BDZ-X90 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-X90のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-X90の価格比較
  • BDZ-X90のスペック・仕様
  • BDZ-X90のレビュー
  • BDZ-X90のクチコミ
  • BDZ-X90の画像・動画
  • BDZ-X90のピックアップリスト
  • BDZ-X90のオークション

BDZ-X90SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 8日

  • BDZ-X90の価格比較
  • BDZ-X90のスペック・仕様
  • BDZ-X90のレビュー
  • BDZ-X90のクチコミ
  • BDZ-X90の画像・動画
  • BDZ-X90のピックアップリスト
  • BDZ-X90のオークション

BDZ-X90 のクチコミ掲示板

(9594件)
RSS

このページのスレッド一覧(全744スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-X90」のクチコミ掲示板に
BDZ-X90を新規書き込みBDZ-X90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

ノイズ

2009/05/06 09:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90

クチコミ投稿数:107件

こんにちは、南口です。
X90を使って早一年になるんですが、画質についてお聞きします。時々画面の部分的に、チカチカとノイズらしき物が現れます。主にWOWOWを撮ってますが、ドラマや映画で起こります。以前気付いたとき、ドラマの回想シーンによく現れたため、こんな物なんだと思ってました。しかし映画で特に邦画で現れたため気になりました。人物の周りの風景がチカチカとなったります
余り症状をうまく説明出来ませんが気付いた方は宜しくお願いします

書込番号:9499807

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:78件

2009/05/06 09:54(1年以上前)

つるのたけしさんの瞬き

矢部さん

EXILE

サーフィン

録画モードは何でしょうか?
ブロックノイズでは無いですよね?

書込番号:9499905

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度4

2009/05/06 10:02(1年以上前)

自分もX90持ってますが、分かりません。
試しに映像設定−シネマ変換モードをビデオにしてみてはどうですか?

ダメな場合、試しに再起動してみる手もあります(電源ボタン長押し)

書込番号:9499937

ナイスクチコミ!0


jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件Goodアンサー獲得:43件

2009/05/06 10:31(1年以上前)

単純にデジタル放送の欠点だと思いますよ。
地デジで使っている方式の特徴で宿命です。

書込番号:9500080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2009/05/06 11:45(1年以上前)

お世話になってます。
因みにBSデジタルの話です。
現象について、ブロックノイズでは有りません。
表現が難しいのですが、部分的に砂嵐が起こってる感じです。それも画面の部分的にです。
録画したものを見て気付いたので、巻き戻ししてもやはり変わらず、ダメです。
やはり受信状況によってなんでしかね。
しかし、洋画ではならないのが救いです

書込番号:9500417

ナイスクチコミ!0


hiro0702さん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:11件

2009/05/06 13:25(1年以上前)

録画モードを下げると細部にノイズが入ることがありますが。

書込番号:9500853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:29件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度5

2009/05/06 22:23(1年以上前)

録画モードの差の様な気がします。

邦画で出やすいのは、元素材の違いの可能性大です。

邦画の多くはローコンポジというテレシネ用のポジを使用して、HDマスターを作成しています。ローコンポジは価格が安く、フィルムの階調表現に近い仕上がりになりますが、フィルムの粒子が粗く、MPEG圧縮がかかるとノイズになりやすくなります。

ハリウッド映画はDIという、撮影と上映以外全てデジタルデータで仕上げを行うフローが一般化している為、HDマスターはデジタルデータからビデオ変換したマスタリングを行っている為、ローコンの様な粒子がありません(撮影ネガの粒子は細かい為)。

また、DIが普及する前もマスターポジという、粒子の細かいフィルムからテレシネを行うのが普通だった為、邦画よりもMPEG圧縮後のノイズ感が少なくなります。

書込番号:9503912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2009/05/06 22:34(1年以上前)

どうも皆さん有り難う御座いました。
分かりにくい説明で申し訳有りませんでした。

書込番号:9504001

ナイスクチコミ!0


hiro0702さん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:11件

2009/05/06 22:48(1年以上前)

スレ主さんは、どんな録画モードで記録してますか?私は一度LSRでドラマを録画(地テジ)しましたが、遠くに見えるビルの窓等の細かい部分にノイズが目立ったことがあるため、今は使っていません。SRモードでも出ます。でも、メディアがもったいないので、ドラマ等はSRで、映画はDRで録画するようにしています。

書込番号:9504120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2009/05/06 23:21(1年以上前)

私は主にWOWOWがメインで、映画や海外ドラマなんかを録画してます。
映画の場合は基本DRで、残しておきたい物でメディア25Gに入らない物に関してXRで録画してます。
その他、BSや地上波のドラマなどは見たら消去するので特にこだわっていないのでXRです。XR以下の録画モードは使ったことがありません。
ノイズの発生はDR、XRともなると思います。

書込番号:9504408

ナイスクチコミ!0


hiro0702さん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:11件

2009/05/06 23:43(1年以上前)

そうでしたか。DRでも、細かい所にノイズは出ると思いますが、私の場合はでテレビの性能(フルHDではありません)で目立たないだけかも?

書込番号:9504592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度5

2009/05/10 00:01(1年以上前)

HDMIを使ってみれば。

書込番号:9519869

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90

クチコミ投稿数:365件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度3

普通はメモステを挿したPSPをUSBケーブル接続してお出かけ転送しますが

カードリーダー等を使って直接、メモステに転送できないんでしょうか?

書込番号:9468187

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/04/29 23:35(1年以上前)

転送できますが、ソニー純正のカードリーダーが必要です。
汎用のカードリーダーはメモリースティックの著作権保護に対応していないので転送できません。
http://www.sony.co.jp/Products/mssupport/rw/top.html

書込番号:9468531

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

ブルーレイソフトの読み込みエラー

2009/01/28 22:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90

クチコミ投稿数:4件

先日UK版の「WANTED」を購入して再生すると、50分ぐらいで突如画面が停止し、音声も出なくなってしまいました。チャプターを次に送ると何事もなかった用に再生されました。その後何度か試しましたが、やはり50分前後で同じ現象が起こります。同僚のパナソニックのBDレコーダーでは普通に再生できました。同じようなことを経験された方がおられませんでしょうか?

書込番号:9005285

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件

2009/01/29 17:58(1年以上前)

たまにソフトの製造上の不良もありますから、ソフトを買ったお店にお問い合わせ下さい。
国内版であればホームページ上に不具合が載るケースもありますが、海外版は販売店
によるサポートがまちまちですから「不具合上等」や「自己責任」で購入するものです。

ひょっとしたら「海外版」ではなく「海賊版」かもしれません。

書込番号:9008742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/01/29 20:35(1年以上前)

じんぎすまんさん、ありがとうございます。
ただ、ソフトは某大手通販サイトのイギリス版から購入したもので、正規版です。
ソフトの不具合かもしれませんが、他社のプレーヤーで再生できたのを見たら、なかなか納得いかなくて・・・。

書込番号:9009466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/02 15:13(1年以上前)

私も先日amazon.ukでWANTEDを購入しました。
数日中に届くので、試してみます。
50分前後とのことですが、
正確な数字を教えていただけませんか?

書込番号:9029413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/02/02 22:46(1年以上前)

10日前にSONYにメールで症状を連絡したところ、「WANTED」のソフトを預かって、症状を確認させて欲しいとの連絡があり、本日宅配業者に渡してしまいました。詳細をお伝えできなくて、すいません。

書込番号:9031843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/02/19 23:29(1年以上前)

ようやくSONYから回答が来ました。
「お預かりしたBDソフト「WANTED」につきましては、一般的なBDソフトとしての、ディスクの特性が規格外であることを確認いたしました。そのため、ディスク情報が読み取れずに、映像が止まったり、画飛びする症状が本機 BDZ-X90 で発生するものと存じます。本件につきましては、機器の不具合ではなく、ディスク側の問題と判断いたします。何とぞ、ご了承ください。」
ということです。
ディスクの特性が規格外?
よく分かりません。ディスクを回収して確認をし、症状も確認してもらった結果、こんな何ともしっくりしない回答で、がっかりしました。

書込番号:9122731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2491件Goodアンサー獲得:72件

2009/02/21 10:44(1年以上前)

uk版ですが、結構不具合報告があるようです。
DVD Fantasium 米国盤DVDオンラインショップのレビューが参考になります。
http://www.fantasium.com/main.phtml

日本語字幕
http://www.fantasium.com/titlelist.phtml?category3=4&subtitles=japanese&small_ca=1&query=yes

書込番号:9129987

ナイスクチコミ!0


fere123さん
クチコミ投稿数:56件

2009/02/27 13:17(1年以上前)

先日、UK盤WANTEDを購入して確認してみましたが、
全編通して一切不具合はありませんでした。
ディスク側の問題とするSONYの説明が事実だとするならば、
ジョー203さんの購入したソフト固有の問題となると思われますね。
最近のSONYの対応には疑問を感じることも多いので、なんとも消化不良な印象です。

書込番号:9163712

ナイスクチコミ!0


Aegis911さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/25 14:18(1年以上前)

BDは今まで以上に規格が厳しいディスクフォーマットですからね。
いくらマスターからコピーしているとはいえ
日本製のようなちゃんとした機械を使わないと
製造上の問題は今まで以上に起こりそうです。

以前CDですが、買ったCDが何かおかしい・・・
よく見ると、CDのポリカ母材に対してデータ面が
少しずれて貼られていました。
こんなことあるんだ??とびっくりしましたが
穴の位置がずれている5円玉がコインショップで高値で取引されるという
話を思い出して、変に納得してしまいました(笑)

買ったところに言えば向こうも分かっていると思うので
すぐに交換してくれると思いますよ。
ディスクの不良ってけっこうありますよ。
1万枚に1枚はあるんじゃないですか。100ppmですね。

書込番号:9445441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

BDZ-x90をサブ機として使ってます。

2009/04/08 16:14(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90

クチコミ投稿数:26件

HTP-S313と当機を接続して映画を見るんですが、DVDのメニューでDTS(5.1ch)を選んで再生するんですが、BDZ-X90の音声表示がDolby D/2.1chと表示されます。
5.1chの映画を見ているのですが何故でしょうか?
分かる方教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:9365985

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:138件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度4

2009/04/08 23:02(1年以上前)

見て買う.comさんこんばんは。
3/2.1ではないですか?
3/2.1はフロント3chとサラウンド2chとサブウーファーと言う意味らしいです。

書込番号:9367859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2009/04/09 16:06(1年以上前)

地獄の皇太子さん

勘違いしていました。
見てみると「3/2.1」でした。

表示はそう言う意味なのですね。

モヤモヤがとれました。回答ありがとうございました。

書込番号:9370561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信10

お気に入りに追加

標準

おまかせ録画について。

2009/04/07 10:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90

クチコミ投稿数:24件

おまかせ録画を主に映画で使っています。
便利といえば便利なのですが、煩わし点が一つあります。
1回見た物でも再放送があれば録画してしまう点です。
予約リストを見て事前に消去すれば良いのですが・・・・・。
なにかこういった事が防止出来る機能とかないのでしょうか?

書込番号:9360294

ナイスクチコミ!0


返信する
Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2009/04/07 10:15(1年以上前)

予約録画させないようにしようとするから苦労する。
録画させてしまって、要らなかったら削除すればいいだけ。

書込番号:9360330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/04/07 14:21(1年以上前)

レスありがとうございます。
それだと家を空けた際にHDDがうまちゃうんですよね。
おまかせを解除しとけよ、っていうのは無しです、

書込番号:9361010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:21件

2009/04/07 14:31(1年以上前)

そんなに同じモノが何度も再放送されてましたっけ?

放送されてる映画を片っ端から録画してたら再放送関係なしに一杯になるのでは?

書込番号:9361051

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/04/07 16:27(1年以上前)

>それだと家を空けた際にHDDがうまちゃうんですよね。

おまかせで録画されたものはHDDがいっぱいになってくると自動的に削除されますよ。
必要ないものであれば、大雑把な言い方をすると放っておけば大丈夫です。
(気分的な問題だけです)
必要なものだけプロテクトしておけば問題ないです。

書込番号:9361395

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2009/04/07 17:00(1年以上前)

結構再放送あるんですよね。

>放送されてる映画を片っ端から録画してたら再放送関係なしに一杯になるのでは?

なので一度見た物や削除した物を拒否出来る機能がないですかね?と聞いているんですよ。

書込番号:9361493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件 BDZ-X90の満足度2

2009/04/07 17:02(1年以上前)

>なので一度見た物や削除した物を拒否出来る機能がないですかね?と聞いているんですよ。

ないよ。

書込番号:9361506

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度4

2009/04/07 17:26(1年以上前)

だ・か・ら、hiro3465さんがコメントしてくれている様に
お任せで録画された物は、HDDが一杯になってきた場合、勝手に消去されます。

つまり、自分で確定予約にしない限り、録画可能容量への影響は無いです。

どうでも良いレスに反応せず、実質的なレスをちゃんと読んでください。

書込番号:9361573

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件

2009/04/07 19:37(1年以上前)

エンヤなんとかさん

hiroさんのレスは有り難く感じています。
が、自分の必要としている答えではありません。
そんなの読めば分かるでしょ??
いちいち消すのが面倒なの。
だから一度見た物を拒否したいわけよ。
わかる??
HDDが一杯になってから消されるのって、勝手に消されるんでしょ?
消される物に優先順位でもつけれんの?
一度見た物から消してくれるの?
違うでしょ。
人が何を言いたいのか読み取れない人は返信するんじゃないよ!
超うざいんですけど。
かなり気分悪いんですけど、貴方。

書込番号:9362087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件

2009/04/07 23:19(1年以上前)

おまかせ録画のカスタマイズしてます?

地上とBSで、同じ番組を複数録画するから、
片方のチャンネルをデジタルおまかせで、録画しない設定にしたら?

おまかせ条件を細かく設定(対象時間やチャンネル、ジャンルの絞込み)すれば、ヒットする番組が減って2度取りも減るよ。

おまかせ条件ごとに、録画モードを変えるのもHDD節約には有効。

書込番号:9363385

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度4

2009/04/07 23:36(1年以上前)

スレ主さん。
ここにはいろんな人が出入りしてます。
>そんなの読めば分かるでしょ??

さぁ、自分は分かりますが、あなたは私ではないです。正しく理解してくれているかどうかなんて分かりません。だったら、ちゃんとスルーせずにその点をレスすべきでしょう。

さておき、現状のおまかせ録画設定はどうされてます?
上の方にあるデジタルおまかせ等が「入」だと、一度録画したものに近いものはどんどん録画します。対応策はないです。
自分でおまかせ設定を入れているなら、キーワード設定で除外ワードで録画したくないタイトルを設定すればよいはずです。チャンネル設定・時間帯設定も出来ます。

個人的には、録画予約忘れでも高確率で拾って(録画して)くれる分、この自動録画は手放せません。

書込番号:9363507

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90

スレ主 草履さん
クチコミ投稿数:20件

BDZ-X90で取りためた番組をウォークマン(NW-S739)で見たいと思っています。
おでかけ転送機能はPSPのみ対象のようですが、PCを利用してウォークマンにどうやって映像を持ってこれるのかが分かりません。

ソニールームリンク(DLNA)を使えば、PCの動画をBDZ-X90で見れる場合があるようですが、逆にBDZ-X90の番組(動画)をネットワーク経由でPCで見たり、PCに取り込んだりといったことができるのでしょうか?
あるいは、BDZ-X90からDVDに焼きそれをPC側に持ってくる、というような作業になるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:9333081

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度4

2009/04/01 09:25(1年以上前)

PSP転送と同等のことをPCで行うにはPCでファイル形式を変換する必要が有ります。
しかし、BD(DVD)レコーダーで録画したデジタル放送をPCに取り込むことは出来ません。
アナログ放送などのコピーフリーなら行えます。

>ソニールームリンク(DLNA)を使えば、PCの動画をBDZ-X90で見れる場合があるようですが、逆にBDZ-X90の番組(動画)をネットワーク経由でPCで見たり、PCに取り込んだりといったことができるのでしょうか?

PCがDTCP-IPに対応した再生ソフトを持っていれば、”再生”は可能です。(ソフト次第)
ただし、コピー制限が有るので、PCに取り込むことは出来ません。
DVDにした場合でも、上記と一緒で取り込めません。

これが、デジタル放送のコピー制限の影響(目的)です。

書込番号:9333527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度4

2009/04/01 15:45(1年以上前)

私はウォークマン(NW−S636F)を持っていますが、同じように悩み検討した結果クレードルを購入しました。転送ではなく録画になるので等倍の時間が掛かりますが、X−90→DVDorBD→PC(変換)→ウォークマン転送、の時間、手間を考えると等倍録画の方が早かったです。またこの方法ですとX−90側は視聴と同じなのでデジタル放送もウォークマンに録画はできます。ただし、このクレードルはウォークマン本体以上の価格でした(泣)
X−90は当時の最高機種なのでアップデートとかでPSPだけでなく、ウォークマン転送出来る様にして欲しいですけどね。

書込番号:9334545

ナイスクチコミ!1


スレ主 草履さん
クチコミ投稿数:20件

2009/04/01 20:32(1年以上前)

>エンヤこらどっこいしょさん

デジタル放送のコピー制限というのはこういうものだったんですね。
分かりやすい説明ありがとうございました。

>M-POWER BMWさん

クレードルなるものがあるんですね。
安ければ検討したいですが、本体より高いのはちょっと・・
ほんと、アップデートでウォークマンに転送してくれることを切に願っているのですが。
期待ゼロですかね。

残念ですが諦めます。ありがとうございました。

書込番号:9335459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度4

2009/04/02 18:57(1年以上前)

ご参考までにそのビデオレコーディングクレードルのURLです。
http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/products/product/index.cfm?PD=30584&KM=VRC-NW10

書込番号:9339418

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-X90」のクチコミ掲示板に
BDZ-X90を新規書き込みBDZ-X90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-X90
SONY

BDZ-X90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 8日

BDZ-X90をお気に入り製品に追加する <691

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング