
このページのスレッド一覧(全744スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2008年7月8日 10:03 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2008年7月6日 20:07 |
![]() |
0 | 5 | 2008年7月6日 16:38 |
![]() |
0 | 4 | 2008年7月6日 01:53 |
![]() |
0 | 2 | 2008年7月5日 19:47 |
![]() |
0 | 1 | 2008年7月5日 09:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90
こんにちは!
先週の週末にX90を購入しました!
ダビング10も無事にアップデートが終わり 快適に使用出来ています。
一つ気になったのが、ある番組を録画し、その録画した番組をPSPにおでかけ転送しました。
それで見終わったので、おかえり転送をしましたが、出来ませんでした(>_<)
何故でしょうか?
後、おでかけ中にPSP側で録画番組を消去したらどうなるんでしょうか?
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
0点

確か、PSPに転送も、ダビング10対応で9回までは出かけたままで良かったのでは。
帰らなくて良いと思います。不要なら削除して良いと思います(9回までコピー)
10回目がお帰りになるのでは。
おでかけ中にPSP側で録画番組を消去しても、問題ないと思います。
自信ありませんが。
書込番号:8046739
0点

>ブンガクさん
早い回答ありがとうございましたm(_ _)m
確かにおかえり転送しなくてもいいんですが、メモリースティックの容量もあったんで(>_<)
一回 PSP側で消去してみます!
書込番号:8046775
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90
ブルーレイレコがほしい今日この頃ですが、
各メーカーの中でもソニーが一番気になっているのだが、
いまいち購入に分切れません。
サイズが大きく感じる筐体
もう少し高級感を出してほしい
AVC処理が他メーカーより悪い点など、、、
次期モデルの投入は冬くらいなんでしょうか・・・
情報はありませんか?
0点

一般の人が、次期モデルの筐体サイズや高級感、性能の情報を
持ってると思ってるんですか?
どうせ、ここをこうして欲しいとか、あれをこうして欲しいという
事しか出てきませんよ。
書込番号:8039427
0点

のこぎりやまさん、こんばんは。新型は秋頃発表されるのかな…。買いたいとき思い切って買うのも個人的にはアリだとおもいますよ。高い買い物ですから悩みますけど(-.-;)
書込番号:8039458
0点

さっそくありがとうございました。
それはそうですよねー
知ってる方がいたらぜひおしえてください!
書込番号:8039511
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90
昨日川崎のビックカメラ、ヨドバシに行き、小一時間購入するか思案しましたが、決め兼ねて帰ってきちゃいました。もうちょっと我慢すれば、モデルチェンジしてもっと安くなるのでは?と考えちゃいます・・・。
昨日、両店で価格交渉したところ、表示198,000円が148,000円になり、プラスポイント20%とのことでした。実質118,400円。買いだったのかな〜。19万が行き成り5万も価格ダウンしたから、モデルチェンジ前の在庫整理かと思ったのですが。
いかがなものでしょうか?
0点

「もうちょっと我慢すれば、モデルチェンジしてもっと安くなる」
そのとおり!もっと待っていた方がいいですよ。
書込番号:8037118
0点

先日、149800円の28%、実質107856円で購入。
今後モデルチェンジがあっても、原価から考えても大手電気店で
10万以下での販売になることは厳しそうなので
実質10万ちょっと位まで値切ることができれば買いで良いと思います。
ただ、モデルチェンジの時に、量産化による、本体価格の大幅な値下げがあった
場合には、原価を割ってでも値下げがあると思いますので、安く買いたい人は
かけてみるのも一つの手かもしれませんね。
ただ、値下げに至るにはソフトの大幅な普及が条件なので
現時点では可能性は相当に低いと思います。
あるとしても、1年以上先の話でしょうね・・・
書込番号:8037386
0点

>もうちょっと我慢すれば、モデルチェンジしてもっと安くなるのでは?と考えちゃいます・・・。
新製品がもっと安く買えるという意味ですか?
なら反対に高くなるかもしれませんよ?
出始めはどのみち高いですし。
新製品が出て現行機種の叩き売りを狙ってるなら
待ちです。
タイミング外さないように注意。
モデルチェンジは早くて10月?かと思われますので、
微妙な時期ですね、今は。
実質118,400円なら値段だけ見れば買っても損はない、
とも思いますが。
まあ、X90は私は評価していないのでお勧めはしません。
御自分で決めて下さい。
書込番号:8037393
0点

皆様のご意見参考にさせていただきます。
ありがとうございます。
正直言うととても欲しいので、近日中に購入しちゃうと思います。
書込番号:8038523
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90
DV(DCR-TRV9)を所有していますが、この機種でダビングできるか
ご存知の方教えてください。
カタログには特にダビングできないなどの記載はありませんでした。
某電気屋さんで聞きましたが、店員さんも分からないとの事で・・・
すいませんがよろしくお願いします。
0点

i.LINK端子に接続すれば、出来ますよ。
但し、HDDにキャプチャした時点でAVCエンコードしちゃうんで、物理的に画質劣化します。
そこからBDに焼くならAVCのままですが、DVDに焼く場合、更にMPEG2エンコードするのでまた劣化します。
書込番号:8035856
0点

DVテープなら大抵のDVDレコでも問題ないと言われています。
理由は、DVの画質とS端子の画質は大きな差がないと言うことらしいです。
ただ、どうしてもDV端子でと言うことなら、ソニーのDV端子付であれば、問題ないと思います。心配なら、ソニー(サポセン)に確認の上、購入すればよいです。
注意点として
DV端子ではデータを引き継げないので、ダビング後に自分でタイトル等に入れるしかないようです。S端子だと時間表示させて焼き込む等の方法が可能になります。
書込番号:8035888
0点

>DV端子ではデータを引き継げないので、ダビング後に自分でタイトル等に入れるしかないようです。
ソニーのレコーダーはタイトル表示に、撮影日時のデータが自動で入るようですよ。
>[8035874]
『スゴ録』RDR-HX92Wの取説75Pにその旨の記載があるので、
現行機にも引き継がれているのか問い合わせたところ、現行BD機も同様の仕様との事でした。
書込番号:8036207
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90
先日ダビング10出来るようになりました!
たしか地上デジタルだけダビング10対応と聞いてましたが
BSデジタル放送もダビング10になってましたよ?なぜでしょうか?
勉強不足で聞き間違ってたらごめんなさい・・・
0点

民放は(BSも含めて)10回、有料放送は映画会社との契約や著作権料が高いのでワンスのままだそうです。
それで正常です。
書込番号:8034292
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90
孫コピーできないから無理なのではないでしょうか?
同じソニー製品なので、ソニーに問い合わせされた方が確実な回答が得られると思います。
書込番号:8032089
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





