
このページのスレッド一覧(全28スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2009年5月20日 17:17 |
![]() |
3 | 2 | 2009年5月19日 23:26 |
![]() |
2 | 6 | 2009年5月10日 12:36 |
![]() |
0 | 1 | 2009年4月29日 23:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90
BD-RやDVDにダビングやムーブをするほどではないが、見ていない番組が多くて、内臓のHDD容量が足りなくなってしまい、新しい録画予約をするたびに、「容量がありません」と表示されることが多くなりました。
簡単にできるのなら外付けHDDを増設したいと思うのですが、できるのでしょうか?
「録画・再生の際に切り替えて使う必要がある」とか、使用上のメリット・デメリットもあれば、教えて下さい。
0点

外付けHDDを増設できるBDレコーダーは、発売されたことがありません。
書込番号:9574873
1点

HDDは増設不可能ですので、BD-REを使用してHDDの空きを確保するのがベストです。
50GBを使用すれば、10枚で500GB全部移動出来ます。但しHDDに戻せません。
書込番号:9574894
2点

パイオニア?のDVDレコーダーは、昔、外付けHDD対応の発売してたんですけどね。(たぶん…)
BDレコーダーでは、ないです。
書込番号:9574938
0点

残念ながら、外付けHDDが使えるレコーダってないんですよ。
だいぶ前に、パイオニア(だったかな)のレコーダにその機能があったらしいです。
ということで、せっせとメディアに落とすか、見て消しを励行するしかないです。
まあ、HDDのクラッシュを考えると、あまりHDDに溜め込まない方がいいということですネ。
書込番号:9574943
0点

書き込みをして下さった皆様、ありがとうございます。
「HDDの増設はできない」ということで、BDディスクに
せっせと落としていくようにしようと思います。
書込番号:9575012
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90
ビデオカメラはソニーのSR12です 本機にUSB接続でビデオで撮った動画を保存しようとするとき、保存の画質についての設定は出来ないのでしょうか。画面に沿って、ダビングを行うと、SR またはLSRでの記録がされています。もっと上質の保存は出来ないのでしょうか。 もしくはSR以上の設定で保存する価値はないのでしょうか。ご教授いただけると有りがたいのですが
0点

USB接続でAVCHDを取込む場合は、無劣化です。
画質は便宜的に表示されているに過ぎません。
書込番号:9568894
2点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90
最近ハードに録画した物をみていると一瞬画像がとまったりします。
みなさんも同じ症状おありでしょうか?
もう1度同じところを繰り返すと問題なく再生されますが・・・。
この間は2番組み録画中になりました。
0点

うちもなりますよ。
ダブ録中や録画終了処理などの時になりますね。またハードディスクの残量が少ない方がなりやすいみたいです。
発売まもない頃は悲惨でしたが、最近はファームアップのおかげで随分ましになったと思いますが、もう限界ではないでしょうか。ハード(処理能力の限界)の性能って事で諦めましょう。
書込番号:9494871
2点

こんちわ。
HDDにそういうのたまにありますよね。
多分、断片化があるんじゃないですかね。
一度、取り残しておきたい映像をメディアに残してHDDを初期化してはいかがですか?
ぼくも一昨日、HDDエラーと表示されて初期化で直りました。
基本、HDDは録り貯める場所ではなく、一時保管場所と思ったほうがいいと思います。
書込番号:9495330
0点

処理能力が追いつかないのか、録画開始時や終了時になるみたいです。私のX95も同じです。我慢するしかないですね。
書込番号:9496473
0点

皆さん回答ありがとうございます。
初期化してみようと思います。
また質問ですがファームアップとはなんでしょうか?
書込番号:9522029
0点

>また質問ですがファームアップとはなんでしょうか?
ファームウエア(レコを動作させているOS関係)のバージョンアップのことでしょう。
発売当初は、直ぐにフリーズしたりして、まともに使えませんでしたので。
最初にリセット(電源ボタン長押しによる再起動)を試し、それでもおかしいようなら、HDDの初期化がよいでしょう。普通は、リセットで改善します。
書込番号:9522067
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90

転送できますが、ソニー純正のカードリーダーが必要です。
汎用のカードリーダーはメモリースティックの著作権保護に対応していないので転送できません。
http://www.sony.co.jp/Products/mssupport/rw/top.html
書込番号:9468531
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





