BDZ-X90 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-X90のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-X90の価格比較
  • BDZ-X90のスペック・仕様
  • BDZ-X90のレビュー
  • BDZ-X90のクチコミ
  • BDZ-X90の画像・動画
  • BDZ-X90のピックアップリスト
  • BDZ-X90のオークション

BDZ-X90SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 8日

  • BDZ-X90の価格比較
  • BDZ-X90のスペック・仕様
  • BDZ-X90のレビュー
  • BDZ-X90のクチコミ
  • BDZ-X90の画像・動画
  • BDZ-X90のピックアップリスト
  • BDZ-X90のオークション

BDZ-X90 のクチコミ掲示板

(9594件)
RSS

このページのスレッド一覧(全744スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-X90」のクチコミ掲示板に
BDZ-X90を新規書き込みBDZ-X90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スカパーの予約

2008/01/05 03:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90

スレ主 nistelrooyさん
クチコミ投稿数:4件

先日BRAVIAのKDL-40W5000とセットで購入しました。一つ質問なのですが
以前持っていたHDDレコーダーはスカパーからシンクロ予約が出来たのですが
BDZ-X90はスカパーで予約したらBDZ-X90の方で日時指定予約しないと
だめなのでしょうか?色々ためしたのですが無理なので・・・
教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:7205127

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度4

2008/01/05 08:35(1年以上前)

DVDレコで
普通のスカパーとの連動機能を持っているのは、東芝の一部機種のみだったと思います。

ソニー機は連動機能を持っていません。
知っていると思いますが、今のデジレコにはe2byスカパーが搭載されています。
基本的には、そちらで録画する仕様になっているので特別な連動機能は搭載されていないのが普通です。

契約チャンネルの都合で、如何しても普通のスカパーが必要な場合は、それぞれに予約を入れるしかないです。
あとは、スカパーだけのために東芝の連動可能機を別途購入し専用で使う手もあります。

注意点
スカパーの場合、ソニーのSP5チューナーであれば、コピワンは付きません。ただし、SD画質のみです。
e2byスカパーは、コピワンは付きますが、HD放送の録画も可能です。

書込番号:7205503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2008/01/05 09:29(1年以上前)

駄目ですね。外部チューナーの予約設定をして本機の日時予約設定でしか録画予約は出来ませんね。シンクロ対応は便利でしたが・・・

書込番号:7205666

ナイスクチコミ!0


スレ主 nistelrooyさん
クチコミ投稿数:4件

2008/01/05 21:59(1年以上前)

色々ありがとうございました。シンクロが無くなったのは残念です。

書込番号:7208655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90

スレ主 ayasuzuさん
クチコミ投稿数:190件

超初歩的な質問かもしれませんが、教えて下さい。

私はSONYのSR1というHDDのビデオカメラを使用しております。
AVCHD規格で録画したものをスタンダード画質に落としてDVDを
作成するのに、現在パソコンを使用しているのですが、かなりハイスペ
ックのパソコンを使用しても、時間がかかるために、何か他の方法は
ないかを検討しております。

BDZ-X90 では、SR1で録画したものをBDZ-X90 のハードに蓄積し、
スタンダード画質に落としてDVDを作成することはできるのでしょうか?
昨日ヨドバシカメラ某店で質問したところ、店員にわからないと言われて
しまったため、おわかりの方、教えて下さい。
また、実際このような使い方をしている方がいらっしゃいましたら、
使い勝手等も教えて頂けると幸いです。

よろしくお願い致します。

書込番号:7201385

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2008/01/04 14:07(1年以上前)

>AVCHD規格で録画したものをスタンダード画質に落としてDVDを作成するのに、
>現在パソコンを使用しているのですが、

SR1からスタンダード画質で出力させる(S端子)という選択肢は無いのですか?…SR1取説57ページ

>BDZ-X90 では、SR1で録画したものをBDZ-X90 のハードに蓄積し、
>スタンダード画質に落としてDVDを作成することはできるのでしょうか?

出来ます。
SR1→X90のHDD(無劣化)…取説150ページ
X90のHDD→DVDディスク…取説170ページ

(参考)
http://www.sony.jp/products/Consumer/BD/support/handycam/index.html

書込番号:7201830

ナイスクチコミ!1


スレ主 ayasuzuさん
クチコミ投稿数:190件

2008/01/05 09:27(1年以上前)

ハヤシもあるでヨ!さん

お返事遅くなりましたが、ご回答有難うございました。
とりあえず、一安心ですが、過去レスを見ると、何だかこのレコーダーは、録画中にBDが
見れない等不便な点も多いようで。3月の引越しのタイミングで購入しようかと思っていま
したが、もう少し考えて見ます。有難うございました。

書込番号:7205659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

不具合情報求みます

2008/01/03 21:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90

クチコミ投稿数:73件

本日、家のX90にも不具合が発生いました。
対応をご存知のかの情報をお持ちしております。

概要:撮り貯めた映像の編集(チャプターの分割と消去)をおこなっていたら、
お任せ録画が始まり、気にせずそのまま続けておりました。
 後で、映像を確認したら部分的に録画ができていないことがわかりました。

条件
編集:SRで録画したものを編集
録画:SRでCSの番組を録画
不具合詳細:番組のオープニング曲の部分がまったくない(1分程度)

情報お待ちしております

書込番号:7199190

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件

2008/01/03 22:59(1年以上前)

録画が始まるお知らせは出ませんでしたか?

書込番号:7199534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2008/01/03 23:15(1年以上前)

早速の情報ありがとうございます
表示等は出ておりません
編集中に予約録画の赤ランプ(?)が点灯しておりました

書込番号:7199633

ナイスクチコミ!0


架空点さん
クチコミ投稿数:7件

2008/01/04 23:00(1年以上前)

 私も同様な状態が続いています。録画時間等を入力しても、前半が録画されていません。
お任せ録画でもそうですし、入力しても同様です。番組の主題歌部分が取れません。どなたか
原因がわかれば教えてください。

書込番号:7204121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

CMスキップ機能

2008/01/01 14:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90

スレ主 seki07さん
クチコミ投稿数:3件

こんにちは。先日購入したのですが、録画時や再生時のCMスキップ機能はあるのでしょうか?
説明書を探してもよくわかりませんでした。どなたか教えてください、よろしくお願いします。

書込番号:7189939

ナイスクチコミ!0


返信する
halmakoさん
クチコミ投稿数:248件

2008/01/01 15:58(1年以上前)

現在販売されているレコに録画時のCMスキップ機能がものはありませんのでX90にもありません。
(今後もCMスキップが付くことはないと思います)

再生時に関しては、録画1で録画すればおまかせチャプターでほとんどのCM前後にチャプターがつきますので、再生時にチャプタースキップ使用してCMスキップを手動で行えますが、自動CMスキップ再生機能はありません。

書込番号:7190147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:45件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度5

2008/01/01 17:06(1年以上前)

録画1で録ったものならダイジェスト再生設定長めで実質的なCMスキップになるよ

書込番号:7190333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度5

2008/01/02 18:57(1年以上前)

「フラッシュ」キーでスキップではダメですか?
1回押せば15秒。続けて押すごとに+15秒スキップできます。スキップできる秒数は画面に表示されますよ。

書込番号:7194478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

最大録画時間

2007/12/31 02:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90

スレ主 GCCXさん
クチコミ投稿数:13件

こんにちは。
ちょっと質問があるのですが、X90での最大録画時間ってどうなってるんですか?
スカパーで9時間の番組を録画しようとしたら録画時間が長すぎて録画できず困ってます。
画質を下げても録画できないですし、皆さんだったらどうされますか?
教えていただけましたら助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:7184962

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度5

2007/12/31 03:03(1年以上前)

HDD/BDとも、1タイトルにおける連続録画最長時間は8時間みたいです。取説61P。

書込番号:7184994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度5

2007/12/31 03:05(1年以上前)

ちなみに、回避策としては、なんとか2つ以上の分けて録画するしかないかと

書込番号:7184999

ナイスクチコミ!0


halmakoさん
クチコミ投稿数:248件

2007/12/31 03:29(1年以上前)

方法1
録画1と録画2で一定時間重複するように録画、それぞれが重複しないように部分消去した後にそれぞれを結合して1つにする

方法2
もっと長時間録画できるレコを買う
(東芝ならTS/TSEだと最大24時間、それ以外は最大9時間録画可能)

書込番号:7185037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3366件

2007/12/31 22:41(1年以上前)

予約設定だと、8時間を1分でもオーバーすると弾かれますね。

手動で録画開始した場合は何時間まで録画できるかは試していませんが…

書込番号:7188108

ナイスクチコミ!0


halmakoさん
クチコミ投稿数:248件

2007/12/31 23:22(1年以上前)

>どうせ買うならUXGAさん
>手動で録画開始した場合は何時間まで録画できるかは試していませんが…
ちょっとテストしようかと一瞬考えましたが、この時期に制限てんこ盛りのX90で録画ストリームを1個潰すのはあきらめました。

もし実行した場合の予想される動作は
(1)8時間以上も録画される(しかし、ある時間越えたらファイルとしては壊れているかも?)
(2)8時間で録画が停止
(3)8時間ごとにファイルが作成される
ぐらいでしょうか?

他社(どこか忘れた)では8時間ごとにファイルが生成されるという仕様のところはありました。

書込番号:7188285

ナイスクチコミ!0


スレ主 GCCXさん
クチコミ投稿数:13件

2008/01/02 01:32(1年以上前)

Milkyway1211さん、halmakoさん、どうせ買うならUXGAさん、お答えいただきありがとうございます。私のほうで直接録画ボタンで録画した場合どれだけ撮れるか実験したのですが、雪がひどくアンテナが埋もれてしまい受信できず3時間くらいで録画が終了してしまっていました。また、雪のないときに試してみて結果を報告しようと思います。

書込番号:7192176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

字幕処理の遅延?

2007/12/30 02:06(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90

クチコミ投稿数:133件

こんにちは。
BDZ-X90機を購入し、レミーのおいしいレストランと言うBDソフトを見たのですが、再生途中で、字幕表示処理が追いつかないような現象が発生しているように感じました。
音声は2:英語DolbyDegital、字幕を2:日本語で再生していたのですが、1:12:00付近で、かなり高い確率で表示遅延が発生しているように思えます。
X90機は、HDMI(Audio-technicaのAT-EDH1000でHDMIver1.3規格)でパイオニアのPDP-5010へ直接接続しています。
普通に見てて問題は無かったのですが、再生していると一部で字幕表示されなかったり、表示が遅れたりするようです。この一部のおかしい部分以外は、ほぼ問題無いので、設定等は大丈夫かと思います。
X90機のソフトverは、06.1.008ですが、同じような現象の方いますでしょうか?
同じ現象後、問題が解消された方もいましたら、情報を頂ければと思います。
致命的な障害じゃないので、大きく問題視しようとは思いませんが、セリフの見逃しにつながり、いちいち巻き戻し再生を行う必要があるので、ちょっと気になります。
ソフトverアップで、解消されればいいのですが。。。

以上、宜しくお願いします。

書込番号:7180465

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39件

2007/12/30 09:18(1年以上前)

BDではないのですが、ダイハード4の日本語字幕がメニューで選択しても表示されないというトラブルが発生しました。
結局電源のOFF/ONで復活しました。

008になってからかもしれませんがお任せチャプターのCM明け精度も悪くなった気がしますし

いつまともになるんでしょうね。
安定しているV9も当初はそれなりにバグがあったそうですが、
操作感の遅さ、バグを早く直して欲しいです。

書込番号:7181037

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:133件

2007/12/30 11:46(1年以上前)

スパイク8008さん
こんにちは。

ダイハード4.0で似たような現象が起こるのですか。。。
自分はまだ見ていないのですがダイハード4.0を購入してあるので、少々がっかりですね。
自分はこの現象が起こると、巻き戻しして再度再生を何回か行うと表示されるので、そのやり方で対応しています。
ダイハード4.0は次世代オーディオも楽しみたいのでX90と一緒に購入した、ロスレス対応AVアンプが来るまで我慢です。
別のスレを見ると、ソフトverが06.3.008と言うのがあるようですが、自分のは06.1.008です。別verなのでしょうか?06.3.008の方が新しいんですかね?

まだX90が来たばかりなので、使い慣れていない部分もありますが、正月の間に色々な機能を使用してみて、その他の不具合が無いかチェックして、SONYに連絡しようかと考えています。
今回のBDレコ機全体安いのはすばらしいことですが、多少高くても基本的な機能での不具合は、無いようにして欲しいですね。せっかく次世代DVD熱が高まり、AV業界にいい風が吹いているようなので、逆風が吹くような流れにはしてほしくないと考えます。

書込番号:7181487

ナイスクチコミ!0


gaunsanさん
クチコミ投稿数:19件

2007/12/30 19:37(1年以上前)

アンテナの位置はそのままで高さを高くするまたはブースタのレベルを上げるまたは千葉テレビか埼玉テレビを一方を犠牲にするまたはアンテナを東西に移動して最適レベルに合わせる最後にアンテナを高感度に変える。いろいろ対処がありますのでためしては。

書込番号:7183048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2007/12/31 11:37(1年以上前)

私の機体のファームウエアのバージョンは06.3.008でした。

あと、ダイハード4はBDではなくDVDです。

昨日A-B編集中にブラックアウト、電源OFFを経験しました…。
どうもフラシュをつかうと待ちの上、なにかおかしなことになりますね。

フラッシュの動作の遅さなんてソフトのチェックリストで簡単にみつかるだろうに
ソニーの品管は何をみているのか(わかって出している可能性が高いけど)

書込番号:7185898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1783件Goodアンサー獲得:84件

2007/12/31 18:45(1年以上前)

>別のスレを見ると、ソフトverが06.3.008と言うのがあるようですが、自分のは06.1.008です。別verなのでしょうか?06.3.008の方が新しいんですかね?

同じバージョンなので安心してください。

書込番号:7187290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2007/12/31 20:30(1年以上前)

みなさんこんばんわ。

スパイク8008さん
ダイハードはDVDだったんですね。
単なる不具合だといづれ解消されると思うのですが、性能的な問題もありえるんでしょうかね。そうなると、ちょっと気になりますね。
自分は、まだダビング等行ってないので、字幕以外の不具合はおきてないですが、このまま起きないことを願います。
フリーズやブラックアウトは嫌ですからね。。。

無知蒙昧Limitedさん
同じなんですね。008の部分がverで、3や1と言うのは、バージョンのUP数か何かになるんでしょうね。とりあえず、最新のようなので、そのままで機能確認です。

書込番号:7187608

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-X90」のクチコミ掲示板に
BDZ-X90を新規書き込みBDZ-X90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-X90
SONY

BDZ-X90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 8日

BDZ-X90をお気に入り製品に追加する <691

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング