BDZ-A70 のクチコミ掲示板

2008年 4月30日 発売

BDZ-A70

[BDZ-A70] 録画した番組をウォークマンやPSPに転送可能なBDレコーダー(320GB)。市場想定価格は170,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB BDZ-A70のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-A70の価格比較
  • BDZ-A70のスペック・仕様
  • BDZ-A70のレビュー
  • BDZ-A70のクチコミ
  • BDZ-A70の画像・動画
  • BDZ-A70のピックアップリスト
  • BDZ-A70のオークション

BDZ-A70SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月30日

  • BDZ-A70の価格比較
  • BDZ-A70のスペック・仕様
  • BDZ-A70のレビュー
  • BDZ-A70のクチコミ
  • BDZ-A70の画像・動画
  • BDZ-A70のピックアップリスト
  • BDZ-A70のオークション

BDZ-A70 のクチコミ掲示板

(1389件)
RSS

このページのスレッド一覧(全234スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-A70」のクチコミ掲示板に
BDZ-A70を新規書き込みBDZ-A70をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

GEAR-UPキャンペーン!!!

2008/11/16 22:18(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-A70

クチコミ投稿数:14件

先日こちらでA70を購入しました。
実は夏ごろから迷っていたのですが9万円を切ったので
決断をしました。
だめもとで 8/31までのキャンペーンに応募したら
1万円ゲットできました。??(@-`ω´-) ンー…??

以前の書き込みで 6/5は32番 7/22は129番 とありますが
私は200番にもなってませんでしたよ。
1000人まで1万円もらえるキャンペーンであまりに人気がなかったから
続いているのか、ミスなのか…
とにかくラッキーでした。
ご購入されたかたで SO906iをお持ちで(友人でも?)チラシを捨ててなかったら
試されてはいかがですか?

書込番号:8650636

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:7件 BDZ-A70のオーナーBDZ-A70の満足度5

2008/11/17 11:48(1年以上前)

NTTドコモ側のキャンペーン告知徹底が不充分?
Edyの使い方を知らない人が多すぎて応募しなかった?
いずれにしてもラッキーですね。
おめでとうございます。

書込番号:8652719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/11/19 22:56(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

たしかに、携帯を買う時にドコモショップの店員は
キャンペーンを知らず、 ?_? でした。
お財布携帯だから、Edyがインストールされてると思い込んでたので
キャンペーンのサイトでスムーズに手続き出来ませんでした。
Edy…使わないですもんね (*´エ`*)

書込番号:8664188

ナイスクチコミ!1


katsuoonさん
クチコミ投稿数:1件

2008/12/08 23:27(1年以上前)

ひなたいさんへ
こちらのサイトは初めて書き込みします。
お尋ねしたい事があります。
spamoni@excite.co.jpまでメール下さい。

書込番号:8755433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/13 16:38(1年以上前)

キャンペーンチラシが入っていませんでした(;_;)URL教えて下さい。

書込番号:8777450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/12/13 21:40(1年以上前)

タカッチ♪さん こんばんは。
チラシにキャンペーンコードが記載されているので…
控えてありますか?コードは必要となります。

ケータイサイト 
http://www.mp.jp.sonystyle.com/semc200805a70
へSO906iからアクセスしてください。

その前に、エディをダウンロードしてくださいね。
http://mobile.edy.jp/dl?id=36


katsuoonさん。
こちらに書き込めないような内容でしょうか…
ちょっと怖いので直接ご連絡は差し上げません。
すみません。

書込番号:8778934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/12/13 22:05(1年以上前)

ひなたいさん、返信ありがとうございます。
キャンペーンコードはチラシが入ってなかったので分かりません。
購入したのは1ヶ月位前です。

携帯からアクセスしてみましたが、
キャンペーンの画面は表示されませんでした。
URL合っていますよね?合っていたらもう削除されたので無理ですよね?キャンペーンコードも無いし…

書込番号:8779091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/12/14 14:15(1年以上前)

タカッチ♪さん
URLはあってます。
私の携帯からアクセスしてみましたが、

サイトが移動しました。

と出てきますね…
本当に終わってしまったということでしょうか…
お役に立てず、申し訳ありません。
私は量販店ではなく、ネットで店舗の無い所から購入しましたので
製造日が早かったものかもしれませんね…




書込番号:8782422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ハンディカムHDR−SR8との連動

2008/11/16 16:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-A70

スレ主 銀の丘さん
クチコミ投稿数:56件

質問なのですが、上記のハンディカムを持っている場合、
ソニーA70、パナBW730どちらがいいのでしょうか??

過去の両スレを見ても、ソニーは高速ダビングが出来る、パナは出来ない、
その逆もあったり・・・パナはハンディカムからのダビングは画質が劣化するなど
あったりするのですが、両機種を使ってる方いらっしゃいますか?

主用途はハンディカムからのダビングとTV録画くらいです。

書込番号:8649024

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/11/16 16:37(1年以上前)

どっちでも良いけど
ソニーなら新型(L95)が良いのでは?

ビデオカメラの映像の場合
パナで出来てソニーで出来ないのは
ハイビジョンでのDVD化と
普通画質DVDからHDDと
HDDから普通画質DVDへの高速ダビング

逆のパナで出来ないのは
ハイビジョンBDやDVDからHDDへの高速ダビング
プレイリストとタイトル結合です

SR8の事だけで良い(TV録画を考えない)ならソニーが有利です

書込番号:8649082

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀の丘さん
クチコミ投稿数:56件

2008/11/16 16:47(1年以上前)

>ユニマトリックス01の第三付属物さん

早速のご回答ありがとうございます。

L95のがいいのですが予算が10万円くらいのなのでA70又はBW730かな?
と思っています。

TV録画はBW730の方がいいのですか?

書込番号:8649115

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/11/16 17:14(1年以上前)

>TV録画はBW730の方がいいのですか?

それは人それぞれです
ソニーはおまかせ録画があるから良いと思う人もいます
わたしはおまかせ録画は要らないからパナが良いと思うってだけで
理由は以下です

パナは録画中の制限がありません

TVにデジタルチューナーが無い場合
ソニーは録画1で録画中はデジタル放送が見れなくなります
録画2は自動チャプターが効かないから
出来れば録画1で予約入れたいけど録画1で録画中は・・・となります

TVにデジタルチューナーがある場合でも
WOWOWやCSの有料放送はレコーダー側だけ契約が多いから
録画1で録画中はWOWOWやCSの有料放送が見れません

有料放送の契約が無く
TVにデジタルチューナーが付いていれば
この制限は問題になりません

パナはHDD内だけでDRから他のレートに変換できます
同時に容量も減ります(最大1/5)

全社W録すれば片方は必ずDRです
それと初めて見る番組はもしかしたら
DRや高レートで残したくなるかもしれないから
とりあえずDRで録画する事多いんですが

ソニーは番組を消すしか容量減らす手段はありません
レートを変えたいならBDには必ず実時間ダビングです

実時間ダビングは時間もかかるし
その間録画も再生も出来ないから
出来れば避けたいわけです

パナはDRで録画してもHDD内でレートを変えて
BDにはレートを落してから高速ダビング出来ます

だからHDD容量が同じなら
実質パナの方が録画出来る時間は多いはずです

あとパナはW録の両方自動チャプターが付くけど
ソニーは録画1だけです

書込番号:8649206

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀の丘さん
クチコミ投稿数:56件

2008/11/16 18:11(1年以上前)

>ユニマトリックス01の第三付属物さん

分りやすいご回答ありがとうございます。

TV録画は完璧にパナですね。

でもやっぱりパナだとハンディカムからのダビングは画質が落ちてしまうんですよね?

書込番号:8649483

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/11/16 21:45(1年以上前)

パナもソニーも同じですが
USBでHDDへの取り込みは無劣化です
そこからBDに高速ダビングすれば同じく無劣化です

一応パナだけDVD(AVCREC)も無劣化です

レートを変えれば当然実時間ダビングで劣化しますが
それはソニーも同じです

そのBDから再度HDDに戻す時がパナは実時間ダビングで劣化し
ソニーは高速で無劣化です

BDからHDDに戻す事があったり
タイトル結合して編集したり
プレイリストを使うときはソニーです

デジタル放送の場合はどっちみちBDからHDDへ戻せないし
ソニーでもプレイリストを編集には使えません
(プレイリストを作るだけなら出来ます)
タイトル結合だけが優位点になります

書込番号:8650418

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀の丘さん
クチコミ投稿数:56件

2008/11/16 23:39(1年以上前)

>ユニマトリックス01の第三付属物さん

なるほど、ハンディカム→HDD→BDはパナも無劣化なんですね。
解決しました、タイトル編集とかあまりしそうにも無いので、パナの方がいいですね。

ありがとうございました。

書込番号:8651178

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/11/16 23:53(1年以上前)

SR8はテープと違いマスターが残りません
必ず複数枚数作って不測の事態に備えましょう

手がすべって落としただけで
落とした場所によっては運が悪ければ全部パーです

書込番号:8651267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おでかけ転送について

2008/11/14 19:49(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-A70

スレ主 ziskさん
クチコミ投稿数:1件

当方は今まで東芝のRD-XD71で録画した番組(主にスカパー[無印])を録画したものをPCに
ダビングして動画変換君を使用してからPSPに転送して視聴している事が多いのですが、
RD-XD71だとどうしてもコピー制御付きのデジタル放送はダビング出来ない仕様なのと
どうしても手間と時間がかかってしまうのですが、この機種であれば手間無しで
デジタル放送も転送してPSPでも見られると言うことで購入を検討しているのですが、

・外部端子(スカパー)からの録画もワンタッチ転送(高速ダビング)には対応しているのでしょうか?
・(無印)スカパーからの録画の際に、EPGを取得して録画したファイルに番組名を自動的に
付けることは出来るのでしょうか?

ご回答の程よろしくお願いいたします。

書込番号:8639912

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2142件

2008/11/14 21:28(1年以上前)

>>外部端子(スカパー)からの録画もワンタッチ転送(高速ダビング)には対応しているのでしょうか?

録画時に転送用ファイルが同時に作成されるのは、内蔵チューナーで録画した場合限定です。外部入力経由で録画したタイトルもHDD内で実時間かけて転送用ファイルを作成すれば高速転送できますが、手軽には利用できないと思います。

>>(無印)スカパーからの録画の際に、EPGを取得して録画したファイルに番組名を自動的に
付けることは出来るのでしょうか?

東芝のようにインターネット経由でEPGのデータを取得できないので、番組名は手動で入力することになります。コピー制限を受け入れることができるなら、e2スカパーに乗り換えたほうが楽です。

書込番号:8640372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2142件

2008/11/14 21:41(1年以上前)

すみません、勘違いしていました。

>>外部端子(スカパー)からの録画もワンタッチ転送(高速ダビング)には対応しているのでしょうか?

内蔵チューナーでの録画限定というのは間違いでした。外部入力経由でも録画と同時に転送用ファイルを作成できます。よって、録画完了後すぐに高速転送できます。

書込番号:8640447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

本機種とT75の比較

2008/11/13 20:07(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-A70

クチコミ投稿数:163件

T75と比較した場合本機種の需要はどんな感じですかね?
価格が同じ位ならT75を買って操作性や新機能に触れた方がいいのか、
もしくは多彩な入出力機能を活かしてこのままキープした方がいいのか。
PSPやハンディカム等を多用する方なら間違いなくA70なのでしょうが、
実際買ってから転送機能をあまり利用してないので、
様子見てT75にしておけばよかったかなとも思えてきました。

旧機種からT75に乗り換えた方や、
A70からT75との差異を確かめた方等感想ありましたらお願いします。

実際にT75を振れてみたいのですが身近な電気店に
T75の実機操作が試せるばしょがないもので…

書込番号:8635905

ナイスクチコミ!0


返信する
丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2008/11/14 11:47(1年以上前)

既にA70をお持ちの様ですが、T75が発表後に購入された訳でなければ、後悔するほど
悪い機種を買った訳では無いと思います。

確かにT75は高画質技術を搭載してるので、大画面ほど旧機種と差が感じられるようです、
操作性の改善もされているので、旧機種よりは快適に使えます。

しかし、A70にはT75には無いUSB端子とPSPや一部のウオークマンに画像を転送出来る機能
があるので、それを活用するしかないでしょう。

A70の独自機能が不要なら、T75に買い換えるのが幸せかもしれない。
ただし、T75は量販店ではあまり安く販売されてないですよ。
T55は安いですけどシングルチューナーです。

私はT70を1月に購入して、10月にT55を買い足ししてます。
A70はT70を修理に出した時に、レンタル品として使用したことがあります。

書込番号:8638562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件

2008/11/14 15:41(1年以上前)

丘珠さん初めまして。レスありがとうございます。

>私はT70を1月に購入して、10月にT55を買い足ししてます。
>A70はT70を修理に出した時に、レンタル品として使用したことがあります。

とても興味深いです。T70、A70と比較して、
買いたされたT55のレスポンスの向上はどの程度のものでしょうか?

>しかし、A70にはT75には無いUSB端子とPSPや一部のウオークマンに画像を転送出来る機能
>があるので、それを活用するしかないでしょう。

実際、転送機能あまり利用しないんですよね。
だから買い換えた方がいかなあと思いまして…
色々と悩んでいるのですが、
中々遠出して量販店に行く時間も取れないもので
こちらでお伺いのスレを立てさせてもらいました。

書込番号:8639119

ナイスクチコミ!0


丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2008/11/15 16:50(1年以上前)

少々レスが遅れてすみません。

T70およびA70は新型機種に比べて、画質が少し良くないです。動きの速いシーンで差がはっきり出ます。LRモードが新型はハイビジョン画質です。

レスポンスの向上は、起動時間が旧機種よりは早くなってます。操作の反応も少し改善されてます。CMスキップに使用するボタンは反応が大幅に良くなってます。

あとタイトル等の文字入力の操作が改善されています。

旧型の問題点を改善したのが、新型機種です。

書込番号:8643965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件

2008/11/16 02:13(1年以上前)

レスありがとうございます。踏ん切りがつきました、新型を購入したいと思います。
色々と問題点を改善されたT75に俄然興味が湧いてきました

書込番号:8646847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

音がでません。

2008/11/12 22:48(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-A70

クチコミ投稿数:3件

調子悪いです。
買ってからまだ2週間。録画して、おでかけでPSPにどんどん転送して、通勤時間を楽しくすごしていました。

ところが、最近、録画しても、音がでないことがあります。

いったいどうしてだろう?

工具箱アイコンの音声の設定も特に、変になってないのに。

とほほです。11万円もしたのに。

書込番号:8632683

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2008/11/12 23:15(1年以上前)

何が聞きたいの?
何の音が出ないの?
オリジナルの音は問題ないのですか?

音が出ない困った困ったでは、何も分かりません。

価格なんて関係有りません。故障する時は故障します。

書込番号:8632847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2008/11/12 23:42(1年以上前)

音が出ないのは接続しているテレビからか、それともオーディオ装置からか、
接続はどのような方法でしているのか、若しくは転送したPSPから
音が出ないのか等の情報がない事には、適切な回答が付く筈が
ありません。
閲覧者が状況を知るには、文字情報だけが頼りですから。

レコーダー以外の機器の故障か、単にケーブルの接続が甘いだけの
可能性も否定出来ませんね。

100万円するハイエンド・オーディオ製品でも、故障する時は
故障します。
機械もので故障と無縁なものは、存在しません。

書込番号:8633028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/11/13 10:10(1年以上前)

状況を詳しく説明します。

録画した番組の音が聞こえません。映像だけになってしまうのです。

本体で鑑賞する時はもとより、PSPに転送しても、音が聞こえません。

火曜にビューティーコロシアムを録画した際に、PSPに転送するための

ファイル形式の書き替えを同時に行うのを「入」にするのを忘れたため、

後から、ファイル形式の書き換えを行ったのですが、

それ以来調子が悪く、かつ、ビューティーコロシアムも、PSP用の

書き換えができていませんでした。うーん。

結局、仕方なく、電源元切り(コンセント抜いた)をし、再起動したら

直りました。ビューティーコロシアム以降録画した番組は

音が出ませんが、新しく録画した番組は、音がでますし、

PSPにも転送できます。

でも、今後、再起動を頻繁にしだすと、壊れますよね。

この先不安です。

書込番号:8634244

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2008/11/13 10:46(1年以上前)

復活して良かったですね。

たぶん、ソフトにバグが発生したのでしょう。ソニーには報告された方が良いでしょう。

100%とは言えませんが、たぶん再発はしないと思います。もし頻発するようなら何か致命的なバグが発生しているのですので、修理が必要になります。
初めて聞く現象ですので、恐らく大丈夫でしょう。

あと、リセットにコンセント抜きを行うのは危険です。電源ボタン長押しでリセットしますので、今後はこちらを使って下さい。本当に壊れてしまいます。
コンセント抜きは緊急事態の場合のみにしましょう。

書込番号:8634336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2008/11/13 11:04(1年以上前)

そういう事であれば、販売店に連絡すれば新品不良という事で
交換してくれるのではないでしょうか?

書込番号:8634380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/11/13 12:07(1年以上前)

ソニーの修理窓口に電話したら、
販売店に電話するように言われた。

コールセンターの対応なんだろうか。いまいち。

普通、買って2週間で不具合起きたら、
「すみません。」の一言は欲しいね。

買った店(ヨドバシカメラ)に連絡してみます。

書込番号:8634573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

現在の相場

2008/11/12 22:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-A70

スレ主 白姫さん
クチコミ投稿数:68件

最近は、価格コムで9万切りそうな価格になりましたね。
私も近々A70を購入しようと思ってます。
近くにLABI水戸店が今月28日オープンなので。

現在の店頭などではどの位の相場が妥当なのでしょうか?
交渉時に頑張ろうかと思います。

A70しかPSPを活用出来ないですよね?あまりAV機器に詳しくないので・・・。
PSPで録画番組見たいのでA70を検討してます。

書込番号:8632547

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2008/11/12 23:08(1年以上前)

>A70しかPSPを活用出来ないですよね?

PSP転送はXシリーズも対応です。Aの良い点はワンタッチボタンがあることです。

価格は、品薄のためかあまり下落してません。

書込番号:8632807

ナイスクチコミ!0


スレ主 白姫さん
クチコミ投稿数:68件

2008/11/13 17:30(1年以上前)

レスありがとうございます。

Xシリーズでも利用出来るんですね。
本日、電気店巡りしたのですがXシリーズは高額で予算的に厳しいです。
A70も10万切りしたので、A70狙いで頑張って見ます。
価格コムも本日は9万切り・・。
店舗で10万切れれば御の字かも。

書込番号:8635388

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BDZ-A70」のクチコミ掲示板に
BDZ-A70を新規書き込みBDZ-A70をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-A70
SONY

BDZ-A70

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月30日

BDZ-A70をお気に入り製品に追加する <261

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング