BDZ-A70
[BDZ-A70] 録画した番組をウォークマンやPSPに転送可能なBDレコーダー(320GB)。市場想定価格は170,000円前後
このページのスレッド一覧(全234スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2008年6月7日 01:45 | |
| 2 | 3 | 2008年6月4日 16:06 | |
| 1 | 2 | 2008年7月22日 22:36 | |
| 2 | 1 | 2008年5月25日 22:08 | |
| 0 | 3 | 2008年5月24日 21:10 | |
| 3 | 3 | 2008年5月28日 16:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-A70
ドコモのサイトによると904i以降にしか対応していないようですが、
D903iでトライされた方がいれば、おまかせ転送して携帯で見る
ことができたかどうか教えて下さい。
携帯を買い換えた方がいいのかとも思っているのですが、906シリ
ーズがもう一つなので、もう少しD903iを使い続けたいのです。
0点
D903iではないですが・・・
古い携帯を引っ張りだして試してみました。
P902isでは、音しか出ません・・・
SH903iは再生出来ましたが、たまにフレーム落ちしてる様に見えます。原因は基本性能の問題かSDの性能によるものか、詳しく調べていませんが・・・。
同じ903シリーズと考えると再生できる可能性はありますね。
ですが、店舗に直接接続ケーブルと携帯を持って行って、おでかけ転送を試す事をお勧めします。(私はやりました・・・もちろんお店の人に話を通してですが)
書込番号:7903544
0点
操作方法を見る限り、903iでも利用できそうな気が
していたのです。
貴重なコメントありがとうございます。
書込番号:7905816
0点
D903iTVで試したところ、転送はできますが再生はできませんでした。
903シリーズでもメーカーによって違うようですね。
書込番号:7906503
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-A70
今度、このA70を購入したいと思っています。
その理由の一つは、このレコーダーで記録した録画を、今度新しく発売される携帯電話「so906i」で見ることができると聞き、
とても便利!!と思ったからです。
ところで、ここの過去の口コミを見ると、so906iでなくても、転送できるとありました。
そうであれば、新たに携帯電話を買わなくてもいいのでしょうか?
(今、P905iを持っています)
それとも、やはりSO906iだと、便利な機能があるのでしょうか?
要領を得ない質問かもしれませんが、よろしくお願いします。
1点
HPを見る限りおそらく変わりないと思います。
ただ、携帯の場合持ち出しできるのはアナログ録画のみです。
書込番号:7881262
0点
ご回答ありがとうございます。
セットで一万円割引キャンペーンをやるくらいですから
かなり気合いが入っていると(勝手に)思っていたのですが…
書込番号:7882366
1点
>ただ、携帯の場合持ち出しできるのはアナログ録画のみです。
アナログ録画だけって、あまり大々的に告知されてませんよね。
docomoの製品発表会では大々的に「レコーダーから転送できる!」って
のをウリにしていましたが・・・。
有料になりますが、auのLISMO VIDEOが画質、音質とも上でしょうね。
転送先が携帯だったとしても、デジタルの「おでかけ転送」対応くらい
出来ると思うんですけど。
それともコーデックが3GPPじゃ、だめなんでしょうか?
書込番号:7896147
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-A70
http://www.sony.jp/products/Consumer/BD/event/recent_event02.html
でキャンペーンしてますね。
だいぶ太っ腹なら企画です。
これってもうチラシ同伴されてるんでしょうか?
1点
6月2日に\118,000で買いました。
キャンペーンチラシはいってました。
SO906iも買いまして一万円分のEdyもらえました。
自分のときで32番目ぐらいらしいと出ましたので
まだ余裕あるでしょうからまだまだキャンペーンまにあいますよ。
一万つくだけで金額も\10,8000になるし
Edyがマツモトキヨシでも使えるっていったら
嫁も喜んで買わせてくれました。
書込番号:7899437
0点
自分も、今日買って来て1万円分のEdyもらいました。7月22日現在で、まだ129人目でしたのでまだまだ余裕ありますね。
迷ってる方は今が絶対お得ですよ。
書込番号:8114338
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-A70
こんにちは!単なるHDDレコーダーのみでBDZ-A70のように高速ワンタッチビデオウォークマン転送機能があれば売れると思いませんか?通勤時間等でTV録画したものを見たい人のニーズは結構あると思います。BDも欲しい人はこの製品を購入すればいいですし。そういう製品をAppleでもいいので作ってくれることを期待しています。
1点
逆にソニー以外のメーカーでiPodやワンセグにワンタッチ転送機能付きの
BDレコーダーを発売すればかなり受けそうですね。
書込番号:7855349
1点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-A70
機能、実勢価格面から本機を購入候補に考えています。ところでリアパネルには冷却ファンが2個付いていますよね。設置場所が枕元至近になるので、夜間のタイマー録画時の動作音が気になるところです。すでに使われている皆さんから感想を頂ければ有り難いんですが、如何なものでしょうか。
0点
さつえいにんさん こんにちは。
ファンの音が気になる。 の書き込みが少し目立つSONY機D800使用者です。
音がうるさい、うるさくは無い、はあくまで主観です。
但し、枕元ではどんな機器を置いても稼動すれば「うるさい」と感じる可能性が高いと思います。
枕元=寝床=布団もある、と解釈すると、部屋の中でもホコリの量も多い設置場所と思われます。
機器自体の為にあまり良い設置場所とは思えません。
色々ご都合もおありかと思いますが、設置場所の再検討がベストかと思います。
書込番号:7848145
0点
X90ですが、ファンは同じなので。
スゴ録のデュアル冷却ファン機と比べてファン自体が
やや特徴的な駆動音を発します。
神経質な人ならそれが気になるでしょう。
気になる質(と自分で思うなら)ガラス扉のラックに
入れるなり対策しましょう。
絶対的音量で言うなら静かな方です。
>設置場所が枕元至近になるので、
私も設置場所は枕から1メートルとなかったです。
(ポールと棚板のみのラックの最上段設置)
予約録画で目が覚めた事はなかったですよ。
書込番号:7848260
0点
お二人とも早速の情報ありがとうございます。どちらかというと静かな部類のようですね。設置
方法も再度検討してみます。
書込番号:7850107
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-A70
ドコモの携帯電話(904以降)にも転送して結構綺麗に見る事が出来るそうですが、
PSPと比べると転送時間がかかる?とか使い勝手はどうなんでしょうか?
どなたか活用してらっしゃる方教えて下さい。
0点
僕は携帯をauからドコモに変える予定があって、最近906情報を集めてるんですが、ソニーの906はお出掛け持ち出し出来るようなことが、カタログのコピーにあったと思いますよ。まだ噂レベルの流出情報だと思うけど、良かったら調べてみて!
書込番号:7859861
0点
F904iを使ってワンタッチ転送やってますが
30分の番組で、だいたい4分くらいです。
※メモリは7MB/sでも12MB/s転送タイプでも時間は変わりなし。
結構使い勝手はいいですよ〜
ただ、地上アナログ番組だけしか転送できないので
BSデジタルとかは見れないのが残念です。
書込番号:7863481
3点
情報ありがとうございました。
デジタル放送を見るならPSPが良さそうですね。
でも携帯電話なら必ず持ち歩いているので、その転送時間なら
アナログ放送を転送して毎日通勤時間に見るのに良さそうですし
ドコモ904以降の携帯なら殆どの機種で使える様なので
次に機種変更した時も安心ですから、この機種に決めます。
書込番号:7865987
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





