BDZ-A70
[BDZ-A70] 録画した番組をウォークマンやPSPに転送可能なBDレコーダー(320GB)。市場想定価格は170,000円前後
このページのスレッド一覧(全234スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 2008年7月26日 11:43 | |
| 1 | 2 | 2008年7月19日 13:43 | |
| 3 | 3 | 2008年7月17日 23:15 | |
| 4 | 8 | 2008年7月17日 09:53 | |
| 19 | 12 | 2011年8月4日 14:59 | |
| 6 | 5 | 2008年7月13日 07:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-A70
今日レコーダー買いました。
店員さんと散々相談した挙句これに決定しました。
まず、目的はビクターのビデオカメラでとったものを
BR・DVDにダビング?録画?をしたいです。
アイリンクのコードを繋げばOKとの事で購入しました。
録画方法ってビデオカメラで再生しながら
HDDに記録になるんですか?
再生しながらじゃないと今のところHDDに落とせません。
ほかのやり方でもっとスピーディーに出来ないのでしょうか??
0点
>ほかのやり方でもっとスピーディーに出来ないのでしょうか??
出来ません。
書込番号:8111419
0点
iLINK経由でのダビングの場合、等速となるようですね。
http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/special/handycam_bd.html
書込番号:8111811
1点
デジタル貧者さん
XW120-37PX80さん
ありがとうございました。
そこまで確認しないでかったのが間違いでした。
ビクターのビデオカメラ買ったときも
パソコンでDRに落とせると言われて買ったのに
パソコンが古すぎでDVDにも落とせませんでした。
BRが必要だったらはじめからソニーのカメラ買えばよかった。
もー店員は信用にならないですね!!
書込番号:8129187
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-A70
先日A70を購入しました。一緒にウォークマンを買おうとしたのですが、仕様がわからず買えませんでした。
欲しい機能として
1.ノイズキャンセラー
2.FMチューナー
3.番組高速転送
の順番です。
デジタル放送の転送は必要ありません。(必要ならA828で決まりですもんネ)
A70を触って、VIDEO入力からHDDレコーダのアナログ番組をダビングし、事前に転送用ファイルが作れる事はわかっているのですが、持ち出し時に高速転送出来るのかがわかりません。
A70内蔵アナログチューナーで録画する時は高速転送出来るらしいのですがVIDEO入力した場合はどうか、分かる方いらっしゃいませんか?
出来ればFMも聞きたいのでS718にしたいのですが、持ち出しに実時間かかるのであれば、いっそのこと、FMを諦めてデシタル高速転送出来るA828にしてしまおうかとも考えております。
是非ともご教授下さいませ。
0点
A70の説明書・200ページ「おでかけ転送 高速転送録画」の項目を参照。
デフォルトでは入になっていますので、外部入力からの録画でも転送用動画ファイルは作成される、ゆえに高速転送できるようですね。
書込番号:8098061
1点
>万年寝不足王子さま
早速のレスありがとうございます。
おおっ!出来るのですね!!
スバラしぃっ。
それなら今まで録り貯めていたHDD・DVDコンテンツがA70で更に活用出来そうですね!
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:8098124
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-A70
地方に住んでいます。この間、ヤマダ電機とKs電気に調べに行くと15万台でした。話にならず帰ってきました。あまりにも価格が高いのでインターネットで購入を考えていますが、いつ頃購入するのが安いでしょうか?秋までには購入したいです。
0点
量販店の都合で比較的安い月は
3と12月
それに次いで安いのが7と9月
11月頃にソニーは新型が出るはずだから
その時消えるシリーズは9月が最後のチャンスです
Aシリーズは春に出てるから
もしかしたら11月の新型は無いかもしれません
この場合は12月が安いです
通販の場合は上記の月はあまり関係なく
単に月日が過ぎれば安くなっていきます
とにかく11月前後にはソニーの新型が出るから
そろそろ買っておかないと買ってすぐ新型が出て
買ったのが旧型になるという
気持ち的にはあまり面白くない事態になります
書込番号:8089168
3点
書き込みありがとうございます。9月まで様子をみたいと思います。
通販で購入するとき、延長保証をつけた方が良いですか。教えてください。
書込番号:8091475
0点
>通販で購入するとき、延長保証をつけた方が良いですか
延長保証に加入しないで後悔する事はあっても、加入しなかった方が良かったと思うことは、ほとんどないと思いますよ。
加入するときは、保証内容も確認していた方が後々トラブルにならないと思いますよ。
書込番号:8091832
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-A70
初心者でわからないので質問お願いいたします。先日、HDDに録画したものをDVD−Rにコピーしようとしましたが初期化までは行きますが、そのあとコピーできませんと出ます。DVD−Rは新品なのですが何度やってもダメでした。
みなさんはDVD−Rにはどういう手順でされているのでしょうか?
0点
そのDVD-RはCPRM対応ですか?
CPRM対応と書いてないものではデジタル放送のダビングはできません。
書込番号:8087113
0点
皆さん、書き込みありがとうございました。使用しているDVD−RはCPRM対応ではありませんでした。週末に買いに行きたいと思います。
書込番号:8087180
1点
地デジ録画の場合CPRM対応DVD−RのほかDVD-RWでも大丈夫です。
DVD-RAMはソニーは使えない(録画できない)ので注意してください。
書込番号:8087219
0点
ソニーはDVD-R DLも録画は出来ず、再生のみの対応ですので注意して下さい。
書込番号:8088737
1点
やっぱり初心者にも現行機以前の仕様の方が
良かったように思えるなぁ。
初心者にも概ユーザーにも微妙な仕様は誰が
考えたんだか?
書込番号:8089116
1点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-A70
A70からPSPにお出かけ転送をしようとしたら、転送中にエラーがでました。とメッセージが出て、転送出来なかった為、ソニーに電話したら、メモリースティックが不良ですと言われました。確かに純正では無いが(サンディスク製の4GBと8GB)純正以外では対応しないと言うのはいかがなものか? (アナログ放送は転送可能)
0点
>確かに純正では無いが(サンディスク製の4GBと8GB)純正以外では対応しないと言うのはいかがなものか?
正しくは、補償しないと言うことです。対応しないというのとは違います。
どんな物でもそうでしょう。純正品以外は動作の保証をしないというのは。文句はサンディスクに言うべきと思います。(供給者もしくは販売店が補償すべき内容です)
書込番号:8056411
0点
オークションで、サンディスクの偽者が多く出回っています。
正規品との違いは、マジックゲートに対応していないため、
コピーフリーの素材しか記録できません。
書込番号:8056413
3点
まるひさんさん こんにちは。
サンディスク製のウルトラU(MagicGate)の4GBと8GBで、問題なく使用できます。
>(アナログ放送は転送可能)
デジタルは不可でアナログはOKの現象は、「MagicGate」非対応のメモリースティックで発生します。
メモリースティックに「MagicGate」と印刷された「偽物」が横行しているようです。
オークションや激安店で買われたのなら、「偽物」を掴まされた可能性が高いと思います。
書込番号:8056508
4点
サンディスク=「偽物」
という事ではなくて、
サンディスクにも正規品と「偽物」があり、
正規品はマジックゲートに対応しているが、「偽物」はマジックゲートに対応していない、
という事ですか?
書込番号:8056561
2点
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20061001A/
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20060729A/index.htm
書込番号:8056630
2点
もし本物のサードパーティー製のマジックゲート対応メモリースティックであれば
お出かけ転送に対応します。ネットオークションなどで本物と見分けがつきにくい
偽物メモリースティックが流通していますが、デジタル放送の転送ができれば本物、
できなければ偽物という判別もできるでしょう。
看板を出してるお店で買った商品であれば、お店に偽物だったと報告して返金して
もらってください。ネットオークションでノークレームノーリターンで買った商品で
あれば自己責任かもしれません。
書込番号:8057016
3点
みなさんご回答ありがとうございました。ソニーに電話するよりも良くわかりました。
あんまり値切り過ぎると偽物をつかまされるのですね・・・勉強になりました。
書込番号:8062435
2点
> みなさんご回答ありがとうございました。ソニーに電話するよりも良くわかりました。
多分ソニーはあなたが偽造品をネットで購入したと思ってなかったんじゃねぇか?
ちゃんとそのあたり正直に説明したかい?
> ソニーに電話したら、メモリースティックが不良ですと言われました。
偽造品は売るのも買うのも犯罪だからなぁ。
書込番号:8065575
0点
このスレを読んでから行動を起こせば良かった。
購入は今年の7月8日Yカメラアキバ店。まさか店頭に並んでるメモステに問題があるとは思わなかった。400円安のでsandisk社製のものを購入しました。お出かけ転送をしたところ見事に破損データの表示です。
SCEに問い合わせたところわざわざプレイステーションクリニックに送らせておきながら、「純正のメモリステックを買わないあなたの自己責任」「BDZ-A70ってなんですか?何かの記号ですか?」最終的には「SONYとSCEとは違う会社ですので対応できかねます。」ということで終了。
これって数年前にA70と他社製のものとの比較で「おでかけ転送」の謳い文句に反応して購入したユーザーの気持ちを真っ向から否定する言い方。SONY本体では「まったく情けない対応です。」とのコメントが有りましたがね。。。。。
結局現在泣き寝入りの状態です。
書込番号:13334559
0点
> お出かけ転送をしたところ見事に破損データの表示です。
転送自体の処理が出来たって言うことは、偽者という事ではありません。
ニセモノにはMGの機能が無いため、転送自体が出来ません。
単純にメモリースティックの不良ではないですか?
買ったお店なり、メーカーなりに交換してもらえば済む話だと思いますけど。
書込番号:13334606
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-A70
iPod、PS3は持っていますが、PSPもウォークマンも持っていません。
A70で録った番組を持ち運べるのは、すごい魅力です。
1.ウォークマンかPSPも併せてA70と一緒に購入しようと思いますが、どちらが良いですか。漠然とした質問ですが、悩んでおります。
2.A70の後継機種はいつくらいに出るものなのでしょうか。そこまで待とうかと迷っております。
(録画1中になにも出来ないというのも考え物ですが、しょうがないのでしょうね)
自由が丘のヤマダで、値引き交渉で実質95000円になったと聞いております。
1点
う〜ん、私的にPSPですかねー。
ゲーム、音楽、動画が出来て2万円弱とかなり安いですからね!
液晶もウォークマンより大きいですし、メモリースティックも
安くなってますので、PSPに分配が上がるかと。
まあ、本体が大きくなってしまう点がデメリットですね。
書込番号:8053287
1点
1.PSPのほうが画面が大きいのでお勧めします。
2.来年春頃じゃないですか?
秋にはX90の後継機種がでるはず。A70並みのおでかけ転送を搭載するかも?
>(録画1中になにも出来ないというのも考え物ですが、しょうがないのでしょうね)
そんなでたらめ、だれが言い出したの?
録画済みや、録画中のタイトルの再生は、W録中でもできます。
できないのは、録画1使用中に録画していない別のチャンネル番組を視聴すること。
書込番号:8053312
1点
>どちらが良いですか。
持ち運び方と環境にもよりますが、iPod的な使い方をするのなら
ウォークマンですが、すでにiPodを持っていて、なおかつPS3を
持っているのなら連携してリモートプレイのできるPSPのほうが
使い道は多いんじゃないでしょうか。
PSP用ワンセグチューナーやナビなどのオプションでもゲーム以外に
多少遊べる部分は多いと思いますよ。
書込番号:8053377
1点
PSPの方が、画面が大きく、字幕付の番組なんかは重宝します。
またPSPのメモステに録画した番組は、PCにバックアップが取れる(デジタル放送の場合PC上では観られません。アナログ放送ならQuickTime等でで観られます)ので、容量を気にしないで良いかもです。
書込番号:8054848
1点
最近、A70で録った番組をPSP(薄い方)に転送して通勤電車や出張移動の際に見ています。
PSPはウォークマンに比べて大きいので、通勤電車の中で見るのは厳しいのでは?と懸念していましたが、他の人の邪魔になる事もないし、PSP自体がそんなに重くないし、思いの他、毎日快適に使えています。
ちなみに私が使っている通勤電車は立ちながら文庫本を読んでいる人がちらほらいる程度の混雑度合いです。(首都圏ワースト10圏内の混雑路線利用ですが気持ち早めの時間に通勤中)
小さく軽くとか、音質重視と言う人はNW-A828やNW-A829がいいのでしょうが、私は大きい画面でゲーム機としても使えるPSPを選択してよかったと思っています。
書込番号:8070252
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





