BDZ-A70 のクチコミ掲示板

2008年 4月30日 発売

BDZ-A70

[BDZ-A70] 録画した番組をウォークマンやPSPに転送可能なBDレコーダー(320GB)。市場想定価格は170,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB BDZ-A70のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-A70の価格比較
  • BDZ-A70のスペック・仕様
  • BDZ-A70のレビュー
  • BDZ-A70のクチコミ
  • BDZ-A70の画像・動画
  • BDZ-A70のピックアップリスト
  • BDZ-A70のオークション

BDZ-A70SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月30日

  • BDZ-A70の価格比較
  • BDZ-A70のスペック・仕様
  • BDZ-A70のレビュー
  • BDZ-A70のクチコミ
  • BDZ-A70の画像・動画
  • BDZ-A70のピックアップリスト
  • BDZ-A70のオークション

BDZ-A70 のクチコミ掲示板

(1389件)
RSS

このページのスレッド一覧(全234スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-A70」のクチコミ掲示板に
BDZ-A70を新規書き込みBDZ-A70をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジカメT70で撮影した動画について

2008/09/07 20:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-A70

クチコミ投稿数:15件

T70で撮影した画像は取り込めたのですが、動画はA70に取り込むことは不可能なのでしょうか?
散々調べてるんですがさっぱりわからなくて・・・
どなたかご存知の方がおられましたらご教授よろしくお願いします。

書込番号:8314922

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/09/07 20:22(1年以上前)

サイバーショットDSC-T70で撮影した動画はMPEG1形式ですので、USB経由では素直にA70に取り込んでくれないような気がします。
T70付属のAVケーブルを使っての取り込み以外に方法はないと思いますが…。

書込番号:8315027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/09/07 23:25(1年以上前)

なるほど。あまり詳しくないもので・・・
わかりやすい回答有り難う御座います。

付属ケーブル撮影方式等調べてみます。

有り難う御座いました。

書込番号:8316182

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2008/09/07 23:52(1年以上前)

そのほかでは、DVD Writer等のPCソフトでDVDビデオ形式でDVDにしてHDDにダビングですかね。

カードから直接取り込めるのはPS3が便利です。

書込番号:8316325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/09/08 11:01(1年以上前)

hiro3465さん。お返事有り難う御座います。
そんな方法もあるのですね。

調べてみます。
有り難う御座いました。

書込番号:8317705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入前の情報収集

2008/09/05 08:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-A70

スレ主 docsanさん
クチコミ投稿数:64件

現在RD-X4、X5、X6とパナソニックのBW800を使用中です。X4が古くなったのでX7の購入を検討中ですが、A70もPSPとの連携性など、捨てがたい魅力があります。ソニー機は使ったことがないので幾つか教えて下さい。
1) HDが320GBですが、換装は可能でしょうか?
2) 東芝機ではかなり詳しい番組説明をみることができますが、この機種でも同じような番組説明を見ることが可能でしょうか?
3) 再生中に前後のタイムサーチはできますか?
4) 編集機能は充実しているようですが、東芝機との目立った相違点があれば教えて下さい。例えば、DVDのタイトルやチャープター分割したものに文字を打つことはできますか?

書込番号:8302656

ナイスクチコミ!0


返信する
丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2008/09/05 09:21(1年以上前)

1)HDDの換装は無理です。
2)番組説明は有ります。東芝とは違いますが。
3)タイムサーチは無い様です。シーンサーチなどの便利機能は有ります。
4)プレイリストからのダビングが出来ない。編集前のタイトルの保全が出来ない。
チャプターにタイトルは付けられません。

書込番号:8302729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

DVD故障

2008/09/05 08:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-A70

クチコミ投稿数:7件

現在、スゴ録を利用しています。3年位前に購入しました。

先日、DVDの読み込み・書き込みができなくなってしまいました。
修理はどれくらい費用がかかるでしょうか?
また、修理に出した場合、HDDの内容は消去されてしまいますか?

買い替えたほうがよいか、修理にしようか悩んでいます。
アドバイスお願いします。

書込番号:8302554

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2008/09/05 08:42(1年以上前)

>修理はどれくらい費用がかかるでしょうか?
ドライブ交換で2万少々。

>また、修理に出した場合、HDDの内容は消去されてしまいますか?
消去されません。
一応消去する許可を求めてきますが。

>買い替えたほうがよいか、修理にしようか悩んでいます。
3年前のスゴ録って何?
デジW録欲しいとか、BD使いたいとか、なら買い換え。
そうでないなら修理。

書込番号:8302635

ナイスクチコミ!1


丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2008/09/05 09:33(1年以上前)

所有してるDVDレコーダーの板に書き込まないと、注意してくる方が居るので注意。

HDDにどうしてもDVDに残したいタイトルが有るなら、修理するしかないでしょう。

但し画質が落ちても構わない場合は、アナログ端子で新型レコーダーにダビング

する方法が有ります。但しコピーワンスタイトルでは出来ません、悪しからず。

書込番号:8302762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/09/05 12:11(1年以上前)

デジタル貧者さん、返信ありがとうございます。参考になりました。

丘珠さん、アドバイスありがとうございます。
BDZ-A70への買い替えか、修理にしようか悩んでいたのでこの板に書き込んでしまいました。
以後気をつけます。
コピー方法参考になりました。

書込番号:8303204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

購入検討中ですが・・・

2008/08/30 13:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-A70

スレ主 桑田K祐さん
クチコミ投稿数:2件

BDZ-A70の機能は非常に気に入っているのですが、ひとつだけ気になる点がありますのでどなたか教えていただければと思い、書き込ませていただきました。

以下の場合の操作は可能でしょうか?
@2番組同時録画中の録画済番組の再生
A2番組同時録画中の録画中の番組以外の番組視聴
B1番組録画中の録画済番組の再生
C1番組録画中の録画中の番組以外の番組視聴

@とAが可能であるならば即購入なのですが、2番組録画中どころか1番組録画中でさえブルーレイ再生ができないようなスレを見かけましたので、できないようならば購入を見合わせようかと思ってます。
アクオスならば可能だと言うことを聞いたことがあるので、どうなんでしょうか?
わかる方がいらっしゃったら教えてください。

書込番号:8274944

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/08/30 13:59(1年以上前)

BDZ-A70の説明書によりますと、

1)できます。
2)これを可能にさせるにはチューナーがみっつ必要になります。A70にはチューナーがふたつしかないのでできません。
なお、テレビの入力切替をすればできるのは言うまでもありません。
3)できます。
4)こちらを参照:http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?026472

>2番組録画中どころか1番組録画中でさえブルーレイ再生ができないようなスレを見かけましたので、

ご指摘のように、録画1で録画中は市販のBDソフト・AVCHDで記録されたディスクの再生ができません。

>アクオスならば可能だと言うことを聞いたことがあるので、どうなんでしょうか?

AQUOSの場合は2番組同時録画中であっても録画中のひとつの番組しか視聴できません。
1番組録画中であってもその裏番組は見れません。(裏番組を見るためには予約の段階で裏録画に設定が必要です。)
いちばん制限がゆるいのはパナ(BW系)で、2番以外は基本的に録画モードをDRにすればできます。
ただし新機種・BW730/830/930では録画中にアナログ放送の選局ができませんので注意してください。

書込番号:8275036

ナイスクチコミ!1


スレ主 桑田K祐さん
クチコミ投稿数:2件

2008/08/30 16:26(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん、ありがとうございました。
私の頭は古いので録画中は完全にチャンネルが固定され、裏番組がどうやっても視聴できないのかと思いました。入力切替すれば見れるといいうことですよね?当然ですよね。お恥ずかしい・・・。
でも昔はBSを録画するときはチャンネル固定が必要でしたので、その記憶があって・・・。
そのほかの内容も勉強になりました。

早速購入しようと思います。ありがとうございました。

書込番号:8275534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビへの、おでかけ転送について

2008/08/28 07:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-A70

クチコミ投稿数:16件

sony製のカーナビ、xyz777を使っていますが、
BDZ-A70のおでかけ転送で
USBリーダーライターMSAC-US40 を使い、
[転送機器] を [ウォークマン] に設定することで
メモリースティックを介して
ビデオを再生することはできないでしょうか?

(質) [8117187] では、無理っぽいという結論ですが
どなたか実際に試された方がおられましたら
可・不可を教えていただけたらと思っております。

書込番号:8264601

ナイスクチコミ!0


返信する
utude11さん
クチコミ投稿数:19件

2008/08/29 16:17(1年以上前)

電気店へ行き、試させてもらった方が早いのではないでしょうか?

書込番号:8270724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:10件

2008/08/29 21:08(1年以上前)

ここら辺を見る限りではxyz777はMPEG-4 AVC形式の動画再生には対応しておらず無理のようですが・・・。PSPでもMPEG-4 AVCを再生するには本体のシステムソフトウェアがバージョン2.60以降である必要があるようです。
http://www.ecat.sony.co.jp/car/carvisual/products/spec.cfm?PD=21302&KM=NV-XYZ777
http://www.sony.jp/products/Consumer/BD/product/bdz_a70/index.html

書込番号:8271771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2008/08/30 08:08(1年以上前)

返信有難うございます
やはりカーナビの方が一世代前の製品ということでしょうか。
システムソフトウェアの更新もありませんから対応させることが
難しいのでしょうね。

今までどおり、VAIOで変換して、カーナビのHDDに転送して
という方法で動画を楽しもうと思います。

アドバイス、ありがとうございました。

書込番号:8273692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 画像の編集について

2008/08/22 11:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-A70

スレ主 aobatakeさん
クチコミ投稿数:93件

録画映像からCMの部分を切り取りたいのですが、以前使っていたパナソニックディーガでは、画像再生時一時停止の後早送りボタンを押すと段階的にコマ送り速度を選択でき、画像を正確にチャプター設定してから画像の切り取りができました。A-70でやってみましたが、正確に切り取りができません。どなたか、きれいに画像の切り取り方法をおしえていただけませんでしょうか。

書込番号:8237557

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2008/08/22 11:56(1年以上前)

やり方は2種類あります。
1)A→B消去
ディーガにもあるでしょう?
画像再生して一時停止、コマ送りしてA点(始点)B点(終点)
を決めて消去実行です。
チャプターマーク打つ必要はありません。

2)チャプター編集
録画1で録画していれば「おまかせチャプター」で既にチャプター
マーク打たれています。
大抵はCMと本編がそれぞれ分けられてるので、問題ないか確認して
CMチャプターを選択して消去。
問題あるなら再生やコマ送りでチャプターマーク打って下さい。

チャプター選択消去という方法もありますけど、(多分)確認画面が
暗くてわかりずらいので上記の方法でやれば綺麗にCMカット出来ますよ。

書込番号:8237621

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2008/08/22 12:23(1年以上前)

自分は、チャプターを打って云々という手順を踏むのが面倒な口なので、A-Bカットのみで対応しています。

ソニー機の場合、1コマずつ送れるし、精度の良いお任せチャプターも活用出来るので精度良く快適に作業出来ます。

書込番号:8237681

ナイスクチコミ!0


スレ主 aobatakeさん
クチコミ投稿数:93件

2008/08/23 23:42(1年以上前)

デジタル貧者さん、エンヤこらどっこいしょさん、たいへんよくわかりました。参考にして使いこなしたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:8244146

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BDZ-A70」のクチコミ掲示板に
BDZ-A70を新規書き込みBDZ-A70をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-A70
SONY

BDZ-A70

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月30日

BDZ-A70をお気に入り製品に追加する <261

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング