BDZ-X90 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-X90のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-X90の価格比較
  • BDZ-X90のスペック・仕様
  • BDZ-X90のレビュー
  • BDZ-X90のクチコミ
  • BDZ-X90の画像・動画
  • BDZ-X90のピックアップリスト
  • BDZ-X90のオークション

BDZ-X90SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 8日

  • BDZ-X90の価格比較
  • BDZ-X90のスペック・仕様
  • BDZ-X90のレビュー
  • BDZ-X90のクチコミ
  • BDZ-X90の画像・動画
  • BDZ-X90のピックアップリスト
  • BDZ-X90のオークション

BDZ-X90 のクチコミ掲示板

(9594件)
RSS

このページのスレッド一覧(全744スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-X90」のクチコミ掲示板に
BDZ-X90を新規書き込みBDZ-X90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ433

返信66

お気に入りに追加

標準

なぜPS3のほうが綺麗なんですか?

2007/12/11 22:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90

クチコミ投稿数:10件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度5

ブラビア40X5000とBDZ-X90を最近購入しました。
(その節はお世話になりました。)
しかしながら、PS3のほうがDVDの再生がきれいだと聞きました。
なぜ16万もする機械が4万弱のテレビゲーム機に負けるのでしょうか?
非常に不愉快な話です。(ブラビアとブルーレイ買ったと言ったら馬鹿にされました・・・)

理由をご存知の方いらっしゃいましたら
HDMIを最近おぼえたばかりの28歳女子にもわかるように
教えていただけませんか?泣

書込番号:7102395

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3366件

2007/12/11 23:08(1年以上前)

X90などは、HDのソースを高画質に再生するのに特化したものなので、SDのソースはなおざりなのでしょう、きっと。

書込番号:7102661

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:6件

2007/12/11 23:37(1年以上前)

PS3はCellプロセッサとグラフィックボードが良いからでは?

書込番号:7102857

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:408件

2007/12/12 00:12(1年以上前)

PS3が4万弱というのはあくまで売ってる値段であって
掛かってるコストとは関係ないです。
BDプレイヤーとしてはかなり豪華な作りの方かな。
もともと10万近いコストが掛かってるものを赤字覚悟で売ってるのですから。
X90のようにレコーダー機能も乗ってるものよりは豪華ですよ…

書込番号:7103051

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/12 00:34(1年以上前)

PS3は、本体は売れば売るほど赤字の値段設定で、ゲームソフトで儲ける値段設定です。
PS3の発表当初は、7万円オーバーで、それでも赤字な値段設定でした。
今でこそ4万で買えますが元が違います。
しかも録画ななんて高度なことはできません。再生のみです。
またPS3はたくさんに電気食います。

そんなものとX90を比べてショックを受けても仕方ありません。


馬鹿にする人は無視しておきましょう。
DVD再生だけ見れば、PS3は高性能な頭脳を積んで燃費も悪いPS3に負けるかもしれませんが
X90はPS3にないBlu-rayに録画できる機能があるのですから。

書込番号:7103159

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:33件 BDZ-X90の満足度5

2007/12/12 00:40(1年以上前)

>なぜ16万もする機械が4万弱のテレビゲーム機に負けるのでしょうか?
非常に不愉快な話です。(ブラビアとブルーレイ買ったと言ったら馬鹿にされました・・・)

バカにした人たちは、羨ましかったので悔し紛れにそんなことを言ったのかも。

BD録画やDLNA再生をメインにしたX90と、ゲーム機で再生専用のPS3とではコストを掛ける
比重が違ってきちゃっているんでしょうね。

まあ、PS3がDVD再生に関しては「異常に」高性能なだけであって、これはSONY以外のメーカの
DVD、BD、HD DVD機器なども同じ立場ですので、気にしないことです。

BD再生の映像に関しては差は無いだろうし、音声に関してはX90の圧勝のハズですよ。

例えて言うなら、ブランドモノのファーのコートを買ったら、「もっと安いフェイクファーの
コートの方が暖かいのに、バカだねー」と言われたようなものです。
(ファーの是非はこの際無視してください(^_^;))

求めるものが違うのだから、あんまり悔しがる必要はないのでは?

あと、それだけ買える財力があるのだから、PS3も買ってしまえばいいと思いますよ。
私もX90と共にPS3も持ってます(笑)

書込番号:7103179

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:6件

2007/12/12 03:29(1年以上前)

DVDの他、BDもSDで記録した映像ならば、X90よりもPS3で再生した方が
綺麗って事は言えるでしょうかね?

書込番号:7103523

ナイスクチコミ!8


SED-OLEDさん
クチコミ投稿数:279件

2007/12/12 04:11(1年以上前)

お気持ち察します。Audio−Visualに無関心なゲーム少年がPS3を所持し、その玩具が、
20万強のDVD専用プレーヤー、SACD、CDプレーヤーと対等に渡り合えるのですから、
微笑ましいやら?高額機所有者には複雑な気持ちにさせられますね。

PS3の発売当初のDVD再生は480i/p、低価格DVDプレーヤー並みであったのが今年5月の
バージョンアップにより1080i/720pのアップスケーリングが可能になり専用機を脅かす
存在になったそうです。それもこれも全て高性能プロセッサー「Cell」のお家芸。

それでも現段階、X90の前身であるV9のほうがPS3よりDVDアプコン画質は上、との
評価があり、私自身もV9を導入したが、SACD、CD再生において以前劣勢であったPS3が
Ver1.9のアップデートで激変しSONYのSACDプレーヤーDVP-NS9100(¥273,000)を凌ぐ
部分が出ていると高い評価を得ているので、未知なる可能性を秘めたモンスターマシンと
称されています。

......X90もそんなに悪くはないのですが、技術者自ら「高級」部類の位置づけで発表
したからには「X90の逆襲」に期待したいところです。

DVD再生においてはPS3を凌ぐV9であっても、V9、X90両ユーザーとしてはX90に頑張って
欲しい。未定だがフルHDモニター導入機会があれば、比較レポートしたいと思う。


それとも次期レコーダーはCell標準装備!?であればPS3は個人的に難なりと見送り。(笑)


書込番号:7103561

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:42件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度5

2007/12/12 06:15(1年以上前)

モニターにも関わることなので、悲観されることはないと思います。
ブラビア40X5000は、DeepColor対応TVなのでBD再生は
BDZ-X90のほうが綺麗のように思いたいです...
また、DRC-MFv2.5にも対応していますし...
(実際に見たいですねDeepColor。)
当方、ブラビア40X2500、レコX90、PS3、所有ですが、
買い替えたいくらい羨ましい組み合わせです。
あ〜X5000ほしいな...



書込番号:7103645

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4067件Goodアンサー獲得:22件 東芝に要望したい事 

2007/12/12 07:06(1年以上前)

>なぜ16万もする機械が4万弱のテレビゲーム機に負けるのでしょうか?
非常に不愉快な話です。(ブラビアとブルーレイ買ったと言ったら馬鹿にされました・・・)

誰に?別にバカにされる謂れは無い筈ですが。皆さん指摘していますが
PS3は只のゲーム機では有りません。非常にコストが掛かっています。

僕の姉がPS3を所有していますが、ゲームしか使用してません
BW200やX90よりDVDは綺麗なのだから、DVDも見ろよって言ったら
ゲーム機だろう?の一言で終わりでした...勿体無いなぁ。。。

書込番号:7103703

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:31403件Goodアンサー獲得:3136件

2007/12/12 11:01(1年以上前)

開発チームとかプラットフォームが違うから、そういうことが出てくるのは致し方ないねぇ。たまたまそうだったっていうだけでしょう。

値段の話をするなら、そもそもこいつは録画機のしかもBD機なんで、DVDの再生画質に妥協があるのは当然です。値段相応の再生画質を求めるなら再生専用機を買うべきです。

恐らく現時点で最も金が掛かっているのは、BDドライブの書き込み部分 (レーザー?) と、リアルタイムで再圧縮する部分です。今回プラットフォームも更改したんでその開発費もかかってるはずですね。

BD等のコア技術は海外等の会社におんぶに抱っこなんで、要するにパーツのレベルで価格のほとんどを持っていかれてるんでしょう。

一方、PS3は高速演算に特化したCPUを独自開発して、そのソフトで画質を改善 (SONY独自技術) したので安くついてるわけです。SONYの中の人が頑張れば、その分良くなるが、値段はゲーム機としての上限があるので上げられないわけです。

これを家電がやろうとすると、REALTA等、高価な (多分) チップを買ってきてつけることになります。Cellを載せるという手もありますが、そのまま載せちゃうと、発熱がすごいんで家電の範疇を越えてしまうでしょう。つまり、DVD再生画質は妥協の産物ってわけです。

PS3のDVD画質は、CGアニメに特化しているという話もあるし、そもそもあれだけ騒音出したら映画見るのには使えないと思うのだけど、そういう事は気にならないのかな? (^_^;

書込番号:7104119

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:284件

2007/12/12 12:06(1年以上前)

バカにされたのはBDZ-X90を買ったからではなく原因は別のところにあると思いますよ

書込番号:7104297

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:33件 BDZ-X90の満足度5

2007/12/12 12:27(1年以上前)

>DVDの他、BDもSDで記録した映像ならば、X90よりもPS3で再生した方が
綺麗って事は言えるでしょうかね?

PS3では、BDに記録されたSD映像はアプコンしないみたいですよ。
少なくとも、X90でアナログからダビングしたBDをPS3で再生しても全然綺麗じゃありません。

この点ではX90の方が遥かに上と表現していいでしょう。
ファーム書き換えればPS3でも簡単にできるでしょうけど、問い合わせてみた結果、現状
では「出来ません」という返事が来ただけで、対応するとかいう言葉は入っていませんでした。

書込番号:7104357

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:6件

2007/12/12 20:30(1年以上前)

そうですか?保管スペースの関係で
過去に録り貯めたDVDをBDに一括保存しようと思ってたんですが
それでは画質的には無意味って事ですか。

画質にこだわるならDVDのままで再生して観て下さいって事ですかね...

またこれからダビング保存する場合(S-VHSビデオ、スカパーなど)
BDに(SR〜XR)よりもDVD(SP〜XP)の方が画質も良いっていえるんでしょうか?
PS3で観る限り。

書込番号:7105821

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度5

2007/12/12 21:06(1年以上前)

お答えいただいたみなさま(土の化身を除く)


PS3の赤字覚悟の価格、消費電力、発熱が多い、音がうるさい、
などを聞いて自分のなかで消化できました。
ありがとうございました♪

ゲームはまったくしないのでPS3を買う気にはまったくなりません。
(部屋にあるだけでいやです)
今回のお話を聞いて現状で我慢できそうです♪

それにしてもみなさんお詳しいですね。頼もしい限りです♪
ありがとうございました。

書込番号:7106014

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7722件

2007/12/13 00:28(1年以上前)

> ゲームはまったくしないのでPS3を買う気にはまったくなりません。
> (部屋にあるだけでいやです)

ゲーム機と思うからいやなんでは?再生専用機だと思えば?
ちなみに、ポイントは、やはり再生専用かどうかってだけの事では?
再生専用と割り切れば、悪い選択ではないと思うけどなあ〜>ゲームをしない人でも。

書込番号:7107235

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:24件

2007/12/13 01:04(1年以上前)

PS3はゲーム機じゃなく再生プレイヤーです、ゲームメーカーには逃げられているのでゲーム機としては負け組路線のままでしょう。
肝心の画質ですがアプコンの性能が価格としては異常レベルなので20万程度の機材では太刀打ちできません。
青の再生では画質は負けると思いますが、青に収録されているデーターの大半がアプコン済みのデーターなので元の解像度「1440等」にエンコードしてからPS3再生すると画質はかなり向上します。
なお音声の話題が出ていますが、初期のPS1限定で3色ケーブルの音声が20万程度の機材と同レベルの品質だったのでかならず音質では負けていないとは言い切れないと思います。

まあソニー嫌いだから買わないけどねw

書込番号:7107389

ナイスクチコミ!8


正弦Xさん
クチコミ投稿数:21件

2007/12/13 09:22(1年以上前)

>ゲームはまったくしないのでPS3を買う気にはまったくなりません。
>(部屋にあるだけでいやです)
そうやってゲーム機を馬鹿に(邪険に?)してるから
仕返しに馬鹿にされたんじゃないですか?
PS3を好んで所持している人が見たら、このコメントは不愉快に感じるかも

書込番号:7108108

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:31403件Goodアンサー獲得:3136件

2007/12/13 10:46(1年以上前)

というか、安くていいものがあるなら買えばいいのだ。SONYに縛られない消費者なんだし。(メーカーの中の人はかわいそうなもんですよ)

「PS3の方がいいぜ」っていう人が居るなら、持ってきてもらって仲良く聞き耳(目?)大会するのがいいですね。

わたしならそういう人が身近にいたら喜んじゃうけどなぁ。(自分で買って試すのは嫌だし、店頭では確認できないし)

書込番号:7108319

ナイスクチコミ!6


かわのさん
クチコミ投稿数:495件

2007/12/13 11:25(1年以上前)

ゆうこりん28才殿
 自己矛盾に気がつかれた方がいいですよ。

>なぜ16万もする機械が4万弱のテレビゲーム機に
>負けるのでしょうか?
>非常に不愉快な話です。(ブラビアとブルーレイ
>買ったと言ったら馬鹿にされました・・・)

 こうやって馬鹿にされたと感じられたのにも関わらず、


>ゲームはまったくしないのでPS3を
>買う気にはまったくなりません。
>(部屋にあるだけでいやです)

 と、PS3をゲーム機と言い切り馬鹿にする。ゲームを邪険にし、存在を否定する。
 だから馬鹿にもされるのですよ。
 ちゃんと知って知識武装していれば、何を言われてもなんとも思わないし言い返せるのです。何も知らないから「馬鹿にした風に聞こえてしまう」のですよ。

 私はAV機器が好きで趣味としています。ゲームは殆どしません。
 “だから”PS3を買ったのです。こんな低価格でBDやCD、DVDやSACD・・・こんなマルチプレーヤーを買えるのです。もの凄いコストパフォーマンスです。これも「知っているから解る」のです。

 折角液晶テレビとブルーレイレコーダーを買ったのです。
 「買った」事に満足をせず「使いこなす」事に満足を得られるように使っていきましょう。

http://review.kakaku.com/review/20504010112/ReviewCD=92955/

書込番号:7108427

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:10件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度5

2007/12/13 14:10(1年以上前)

みなさま

PS3、貸してくれるそうです!!
どのくらい違うのか見てみます・・・

それにしても、PS3ってとんでもないモンスターマシンなんですね・・・
びっくり!!

ちなみにこのまえ出たNEWPS3でも機能的には6万円のものと変わらないのですか?
(HDの容量やインターフェイスの違いは知っています)

書込番号:7108914

ナイスクチコミ!5


この後に46件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90

スレ主 iZZZさん
クチコミ投稿数:389件

この機種を最近購入し大変満足して使っております。
最近、デジタルサラウンドヘッドホンを購入したのですが、現在X90よりAVアンプに同軸にて出力していますが、ヘッドホンの入力が光ケーブルですので、現在空いている光の出力端子からヘッドホンへの出力は同時に出すことができるのでしょうか?切り替えスイッチが無いのでできそうなのですが、ラックの奥を引き出す前に情報があれば教えてもらいたいのです。同時に無理ならプロセッサーに光スルーの機能があるのでそれを使えば良いのはわかっているのですが、同軸ケーブルからの出力が音に優れるとのことでアンプには同軸、ヘッドホンには光で対応を考えています。

書込番号:7368845

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度4

2008/02/10 11:45(1年以上前)

確認はしてませんが、光と同軸は同じ信号を同時に出力している筈です。
普通に繋ぎ替えても問題なく出力してますので。
自分は、AVアンプが古いので複数のデジレコを接続するのに光と同軸を併用してます。

書込番号:7368902

ナイスクチコミ!1


スレ主 iZZZさん
クチコミ投稿数:389件

2008/02/10 14:58(1年以上前)

コメントいただき早速ラックを動かし接続してみました。問題なく光からも出力されました。快適にワイヤレスヘッドホンで視聴できています。ありがとうございました。音楽CDを入れて再生し家のあちこちで聞くことができました。PS3が音声出力で光とHDMIの同時出力ができずに少々不便だったのですがこの機種はさすがにそのあたりは大丈夫で安心しました。

書込番号:7369675

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

チャプター編集についてお尋ねします。

2008/02/09 21:35(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90

クチコミ投稿数:57件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度5

皆さんは、チャプター編集をしますか?私はライブなどをチャプター編集するのですが、途中で固まって動かなくなってしまいます。2時間ライブで2〜3回位。固まった時は、チャプター編集を終了して、再度チャプター編集を行います。みなさんはこんな事ありませんか?

書込番号:7366126

ナイスクチコミ!2


返信する
1363さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/09 21:39(1年以上前)

チャプターを次々飛ばしたりすると固まります。
というか、じっくり動いてますので固まったと思ったら何もせずに少し待っていれば動き始めます。
イライラしますが我慢がだいじです。

書込番号:7366154

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度4

2008/02/09 21:59(1年以上前)

自分は、チャプターは便利機能レベルでしか考えていないので、編集には使ってません。
視聴中の送りや戻し。部分削除時の編集点探し(多くは数フレームもずれないので快適)で使用するくらいです。

最近は、フラッシュも動作が鈍いのであまり使ってません。
未だ、フリーズの経験は無いです。

書込番号:7366306

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4067件Goodアンサー獲得:22件 東芝に要望したい事 

2008/02/09 23:53(1年以上前)

>私はライブなどをチャプター編集するのですが、途中で固まって動かなくなってしまいます。

同じです、イラつきます。

ですが1363さんの言う通り、固まっているように見えるだけです。
長い時は1分位固まっています。

ソニーいい加減にファームで直せ(それとも直らない?)

>最近は、フラッシュも動作が鈍いのであまり使ってません。

押した分だけ瞬時に移動し、再生されないのなら使えませんね。

書込番号:7367014

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

質問ですが

2008/02/09 12:30(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90

クチコミ投稿数:50件

はじめまして。

再生時、この製品の画質はPS3と比較して
どうでしょうか?
同等な画質でしょうか?
PS3は再生機として優れていると聞き、迷っています。
ただ、私はゲームはしないし、衛星ハイビジョン録画も出来ればと、
思うようになっているのですが、録画ブルーレイダビングで
再生した画像と、
たとえばレンタルDVDを両者で再生した場合
画質、また、音はどちらが優れているのでしょうか?
両者に差はあるのでしょうか?

書込番号:7363704

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2008/02/09 12:50(1年以上前)

>PS3は再生機として優れていると聞き、迷っています。

みなさんが再生機として優れていると言っているのは、市販DVDなどSD画質で録画されたものの再生のことです。
デジタル放送をDR録画したものは、どのメーカ・どの機種でも再生画質にさほど差はないと思います。(テレビとの接続条件を同一としたとき。)

書込番号:7363782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度5

2008/02/09 13:10(1年以上前)

あくまでも私見ですが、パッケージBDを再生した場合のX90とPS3の画質について述べます。
X90はPS3に比べ、ややフォーカスの甘いようなモヤッとした印象があります。これは、HD放送をムーブしたディスクについても同様の状態でした。
ただ、同一のシーンを再生し比較するとそのように感じることがあるということですので、X90、PS3を単体で視聴する分には、どちらも同等のクリアな映像と感じられると思います。

私が、X90と比べてPS3が優れていると思うのは、ディスク再生時のレスポンスの良さです。X90はディスクの読み込みになり時間がかかるのですが、PS3は再生までの待ち時間が苦にならないレベルです。ただ、PS3はファンの音が気になるので、静かな環境での再生をお望みの場合は、再生機としてもPS3ではなくX90を選ばれた方がいいと思います。

書込番号:7363863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2008/02/09 13:10(1年以上前)

はらっぱ1さん、ありがとうございます。
教えて戴くまで、HD画質、SD画質という言葉すら知らず、
無謀な質問をしていて、恐縮です、、、。

ps3にはSD画像を、なにか高画質に高める機構があると
どこかに書かれていたように思うのですが、
普段からレンタルDVDを見ることが多い私として
それはBDZ-90でも同様な機構が付いているということでしょうか?
重ね重ね、稚拙な質問で恐縮ですが、お教えいただければ幸いです。

書込番号:7363864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2008/02/09 13:42(1年以上前)

>それはBDZ-90でも同様な機構が付いているということでしょうか?

たぶん、BDZ-90でも(同様の機能の)アップスケーラが付いていると思います。

ただし、他の方の書き込みを読むと、同様の機能かもしれませんが、性能はPS3のほうが圧倒的に上のようです。
DVD再生画質を優先されるならば、PS3をお勧めします。
ただし、PS3には、ハイビジョン・レコーダの機能はありません。

書込番号:7363976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2008/02/09 14:47(1年以上前)

Count Basieさん、ありがとうございます。
ファンの音はだめな人間なのですが、
ps3の再生性能には惹かれます。
両方購入すればいいのでしょうが、余裕もなく、、、
別の組み合わせを考えたほうがいいのかもしれないと
思い悩んでいます。
ただ、現時点では選択肢はないのでしょうね。

書込番号:7364220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度5

2008/02/09 15:25(1年以上前)

そうですね、先立つものがあれば誰も何も悩みませんよね。限られた条件で選択するとすると、すけろく狸さんの場合は、DVDを綺麗に再生できて、ハイビジョン録画ができる機器を一番必要とされていると思いますので、ハイビジョン対応DVDレコーダーとPS3の組み合わせの購入もありなのではないかと思います。
BDの録画機能もほしいということであれば、X90以下のラインアップから選択することになると思いますが、1080P出力に対応しているのはX90だけですので、より画質を優先するのであれば、やはりX90をお選びいただくのがいいと思います。

はらっぱ1さんがおっしゃるように、X90にも1125i/750pアップスケーリング機能がありますので、BDパッケージやHD放送にはかないませんが、機能のない機種で再生するより綺麗な画像で再生できます。

書込番号:7364354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件 BDZ-X90の満足度2

2008/02/09 18:01(1年以上前)

アップコンバート性能(市販・レンタルDVDの高画質再生)重視なら
PS3です。
X90は大した事はありません(感動しません)。
ファンは正直当たり外れがあるようですが、今の40Gは省電力になって
いるので煩くないでしょう。
私は20Gですが、当たりだったようで静かですよ。

予算に問題があるならX90をT70にしてPS3を買えばどうでしょう?
X90系の現ソニーBDレコは出来が悪いので再生用途にPS3は「必須」
と私は考えています。
待てるなら次期製品までBDレコは待つ方がいいかも。

書込番号:7364968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2008/02/09 19:46(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。
本当に勉強になりました。

デジタル貧者さん、ありがとうございました。
迷いが吹っ切れ、、、
ps3 40GBを購入することにしました。
ハイビジョン・レコーダについては、もうしばらく様子を見てみます。
貴重なご意見、本当に、感謝します。

書込番号:7365487

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

質問なんですが。

2008/02/09 02:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90

クチコミ投稿数:109件

同じような質問が出ていればすみません。

以前にDVDのすご録を使っていたのですが、2年位で壊れてしまいました。
そこで、修理で直してもらったのですが、また1年位で壊れてしまいました。

古いかもしれませんが、SONYタイマーと皮肉な名前が付いているのですがw
やっぱり壊れやすいのでしょうか?
電気屋さんで聞いた所、SONYのすご録とかを買う時は、パーツが同じ物でも
中身はいいものを使ってるから上位機種買わないとだめだよって言われた事もあります。

今はパイオニアのDVDレコーダーを使っているのですが、かれこれ2年近く使っていますが
一切壊れません。

今はどうなんでしょう?^^; この機種を買おうか・・他のメーカーがいいのか少し
迷ってしまったので。

すみませんが、アドバイスなど頂けたらありがたいと思います。

書込番号:7362392

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度5

2008/02/09 02:20(1年以上前)

どのメーカー品でもそうでしょうが、すぐに壊れる場合もあるし、壊れずずっと使えている場合もあります。あまり深く考えずに、自分の欲しいと思った商品を選べばいいのではないですか。

書込番号:7362398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/02/09 02:55(1年以上前)

ソニーの製品は、たいがい保証が切れる頃に壊れやすいですねー。
平均的にソニーは、買うときに考えて買います。
自分もかなりソニー製品を持ってますが壊れたら、ソニーだからと割り切っています。

書込番号:7362472

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度5

2008/02/09 09:30(1年以上前)

この様な商品は故障しやすい部類かと思います。さすがにD−VHSのテープデッキよりはマシになりました。電気機器の分類ですが、トレイの開け閉め等駆動関係は何年も正常な状態が続くことは難しいです。大手家電の5年保証をお勧めいたします。交渉次第でヤマダ等では無料で付けることも可能です。

書込番号:7363039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:13件

2008/02/09 10:25(1年以上前)

各量販店でも、5年保証の対応内容は、ピンからきりまでありますよ。

無料でつくから、得したと思い、数年後故障して修理対応不能は良く聞きます。

松下のBW900はビックカメラで購入しましたが、2年目以降はやはり
不安が残ります。特にHDDの故障。

X90は近所のケーズデンキで1月に購入しましたが、ここの5年保証は修理制限が
ないのでソニー製品の購入を決心しました。
1回あたりの修理額が上限なし、5年間の修理回数も無制限、5年間の間に
BDドライブ故障、HDD破損(クラッシュ)も無料修理対応します。
これを聞いて買いました。

書込番号:7363219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件 BDZ-X90の満足度2

2008/02/09 10:53(1年以上前)

>SONYのすご録とかを買う時は、パーツが同じ物でも
>中身はいいものを使ってるから上位機種買わないとだめだよ

それは昔の話です。
スゴ録も最終モデルではどれも同じです。

X90は部品レベルでコストカットし過ぎで動作が不安定です。
今までのソニー製レコーダーの超安定振りから考えると別物です。
実質的に現行製品は「初物」尽くしですから耐久性も未知数です。

初代BDZ-S77は4年過ぎても一度も故障しません。
でも定価は45万でした。
ソニーは安く作るのは下手ですよ。
ソニータイマーって安物に多いでしょ(笑)。

書込番号:7363321

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度5

2008/02/09 10:57(1年以上前)

みなさんもおっしゃっていますが、「SONYだから壊れやすい」とか、「このメーカーだから壊れやすい」ということはありません。デジタル家電は、元々トラブルが起きやすい製品ですし、特にHDDを搭載しているとリスクはより高くなります。高額な製品だとなかなか割り切るのも大変だと思いますが、壊れたら「しょうがないなぁ」と思って修理に出すぐらいの余裕をもって付き合うことが必要だと思います。不安な時は、販売店の長期保証を利用するのもいいと思います。
ただ、ソフトウェアの検証がいい加減なメーカーはありますので、部品交換が必要なトラブル以外の、明らかにソフトのバグと思われるようなトラブルが頻発するようなメーカーの製品には、気をつけた方が懸命です。

書込番号:7363331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2008/02/09 12:04(1年以上前)

みなさんご意見ありがとうございます。

以前のすご録でちょっとありえないなって思ってたので、今はどうなんだろうって思ってまして。
パイオニアの製品でHDD搭載のDVDレコーダーが、まったくって言っていいほど壊れないですし、
HDDに録画しまくりのかなりの頻度で使用しているのですが、一切壊れないので^^;

やっぱり電化製品は、どれもそうでもが(車、などなど)当たり外れのはずれを引かない事
って感じですかねw

初期のBRは高いですが、やっぱりいいのかなぁ〜って思ったりもしました。
みなさんありがとうございます^^


書込番号:7363604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

このところ価格下落傾向ですが...

2008/02/07 12:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90

スレ主 boreasさん
クチコミ投稿数:11件

何か市場に変化があったのでしょうか?
次期モデルのニュース、悪い評判、それとも潤沢な供給が始まった?

購入を検討しており安くなるのは良いのですが、ちょっと急激なので心配。
どなたか情報お持ちの方いらっしゃいますか?

書込番号:7354762

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:31403件Goodアンサー獲得:3136件

2008/02/07 13:22(1年以上前)

ニュースは知りませんが、、、
・落ち着くところに落ち着きつつある
・パナの量産体制が整って需給が緩んだ
・出来の悪いところが気にならない人への需要が一巡した

7掛け切ってないし、心配するような価格じゃないと思いますけどね。

これが撤退店が出て価格が上昇しだすと危ないと思いますが。

書込番号:7354852

ナイスクチコミ!4


スレ主 boreasさん
クチコミ投稿数:11件

2008/02/07 16:18(1年以上前)

ムアディブさんありがとうございます。
順当なタイミングで市場価格が順当な方向へ推移し始めたということですね。
しばらく動きが鈍かっただけにグラフを見ると急激な値下がりですが、おっしゃられるように、実価格ベースでは、投売りのような大きな動きではありませんね。
11万円くらいになったら即買うんだけどな。(笑)
落ち着くまでもう少し待ってみます。

書込番号:7355262

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度5

2008/02/07 17:33(1年以上前)

ヤマダ(LABIナンバ)は明後日から価格変更です。現在は152,800円ポイント20%です。但し店員により154800円と言う人もいますので要注意です。明後日の予想価格は149800円ポイント20%程度と予想します。今週の値下げ幅には及ばないと思われます。

書込番号:7355501

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度5

2008/02/07 19:32(1年以上前)

年明けくらいまで在庫薄で多少高くても売れてましたからね。
そろそろその在庫薄も緩和され、やっと店のほうも価格競争できる段階になってきたのでしょう。

書込番号:7355919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:30件 みんカラお好み焼きは広島風 

2008/02/08 00:04(1年以上前)

11万円になるまで待たれる気なら、
いつまで経っても購入出来ないでしょう。

下がれば下がったで、次期モデルを気にされるお方ですから。

価値観は人それぞれですが、
ブルーレイを購入検討されるお方なら、
番組保存も目的でしょうから、
購入迷っている間に
大切な番組が保存出来なくならないようにしましょう

書込番号:7357528

ナイスクチコミ!2


ToGaMcさん
クチコミ投稿数:33件 BDZ-X90の満足度5

2008/02/08 18:55(1年以上前)

数週間前、ジョーシンなどでは売り切れてましたよ。今まで供給が追いついていなかったんじゃないでしょうか。

書込番号:7360230

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-X90」のクチコミ掲示板に
BDZ-X90を新規書き込みBDZ-X90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-X90
SONY

BDZ-X90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 8日

BDZ-X90をお気に入り製品に追加する <691

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング