BDZ-A70 のクチコミ掲示板

2008年 4月30日 発売

BDZ-A70

[BDZ-A70] 録画した番組をウォークマンやPSPに転送可能なBDレコーダー(320GB)。市場想定価格は170,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB BDZ-A70のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-A70の価格比較
  • BDZ-A70のスペック・仕様
  • BDZ-A70のレビュー
  • BDZ-A70のクチコミ
  • BDZ-A70の画像・動画
  • BDZ-A70のピックアップリスト
  • BDZ-A70のオークション

BDZ-A70SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月30日

  • BDZ-A70の価格比較
  • BDZ-A70のスペック・仕様
  • BDZ-A70のレビュー
  • BDZ-A70のクチコミ
  • BDZ-A70の画像・動画
  • BDZ-A70のピックアップリスト
  • BDZ-A70のオークション

BDZ-A70 のクチコミ掲示板

(1389件)
RSS

このページのスレッド一覧(全234スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-A70」のクチコミ掲示板に
BDZ-A70を新規書き込みBDZ-A70をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おでかけについて

2008/06/28 20:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-A70

クチコミ投稿数:34件

おでかけをウオークマンに設定 録画時高速転送「入り」に設定した場合
PSPにはエンコードすれば高速転送できますが
もともとウオークマンで設定した録画分はいつでもウオークマンに高速転送できるのでしょうか
つまり「ウオークマン分」と「PSP分」の両方がHDDに保存されている状態なんでしょうか
もちろんダビング10開始後の話です

書込番号:8001906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDD→DVDへのムーブについて

2008/06/26 21:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-A70

クチコミ投稿数:365件

HDD→DVDへのムーブする場合は、どうなるのでしょうか?

録画時にXPやSPモードで録画できるのでしょうか?

それとも一先ずDR、XR、SRなどで録画してXPなどに変換しながDVDにムーブされるのでしょうか?

現在、D800を使用していますが・・・

書込番号:7993179

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件

2008/06/26 21:07(1年以上前)

>先ずDR、XR、SRなどで録画してXPなどに変換しながDVDにムーブされるのでしょうか?

解っているじゃないですか、そのとうりです、
DVDの場合必ず、実時間ムーブになります。

書込番号:7993209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2008/06/27 10:09(1年以上前)

>先ずDR、XR、SRなどで録画してXPなどに変換しながDVDにムーブされるのでしょうか?
ムーブ中は一切何も出来なくなる、実時間、DVDに直接編集不可
がD800と違う点です。
これから購入するならD800はそのまま持っておいた方が良いです。

書込番号:7995337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

PSP-1000に転送は出来ますか?

2008/06/25 11:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-A70

クチコミ投稿数:11件

レコーダーを購入しようと検討中です。
そこでどなたか教えてください。
一昨年PSPを購入したのですがぜんぜん使用していません。旧型モデルのPSP−1000です。
BDZ−A70はPSPにも録画が転送できると書かれていたので眠っているPSPが活用できるかと思い少し期待してしまいました。もし出来るのならBDZ−A70にしようと思います。それと転送するにはPSPに何MGのメモリースティックを購入すればいいのでしょうか?
何も分かっていません・・・。お願いします。

書込番号:7987417

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:11件

2008/06/25 12:05(1年以上前)

何も分かっていないのならまず検索しましょう。

http://www.sony.jp/products/Consumer/BD/product/bdz_a70/func_a_joint.html

PSP-1000でも可能です。
但し、以下のような注意書きがありましたのでご自分のPSPのバージョンを確認しておくべきでしょう。

※2メモリースティック PRO デュオに転送された動画データ(MPEG-4 AVC形式)を再生するには、
PSP本体のシステムソフトウェアがバージョン2.60以降である必要があります(PSP-1000の場合)

1GBで約4時間10分、2GBで約8時間30分、16GBで約68時間20分と書いてありますよ。
あとはご自分の用途に合わせて検討してください。

書込番号:7987472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/06/25 15:19(1年以上前)

ビデオが壊れたので、修理を頼んだら古いから無理かも・・・といわれ
急遽ブルーレイの検討をはじめたばかりの者です。


スレ主さんと同じようなことを考えていたので、お仲間だ!とレスいれちゃいました。
うちのPSPも旧型でワンセグも使えない眠り姫状態なんです。
なのでこの機能にちょっと興味があります。


PSPのバージョンはPC経由などで入手できるそうですので旧型も使えるみたいですね。


PSPにおでかけさせて見る時間があるのか・・・が現在の私の悩みどころです。
ヨドバシの店員さんにはパナすすめられました。
7/1発売予定のシャープも実は入荷しているというので他にも悩みがでてきそうです。

書込番号:7987940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2008/06/25 18:11(1年以上前)

じゅんたろさん>大変参考になりました。すごく分かりやすく書かれてるページがあったんですね。私の検索が下手なんですね・・・。さっきPSP調べたらver2.81でした(*^_^*)本当に助かりました。ありがとうございました。

書込番号:7988469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/06/25 18:17(1年以上前)

サクラと小狼のむすめさん>私と同じ境遇の方がいて大変嬉しかったです☆眠れる森のPSP笑えました。私は専業主婦なんですが、お出かけ先で見ることあるかな?っと私も投稿してから考えました!最近旦那が忙しいので旦那の為にドラマでも撮って持って行かせてあげようかな?と思いました。なんとかしてPSPを活躍させてあげたいです。

書込番号:7988493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ

2008/06/25 10:10(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-A70

クチコミ投稿数:252件

ビックカメラcomにて、\129,800のポイント20%付きで注文しました!
X90と迷いましたが、値段もかなり高く違いましたのでお手頃なこちらに決めました。
5年保証も加入し実質\110,000で買えたので良い買い物をしたと感じております。

使用感などは後ほどあらためまして投稿させて頂きます。

書込番号:7987180

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

トレイ開閉が安っぽくないですか?

2008/06/23 22:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-A70

スレ主 湘南EOSさん
クチコミ投稿数:175件 nacra 580 

A70を購入しました。
昨年、D700を購入したのですが、ソニーウォークマンへの
転送機能に魅力を感じて、ついつい購入してしまいました・・

転送機能はもちろんのこと、ハイビジョン圧縮等は
D700よりも優れた機能ですが(ブルーレイには正直興味
がありません・・)、色々なところがD700 と比較して
安っぽくなったような気がします。一番、がっかりしたのは、
トレイ開閉音。D700 のスムーズ感はなく、外付けHDDのように
ウィ〜ンと安っぽい音がするのです。ご購入された方、
皆さんそうでしょうか?機能的には問題無いと思いますが、
D700よりもずっと高い値段だけに、ちょっと納得が行かなかった
ものですから・・トレイに厚みがあるせいでしょうか。

書込番号:7981274

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2008/06/23 23:51(1年以上前)

自分はX90ですが、あまり、気にならないです。
そういう見方なら、パナは、パカパカで安っぽいし。東芝は派手に安っぽい唸り音をたてて開閉します。
その点ではスムースな方だと思います。個体差の問題かも知れないですが。

書込番号:7981645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2008/06/24 09:15(1年以上前)

X90ですが、安っぽいとは思いました。
開閉音だけでなくディスク認識の時の動作音もね。
まあ、全体的に安い造りになってますよ。
値段もその分安いですから(BDレコとしては)。

書込番号:7982759

ナイスクチコミ!0


スレ主 湘南EOSさん
クチコミ投稿数:175件 nacra 580 

2008/06/25 00:09(1年以上前)

そうですか。やっぱり安っぽいですよね。
安っぽいと言えば、使用している素材自体も安っぽいと
思いました。D700の筐体が、シルバーのアルミ素材
だと思うのですが、それに対して、A70 は、黒のプラスチック。
リモコンも、1回落としただけで、縁がちょっと凹んで
しまいました。多分、やわらかいプラスチック素材
なんだと思います。色々なところにメーカーのコストダウン
の努力が見られると思うのですが、実際、昨年モデルよりも
購入金額はずっと高いので、正直、納得いきません。

書込番号:7986105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:21件

2008/06/25 01:50(1年以上前)

D700にしたって出始めは10万近い価格でした。
A70の今の値段と比べればコストダウンは仕方ないでしょうね。
HDD価格も今よりは高かったですし。

どこのメーカーもハイエンドのBDレコを作ろうという姿勢では無いので、安っぽさがにじみ出てきますよ。


しかし、昨年モデルより高いって、・・・当たり前です。
出始めは値段が高いに決まってますよ。
新しい物は高い、古いものは安くなっていく。
A70だって発売から半年もすれば、だいぶ値段もこなれてくるでしょう。

書込番号:7986501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2008/06/25 09:57(1年以上前)

>D700の筐体が、シルバーのアルミ素材だと思うのですが、
違います。
アルミ素材使ってるのはBD初代機とベアBD初代機(実質2号機)
ぐらいで、前者は定価¥450,000、後者はオープン価格ですが
初値\298,000でした。
ちなみにベアBD初代機だとトレイの動作や音も問題ありません。
こういうところはコストダウンするとどうしても弊害が出ますね。

書込番号:7987139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ブラビアリンク

2008/06/24 14:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-A70

クチコミ投稿数:365件

ブラビアリンクとかどんな連動機能ですかヨ

電源関係の理想としては、レコーダの電源ONでテレビの電源ON+入力切替となる。テレビの電源ONの場合は連動なし。このままレコーダの録画リストや番組表など押した場合はレコーダの電源ON+入力となるのが理想なのですが。

書込番号:7983559

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2008/06/25 00:08(1年以上前)

私が知る限りですが、ブラビアリンクで出来るのはBDの電源ONでテレビもON、テレビの電源OFFにするとBDもOFF、お気楽リモコンかBD専用リモコンの「見る」ボタンを押すと電源OFFじから一気にビデオのリストが表示され「予約する」のボタンを押すと予約設定画面(名前合ってるかは定かではありません)が出てきますまた、入力切替もHDMI接続であれば自動で切り替わります。

何れのリモコンでも(切り替えをTVにして)テレビの電源ONした場合は連動は無しでTV
だけが点きますし、この状態でBDの番組表を押すとそのままBDの番組表が表示されて録画予約も可能です。

と、こんな感じで(間違ってら申し訳ありません)概ね御期待にも沿えるかと思いますが如何でしょう?因みに私はX90とw5000との接続です。

書込番号:7986098

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「BDZ-A70」のクチコミ掲示板に
BDZ-A70を新規書き込みBDZ-A70をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-A70
SONY

BDZ-A70

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月30日

BDZ-A70をお気に入り製品に追加する <261

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング