。

まさか、バックグラウンドの波のような図柄って事は無いですよね(笑)

書込番号:9250433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2009/03/15 19:31(1年以上前)

〔環境〕
ディスプレイ:日立プラズマテレビ
接 続:HDMIケーブル

〔現象〕
ホーム画面(メニュー)表示したときまれに、等間隔の横ジマが発生。メニュー画面の文字などは、通常と変わらず見えますが、一色のブルーバックが、ブルーと、少し濃いブルーのツウトンになります。

このノイズについて説明が難しいので、わかりづらいかもしれません。ごめんなさい

書込番号:9250594

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度4

2009/03/15 20:25(1年以上前)

こんにちは、難しいですね。
正直分かりません。
推測レベルですが、
一つ確認として、D端子かコンポジット(黄色)かS端子で確認してみて下さい。
確信は無いですが、これらで出なければ、TVの問題が考えられます。
また、ノイズの出方が走査線ノイズに近い状態ならTVだと思います。
レコーダーからの信号で出るとすれば、恐らくはブロックノイズみたいな感じになると思います。

書込番号:9250857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2009/03/15 20:29(1年以上前)

そうです!そうです!
感じ的に走査線の様なノイズです

書込番号:9250878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/03/15 22:21(1年以上前)

日立のプラズマTVの板でパネルの横縞模様の話題を時折目にしますがそちらの問題では…

私はプラズマTVの事は詳しくないので、一度過去レスをご覧になって見てください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20421014686/SortID=8550500/

書込番号:9251621

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-X90」のクチコミ掲示板に
BDZ-X90を新規書き込みBDZ-X90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-X90
SONY

BDZ-X90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 8日

BDZ-X90をお気に入り製品に追加する <691

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング