
このページのスレッド一覧(全89スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2008年4月6日 19:48 |
![]() |
4 | 3 | 2008年4月4日 12:22 |
![]() |
4 | 5 | 2008年4月3日 01:25 |
![]() |
2 | 5 | 2008年3月31日 10:08 |
![]() |
8 | 10 | 2008年3月30日 10:29 |
![]() |
0 | 1 | 2008年3月29日 23:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90
こちらの機種を購入予定なのですが、京都府、大阪府、兵庫県近郊では、特価情報はないでしょうか?
価格.comでも、3月下旬に最安置127000円後半付近が出ているので、今の時点でそこまで下がれば購入予定なのですが。必ず下がるとは思っていますが。
オークションでも税込12万円後半ぐらいの価格ですね。
実店舗でも都内であれば、ポイントを差し引くと、実質価格それ以下になっているよ所もあるようで、値段も全体的には落ち着きつつ、下がってきているとは思うのですが。
0点

8日(火)予定のソニーのプレスリリース以降はもしかしたら一段と価格が下がるかもしれませんね。
書込番号:7634439
0点

>8日(火)予定のソニーのプレスリリー
↑ 何かあるんですか?・・・・・ ん〜気になる・・(  ̄▽ ̄)
書込番号:7636790
1点

オリンピックを控えたこの時期ですから・・・・。
ソニーもなんらかの手を打ってくると考えるべきでしょう。
X90がモデルチェンジされるのか普及モデル帯がリファインされるのか不明ですけどね。
私の読みではX90は年末まで据え置かれるのではないかと思いますが、このところの急激な価格急落を目の当たりにするともしかしたら・・・。
あさってを楽しみに待ちましょう!
書込番号:7638128
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90
初カキコです。
145000円のポイント27%(!)にて購入しました。
とは言え、少しカラクリがありまして。
5%→5年保証無料
2%→クレジット払い分無料
でこのようになっています。
こちらの書き込みを参考にさせて頂きながら、
最初は新宿のヨドバシへ。
X90は160000円程度で下がらずとの回答。
T70は108400の21%でした。
T70安!と思いつつ、せっかくなので小田急Bicへ。
最初はX90が160000円の16%でしたが、
交渉していると、「今日決めて頂けるのであれば」
ということで、こちらの希望通りにして頂きました。
気持ちのいい店員さんで、何度も上の方に相談して
頂いたので、思い切ってT70ではなくX90にしました。
ついでにHDMIケーブルも500円引きで買えました。
店員さん色々わがまま言ってすいません。。。
決算期が過ぎて、しかも月曜なのでどうかなと
思いましたが、良い買い物ができました。
皆さんもこの機会にいかがでしょうか。
2点

すいません、間違えました。曜日を。
今日は火曜日でした(笑)
確かにエイブリルフールですが、
内容に嘘はないです。
ポイント5+2%=7%は当然引かれてますので、
手元にあるのは20%分ですね。
書込番号:7618082
0点

私も、池袋Bicに行こうかと考えていたのですが、こちらのカキコを拝見して新宿Bicに行ってきました。
私の場合は、研修中の店員さんに尋ねたところ最初161.000円の提示があり、このクチコミをみせたところベテランの店員さんと一緒に戻ってきて、やはり「インターネットのクチコミは参考にはなりません。」と言いつつ、146.000円のポイント22%、5年保証無料、HDMIケーブルも500円引きになりました。
書込番号:7628517
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90
本日、小雨降る中、池袋へ行ってきました。自宅からかなり遠いですが。
ビックで先日の書き込みを参考に交渉しましたが、\146,000+18%ポイントでした。
その後、LABI池袋へ行き、\145,000+20%ポイント で購入しました。
先日、書き込みありました、\144,000+20% にはなりませんでしたが、概ね満足です。
隣のビック提示の金額、ポイントを口頭で伝えただけです。
価格コムの書き込みの話をしましたが、相手してもらえませんでした。
若い店員は、何度もレジ裏へ走り回っていました。
3/28夜 ヨドバシ秋葉原店は、\157,000+20%ポイントでした。
店員と交渉しましたが、土日の方が値引き対応しやすい・・・との事でした。
皆さんの書き込みを参考に満足できる金額で購入できたかと思います。
今後は、使い方など勉強させて下さい。
よろしくお願いいたします。
2点

自分も同じく、LABI池袋とビックを往復してきました。
LABIは\149,800+20%ポイント止まりでしたが、
ビックが \145,000+22%ポイントまで引き出せました。
すでに在庫切れで配送になりましたが、満足です。
書込番号:7609168
1点

22ポイントですか・・・羨ましいですね。
もう少し粘れば良かったかな・・・。
私は、本日持ち帰ることができました。重かった・・・。
今、セッティングしたところです。
マニュアル片手に格闘中です。
書込番号:7609438
1点

昨日、私も池袋ラビで147000円ポイント20%で購入しました。
送料1050円をサービスして貰ったので、決めました。
書込番号:7612656
0点

昨日amazon.co.jpで\133,214でしたので衝動的にオーダーしました。
今日になるとまた\155,000位に戻ってました。
期末限定販売だったのではと思いますけどラッキーでした。
もちろん送料無料です。
書込番号:7618340
0点

遅ればせながらの投稿ですが、先々週の日曜日の話です。
池袋のLabi、Bic、サクラヤさんの3店舗で価格交渉したとき、Labiはどんなに
粘っても148,000円+23%ポイント以上の値段は引き出せませんでした。その足
でBic、サクラヤと周りましたが、サクラヤさんは、何の交渉もなく、いきな
り、145,000円+20%ポイントの価格提示をしてくれました。
最近、やっと145,000円以下の価格の投稿もありますが、あの時点では、まだ
この価格提示はなかったはず。当方、長期保証の中身でサクラヤさんは選べま
せんでしたが、ここの情報だけに頼らず、近隣のお店はぜひのぞいてみる事を
おススメします。
サクラヤ価格を聞いたあと、Labiに行きましたが、絶対ムリ!の一点張りでし
た。Bicに行ったら、もう少しがんばってくれたかも?
そういう自分は、結局地元のBicで、Labi相当でX90を購入しました。
書込番号:7623566
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90
池袋ビックカメラで148000円ポイント20%と言われたので、お隣のヤマダ電気LABIに行ったら147000円のポイント20%で今なら同時購入でブルーレイディスクがどれでも10%Offになると言われ購入しました♪
配線も詳しく教えてくれてわかったし、なによりヤマダのポイントカードってスゴィですね(*゜∀゜*)
買ってポイントが付いた後にポイントマシーンに入れると、またポイントがもらえるんですね♪ちょっと感動しました♪
2点

どう考えても、○○○電機のほうが親切です。
他のも合わせて100万程度買い物を考えていたのですが
○○○で交渉したところ、154900円、がんばっても151000円まで
それ以上だったら、他で買ってくれと言われました。(言い方にムカついた。)
で、頭にきた私は○○○電機に言っていくらになりますかと交渉、
即答で149800円+20%+HDMIケーブル+送料ただ
といわれました。(で、これ以上は無理といってました)
ここの書き込みを見ても、もう少し安く買っている人がいるみたいなので
粘ってみようかと思いましたが、対応のよさで、値切ることなく
得をした気分で買い物が出来ました。
○○○池袋には二度と行きませんね
書込番号:7608690
0点

ヨドバシドットコムでは、今、限定10台で、¥154,900 13%還元ですね。
ポイント分引くと、現在の価格.comの最安値と同水準ではあります。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/newstopics/85176176.html
- - - -
池袋にてお買い物さんへ
掲示板に書き込みをする前に、ルール&マナー集は読みましょう。
------------------------------------
◆無意味な伏せ字は使わないでください
例えば「カカクコム」を「カ○クコム」と表記するなど、会社名(店名)や
製品名を無意味な伏せ字にすることは、文意が正確に伝わらなかったり、
文字列検索の妨げになりますのでおやめください。
また、どうしても伏せ字にする必要がある書き込みは、そもそも掲示板に
書く内容として不適切です。伏せ字にせず明記するか、あるいは一切
記載しないようお願いします。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7
書込番号:7608751
0点

失礼いたしました。
ヤマダ電気とビックカメラ池袋本店2Fです。
以後気をつけます。
書込番号:7608791
0点

ヤマダ電機Web.comの方が若干安いです。
154,900 + ポイント14%
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/261325010
書込番号:7608961
0点

こちらの最低価格も上昇気味だったので購入はもう少し後かなぁと思っていたのですが
決算セールの情報に励まされて昨日(30日)雨の中ヨドバシ梅田店に行ってきました
表示価格は168,000円のポイント13%でしたが、敢えて東京のビッグカメラとは言わずに「ビッグカメラで148,000円のP20でした」と交渉するとしばくお待ち下さいと5分ほど待たされて155,000円のP23の回答でした。
1,000円上乗せなのですが、IC eLIOカードで購入したのでプラス1Pでまぁ満足できる価格で購入できました。
大変助かりました(^^)
書込番号:7611926
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90
スレ違いで申し訳ありませんが…
いーでじ!で録画用ブルーレイディスク10枚パック 10BNR1VBNS2が鬼安です
http://bbs.kakaku.com/bbs/07105011681/#7199153
過去、クソミソに評価されていた店ではありますが、私は幸運にも
ババを引いたことはありませんし、今回【即納!】と書いてあるので
まぁ、大丈夫でしょう
※決算で安く仕入れたか?
とりあえず、二つほど買ってみました…
1点

鬼安……
柳原可奈子が使っていた言葉ですね。
今回は、同じものを楽天では買えないようなので面倒ですね。買いたいのですが。
500円台のは、過去、Victorのでありましたね。Victorのは、いつも瞬間風速的に安くなります。不思議なことに。
普段は高いのですが、、、
書込番号:7587230
1点

>milanoさん
柳原可奈子は知りませんでしたが(笑)
個人的に、なんでも"SONY"と書いてあって欲しい気質なので、今回のは福音でした
(つ´∀`)つ
楽天は「みかじめ料」が高いというハナシですから、自社サイトへの誘導なのでしょうね。
今回のは自社サイトですが、中堅家電量販ノジマの子会社ですから、そんなに酷くもないのでしょう。
先日、中途半端にたまったここのポイントはiPodホルダーに化けました…
書込番号:7587373
2点

なんと!
今流行りのコジマの子会社でしたか!!!
中堅なんてとんでもない、コジマなら大丈夫。大企業ですね。
なんて思ってたら第一家電に裏切られた過去がありますから、何が起こるか分かりませんけれども。
ちなみにいまだに辻堂には第一家電の文字が駅前のビルに残っています。
哀愁。
書込番号:7587565
1点

かつて日本一だった「コ」ジマではなくて、関東に出てきて初めて知った業界10位の「ノ」ジマですね
私をSONY好きにしてくれ、育ててくれた地場のSONYショップもとうに廃業。
世知辛い今日この頃です。
ちなみにノジマは近所に二件ありますが、私はもっぱらヨドバシです…
書込番号:7587622
1点

ノジマでしたか〜。
ノジマなら大丈夫。ただのカンですが。
ドヨバシは長期保証が、経年金額減少、しかも保証回数一回こっきり、という二重苦なので、敬遠しています。
しかし、パソンコパーツなども5年保証なので、パソンコ関連はこちらでよく買いますね。
一年に何回も壊れる、デジタル家電は、さけておいた方が無難でしょうね。その場合は、ビック、ヤマダがオススメです。
ビックの在庫処分はまさに廃棄処分といっていい価格で販売してたりしますね。
書込番号:7590628
1点

皆さん、こんばんは。
BW900の所に、こういうスレッドが有ります。
ご存知かもしれませんが・・・。
「182560円」 [6886347]
書込番号:7590785
0点

本日、ちゃんと届きました(笑)
確かに即納品でしたねー。
メディアも来たことですし、いろいろと試してみます。
(つ´∀`)つ
書込番号:7595877
0点

6886347
のスレで何が言いたいのか分からない。。。
詐欺だといいたいのでしょうか。
書込番号:7606832
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90

WEBでやっとこの価格がでましたか。
各有名電気屋さんのWEB販売価格は基本的にお店価格より数割り高いですよね。
お店では店舗&人件費が掛かるから卸問屋みたいな金額に出来ないと言われたことが何度か。
WEBで条件が同じなら、もっと安くして欲しいものです。普通はnet特価とかありますよね。
また同系列他店舗の価格がまったく違うのも消費者を馬鹿にしているような気がします。
店舗特売特価とかなら別ですが、普段どんな情報交換をしているのでしょうか?交渉しないと同系列の他店舗価格まで下がらないなんて、交渉の苦手な女性やお年寄りなどを馬鹿にしてるのでは?とか思います。
書込番号:7605324
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





