BDZ-A70 のクチコミ掲示板

2008年 4月30日 発売

BDZ-A70

[BDZ-A70] 録画した番組をウォークマンやPSPに転送可能なBDレコーダー(320GB)。市場想定価格は170,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB BDZ-A70のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-A70の価格比較
  • BDZ-A70のスペック・仕様
  • BDZ-A70のレビュー
  • BDZ-A70のクチコミ
  • BDZ-A70の画像・動画
  • BDZ-A70のピックアップリスト
  • BDZ-A70のオークション

BDZ-A70SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月30日

  • BDZ-A70の価格比較
  • BDZ-A70のスペック・仕様
  • BDZ-A70のレビュー
  • BDZ-A70のクチコミ
  • BDZ-A70の画像・動画
  • BDZ-A70のピックアップリスト
  • BDZ-A70のオークション

BDZ-A70 のクチコミ掲示板

(1389件)
RSS

このページのスレッド一覧(全188スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-A70」のクチコミ掲示板に
BDZ-A70を新規書き込みBDZ-A70をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

冷却ファン音について

2008/05/24 10:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-A70

クチコミ投稿数:2件

機能、実勢価格面から本機を購入候補に考えています。ところでリアパネルには冷却ファンが2個付いていますよね。設置場所が枕元至近になるので、夜間のタイマー録画時の動作音が気になるところです。すでに使われている皆さんから感想を頂ければ有り難いんですが、如何なものでしょうか。

書込番号:7847878

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:78件

2008/05/24 11:54(1年以上前)

さつえいにんさん こんにちは。
ファンの音が気になる。 の書き込みが少し目立つSONY機D800使用者です。

音がうるさい、うるさくは無い、はあくまで主観です。
但し、枕元ではどんな機器を置いても稼動すれば「うるさい」と感じる可能性が高いと思います。

枕元=寝床=布団もある、と解釈すると、部屋の中でもホコリの量も多い設置場所と思われます。
機器自体の為にあまり良い設置場所とは思えません。
色々ご都合もおありかと思いますが、設置場所の再検討がベストかと思います。

書込番号:7848145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2008/05/24 12:29(1年以上前)

X90ですが、ファンは同じなので。
スゴ録のデュアル冷却ファン機と比べてファン自体が
やや特徴的な駆動音を発します。
神経質な人ならそれが気になるでしょう。
気になる質(と自分で思うなら)ガラス扉のラックに
入れるなり対策しましょう。
絶対的音量で言うなら静かな方です。

>設置場所が枕元至近になるので、
私も設置場所は枕から1メートルとなかったです。
(ポールと棚板のみのラックの最上段設置)
予約録画で目が覚めた事はなかったですよ。

書込番号:7848260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/05/24 21:10(1年以上前)

お二人とも早速の情報ありがとうございます。どちらかというと静かな部類のようですね。設置
方法も再度検討してみます。

書込番号:7850107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ドコモの携帯で見たいのですが

2008/05/23 18:49(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-A70

ドコモの携帯電話(904以降)にも転送して結構綺麗に見る事が出来るそうですが、
PSPと比べると転送時間がかかる?とか使い勝手はどうなんでしょうか?
どなたか活用してらっしゃる方教えて下さい。

書込番号:7845131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/05/26 23:35(1年以上前)

僕は携帯をauからドコモに変える予定があって、最近906情報を集めてるんですが、ソニーの906はお出掛け持ち出し出来るようなことが、カタログのコピーにあったと思いますよ。まだ噂レベルの流出情報だと思うけど、良かったら調べてみて!

書込番号:7859861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/05/27 22:57(1年以上前)

F904iを使ってワンタッチ転送やってますが
30分の番組で、だいたい4分くらいです。
※メモリは7MB/sでも12MB/s転送タイプでも時間は変わりなし。
結構使い勝手はいいですよ〜
ただ、地上アナログ番組だけしか転送できないので
BSデジタルとかは見れないのが残念です。

書込番号:7863481

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2008/05/28 16:23(1年以上前)

情報ありがとうございました。
デジタル放送を見るならPSPが良さそうですね。
でも携帯電話なら必ず持ち歩いているので、その転送時間なら
アナログ放送を転送して毎日通勤時間に見るのに良さそうですし
ドコモ904以降の携帯なら殆どの機種で使える様なので
次に機種変更した時も安心ですから、この機種に決めます。

書込番号:7865987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-A70

クチコミ投稿数:71件

最近購入して現在はいろいろ操作して楽しんでます。
先日、試しに DVテープ→HDD→DVD-R(SONY製) のようなダビング操作をしてみました。(試しなので10分間の映像)
そして最後にファイナライズをしたところ、5分ちょっと掛かりました。
こんなに時間が掛かるものなのですか?
今回は10分の映像で約5分。とすると、60分の映像ではもっと掛かる?それとも同じく約5分なのか?

どなたか教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:7843450

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2008/05/23 07:25(1年以上前)

詳細は知りませんが、
ファイナライズは、空き容量が多いほど時間が掛かります。
ですので、逆に容量一杯近くまで記録した場合は、早いです。

書込番号:7843486

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2008/05/23 08:33(1年以上前)

試して報告して下さい。
ソニー機ではほとんど皆がDVDは使わないので。
ちなみにスゴ録やBDZ-V9だとDVD-Rのファイナライズ
は約2分です(そう表示されます)。
半分容量が残っていても残容量が極少でも同じです。
RWなら残容量次第で時間が違います。

書込番号:7843580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2008/05/24 05:21(1年以上前)

早々の返信ありがとうございます。
試しダビングをしていたので、こちらからの返信が遅れてしまいました。

先程、60分の映像を前回と同様の操作でダビングしました。
ファイナライズには1分40秒掛かりました。(今回はストップウォッチで測定)
おっしゃられたとおりでした。
RWはストックがないので試せてません…

とりあえず、機器の異常じゃないということがわかったので安心しました。
約2分は掛かるということを認識しておきます。

どうもありがとうございました。

書込番号:7847264

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

BDZ-A70とRZD-D800の併用について

2008/05/20 00:02(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-A70

クチコミ投稿数:5件

現在TVはWEGA KDE-P55HX2にDVDレコーダーとしてRZD-D800(400GB)を使用中です。この組み合わせにBDZ-A70(320GB)を追加すれば、@1台のTVから720GB分のHDD録画は可能ですか?A同じ時間帯の4番組録画は可能ですか?RZD-D800の使い勝手がいいので1台のTVで効果的に併用したいのです。ご教授下さい。

書込番号:7830391

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:6件

2008/05/20 00:18(1年以上前)

テレビとレコーダーは切り離して考えてください。

A70のHDD320GB分と、D800の400GB分を足せば合わせて720GB分の録画は可能です。
あとW録の件ですが、A70&D800はどちらもDR×DRでW録画可能、つまり4番組同時録画が可能です。

以上の事を考えると、A70を追加しても問題はないと思います。

書込番号:7830484

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2008/05/20 00:25(1年以上前)

文章は改行を入れた方が読みやすいです。

>1.1台のTVから720GB分のHDD録画は可能ですか?

ちょっと考え方が違いますが、録画容量としては、正しいと言えます。

>2.同じ時間帯の4番組録画は可能ですか?RZD-D800の使い勝手がいいので1台のTVで効果的に併用したいのです。

可能です。ただし、現行のD800の接続と一緒でアンテナはA70にもつないで下さい。
4番組録画は、レコーダーそれぞれで受信させることで可能となります。
注意点〜契約番組に関しては、契約に使ったB-CASに対してのみ有効となり、挿入している機器に対してだけ有効となります。たとえば、D800に契約カードを入れた場合、A70では契約番組は見られません。逆も然りです。

あと、現行機種について注意点。自分はD800+X90で戸惑いましたので。
A70もそうですが、D800とは使い勝手が大きく変わっています。
一番大きいのは録画チューナーが表裏が逆になった点です。あと、番組検索の方法やメニューの表示形態が大きく変わっています。
それ以外の機能的な変更は無いのですが、使い勝手が変わった分、違和感があります。あと、レスポンスが微妙に鈍くなってます。
使い慣れれば、良い部分が見えてきますが、最初は悪い部分が気になると思います。
ちなみに、自分は後悔はしてませんし、むしろ、最近は良かったと思ってます。

書込番号:7830523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/05/20 00:37(1年以上前)

Panasonic!!さま、早々のご返答ありがとうございました。BDZ-A70の内容に関してHDD容量のみ不満でしたが、RZD-D800との併用でこの問題は解決、安心して買い足せます。ハンディカム、PSPのムーブなど楽しみも広がりそうです。(無知でしてTVは関係ないこと初めて知りました・・・)

書込番号:7830589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/05/20 00:58(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょ様、詳しいご説明ありがとうございます。
D800×X90の併用、私には最強に思え、羨ましいです。
真似したいですが、最近の値崩れに魅力を感じ、私はA70で行きます!
またご教授頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
 

書込番号:7830664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PSPやウォークマンの転送機能について

2008/05/19 23:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-A70

スレ主 pasogood06さん
クチコミ投稿数:1件

別のHDDレコーダーで、DVDR・Wに録画した動画を(地デジ以外録画)
BDZ-A70のHDDに戻して、その動画を、PSPやウォークマンに、転送出来るのでしょうか?

カタログや、HPの解説では、予約録画の際に、ワンタッチ転送の入をしたものは伝送出来る と書いていたのですが、予約録画以外の動画は転送出来ないのでしょうか?。

どうかお教え下さい。

書込番号:7830254

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2008/05/19 23:56(1年以上前)

自分はやってませんが、
たぶん、大丈夫です。X90の仕様書では、可能みたいに書いてあります。ただし、心配なら、サポセンに一度確認されると良いと思います。ネットでも質問を受け付けています。

ただし、転送用のファイル作成までに約2倍の時間必要と思いますので、やる価値があるかどうか?

DVDからのダビングに実時間+転送用ファイル作成に実時間(同時に作成できれば不要だけど可能なのかな?)で、転送持ち出し。
かなり、面倒だと思いますが。

書込番号:7830364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

BDZ-A70に関して教えてちょうだい

2008/05/15 23:11(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-A70

クチコミ投稿数:34件

昨日、A70を購入しました。
ウォークマン及びPSPに楽々と転送ですが、ipotには転送出来ないのでしょうか?

書込番号:7812506

ナイスクチコミ!0


返信する
紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2008/05/15 23:14(1年以上前)

できません。

アナログ放送を録画したものなら、PC経由すれば出来るけど
デジタル放送のコピーワンスの録画制限にはiPodが対応してないので無理。

書込番号:7812530

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-A70」のクチコミ掲示板に
BDZ-A70を新規書き込みBDZ-A70をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-A70
SONY

BDZ-A70

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月30日

BDZ-A70をお気に入り製品に追加する <261

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング