BDZ-X90 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-X90のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-X90の価格比較
  • BDZ-X90のスペック・仕様
  • BDZ-X90のレビュー
  • BDZ-X90のクチコミ
  • BDZ-X90の画像・動画
  • BDZ-X90のピックアップリスト
  • BDZ-X90のオークション

BDZ-X90SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 8日

  • BDZ-X90の価格比較
  • BDZ-X90のスペック・仕様
  • BDZ-X90のレビュー
  • BDZ-X90のクチコミ
  • BDZ-X90の画像・動画
  • BDZ-X90のピックアップリスト
  • BDZ-X90のオークション

BDZ-X90 のクチコミ掲示板

(9594件)
RSS

このページのスレッド一覧(全744スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-X90」のクチコミ掲示板に
BDZ-X90を新規書き込みBDZ-X90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

BDZ-X90と周辺機器の接続

2007/12/24 18:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90

クチコミ投稿数:43件

こんにちは。
いつもいろいろと参考にさせて頂いております。
現在BDZ-X90の購入を検討しており、周辺機器との接続をどうするか確認しております。

関連する機器は以下のとおりです。
 (1)テレビ:BRAVIA KDL-40X5000
 (2)レコーダー:BDZ-X90
 (3)ホームシアター:DAV-DZ220
 (4)スカパーチューナ:SP-SR100H
現在は、(1)(4)のみを所有しており、(2)(3)を一緒に買おうと思っております。
大まかな接続としては、(2)から映像系は(1)に、音声系は(3)へ、ということになるかと思うのですが、
(2)にはHDMIは1系統しかないようなのですが、どのような接続になるのでしょうか?

また、(4)もどのような接続になるのかがいま一つよくわからずにおります。
ご教示頂けますと幸いです。

書込番号:7157004

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3366件

2007/12/24 19:57(1年以上前)

DAV-DZ220には、HDMI入力は無さそうですが?
X90とは光または同軸で繋ぐことになるでしょう。

書込番号:7157296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/12/25 01:59(1年以上前)

初心者なのですが、V9のクチコミで以前WOWOWで放映されるスターウォーズがBD1枚に収まるかどう盛り上がってましたね。今度やるパイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェストはどうなんだろう。DRで番組予約すると28GBと出ますが、必ずしも25GB超えてるから絶対無理という訳ではないのでしょうか。

書込番号:7159334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件 BDZ-X90の満足度2

2007/12/25 11:39(1年以上前)

ソニー機はデータ放送録らないので容量が節約できます。
録画予約で表示される容量より実際録ると少なくなりますよ。
実際にダビングできる容量は24Gになりますからデッドマンズ
・チェストは無理でしょうが。
2層に入れるか、BD-ROM買うかどちらかになるでしょう。

書込番号:7160307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2007/12/25 13:40(1年以上前)

接続の方法を、各機器の端子を考慮して考えてみました。

【アンテナ】
 分配器で3分配し、BSとVHSの2本をそれぞれ(2)経由で(1)へ。
 残りの1本を(4)へ。
【映像と音声】
 (2)のHDMI出力から(1)のHDMI入力1へ。
 (3)のHDMI出力から(1)のHDMI入力3へ。
  (3)はDVDプレーヤー内蔵の為
 (4)の音声+S映像出力から(2)の音声+S映像入力へ。
 (1)の光デジタル出力から(3)の光デジタル入力へ。

こんな感じであっていますでしょうか?
(4)のスカパーチューナーは光デジタル出力端子がありますが、
受け口が無いので、ここは諦めるしかないのかな、と考えております。

如何でしょうか?

書込番号:7160730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3366件

2007/12/26 00:38(1年以上前)

BRAVIAの光出力はHDMIからのサラウンド信号を通すのか、確認したほうがいいですよ(おそらく無理)

WOWOWは、12月からレートが上がったので、25GBでは147分位しか入らなくなりました。(11月までは154分入った)
全部DRでは、デッドマンズ・チェストは25GBに入らないですね。

書込番号:7163461

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ムーブ不可な番組はある?

2007/12/25 16:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90

題名通りですが、地上・BS・CS全部含めてムーブ(1回)出来ない番組ってあるんでしょうか?

書込番号:7161258

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度4

2007/12/25 17:42(1年以上前)

私は、デジタルを利用して、かれこれ1年以上経ちますが、経験はありません。(全てムーブできます)

過去、CSなどの契約放送では有ったらしいですが、詳しくは分かりません。

書込番号:7161427

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

録画モード

2007/12/24 00:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90

スレ主 GCCXさん
クチコミ投稿数:13件

こんにちは。
皆さん、録画の時の録画モードはどうされてますか?
私はどれにしたら良いのかわからず地デジ、CS、BS全部でDRモードで録画しています。
皆さんの使っている録画モードや、お勧めの録画モードなどがあれば地デジ、CS、BS毎に教えてくれませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:7153909

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度4

2007/12/24 01:00(1年以上前)

私は、基本的にDRです。
理由はダビング先(BDやDVD)へのモードを最初から決めないため、画質劣化を最低限に抑えれる対応です。

デフォルトのSRモードには苦笑いです。

書込番号:7154128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4067件Goodアンサー獲得:22件 東芝に要望したい事 

2007/12/24 09:39(1年以上前)

AVCで画質が落ちるのが嫌なので、DRのみで録画しています。

地デジは元々解像度が、フルHDでは無いのでAVCで十分と言う考え方も有りますが
汚い画質が更に落ちるのが嫌なので、全てDRです。

書込番号:7155099

ナイスクチコミ!1


SED-OLEDさん
クチコミ投稿数:279件

2007/12/24 11:31(1年以上前)

私も基本的にBS1&2のSD放送他、HD放送でも映画、ドラマ、音楽番組はDRですが、
NHK、各民法のドキュメンタリー、バラエティーのTV初公開等貴重な映像、
AVCでも事足りる画質問わない番組は特にSRが重宝しています。

NHKだと●クローズアップ現代 ●ためしてガッテン(日常生活に役立つ情報:例)静電気
撃退、脳梗塞予防) ●NHK特集 ●NHKアーカイブ ●スポーツ大陸 ●ETV特集

民法は●123ベストハウス ●ノンフィクション ●NNNドキュメント ●波瀾万丈
●テレメンタリー●ペット大集合ポチたま ●ドキュメントナウ ●徹子の部屋(笑)
●スーパードクター(白内障手術他成功後はかなり感動)●他、医療健康番組

とにかく「百聞は一見にしかず」的な貴重な映像は結構あります。
最近BSのレートが上がってSD収録→HDアプコン番組もSRで録っていますね。

それと地デジのHD放送はDRよりもXRのほうが容量喰う場合があります。
(あくまでも画質は劣化しますので留意してください)

BD-RにDRで本命番組を入れた後結構「余り」が出てきますのでいつもそこに、
データ量が半分で済むSRで穴埋めをしています。
私有貯蔵BD-Rは残量0.3GB以下の物が殆どです。
    

書込番号:7155510

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件 BDZ-X90の満足度2

2007/12/24 13:18(1年以上前)

>デフォルトのSRモードには苦笑いです。
同意ですね。
私はすぐに設定変更して常にDRとしました。

書込番号:7155872

ナイスクチコミ!2


スレ主 GCCXさん
クチコミ投稿数:13件

2007/12/25 03:20(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょさん、森の住人白クマさん、SED-OLEDさん、デジタル貧者さんご意見ありがとうございます。
私もDRで録画しようと思います。
ハードディスクが1Gあればよかったのになぁ。

書込番号:7159459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おまかせチャプターについて

2007/12/24 20:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90

この機種の購入を検討中です。
さっそくですが,おまかせチャプターの精度はいかがでしょうか?
現在,アナログレコーダーの「RDR-HX92W」を持ってるんですが,CMはほぼ100%でチャプターを打ってくれるので非常に重宝しています。
こちらではどうでしょうか?

書込番号:7157607

ナイスクチコミ!0


返信する
kaju_50さん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:6件 BD/DVDレコーダー比較サイト 

2007/12/24 22:17(1年以上前)

改善もしていませんが、退化もしていません。

同じ快適さを味わえます。

書込番号:7158053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2007/12/24 22:43(1年以上前)

kaju_50さん ありがとうございます。
今,ディーガのBW200も持ってるのでBW800にしようかとも思ってたんですが,やはりおまかせチャプターの魅力でこちらになりそうです。

書込番号:7158240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

BDソフト再生しても大丈夫ですか?

2007/12/23 10:29(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90

スレ主 my audreyさん
クチコミ投稿数:15件

マトハズレかもしてない初歩的な質問です。
特典のスパイダーマン3のBDソフトが届いているのですが、過去のクチコミで、セルBDソフトを再生すると、録画BDの再生が出来なくなる不具合があるというような記述があったように記憶しています。
心配でスパイダーマンを見られません。
勘違いだったらすいませんが、現状をお教え下さい。

書込番号:7150510

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度4

2007/12/23 11:10(1年以上前)

気にし過ぎです。
そもそも、再生できると書いているものが再生できないのでは、明らかに不良です。
ただ、今回、ソフト自体にダビング禁止のためのファーム書き換え機能が付加されているようですので、その影響みたいです。

もし、再生等の不具合が出ても一度リセット(電源ボタン長押し)すれば、復帰するようです。それで直らなければ、初期不良交換してもらえば良いと思います。
復帰した後は、再現した話はまだ聞いていません。

書込番号:7150638

ナイスクチコミ!0


スレ主 my audreyさん
クチコミ投稿数:15件

2007/12/23 14:20(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょさん、ありがとうございます。

本体の電源ボタンを長押しですね!
リセットということは、一旦電源を切ってからですか?

最近この手のお話が登場していなかったのは、このリセットでイケルからですね。
不具合を恐れずにスパイダーマン3を楽しんで見ます。

書込番号:7151277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1165件Goodアンサー獲得:45件

2007/12/24 00:13(1年以上前)

特典ディスクを再生すると不具合を起こすのだったら、恐ろしいトラップですね〜(笑)
まさに『テリブル・ギフト』!←エル・サムライの入場テーマ曲♪
ゴミレス失礼しました

書込番号:7153842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2007/12/24 20:52(1年以上前)

>最近この手のお話が登場していなかったのは、このリセットでイケルからですね。

いや、そうじゃなく
あなたがガセネタに踊らされてるだけです

書込番号:7157562

ナイスクチコミ!1


スレ主 my audreyさん
クチコミ投稿数:15件

2007/12/24 22:18(1年以上前)

エッ、ヤダー!
ガセネタだったんですか?

書込番号:7158064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

HD録画時のノイズ

2007/12/22 01:49(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90

クチコミ投稿数:14件

ドラマをHD録画すると、ノイズが発生する方いらっしゃいませんか??
私の場合、なぜか「医龍」を録画したときだけ、以下の現象が発生しています。
・数秒から数分ごとに音声の途切れる
・画面の切り替わり時にモザイク状になる

不良品なんでしょうか??
お知恵を拝借できればと思います。

書込番号:7144992

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2007/12/22 03:08(1年以上前)

受信感度が悪くギリギリなのではないでしょうか

受信レベルを
確認されては
いかがですか?

書込番号:7145134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:761件

2007/12/22 11:31(1年以上前)

SONYはBR、HDは東芝、HDDと間違わないでください。

書込番号:7145934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:31件

2007/12/22 19:43(1年以上前)

>SONYはBR、HDは東芝、HDDと間違わないでください。

BRじゃなくてBDがオフィシャルですよ。
東芝はHD DVD、HDだけでは、High Definition(高解像度・高精細画像)になります。
「人のふり見て我がふり直せ」と。

>ドラマをHD録画すると、
これもHDDに録画ではまく、High Definition録画の意味でしょ?
でもBDZ-X90は、HD録画と言ってもDR(放送のまま)とAVCREC(再圧縮)があります。
どちらか書いてないと有効な回答は得られにくいと思います。

書込番号:7147653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2007/12/22 20:59(1年以上前)

こんばんは  私もハードディスクに録画した画像が、モザイク状態になり、音声も途切れ途切れになり、時には画面真っ暗になることがありました。私の場合は、「医龍」だけでなくほかの番組でも同じ症状が起こりました。受信感度異常なし、HDMIケーブルも交換しましたが、症状が無くならず、購入後、3日後でしたので、販売店に申し出たところ、交換して頂くことになりました。今の所、交換後は症状は出ておりません。ご自分で、考えられる原因をお確かめになられてから販売店にご相談されてはいかがでしょうか?私の場合は販売店に相談する前に、メーカーに問い合わせさせていただきましたが、「お調べしてから連絡いたしますので少しお待ちください」と、言われ、その後の連絡はありませんでした。私の場合は、販売店で交換していただいたのでその後、こちらからメーカーに連絡はいたしましたが・・・ ちなみに、X90にブラビア46X5000、デノンAVC2808をHDMI接続しております。

書込番号:7147971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/12/23 20:37(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
また、曖昧な質問が錯綜を招いてしまい、申し訳ありませんでした。
ひとつひとつご返答差し上げます。

・HD録画
ハードディスクへの録画のつもりで書いていました。ブルーレイへの録画をまだ試したことがないので、ハードディスク録画に限ったものではないかもしれません。

・受信レベル
問題なく地デジは見れておりますし、受信レベルも問題ないレベルです。

・HDMIケーブル不良
HDMIケーブルは一度交換しましたが、同じ現象でした。

・環境
テレビはSONY製"40X5000"、HDMIケーブルはPanasonic製"RP-CDHG05"、X90のバージョンは、008です。

がたきちさんと同様メーカーに問い合わせましたが、その後何も返答もないので、年明けに販売店に問い合わせてみようと思います(年末に録画したい番組が多いので、、、)。

皆様、ありがとうございました。

書込番号:7152662

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2007/12/23 20:47(1年以上前)

あまり根拠は無いんですが
D端子ケーブルで接続したらとりあえずは良いかも

ソニーはHDMI接続してると変になるレスよく見ます

書込番号:7152705

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-X90」のクチコミ掲示板に
BDZ-X90を新規書き込みBDZ-X90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-X90
SONY

BDZ-X90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 8日

BDZ-X90をお気に入り製品に追加する <691

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング