
このページのスレッド一覧(全89スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 7 | 2007年11月12日 00:09 |
![]() |
1 | 1 | 2007年12月25日 07:51 |
![]() |
4 | 3 | 2007年11月2日 08:36 |
![]() |
3 | 8 | 2007年11月2日 08:46 |
![]() |
6 | 9 | 2007年10月30日 17:39 |
![]() |
2 | 13 | 2007年11月1日 10:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90
最近では15万円代けっこうありますよ
私も先月終わりにヤマダ電機で¥149800で購入しましたけど
書込番号:6966430
1点

モンキーパパさん 149800円ヤマダ電機は何店ですか?ポイントなどは?詳しく教えて下さい。よろしくです。
書込番号:6966592
0点

ごめんなさいモンキパパです
静岡県浜松のヤマダです(田舎ですみません)
ケーズ電気、エイデンと競合させましたがその中では一番安かったです
ポイントはさすがにつけれないと言われましたが5年保障をつけてもらいました
当時では本当にいっぱいいっぱいの金額みたいでした
でも昨日隣の市のケーズ電気で冷やかしに聞いてみたら同じ金額にしますとのこと
もう少し待てばもっと安くなったかな・・
でも在庫なくなりそうですよね
以上こんなところですがいかがですか?4X4さん
書込番号:6966697
1点

先日開店した大井町駅前のLABI品川大井町店でも似た価格が出せましたよ。
こちらは、150000+1%ポイント、長期保障なしでしたが。先週の土曜日の話です。
店長承認の価格みたいでした。同じタイミングで私より先に一人交渉で同じような価格で買っていたみたいです。
こちらは、池袋店の価格など、ここの情報を使いましたが、実質ずばり価格での交渉でした。早かったですよ。(笑)
書込番号:6966783
1点

BDZ-X90の購入を考えておりましたが、仕事が忙しくて、
店頭に全く足を運ぶ事が出来ませんでした。
本日、帰省先の仙台のヨドバシカメラで初めて実物に触れた後に、
店員さんに価格を尋ねたのですが、(千円以下の詳しい数字は忘れてしまいましたが)
約188,000円+10%との事でした・・・。
「他店の金額を提示して頂ければ考慮しますが」とは言われたのですが、
東京に戻るまでの空いた時間に立ち寄ったので、他の仙台の店の価格は提示出来ませんでした。
(ネットの価格を提示するのは気が引けてしまったので)
但し、HDMIケーブル(1mまたは1.5m)は付けることが出来るとのことでしたが、
時間も余りないこともあり、今回は見送りました(高いし)。
新幹線の中でdijitanさんの情報をみて、価格.comの最安値よりも安かったので、
トンネルの合間を潜って、携帯で注文してしまいました(笑)。
注文内容には以下のように記述されてます。
発送予定日:2007/11/21 - 2007/11/29
配送予定日:2007/11/22 - 2007/12/02
ただ、皆さんの書き込みを見ますと、もっと安く買えそうですね・・・。
府中近辺での安値情報はありますでしょうか?
(池袋まで遠征すれば良いのでしょうけれども・・・)
157,800円よりも安くなるなら、キャンセルしようと思います。
出来れば、ポイント還元よりも現金で安い方が希望です。
書込番号:6967128
0点

モンキパパさん失礼いたしました 皆さんの価格内容参考になりました ありがとうございました
書込番号:6971350
1点

今日も仕事だったのですが、気になって昼休みにヤマダ電気に行ってきました。
時間も余りなかったので、ここで伺ったLABI品川大井町店での価格を伝えたところ、
納期まで2週間後ありましたが、15万円でOKとのことでした。
ここまで店に入って、約5分くらいの出来事です。
(ちなみに、ヨドバシゴールドポイントのクレジットで支払ったので、実質ポイント1%アップですね)
長期保証の話は、する時間がありませんでした。
でも、考えていたよりも安く購入できたので、満足はしています。
Amazonの予約は、携帯電話でキャンセルしました。
皆さん、情報提供して頂きまして、ありがとうございます。
書込番号:6972677
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90
先日、ジョーシンにて\170,000(ポイント20%)の提示、5年保証は
ポイント上積み対応、カード決済時のマイナス2%分もポイントで対応
してもらえると報告をしましたが、本日購入しに行きました。
まるまる1週間開いてしまったのですが、同じ店員さんは覚えてくれて
いたらしく、すぐに交渉に入りました。
もうここで買うつもりで来たことを伝え、無線LANルータ(店頭価格\12,800)も
購入を考えているので、込み込みで値段を出してもらうか別途ポイントで買った
ほうが得かお得な方を聞きました。
ルータ等の総務品(?)は値引きが厳しいのでポイントで買ってもらったほうが
得だと思います、とのことでX90だけの値段を改めて聞くと\160,000(ポ20%)、
その他の延長分やカード決済マイナス分もポイント追加で対応してくれるとのこと。
結構頑張ってもらった気分でしたのでそれでOKしました。
手続きに向かう際にメディア付けてもらうのって厳しいですか?って聞くと、
SONY純正のBD-RE(25GB)を1枚付けてもらえました。おまけで3枚ほどもらっている
方が多い中、1枚でしたが、総合的にラッキーでした。
HDMI-DVIケーブルが欲しかったけど在庫切れ、X90本体の入荷も遅れているとのことで
後日連絡対応でした。
購入手続きの際、店員さんに保証や手数料マイナス分はポイント追加で対応できますが、
端末処理上、上限が25%までしかできないと告げられました。
(実際に見せてもらいました)
つまり、実質的には\160,000(ポイント18%)になるとのことでした。
ジョーシンカードを作れば手数料2%は引かれないので20%になるということでしたが
そのまま18%でOKしました。
実質\131,200で購入でき、ルータや後日ケーブルをポイントで購入しても十分残る
ポイントもあり、非常に満足しました。
最後にルータも追加されたポイントで購入しましたが、「せっかくなので端数を切って
おきますね」の一言に\12,000だと思ってましたが、\10,000にしてくれました。
録画1でのチャンネル操作不可などの問題もありますが、VHS以来のレコーダーですし
勉強のつもりで使えるだけ使い倒したいと思います。
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90
神戸市内の某Y電機にて冷やかし半分で「ケイズで15万ポッキリで売ってたよ。価格.com見て来たのだけどお宅だといくらにする?」と言って見ました。しばらく奥に引っ込み次の様な回答。
ポイントなしで15万ポッキリ、ポイント10%つけて15万5千円。実質13万9千5百円・・・何かよくわからない条件だったのですがポイント10%を当然選び即決しました。
1点

いや〜地方は熱い!
ここまで地方の方が安いと、マックの地域差所得価格設定の影響が脳裏に浮かぶ。
普及貢献、もう是非是非DVD打倒の勢いでBDソフトが現DVDのタイトル数、価格に肉迫願う!
(都心部の量販店で今日展示のところはあったんでしょうか)
展示も地方に先を越されちゃいましたね。
naotaeさん おめでとうございます。
書込番号:6932938
3点

今のところ15万の10%ポイント(5年保証)が最安値のようなので、一番安い方ですよね。
私も今週末ぐらいに買いに行きたいと思っています。
目標は15万円以下で5年保証付きぐらいです。
書込番号:6933599
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90
神戸市内のケーズデンキにて予約。
(スイマセン、店名は言えません)
他の方のスレを参考に、目標を15万円に設定。
店舗は長期保証の関係上、ケーズデンキと決めて出発。
最初の店、運よく社員の方と交渉、最初の提示は15万9千円。
いきなりの低価格に驚きましたが、ここでこちらの希望を伝えると、
少し考えてから、今日決めてもらえるなら、決裁にかけてみますとの返事。
(無理かもしれませんと、一言ありましたが)
ここで一旦他店へ様子を見に行きました。
参考に寄ったヤマダ電機 17万8千円のポイント10% これが最安と言われ退散。
別のケーズデンキ 何回か交渉後、最後は15万6千円が限界との返事。
これにより最初の店に行き15万円が可能か確認へ、するとO.Kとの事。
言ってみるもんだと思いましたね。
さすがに何も付けてもらえませんが、もう一声と割引の交渉。
結果BD-RとBD-REの3枚組をそれぞれ店頭価格の20%引きにしてもらいました。
納期は11月2日か3日との事。
月初めには、年末セールにでも16万ぐらいで買えたらといいなと考えてたのに・・・
ちょっと衝動買いが入ってますが、発売始めに想定価格よりも安く買えて、良かったです。
いつも、ここのクチコミにはお世話になっています。
こんな情報でも他の方の参考になれば、幸いです。
0点

具体的な店名がないと効果半減のような気もしないでもないんですが・・・
なんにせよ、安く購入できてヨカッタですね。
書込番号:6925179
2点

私は地元のヤマダで予約しましたが神戸でもそこまで引き出せるのですね
いや、凄いです
ここまで安くなると仕入れ原価がいくらぐらいなのか気になります
知ったところで値切るわけではありませんが、電化製品好きなので
一度は業界で働いてみたいものです(もう無理ですけど)
書込番号:6925750
1点

お二方、返信ありがとうございます。
自分でも神戸でここまでいけるとは、思いませんでした。
この地域(神戸)でこの価格(15万)で買えたというだけでも、
少しは役に立つ情報かなと思い、書き込みしました。ヨロシクです。
書込番号:6925843
0点

すごいですね。この価格・・・・私も神戸在住です。
どちらのケイズデンキかヒントだけでも教えていただければ嬉しいのですが。
私もこの日曜あたり動きたいと思ってます。
書込番号:6927707
0点

ヒントですか・・・ 最初のスレにも書きましたが、
ヤマダに寄っています。 遠くまでは行きませんでした。
書込番号:6930101
0点

iタウンページ で調べた限り、
ケーズとヤマダが同一区内に在るのは、垂水区のようですね。
・ケーズデンキガーデンシティ垂水本店
・ケーズデンキジェームス山パワフル館
・ヤマダ電機テックランド神戸垂水店
書込番号:6930792
0点

FFF.HENRY さんの情報のおかげで安く購入できました。
ありがとうございました。
ケイズに行く前にYでのひやかしが功を奏しました。
書込番号:6932488
0点

naotaeさん、いい買い物ができたようですね。お役に立てて良かったです。
それにしてもここまでの条件とは、いい店員さんにあたったようですね。
ご購入おめでとうございます。
書込番号:6933628
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90
初めてのDVD(BD)/HDDレコーダー購入で、こんなにハイエンドなものが
必要かどうか迷いましたが、価格情報を集めているうちにグラグラと傾き
出して、「せっかく買うのなら」ということでほぼ買う方向に向かっています。
10/26、なんばLABI1にて先行予約で11/2までの予約であれば
\176,000(ポイント10%)
の提示。店頭表示が\198,000(ポ10%)だったので、まあこんなものかと帰宅。
10/28近所のジョーシンへ行き、価格を見に行くも店頭にX90の予約受付中の表示が
なく(他の3機種はあり)、あまり期待せずに店員へ問い合わせる。ここも同じ
\198,000(ポ10%)
の提示。LABI1の価格を言うと、
\175,000(ポ10%)
とあっさり。
ポツリと「そんなもんですよね〜」と言うと、「今日予約してくれるんでしたら
\170,000(ポ20%)で!」と。価格もさることながら、ポイントが20%とは。
聞き間違いかと思いましたが確かに20%でした。飛び付きそうになりましたが、
一旦引き、ケーズデンキへ。
ジョーシンの情報を伝えると5年保証が恐らく5%必要かと思うので、\178,500から
\25,500を引いた\153,000からさらに安い
\152,000(5年保証込)
の提示。
しかもカードでの冬ボーナス一括にしても一切手数料などは要らないとのこと。
「俺にどうしろって言うんだ」と嬉しい悩みを抱えつつ、ケーズは発売後もこの価格で
OKしてくれるというので引き揚げる。
そのままジョーシンに行って、延長保証や手数料などの交渉をしたかったが、嫁さん
と子供同伴かつ時間も遅かったので渋々帰宅。
10/29電話にてLABI1の担当者へ知らせると、ジョーシン、ケーズの頑張りに驚いており、
一旦電話を切って担当者間で協議しあい、「全く同じ条件までならなんとかします」と
のこと。口調から、限度が分かったのでそこで切って、ジョーシンへ昨日の件について
確認する。
内心、\175,000に戻ってるかなと思いきや、「昨日の価格でいいですよ」とのこと。
「おっ!これはイケる」と思い、ケーズの情報を伝えると、「延長保証分の5%は
さらに上積みして対応できますよ(25%)。カード決済だと2%ポイントが減り
ますが、これもポイントで対応しますんで」と。
手数料に関してはすぐにわからなかったみたいですが、話してるとどこまでもポイントが
増えていきそうな勢いでした。
初期費用を低く抑えたいのもありますが、無線LANルータも導入予定ですので、確実に
たまる20%ポイントで購入しても十分余り、実質\136,000で購入できるということなら
良い交渉が出来たのかな?と思っています。
あとは、後日予約しに行った際、何かサービスしてもらえないか粘ってみようと思います。
(しつこいかな・・・)
3点

本日予約してきました
¥149800+\7200(5年保障)
静岡のヤマダ電機です
納品は1日か2日だそうです
粘った結果HDMIケーブルをサービスしてもらいました
書込番号:6922256
2点

s385さん
返信ありがとうございます。
ヤマダで\150,000切りましたか。
なんばのヤマダLABI1では、\150,000がボーダーラインっぽくて、
相当しつこく行かないと割りそうにないですね。現状のままで
ケーブルやメディアをおねだりすると付けてくれるかもしれませんけど。
私の担当してくれた方は「ケーズの中に知り合いがいるので、あそこの
保証内容は表面に見えてないことが結構あって細かい所まで知ってますんで」
って、何とかこっちに向かせようとしてましたが、ケーズでもHDDなどの故障も
一切費用がかからないと聞いてましたし、全くこの話で惹かれることはありま
せんでした。
まあ、今のところ自分の中では、ネットも含めて実質負担額がジョーシン以上の
所はないかな、と思ってます。
店員の話を聞くと、いろんな店に派遣などで行ってる人たちがお互いの店の
保証内容などを持ち寄って、情報交換してるということが分かりましたね。
店側も大変だなあと感じました。
書込番号:6922385
0点

dahdahさん おはようございます。
\170,000(ポ20%)かなり安いですね。ポイントを引くと実質136,000円
延長保証が5%のが8,500円としてもかなり安いですね。
私も28日に徳島のヤマダへ行き値段交渉ましたが160,000円のポイント10%
延長保証5%といわれました。
まよいましたがその日は考えますと言って帰ってきました。
大阪は安そうでうらやましいです。
書込番号:6922531
0点

テレビっこ3世さん
おはようございます。
>\170,000(ポ20%)かなり安いですね。ポイントを引くと実質136,000円
延長保証が5%のが8,500円としてもかなり安いですね。
そうなんですよね。この延長保証分もポイントを上積みして対応してくれるので、
正味\136,000なんですよね。新商品のハイエンドがこの値段ってありえないと思って
ましたし、購入を考え出した当初はL70かT70を考えてました。
>大阪は安そうでうらやましいです。
大阪でもミナミ(なんばなど)やキタ(梅田など)の繁華街なら競争しあうので
いい値段が出るのは考えられますが、地元は最近大手量販店が増えてきてはいるものの
結構田舎ですし、まさかこんな値段になるとは思ってませんでした。
あとは予約しに行って、「あれ間違いでした」ってならないように祈っておきます。
予約完了したら、また書き込みたいと思います。
書込番号:6922678
0点

もしよろしければ、堺市の何処のジョーシンで購入されたのかを教えて頂けますか?
宜しく御願い致します!
書込番号:6922810
0点

FULL 723さん
こんにちわ。
>もしよろしければ、堺市の何処のジョーシンで購入されたのかを教えて頂けますか?
私なりにいろいろ調べて、そのことを詳しく話した結果、出してもらった値段ですので
もしかするといきなり、この値段を言っても受け付けてくれないかもしれませんよ。
ちなみに、まだ予約もしてません。
一応、店員に「ここだけで」と言われてるので、ヒントで勘弁して下さい。
堺市と和泉市の境。ショッピングモールに入ってます。
といえば、あまり候補がないんじゃないかな。
書込番号:6922880
0点

自分も数店舗回って価格交渉する方ですが、同店舗間を往復して値段を下げることはしません。
皆さんはどうですか?
この辺の意識は地域差なのか個人差なのか。
書込番号:6922928
0点

基本的に私も何度も行きませんが、1度行って価格を聞き、
「まだ他の店舗も見たいので」と言って行こうとすると
「他が安ければ対抗しますんで」と全て言われました。
高い買い物ですし、そう言われればしませんか?
それで無理ならいいですし、対抗してくれるならラッキーです。
関西人の性といいますか、高いものは限界まで値切る!って
嫌いではないんですよね。
自分的には、
・1店舗2回程度まで
・2回目行く時は買う気ありありムード(条件次第では実際に購入)
・あくまで店員さんにはいい感じで話をして、しつこくしない
というのを心掛けています。
今回は、ジョーシンにしろケーズにしろ、こっちが思っていた以上の
提示を店員さんの方から受けたので、店員さんが良かったのかな。
書込番号:6923210
1点

あくまで関西人だからでは?
良い意味で賢い
悪い意味でガメツイ
関東じゃ粘っても「そうですか、ですがうちはここまでしか対応できません」って感じの店がよくあるような(無いような)
ま、私も関東人ですがスレ主さんのように何店舗もはしごする派ですけどね。
書込番号:6923698
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90
初書き込みです。
少々古い情報ですがご報告します。
10/24 池袋でビッグとヤマダを往復し、上記条件で予約してきました。
平日の交渉は、やはり「ご利益あり」なのでしょうか?
以前、シーテックでこの機種とDMR-BW900?のH.264の映像を見比べ、この機種に決めていたので今から楽しみです。
BDZ-X90のLSRの方は、ヨーロッパの町並みと、公園のベンチに座る女性の横に大型犬(ゴールデンレトリバー)が座っているといった映像を流していたかと思います。
特に犬の毛並みで、風にあおられて動きのある毛先に注目したのですが、私の目では破綻は見られませんでした。
DMR-BW900のほうは和服の女性がゆっくりと歩いている映像を見ましたが、帯の細かな柄がアップになるシーンで、元の映像と比較すると、ややつぶれといいますかエッジの部分が甘くなるような映像の劣化が見受けられました。
映像は松下有利とのレポートを見て、少々疑問を感じていますが、店頭、実機にて今一度比較できる日が楽しみのような、怖いような気がいたします。
まずは、ご報告まで。
0点

10月26日149800円+ポイント10%で予約してきました。
ちなみにこちらは青森県です。
映像はパナソニック有利とのことですので、少し気がかりですが、当方はDVD+RWの在庫がたくさんありましたのでこの機種だと助かります。
書込番号:6912604
1点

れんちんさん、こんばんわ。
149800円+ポイント10%とは、驚きました。
発売前からここまで価格を下げられるのは、驚きですね。
消費者としてはうれしいのですが、電機産業のはしくれとしては
小売業者さんの、あまりに優位に立った構造は不安を感じます。
再度の景気の冷え込みにつながらないといいのですが・・・。
書込番号:6913726
0点

GRAPPLEさん
5年保証はない価格です。
さすがに保証はおまけできないといわれました・・・
サトアヤパパさん
おっしゃるとおりです。
消費者としては確かに大歓迎です。
しかし大型家電の対抗が激化しているので、メーカーも苦しいでしょう。
青森の僕が回った地域は大型店舗が4店近くに集まっていますが、競合をあおったらどんどんと値が下がって、客のほうがびっくりするぐらいですから
書込番号:6913935
1点

れんちんさん
自分もほとんどその価格で買いました。
ただ、ほんのちょっと負けました(笑
書込番号:6914104
0点

れんちんさんへ
すばらしく安い値段ですね、羨ましいな・・・
もっと店回ってみようかな。
書込番号:6914464
0点

神戸市内、ケーズ鹿の子台店¥155000という金額で
予約購入を先程してまいりました。
市内、東から西へ各量販店を回りましたが、こちらのお店が最安値でした。
1週間後、我が家に到着します。
もう少し腰を据えて東芝の次機種(RD-X7等)を見てからと思いましたが
今一つ煮え切らない様子を個人的に感じX90を選択しました。
このメディア競争がどの様に進んで行くか(多分、時代はブルーレイを選択するであろう)
は解かりませんが、今回はX90を購入できて満足しています。
書込番号:6915832
0点

らうむ1335さんと同じ神戸市内のヤマダ電機にて\178,000+ポイント19%にて即決してきました
仕事があるのでヤマダ1店しか行かず1度のみの交渉で実質\144,180なので大満足
5年保障つけるのを忘れてたので後で別途、加入(\8900)
値段の安いT70が本命でしたが本体価格が高い方が値切りやすいかなと思っての購入です
宝の持ち腐れになりませんように・・
納期は聞かなかったけどもヤマダで予約された方で納期を聞かれた方、いらっしゃいますか?
他の電器屋では11/2もある様ですが連休中だと取りに行きやすいので気になります
書込番号:6915997
0点

CBいちさん!!良い御買い物をなされましたね。
ヤマダは昨日交渉したのです(ヘルパーさんでは無く社員さんで・・)が
¥178000のポイント15%で白旗をあげられてしまいました!!
5年保障を付けると、ボーダーラインの¥160000を超えてしまうので
決断出来ませんでした・・・・
もう少し購入意欲をちらつかせておけばCBいちさん同様の条件を引き出せたかも
知れませんでしたね・・・
商談中でヤマダの店員さんは「来週末には入荷しますよ」と言っていましたが・・・
念を押した訳では無いので・・・あまりアテにしないで下さいね。
来るべき日に備え現在はラックの整理中で悪戦苦闘しております。
書込番号:6916681
0点

欲しいですが、価格が高く今は、ちょっと。。。。
南の果てにいるのですが、関東や関西の方の価格を聞くと、
羨ましいかぎりです。
福岡市内で安いところがあれば、教えてもらえないかと。
書込番号:6917098
0点

らうむ1335さん
入荷情報ありがとうございます、期待して待つ事にいたします
>来るべき日に備え現在はラックの整理中で悪戦苦闘しております
でもこの時が一番楽しいですよね、私もこれからD700のHDDを全てDVDに
移す作業が待っています。2台は置けませんから
ちなみに私は交渉事が苦手なので
「ポイント20%なら買うよ」とだけ告げ、19%ならなんとか・・という事でした
後で計算してみて無茶を言ってたなぁと少し申し訳なく思っております
ガマンできない(><)さん
ここ最近は福岡に行ってないのでなんとも言えませんが
市内だと関西より安かった印象がありますけどねぇ・・
当時はベスト電器などもまだ関西にはほとんど進出してなかったので
うらやましかったです
通販もしくは大手量販店なら直接電話交渉ではダメですか?
書込番号:6918850
0点

質問した者ですが、忙しくてしばらく見ない間に色々情報をいただき
ありがとうございました。
もうだいぶ時間がたっているので、ご意見いただいた方は見ていらっしゃらないかもしれませんが御礼申し上げます。
この様に反応いただけると、やはりうれしいものですね。
池袋ビッグからは、いまだ入荷情報はありませんが、連絡あり次第ご一報いたします。
書込番号:6930061
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





