
このページのスレッド一覧(全89スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2008年3月26日 22:50 |
![]() |
0 | 6 | 2008年3月26日 08:32 |
![]() |
1 | 2 | 2008年3月24日 23:47 |
![]() |
7 | 16 | 2008年3月24日 00:49 |
![]() |
2 | 15 | 2008年3月22日 14:24 |
![]() |
0 | 3 | 2008年3月21日 23:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90
東京出張のついでで、山手線内のLABIでX90を150,000円にポイント20%(カード払い)+BD−RE2枚で本日購入しました。いきなり15万+20%の条件を当方から提示したら、すぐに対応してくれました。5千円ぐらいは更に引き出せたかもしれません。
前週までに関西のY電機の複数店舗でこの値段を出してもらっていましたが、前日になってLABI難波に値段の確認に行ったら引き締めムードになっていたので、慌てて買ってしまった次第です。
3週間前にSR11も買ったばかり。間もなく生まれる息子の撮影が楽しみです。
0点

購入おめでとうございます。
山の手線沿いとの事ですが、購入店はどちらですか??
今日、茨城のヤマダ電機つくば店に行き池袋LABIの値段で交渉した所、「池袋に問い合わせたましたが、タイムセールスでたまたま148000円のポイント20%が出せたので、本日はそのお値段では出来ません。」と言われましたorz
週末東京まで行くので、出来れば詳しくご紹介下さいm(__)m
書込番号:7588296
0点

3/24ビックカメラ池袋本店2Fで購入しました。
149,800円+20%ポイント(ビラ表示は172,800円)
確認も店員さんAと店員さんBに確認しました。
第1回確認時のAさんはぶっちゃけ話で149,800円+20%ポイントと教えてくれました。
●(隣のY電器さんに対抗してとのこと。ちなみにL70は151,000円+13%ポイント)
第2回確認時のBさんは158,000円+20%ポイントと吹っかけてきました。
で、店員さんAを呼んで購入。L70よりX90のほうが安かった。。。
ちなみに素人的観点から・・・
X90はそもそも基盤構成、部品がL70より優れており、機能も抜群だと思われます。
どうぞご参考に・・・
書込番号:7589389
0点

3/25に有楽町ビック、新橋ヤマダと回ったのですが17万円台の提示で、しかたなく池袋ビックに行ったところ
¥149000の20%でした。
初めから気持ちよい値段を提示して頂いたので、店員さんは少し拍子抜けした感じでしたが、価格交渉はせずに即購入しました。
同じ系列店でも場所によって随分違うものですね。隣のヤマダのお陰でしょう。
それにしても最上位モデルが12万円そこそことは安過ぎな気がします。
もっとコストを掛けた高級モデルが欲しいところです。
書込番号:7591331
0点

15万円+20%ポイントのカード払いは新橋LABIです。同じ日に新橋に行かれた方がいらっしゃたのですね。「いい条件出したら持って帰るから・・・」と急かしたのが良かったのかもしれません。
ちなみに、このあとSONYの液晶TV40W5000の値段を見に行きましたが、さすがにこれは本気モードになってないのがバレバレだったせいか、23万円+13%ポイントのふざけた価格提示をされてしまいました。
書込番号:7591634
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90
今月15,16日はジューシンでソニーのブルーレイの安売りをするそうです。
ふらっと入ったジョーシンで広告を見て、
「その日はいくら?」
と聞くと
「155,000円(P20%)」
の提示がありました。
でもふらっと入った近所でもないジョーシンなので
「ジョーシン全店舗でするんですか?」
と聞くと
「ここだけです。」
というので、ちょっと遠いけど仕方ないからその日に行こうかなと思ってましたが、
近所のジョーシンでも同じ広告が!!
そこにもこの店舗だけ!みたいな事書いてました。
全店舗でするんじゃないの?
と思い、当日は近所のジョーシンからせめてみようと思います(^^)
0点

単純に考えると、する店としない店があるってことじゃないかな?
うちに入ってくる某電気屋のチラシも○○店は除く、ってこと
よく書いてあるし。
書込番号:7530951
0点

や、安いですね…。私は去年の12月に買ったので、仕方ないのですけど。新型発表近いのかな!?
書込番号:7531021
0点

15日に購入しました(^^)
近所のジョーシンでは
「155,000円(P20%)はありえない。」
とバカにされ、見積もりを見せると
「しょーがないから合わせる。」
となんか感じワル〜
結局最初に提示のあったジョーシンで購入しました。
155,000円のポイント20%
ジョーシンクレジット加入という条件で
ブルーレイーR 4枚
ブルーレイーRE 1枚
HDMI
をおまけしてくれました。
後、成約記念に
スヌーピーのお皿(5枚セット)
カタログギフト(たぶん3000円くらい?)
GWの甲子園、阪神VSヤクルト ペアチケット
配達、設置も無料でやってくれました。
大満足の買い物ができ、今度からもちょっとくらい遠くてもサービス良くて、感じの良いお店で購入することにします(^^)
次は液晶TVが欲しい。。。
書込番号:7545523
0点

富田林のジョーシンです。
PLの塔が見えてました(^^)
バカにされたのは奈良県のジョーシンです。
(奈良県のどこのジョーシンかは差し控えます。)
富田林は奈良よりの大阪ですが、でもやっぱり大阪やな〜と思いました。
逆に大阪よりでもやっぱり奈良は奈良なんやなと・・・
3月の決算後はオリンピックの時期にまたセールをすると言ってました(^^)
書込番号:7555773
0点

マロン1番さん情報ありがとうございました。同じく富田林店で同条件で購入できました。対応してくれたジョーシンの店員さんも話がわかる方で、非常に気分良く買い物が出来ました。
最近、ジョーシンが価格・対応に満足できなかったので、他店で購入することが多かったです。ジョーシンファンとして良かったです。
書込番号:7588738
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90

長期保証がいらなければ通販の方が格安ですょ!
自分はどちらにするか悩みどころです。
五年くらいでは故障しませんしね・・・w
書込番号:7568049
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90

すいません。池袋の価格が一桁間違えました。
ヤマダ池袋店
価格確認しただけで未交渉ですが
148000円+ポ20%
書込番号:7570446
1点

私も本日、大井町店行きました。
先週のここの価格を提示しても、それは先週の話で今週は高いですと言われました。
提示価格18万+ポイント15%でした。
話にならないので帰りましたけど。
でもL70が119,800ポイント18%
T70が108,000ポイント18%でタイムセールしてました。
今日は、横浜〜大井町〜秋葉原〜新宿とヤマダ、ビック、ヨドバシと色々回りましたが、どこも17万+ポイント18%くらいで横並びでした。
交渉の仕方が悪かったのかな?
書込番号:7571979
1点

確かに、新宿エリアはダメでしたね。
池袋は軒並み14万円台でした。LABIは、私が話した店員さんは、
上の情報に若干ポイント上乗せしてくれそうでしたね。結局、
買いませんでしたが。
あまり急いで買うつもりもないのですが、決算期に14万円台半
ば、20%還元付きとなると、これ以上は当面下がらないと思った
ほうが良いでしょうか?
この手の情報に鼻の利く方のアドバイスをお願いします。
書込番号:7572092
0点

大井町Labi、池袋ビックも18万円台+ポ10%台でした。
今日の最終目的地だったヤマダLabi池袋に向かい、
「148,000円+ポ20% 以上にならないですか?」
と交渉したところ、
「明後日入荷でよければ、148,000円+ポ21% では…?」
とのことだったので購入を決めたのですが、5年間保障で5%を引かれる形になりました。
テレビと違って、長期保障は自費加入になるのですね…誤算でした。
それよりも、同時に買った炊飯器をポイント1.5倍適用で購入できたのが、とても嬉しい誤算でした。
書込番号:7572442
1点

やはり、池袋LABIがお手頃ですかw
30日東京へ行くのですが、
来週も最終セールやってますかね??
書込番号:7573362
0点

とある掲示板の情報ですが、
大井町Labiも17時以降、下記の提示があった模様。
皆さん、もっと早い時間にのぞかれましたか?
どちらもタイムセール品のようですが。
・SONY BDZ-X90 150,000円+P18%
・SONY BDZ-T70 108,000円+P18%
書込番号:7573642
0点

昨日、大井町Labiに15時過ぎに行きました。
自分が見た時のタイムセール品は、
・SONY BDZ-L70 119,800円+P18%
・SONY BDZ-T70 108,000円+P18%
時間帯によって、タイムセール品を変えていたみたいですね。
13時、15時、17時、19時の様に2時間区切りなのでしょうか?????
いずれにせよ、期末だから限定とはいえ安いですね。
毎年の事ながら、3月の最終土日が一番安い様な気がします。
粘る方は今度の土日29、30日が更に下がる可能性もあるでしょう(個人的予想)
4月になったら一度上がるでしょうね。
書込番号:7574702
0点

たった今ヤマダ池袋で購入、持ち帰っています。
・149800(ポイント20)
応対していただいたヤビクさんという方が大変物腰のよい方で、WEBで価格を見たと申し上げたところ、端末で販売価格を確認、「ポイント21は予約商品だからできた価格」とのことで上記価格に。
延長保証はポイントで払うと年々残価が減少してしまうのでポイントでないほうが得だ、と提案されたのでじゃそれで、と。
利益を稼ぐ為のトークなんでしょうが、明確にメリットを提示してくる接客が素晴らしかったです。
知らなかったんですが、ヤマダさんってカードでも還元率変わらないんですね、現金で買おうと思ってましたが思わずボーナス払にしてしまいました。
※カードのポイントもつきますし
凄まじい条件に、大変満足です。
あまり買うつもりはなかったのに…(笑)
※尚、支払い待ちの際に売り切れたとのこと
なかなかない価格だとは思いますので、購入を検討されている方は今期の「売上」となる可能性がある今日の商談、試されては如何でしょうか。
書込番号:7574739
0点

私も池袋より今、帰って来ました。
昨日の苦い経験を元に、今日は池袋直通です。
ビック池袋本店 \158,000+ポイント20%
ヤマダLabi池袋 \149,800+ポイント20%
最初、ビックに行き本日の価格を聞いた所、上記価格に。
交渉はしないで横のヤマダに行き、ここの昨日の価格を言うとアッサリと認めて
結果、上記価格でFixしました。 その場で持ち帰りです。
週末2日歩き回ってヘトヘトですが満足する結果になりました。
書込番号:7575996
0点

>>ソニ吉さま、ソニー信者さま
私は隣のビックで購入したのですが07年製造のバージョン008でした。
ちょっと不思議なのですがヤマダの商品の製造年とバージョンはいかがでしたか?
書込番号:7576452
0点

>kefxq3さん
今、BS2の仮面ライダー録っているので(爆)バージョンはわかりませんが、08製は間違いないです。
期末なんで池袋本店に全国のを集めていたのかもしれませんね。
遅い、モタつくとさんざ読んだので、ビック池袋でさんざいじり倒してからヤマダに逝ったのですが
自宅に設置してビックリ、東芝RD-T1よりもほとんどの項目で早いような印象です
※早見は早送りボタン一発のT1の方がカンタンかつスムースですが
気に入りました。
もっと早くスイッチしても良かったかな、とも思ったのですがバージョンのせいなんですかね。
書込番号:7577267
0点

ソニ吉さん
Y90も黄色ボタンを押せば、一発で×1.5の早見が出来ますよ。
書込番号:7577613
0点

>あゆぞーさん
本当ですか!?
それはいいことを聞きました!
(つ´∀`)つ
※すみませんまだ取説開いてもいないもので
※逆に、キーワード設定やらなんやらいろいろ試したのですが、取説見ずにここまでいじれる機械も凄いと思います
当方、ロケフリでレコーダーのコンテンツを飛ばしてお風呂にPSPを持ち込み、入浴中に録画しておいたWBSを
早見する、というのが習慣なんですが、オプションメニューはあるけどどうするんだろう、と困っていたのです
http://www.sony.jp/products/Consumer/locationfree/howto/use.html
※都度、出力解像度をロケフリ向けに下げる設定をしないと画が出ないっぽいですが
早速試してみます!ありがとうございました。
書込番号:7577708
0点

自己レスですみません。
× Y90→○ X90
の誤りです。失礼しました。
書込番号:7577977
0点

>kefxq3さん
私の購入したものは、08年製でバージョンは、010となっていますね。
量販店は一度に大量に安く仕入れて、それを全国に配っていると思います。
07年製だと、去年の年末商戦で大量に仕入れた物の残りを購入したのではないでしょうか?
書込番号:7578717
0点

本日、ビックカメラ 新宿小田急ハルク店にて。14万9800円の20%ポイントでした。新宿寄ったついで、ピンポイントで値段を聞いて、これだったので買いました。
Suicaビックカードなので実質的に2割引。だから実質11万9840円となります。
LABIの20%ポイント還元よりはお得だったでしょうか(実質16.7%オフ)。
電源を入れたらバージョンは080でした。いつバージョンアップされるかな?
+雑談はこちら
http://bbs.kakaku.com/bbs/20277010353/SortID=7578712/
書込番号:7578752
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90
たぶん昨年3月第一週以来の手持ちポイントが1.5倍になるセール日です。
手持ちの約10万ポイントを使って格安で買いたいと思ってます。
LABIなんば、LABI千里など関西ヤマダの価格情報を教えていただけませんか?
0点

週末にはやるかもしれませんが、今日と明日は
DVDレコーダーは対象外です。
書込番号:7558590
0点

まだやるのか、以外です。
>DVDレコーダーは対象外です。
チラシによるとテレビとDVDレコーダーは対象外みたい、ヤマダもセコイね。
書込番号:7558797
1点

ケイタイ屋さん コンニチワ
白物?家電のみでした。
小生もヤマダポイント7万位あります、1.5倍セールで10万ポイントに・・・
パナXW300 又は、XW100 + ソニー ウォークマンNW-A919 と思って、
勇んで 出かけましたが・・・
てぶらで帰ってきました。
DVDレコーダーが1.5倍セールになるときも、ありますか。?
書込番号:7559897
0点

いままで色々買ってきたけど実はヤマダを利用したことがありません。
教えていただきたいのですが、よく「ヤマダで○○を××円の□%ポイントで買いました」みたいな
口コミを目にするのですが、この購入条件はポイントでの支払いもOKなんですか?
もしポイント支払いの場合は特価での販売はナシとかだと私的には何のウマ味も感じないのですが…
書込番号:7561788
0点

1.5倍ポイントってどうなんでしょう。
2年前ポイントセールの時2倍ポイントか、1.5倍かは、さだかではないのですが、
貯めにためていたポイントを使おうとレコーダーを購入しました。
その時驚いたのが、店頭価格からのポイント割引ではなく定価からの
ポイント割引でした。
世の中うまい話はないですよね。ちょっとだまされた気分で帰ったのを
覚えています。
最近は違うのですかね。
書込番号:7561790
0点

皆さん
お騒がせしました。私の早ガッテンでした。
一年ぶりにとうとう来たかと喜びすぎて見てませんでした。
ヤマダなんばに行ってiMacとかデジタル一眼とか見て
とりあえず明日なんか買おうと思っています。
土曜日からDVDレコも対象になったら目も当てられませんが....
でこ2〜3(D52〜3)さん
一年前の3月は、DVDレコも対象でした。
それ以来ブルーレイを買うためにポイントをためております。
書込番号:7561991
1点

ヤマダに行ってきました。
26500ポイントが、2台目のブルーレイプレーヤーに化けました。
BDZ- のユーザーは、このきかいに手に入れるとよい。 便利ですよ。
書込番号:7562124
0点

ヤマダに行って来ました。
当方横浜ですが、レコーダーも一部1.5倍対応していましたね。
でも目当てのソニーのブルーレイは未対応でした。
X90も、164800(更に下げます)+10%表示でした。
16万+10%だと高いと思ったので買わずに帰ってきました。
書込番号:7562655
0点

レコーダーはポイントが1.5倍になるキャンペーンだったと思います。
自分もテレビを配当セールで買いたいのですが
店員に聞いた話では土日もテレビやレコーダーはやらないとのことでしたので
また1年末待つのもいやなので何かに使ってしまおうかと思っています。
書込番号:7563057
0点

自分も本日、ヤマダ電機水戸店に行ってきました。
X90は173000円のポイント10%で実質155700円でお話になりませんでしたw
(ちなみに、パナのBW800は、176000円のポイント27%で128400円でした)
価格コムでの最安ではソニーが安いですが、水戸ではパナの方が安かったです。
月末は東京へ足を運ぼうと思います。激戦区で安く購入出来るところがあれば情報下さい。
書込番号:7563240
0点

今月、都内のLABI品川大井町で148,000円の20Pで購入しました。パイオニアのKUROもあわせて買ったので安かったのかもしれませんが。ご参考まで。
書込番号:7565328
0点

先週末ビックカメラ池袋西口で148000円25%で購入しました。単品購入での価格です。週末購入される方に参考まで。
書込番号:7567831
0点

posinさん>
その値段、半端無く安いですね!!
実質111000円。
ビックリ価格ですw
書込番号:7568272
0点

下の方にもありますが、3/10新宿西口ヨドで149,800円23Pで購入しました。
単品購入しかも一発回答でしたよ。
書込番号:7569916
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90

自己レスですみません
11日にLABIなんばで149800円、ポイント20%で購入しました。
タイミングがよければポイント23%までオッケーらしいですよ。
という書き込みから
LABIなんばで149800円、ポイント23%が一番安い価格でしょうか?
これ以上の情報がありましたらお願いします。
書込番号:7528759
0点

価格はその時その時で変わります。
今その値段で買えた人がいたからといって、
今月末でもその値段で買えるわけではないでしょう。
書込番号:7529046
0点

本日、LABI千里で15.5万円、ポイント20%でした。
平日の夕方でもこんなもんです。
駅から近いから楽かも。
書込番号:7567117
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





