BDZ-X90 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-X90のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-X90の価格比較
  • BDZ-X90のスペック・仕様
  • BDZ-X90のレビュー
  • BDZ-X90のクチコミ
  • BDZ-X90の画像・動画
  • BDZ-X90のピックアップリスト
  • BDZ-X90のオークション

BDZ-X90SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 8日

  • BDZ-X90の価格比較
  • BDZ-X90のスペック・仕様
  • BDZ-X90のレビュー
  • BDZ-X90のクチコミ
  • BDZ-X90の画像・動画
  • BDZ-X90のピックアップリスト
  • BDZ-X90のオークション

BDZ-X90 のクチコミ掲示板

(243件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-X90」のクチコミ掲示板に
BDZ-X90を新規書き込みBDZ-X90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
28

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

2007年購入

2021/04/12 21:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90

クチコミ投稿数:50件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度4

たまにしか使ってませんが今のところ故障はありません。みなさんのお使いのX90は現役ですか?
壊れる前に現行機種を買うべきか考え中です。

書込番号:24077057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:10件

2021/04/14 20:03(1年以上前)

こんばんは。
 
 私は後継機のX95の500Gを使用しています。
故障歴は一度ハードディスク交換しました。
チューナーなどは観られると思っていたのですが
電源ボタンを押してもなにも起動しないのは驚きました。
買い替えはX90への思いいれが強いかそうではないかで判断するといいと想います。

書込番号:24080821

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件

2021/04/14 21:06(1年以上前)

>次が来るさん

我が家のX90は稼働していますが、最近の市販ブルーレイディスクは再生できないことが多くなりました。最新の4Kレコーダーも使っていますが、こちらはアナログ入力はないので、ビデオテープやLDなど、残しておきたいコンテンツがある場合は、本機を使ってデジタル化しておいたほうがよいと思います。我が家もライブやスポーツなど、歴史的なコンテンツはBDにダビングしています。

書込番号:24081011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

BD アップデート?

2014/07/28 00:49(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90

クチコミ投稿数:73件

以前はBD内蔵のテレビを使用していたのですが先日親戚からこの機種をゆずってもらいました。レコーダーとしてや録画してあったBD−REやDVDなどは問題ないのですが購入した[アナと雪の女王]のブルーレイが読みこまれません。
古い機種なのでアップデートで読みこみ可能になるかもとのことなのですがそういうものなのでしょうか?

書込番号:17777594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度4

2014/07/28 07:58(1年以上前)

一番確実なのは、ソニーに問い合わせることですが、

試しにレコーダのLAN端子をネットにつないでみるのも良いかもしれません。
BDソフトのセキュリティは、過去に何度か大幅なアップデートを行ってますので、レコーダーのアップデートが適切にできていないと、再生できないことがあるようです

過去の例では、ソフトの読み込みに5分以上掛かったと言う話も有ったと記憶してますので、再生までに待たされることがあることも知って置かれた方が良いと思います

書込番号:17777954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:578件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度5 浜オヤジの黄昏日記 

2014/07/28 10:08(1年以上前)

SONY BDP-S1200

お早う御座います。

 サブ機として現在も使用中です。
 X-90に関しては2011年にアップデートが有ってからその後は特に無いと思います。
 自分の経験ですが市販のBDソフトを読み込み再生するまでには「エンヤこらどっこいしょさん」の
 ご指摘通り、古い製品ですのでかなり時間がかかります。
 前のオーナーが「アップデート」を小まめにしていたか?がわからないと何とも言えませんが
 聞かれてみるのも良いかと?
 本体の情報をチェックしてVerが最新になっているか?も必要か。
 古いこともありますし、どのように使われていたかでドライブ・ピックアップの劣化も
 考えられますしね。
 基本的に「中古品」ですから何時、動作しなくなってもおかしくは無いと。
 新しいソフト等を確実に見ると言うのならば同じSONYのBDPなどは凄く良いと思います。

書込番号:17778214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2014/07/28 11:11(1年以上前)

おまめ5547さん

おはよう御座います。

>古い機種なのでアップデートで読みこみ可能になるかもとのことなのですがそういうものなのでしょうか?

現在のソフトウェアバージョンを確認され、お客様製品説明窓口で現在のバージョンが、最新で有るかを聞かれるのが確実だと思います。

又、旧バージョンのままでネット環境が無くアップデートが出来ない場合でも、ソニーはアフターサービスも万全でSSの技術員が訪問してアップデートを行ってくれます。

此の場合に掛かる費用(出張費、技術料)は全て『無料』です。

書込番号:17778334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2014/07/28 12:29(1年以上前)

みなさん古い機種にもかかわらず本当にありがとうございます!
映画は古いプロジェクターがありましてDVDプレイヤーからコンポーネントで接続していました。会社の同僚からアナと雪の女王のBDをもらったのでこちらの機種もコンポーネント端子があったので娘にすぐにスクリーンで見せてやろうと思ったのですが…。あとは投稿した通りで結局テレビでも見れず新機種を買おうかと思ったのですがなかなか高級機だったようでなんとか使えないかと思っています。

しかしそちらのBDはなぜか読み込まずです(2層?)。とにかく帰ってLANケーブルをつないでアップデートの確認をしてみます!

書込番号:17778513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2014/07/28 12:33(1年以上前)

浜おやじさん
どうも時間がかかるというのではなくしばらくたつとエラー表示がでてしまうのです。

書込番号:17778526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:578件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度5 浜オヤジの黄昏日記 

2014/07/28 13:09(1年以上前)

今日は。


 なるほど・・・・。
 読み込みが出来ずに「ERROR」になる!
 と言う事だと、やはりドライブ系にトラブルが有るかも?
 そのBDソフト以外は再生・録画等は出きるのでしょうか?
 その辺りも含めて「起こる事象を細かく」SONYのS/Sへ相談するのが早そうです。
 見積もりだけでも出して貰うか、話だけでも結構わかる部分がありますが
 いざ、修理となると前回例に出したBDプレイヤーを新規購入か或いは
 BDレコーダ−か?と言う方が手離れ・価格的にも安上がりかも?

書込番号:17778638

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度4

2014/07/28 17:21(1年以上前)

ソニーの修理費は、定額制になっており、
http://www.sony.jp/support/bd/repair/index.html#soudan_2

が参考になります。
X90の場合、ドライブ交換すると、部品代込みで29000+α程度となりそうです。ソフト的な対応で済めば、3000円+αみたいです。

何れにしても、問い合わせてみたほうが良いと思います。

書込番号:17779240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2014/07/28 18:49(1年以上前)

おまめ5547さん

アップデートでの訪問作業で有れば『基本無料』です。

又、アップデートで呼ばれて作業完了後に動作確認を行います。
此の時に他の要因での不具合が有れば、技術員から具体的に報告が有るので容易に判断出来ると思います。

最初から動作診断や修理を前提に呼べば、当然出張料等の費用が発生しますので、出来る限り費用発生しない方向で確認されるのが良いと思いますヨ。

書込番号:17779487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2014/07/28 23:06(1年以上前)

皆様本当にありがとうございます!
アップデートは自動更新に設定していますが地デジアンテナをつないでいるだけでされるものでしょうか?一応LANケーブルもつないでいますが。(いやはや無知すぎてすみません)いっそ手動でしたいものですが自動である以上決まった時間まで待っていなければならない?
アップデート情報は06.03.31てことはやはりアップデートされていないのかな。
やはりsonyに一度確認してみるのがよさそうですね。

書込番号:17780455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度4

2014/07/28 23:58(1年以上前)

レコーダーのアップデートの基本は、放送受信環境下です。
この点は、何処のメーカーも基本的に同じですが、ごく希にLAN経由とか、CD対応とかがあります。

今回、LANを推奨したのは、BDソフトだからです。
BDソフト絡みのアップデートの基本は、ネットが多いので、試す手があると思ったまでです。

>やはりsonyに一度確認してみるのがよさそうですね。

と思います。
ちなみに、多少時間が掛かっても、適切な回答が欲しい場合は、HPからメールで質問する手があります。
急ぐ場合は、電話の方が良いでしょうね。

書込番号:17780665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2014/07/29 00:54(1年以上前)

おまめ5547さん

>アップデートは自動更新に設定していますが地デジアンテナをつないでいるだけでされるものでしょうか?

放送受信による自動更新が基本ですが、X90は2011年6月を最後に終了している様です。
http://www.sony.jp/bd/update/?nccharset=804CF6CB&searchWord=bdz-x90&x=24&y=12

最終バージョンが、「031」に成っていれば最新ですネ。

一度、製品使い方窓口に確認されるのが良いかと思いますが、此の窓口は余り詳しくはないので、平行して修理窓口にも問合せ確認された方がより確実ですヨ。

書込番号:17780830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:11件

2014/07/29 08:38(1年以上前)

うちもX90を使用しています。
アナと雪の女王のBDですが、再生できました。ただ読み込みまで1分くらい待ったような気がします。

書込番号:17781303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2014/08/03 00:25(1年以上前)

皆様ありがとうございます!はじめてのArcさん。みれましたか!?うちではやはり何度試しても見れません。SONYにも電話がなかなかつながらずメールも返事こず。あきらめてレコーダーとして使用しプレイヤーは最近の安いものを購入しようかと思います!

書込番号:17796432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2014/08/03 02:54(1年以上前)

>SONYにも電話がなかなかつながらずメールも返事こず。

朝9時ジャストに電話すれば、直ぐに繋がると思いますヨ。

書込番号:17796667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90

スレ主 七転びさん
クチコミ投稿数:24件

馬鹿馬鹿しい質問をするなと言われそうで投稿自体悩みましたが,もし私と同じ経験や悩みをお持ちの方がいたら
ご教示ください。
BDZ-X90のHDMI端子が何らかの理由でぐらぐらしてきました。HDMIコードを差し込むと一応接続
できたように見えるのですが,映らなくなってしまいました。D端子やアナログ端子での接続に問題はありません。
レコーダーに物理的ショックを与えた記憶はありませんし,当初から,テレビのHDMI端子の1と2に接続すると,2は映らないが,1は映るという状態(この原因は全く分かりません。)でしたので,初期不良だった可能性があります。

最初はテレビの故障かとも思い,そちらの修理を依頼したのですが,別のブルーレイレコーダーだとHDMI接続に問題はないとのことですので,BDZX90のHDMI端子の故障が原因の可能性が高いとのことです。

ソニーのサポートセンターに連絡したら,見てみないと分からないが,基板全体の交換が必要となる可能性があるとのことでした。今更基板交換までして修理してもらう気持ちにはなれませんし,来てもらって出張料金だけ支払うというのもしゃくに障る感じがします。

そこで,もし同じような症状が出て,基板交換までせずに済んだ方がおられれば,是非教えていただきたいと思いますし,そのような例がないなら(その可能性が高いと思っております),D端子で接続した場合とHDMI端子で接続した場合の画質・音質の違いについて教えていただきたいと思っております。

テレビは70インチのリアプロ方式のものですが,画面が大きい分,画質の違いは分かります。テレビの修理に来た方は,今のD端子と違い,HDMI接続とさほどの違いはないとのことでしたが,感覚的には少しD端子の方が落ちる感じがします。ただ,我慢できないという程度ではありません。そこで,迷っております。

ダメ元でHDMI端子部分の出張修理を依頼してみるか(基板交換の場合は修理を断念する予定です。),D端子の接続で我慢すべきか,基板交換だと相当かかるということなので安めの最新のレコーダー(今のレコーダーの画質を知りません)に買い換えた方が満足度高いのかについて,ご意見をいただければ幸いです。

書込番号:16536805

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21506件Goodアンサー獲得:627件

2013/09/02 18:29(1年以上前)

こんにちは

端子受け部コネクタは、基板に半田付けされてるかと思いますが、コネクタ部のみ取り替えてくれる可能性はかなり低いかと思います(^_^;)

半田パターンも細かいですから、技量を要します。

古いモデルですから、D端子からSD画像が出力されることも無いですから、買い換えるまでD端子でしのぐのも有りかと思います。
私はPS3のHDMI出力とD端子出力を詳細比較したことがありますが、顕著な差はありませんでした。

書込番号:16536860

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 七転びさん
クチコミ投稿数:24件

2013/09/02 19:40(1年以上前)

ご返信有り難うございます。D端子とHDMI端子とで差がないならD端子で使っていった方が良さそうですね。
経験に基づくご教示,大変参考になりました。有り難うございます。

書込番号:16537096

ナイスクチコミ!1


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:58件

2013/09/02 19:57(1年以上前)

D端子はD4迄。HDMIは1080P対応なので、テレビ側の端子の仕様次第で変わります。

70インチのリアプロって事は、私と同じ機種を使用している可能性もありますが
仮に同じ機種だとすると、HDMIも1080i迄の対応なので、この場合はD4でもHDMI
でも論理的には差異は無い事になります。

という事で、リアプロの入力端子の仕様を確認しましょう!

書込番号:16537175

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度4

2013/09/02 23:04(1年以上前)

お使いのHDMIケーブルは、どういったものでしょうか?
以外とHDMIケーブルの問題と言う場合もあります。

過去コメントの中でも、ソニーの純正品だと、しっかり固定されるが、他のものによっては、グラグラすると言う話があります。

書込番号:16538144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21506件Goodアンサー獲得:627件

2013/09/02 23:40(1年以上前)

こんばんみ

70型リアプロでしたらソニーQUALIAかビクターあたりですかね?

D4とD5の差は微妙かな?

何年も使っておられるようですから、端子が緩かったら最初からって気もしますが、テレビとレコの接続具合に顕著な差があるなら、ケーブルより本体側の可能性大ですね・・・・・

アマゾンなりぶら下がりの廉価ケーブルを試すかどうか???

書込番号:16538326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2013/09/03 06:12(1年以上前)

それだけなら、パーツ屋に行って、部品を買って来て、交換したらどうですか。

書込番号:16538882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件 BDZ-X90の満足度2

2013/09/03 08:26(1年以上前)

>安めの最新のレコーダー(今のレコーダーの画質を知りません)に買い換えた方が満足度高いのかについて,
>ご意見をいただければ幸いです

今だと5万円台で買えるET1000(トリプル録画、1TB)がお奨めです。
AVC画質なんてX90とは雲泥の差ですよ。

書込番号:16539131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:578件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度5 浜オヤジの黄昏日記 

2013/09/03 09:20(1年以上前)

お早う御座います。

 X-90と2700-Tを使っています。
 X-90でのその様なトラブルはありませんし、HDMI端子が「ぐらつく」様な気配も無いのですが
 ご自身で気が付かない間に何らかのトラブルがあったか?他の方もご指摘のHDMIケーブルとの
 相性もあるかと思います。

デジタル貧者さんも仰っていますがX-90の画質・動作等2700を導入して気が付いたのは
 歴然たる差が全てに置いてあるという事でした。
 画質は色乗り・画像の先鋭さ等BDとDVD位の差に感じた物です。
 皆さんのアドバイス通り、修理などせずそのまま使われて新機種導入の元金に
 した方が幸せになれると思います。

 

書込番号:16539251

ナイスクチコミ!1


スレ主 七転びさん
クチコミ投稿数:24件

2013/09/03 14:54(1年以上前)

たくさんの方からの親切なお返事有り難うございました。
kinpa68さん,えんやこらどっこいしょさん,ケーブルの相性のアドバイス有り難うございます。二本購入して接続してみましたが,改善しませんでした。純正ならうまくいくかもしれないとのことですので,店に購入済のケーブルを持ち込んで比較して検討してみようと思います。ただ,テレビを修理に来た人の話だと,レコーダー側のHDMIの挿入口自体がグラグラし始めているということなので,基盤との接触自体が悪くなっているようだとのことでしたので,グラグラ具合を確認して,もう一度ケーブルチェンジにチャレンジするかを考えてみたいと思います。

Strike Sougeさん,アマゾンなりぶら下がりの廉価ケーブルはどんなケーブルでしょうか。素人なので,違いがよく分かりません。画期的なものならチャレンジしてみたいと思います。

MiEVさん。有り難いご示唆ですが,自分で半田付けする技量がございません。基盤自体を壊しかねないので,その方法は諦めたいと思います。

デジタル貧者さん,浜オヤジさん。ET1000の画質はそんなに凄いのですか。今はすぐ購入する資力がありませんが,おいおい購入を検討したいと思います。

皆さん,お忙しい中,貴重なアドバイスをいただき本当に有り難うございました。大変参考になりました。心から感謝致します。

書込番号:16540135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10552件Goodアンサー獲得:691件

2013/09/03 17:57(1年以上前)

ふたを開けてみて、端子と基板の取り付け部分が見れたら見てみましょう、半田はチビットしか付いていないと思います。多分半田クラックでしょう。力が加われば、もげてしまうような感じだと思います。iリンク端子の付いたDVDドライブの端子がポロリと取れたことがありました。半田付けをしましたが、余分に付いたところは、吸収線で吸着してつけたことがあります。細いのでやりにくかったですが何とかできました。つけた後は、通電性の無い接着剤で固めておきました。
たぶん修理に出しても再はんだだとおもいます。

書込番号:16540624

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 七転びさん
クチコミ投稿数:24件

2013/09/04 20:12(1年以上前)

やっぱり傑作さん

アドバイス有り難うございます。
時間があるときに,蓋を開け,中の状態を見てみたくなりました。
半田は、器材もなく,技量もないので全く自信がありません。
でも,伝導性接着剤なら接着するだけですので一度だけ試してみようか
という気持ちになりました。

ワイドワーク 高熱伝導性シリコーン系接着剤J-Thermo03M-4(熱伝導率3W/mK)A剤2g入り/B剤2g入り2剤混合タイプ JT-MZ-2G03M

という接着剤が1000円未満でしたので,とりあえず購入しました。
もし,基盤とHDMI端子との接触が悪いのなら,その間に接着剤を挿入し,グラグラしない状態にすれば良いと単純に考えてよいのでしょうか。
HDMI端子だけなら,ダメ元ですので失敗しても問題ありませんが,他の部位を悪化させる可能性があれば断念したいと思います。

とりあえず,週末にでも,蓋を開けてみようかと思います。

アドバイス有り難うございました。

書込番号:16544950

ナイスクチコミ!0


スレ主 七転びさん
クチコミ投稿数:24件

2013/09/05 12:31(1年以上前)

初心者の質問にたくさんの方が親切にご解答いただき感謝しております。

その後,D4端子でつないだ画面の画質を調整していくと私なりに満足できるレベルになりました。

HDMI端子部分を導電性接着剤でつけてみるかは,少し様子をみてから試みたいと思います。

この問題をどうすればよいかが良く分かりました。皆様に心から感謝致します。

書込番号:16547336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90

スレ主 mr.terurさん
クチコミ投稿数:2件

初めて利用させていただきます。
bdz-x90のhdd不具合による、hdd交換の情報提供宜しくお願いします。
自分なりに情報収集や試したことを書いていきます。

まずhdd自体のハード的な不良と思いクローンスタンドでコピー
結果 システムエラー
その後hddを初期化するためにサービスモードに入るも、
リストアには専用ディスクが必要な模様。
検索してみるとhddと基板がペアになっていて合致しないと起動しないみたい.....

そこで皆さんにお聞きしたいのが、起動しない原因は基板交換していないためか、
hddに書き込まれているソフトの不具合か?です。
また基板交換する場合、新品の基板でないとだめなのかです。
多分専用dvdで基板に番号か何か?を登録させるのだと思いますが....

知っている方いましたら宜しくお願いします。
またどんな情報でも結構です。

書込番号:15880007

ナイスクチコミ!2


返信する
参番艦さん
クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:426件

2013/03/12 00:08(1年以上前)

ソニー機でHDDの換装成功したって話は聞いたことがないです。(ここでも2ちゃんでも)

他社機ならHDDをコピーすれば換装成功する物もありますが、ソニー機ではそういったことは一切無理みたいです。
なんらかの方法でHDDとメインボードがペアリングされているようですが、その辺のこと知ってるのはソニーの修理担当の社員だけだと思います。

自力修理は無理なのでメーカーに修理依頼する(ただ分解してるので修理受けられない可能性が高い)か、諦めて新しいBDレコ買った方がいいです。

書込番号:15880870

ナイスクチコミ!3


スレ主 mr.terurさん
クチコミ投稿数:2件

2013/03/12 09:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。
そうですよね〜私も見たことがありません。
基板を交換するというのは、多分出張修理の時で作業を早くする為に、専用cdか何かで基板に書き込んだものだと思います。(逆の可能性もあり)
なのでその専用cdが手に入らないと、どうしようもないです....
諦めるかなぁ......

書込番号:15881831

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DVD/BLDともに読み込み不良です

2012/11/20 22:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90

スレ主 berserk356さん
クチコミ投稿数:84件

経年劣化だと思うのですが、ディスクを読んでくれなくなりました。
特に、自機でダビングしたものはNGです。
ドライブ部の交換で事済むのでしょうが、メーカーの出張修理費用は28400円・・・
ダメ元で自分で換装できないかな?と考えているのですが、可能でしょうか?

書込番号:15367999

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度4

2012/11/20 22:58(1年以上前)

長期保証に入らなかったのですか?
X90世代辺りだと、ドライブの故障リスクが高い時期だから、入っておくべきだったと思います。

一応同じ形式のドライブなら、可能とは思いますが、そもそもドライブが手に入らないでしょう。

ダメ元で、同じ世代のジャンクレコーダーを買ってみる手はありますが・・・保証の限りではないです。

書込番号:15368065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:578件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度5 浜オヤジの黄昏日記 

2012/11/21 06:35(1年以上前)

ダメ元で「換装」をお考えならその前に「ヘッドの清掃」でもした方がリスクは
 少ないと思いますが?
 綿棒に少量の「無水アルコール」などを付けて軽く拭けば復活するかも?
 それでも読み込まないならヘッド廻りのトラブルじゃないから基板交換とか。
 修理費出すより新型のE-500買った方が画も綺麗なような気がしますけど?
 X-90の使える機能は使って2台体勢もありだとは思います。

書込番号:15369038

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件 BDZ-X90の満足度2

2012/11/21 08:33(1年以上前)

>ダメ元で自分で換装できないかな?と考えているのですが、可能でしょうか?

天板開けてドライブを外せるか否かをまずは確認ですね。
ま、換装する純正ドライブの入手は無理なんですが。
付いているドライブの大きさと同じ大きさのドライブを
用意して試したいなら試すのもいいのでは?

浜オヤジさんの「ヘッドの清掃」ぐらいで抑えておく方が
無難ですよ。

書込番号:15369283

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音声がでない

2011/10/12 00:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90

昨日も同じ質問をしましたが

電源ボタンを長押しして再起動をしましたが

音が出ません
映像はでているのですが・・・
故障でしょうか?

TVとの接続はHDMI接続で、音声設定リニアPCMにしております
宜しくお願いいたします

書込番号:13614050

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件 BDZ-X90の満足度2

2011/10/12 09:01(1年以上前)

>昨日も同じ質問をしましたが

そのスレでアナログ音声ケーブルで繋いで
音が出るか確認して下さいってレスありません
でしたか?
確認しました?
新たにスレ立てずに同じスレで続ければ報告も
兼ねて良かったのに。

>故障でしょうか?

上記のアナログ音声ケーブル接続でも音が出ない
のなら故障です。

>TVとの接続はHDMI接続で、音声設定リニアPCMにしております

なぜリニアPCMにしているんです?
AACにしてみましたか?

書込番号:13615010

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2011/10/14 17:31(1年以上前)

本日 SONYに電話して故障と判明しました
修理代にもよりますが 買い替えを検討しようかと
思います。

書込番号:13625503

ナイスクチコミ!0


タコダさん
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:12件

2011/11/21 16:10(1年以上前)

SONYに聞かないと分からないなら最初にSONYに聞いてから、ここで尋ねるべきだし、回答して下さった方へのお礼も無いし、質問内容がX90所有者としては余りに幼稚だし…(苦笑)

書込番号:13794410

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-X90」のクチコミ掲示板に
BDZ-X90を新規書き込みBDZ-X90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-X90
SONY

BDZ-X90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 8日

BDZ-X90をお気に入り製品に追加する <691

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング