BDZ-T55 のクチコミ掲示板

2008年10月10日 発売

BDZ-T55

CREAS/MPEG-4 AVCを搭載したBDレコーダー(Tシリーズ/320GB)。市場想定価格は110,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:320GB BDZ-T55のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-T55の価格比較
  • BDZ-T55のスペック・仕様
  • BDZ-T55のレビュー
  • BDZ-T55のクチコミ
  • BDZ-T55の画像・動画
  • BDZ-T55のピックアップリスト
  • BDZ-T55のオークション

BDZ-T55SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月10日

  • BDZ-T55の価格比較
  • BDZ-T55のスペック・仕様
  • BDZ-T55のレビュー
  • BDZ-T55のクチコミ
  • BDZ-T55の画像・動画
  • BDZ-T55のピックアップリスト
  • BDZ-T55のオークション

BDZ-T55 のクチコミ掲示板

(2431件)
RSS

このページのスレッド一覧(全279スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-T55」のクチコミ掲示板に
BDZ-T55を新規書き込みBDZ-T55をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

BDからHDDへのコピー

2010/03/04 18:18(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T55

クチコミ投稿数:34件

一度BDに焼いてしまった番組を、またT55のハードディスクに戻せるのですか?
ちなみにダビング10のやつです。

書込番号:11032545

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/03/04 18:25(1年以上前)

「無理」

デジタル放送の制限です。コピーフリーなら、無劣化で戻せます。

書込番号:11032571

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/04 19:10(1年以上前)

「可能」

アナログで戻せます。

書込番号:11032768

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2010/03/04 19:19(1年以上前)

アナログなら可能なのですか・・・
でも劣化が気になるので使わないかもしれませんね(笑)
参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:11032821

ナイスクチコミ!1


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2010/03/04 20:25(1年以上前)

ダビ10は、アナログでも戻せないと思ってたけど?

書込番号:11033217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2010/03/04 20:51(1年以上前)

しげのりちゃんさん、

>アナログなら可能なのですか・・・

地上アナログ放送を録画したものならば可。
ビデオカメラ映像を録画したものならば可。
デジタル放送の録画ならば不可。

書込番号:11033392

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/03/04 22:04(1年以上前)

試す気にもならんから、試してないけど、外部入力を使っても無理なはず。
コピー制限はアナログ信号に変換しても外れませんので。

書込番号:11033854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2010/03/05 18:35(1年以上前)

>>はらっぱ1さん

そうなのですか・・参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:11037764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2010/03/05 20:13(1年以上前)

しげのりちゃんさん、

>そうなのですか・・参考になりました。

いえいえ。
同じ質問がたくさんあり、同じ回答もたくさんありますので。

書込番号:11038196

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

電源コードなくしました

2010/03/02 14:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T55

クチコミ投稿数:550件 BDZ-T55のオーナーBDZ-T55の満足度5

引越しのため、電源コードなくしてしまいました。(泣) どこに行けばかえるでしょうか?
また電源コードの型式さえわからないので。お分かりの方がいらっしゃったらどうか助けて下さい。
sos!!!

書込番号:11021776

ナイスクチコミ!7


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2010/03/02 14:06(1年以上前)

http://www.sony.jp/support/repair_parts.html

書込番号:11021793

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/03/02 20:14(1年以上前)

現物確認出来ませんが、
確か普通のめがねケーブルのはずですので、普通に売っているもので対応出来るはずです。
ノートPCやプリンタなどの電源アダプタなどに普通に使われていたりしますので、代用してみてください。

使えるようなら、形状を確認して、買い増せばよいです。

書込番号:11023204

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/03/03 00:05(1年以上前)

普通に近くの電器屋さんか家電量販店に行って注文すれば取り寄せ可能です。
在庫があるかもしれないので聞いてみてはいかがでしょうか?

書込番号:11024914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 録画について・・

2010/02/18 19:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T55

通販で以下の録画用DVDを購入しましたが
「このディスクは操作できません」と表示されます。
機械のトラブルでしょうか?DVDの初期不良でしょうか?
詳しい方よろしくお願いいたします。

・日本製(victor)DVD−R DL
・映像用
・1回録画
・片面2層
・215分
・2-8倍速対応
・ホワイトディスク/インジェクトプリンタ対応
・15pack/1100円

BDZ-55の説明書にはDVD-R DL対応と確かに明記してありますが・・。
どなたかよろしくお願いいたします。

書込番号:10961371

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/02/18 19:11(1年以上前)

ソニー機は、DVD-RのDL(二層)には、再生対応だけで録画は対応してません。

書込番号:10961406

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2010/02/18 19:32(1年以上前)

そうなんですか・・。
確認せず購入した私がバカでした^^;
ちなみに「映像用」と「ビデオ用」とは関係ないのですか?

書込番号:10961490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2010/02/18 19:34(1年以上前)

エンヤさんありがとうございます。申し遅れてすいません・・

書込番号:10961503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/02/18 19:36(1年以上前)

>ちなみに「映像用」と「ビデオ用」とは関係ないのですか?

どちらも「録画用」ですが
デジタル放送を残すには「CPRM対応」が前提です

そもそもソニー機はDVDに高速ダビングできないから
DVDメディアじゃなくてBDメディアを買ったほうがいいですが…
(注意:BDメディアならたとえデータ用を買っても使えます)

書込番号:10961514

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2010/02/18 23:32(1年以上前)

そうでしたか・・。DVDの方が安いのでついつい買ってしまいました。これからは1層式かBDにします。お二人様ありがとうございました。

書込番号:10963041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイディスクが読み込めません。

2010/01/14 02:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T55

スレ主 matsutakaさん
クチコミ投稿数:27件

我が家では、BDZ-T55 と BDZ-RX30 を使用しており、HDD内に録画して溜め込んだ番組をよくBD-REやBD-REDLにダビングしています。

まだ購入して半年ぐらいのT55が最近録画用ブルーレイディスクを読み込んでくれません。
初期化もほとんど失敗します。「初期化できませんでした」と出ます。レンタルしたBDやDVDは普通に見れます。
なのでRX30で初期化してT55で使ったりしてましたが、この一週間ぐらいで、以前ダビングして再生出来たディスクさえも反応しなくなる始末。「このディスクは使用できません。/CAN'T USE」って出ます。RX30では普通に視聴可能なので、ディスクには問題ないと思います。まあ、両方で視聴できない物もありますが^^; 全てソニー製のブルーレイディスクです。因みに他社製ディスクも反応しません。横着に扱ってはいないですし、最近寒くなったので結露とかしてるのかなあとか思ったりもしたのですが、どうも原因が分かりません。

HDD内にまだ見てない番組(出来れば保存したい番組)が相当入っているので、非常に困っております。泣きたい気分です><
だらだらと前置が長くなりましたが、2点質問があります。

@皆さんの機種は似たような事は起こりましたか? もし同様の症状があった方がいらっしゃるのなら、どう対応されたのかお教えください。

AHDD内の番組は普通に見れますし、HDD予約録画はきちんと出来ています。問題はブルーレイの部分だけなのですが、これでもお店へ修理に出した場合、HDD内に録り溜めた番組は全て初期化されて消える可能性はあるのでしょうか?

書込番号:10781443

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件

2010/01/14 06:38(1年以上前)

症状から察するとBD部分の故障でしょうね。

自分の経験上、東芝は訪問修理でしたが、ソニーはどうでしょうかね?
DVD部分の故障でしたので、HDDの内容は消去はありませんでした。

まずは故障窓口への連絡をお勧めします。

書込番号:10781612

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/01/14 08:06(1年以上前)

すでにレスのあるように
ドライブの故障でしょうね。
修理は、出張修理になるか?入院修理になるかは分かりません。(最近、出張修理があるようですので)

BDドライブの故障だけなら、交換だけです。HDDの中身は、そのままです。
ただ、故障には何が原因かは、調べてみないと分からない部分があります。ですので、録画品そのものに関しては、保証はされません。(確認は来ますが、拒否しても方策があるわけではないので、結局は諦めるしかないです)

と書くと、心配になると思いますが、今回の例では、恐らくBDドライブの交換だけです。すぐに修理された方が良いと思います。

書込番号:10781742

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2010/01/14 10:14(1年以上前)

DVDレコでは同様な質問が掃いて捨てるほど
ありましたが、BDレコでも同様な質問スレが
立つようになりましたね。
ある意味感慨深い。

BDドライブの不良なので、修理依頼して下さい。
最近は現地で交換して完了になったようですが、
入院もありえます(地域にもよるので)。
HDDはドライブ交換だけでは消えませんよ。
東芝ではドライブ交換だけでも昔は初期化が当たり前
だったようですが。
ソニーでは「消す場合があるのでご承諾を」とは言われます
が、消されません。

書込番号:10782063

ナイスクチコミ!3


スレ主 matsutakaさん
クチコミ投稿数:27件

2010/01/15 01:55(1年以上前)

とし7650さん エンヤこらどっこいしょさん デジタル貧者さん お早い回答ありがとうございました。

本日購入したお店に電話をして症状を話したところ、ソニーに連絡して頂けるとの事。その際、訪問修理も可能との回答。
夕方過ぎにソニーのオペレーターさん?から連絡があり、早速来ていただける事になりました。
まだHDDの中身はどうなるか分かりませんが、毎週録っている番組があるので訪問修理が確定して正直ほっとしています^^;

訪問修理が終わって、珍しい事があればまたこちらに書きますが、その際にGoodアンサーを付けます。
本当はお三方に付けたいのですが無理なので、一番最初に回答くださった とし7650さんにさせて頂きます。

書込番号:10786621

ナイスクチコミ!1


スレ主 matsutakaさん
クチコミ投稿数:27件

2010/01/19 01:26(1年以上前)

訪問修理が終わりました。BDドライブユニットを交換し、HDD初期化も無く無事に済みました。

ただ非常に残念なのは、ダビング済みのブルーレイディスクの内の2枚が使用出来なくなった事です。「タイトルがありません」と出てしまいます。すぐに電話で確認したところ、故障前後で新たに書き込みした場合、ディスクに不具合が生じ、再生出来なくなるようです。ディスク内に15タイトルぐらい入ってたんですが、1つでも問題あるタイトルがあると全てダメになるようです>< HDDがすぐいっぱいになるのでムーブしたら元は消してしまったんでもの凄くショックでした;;
1枚は初期化できましたが、もう1枚は初期化さえ出来ずディスク自体使用不能に・・・。

お三方、この度はご回答ありがとうございました。

書込番号:10806059

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画像

2009/12/29 10:34(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T55

クチコミ投稿数:17件

この前の機種のT50を使用しているのですがHDDに録ったものやブルーレイディスクでみたときに一部分画像が乱れます。戻して見てみると異常がでるもの出ないものがあります。本体が異常なのでしょうか?クリーニングディスク使用済みです。詳しい方ヨロシクお願いしますm(__)m

書込番号:10701759

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/12/29 10:45(1年以上前)

分かりません。画像処理の問題かもしれませんし、元々破綻しているものかもしれません(DRでも破綻していることはよくあります)

使われている録画モードは?
失礼ですが、細かなことを気にするなら、高級機を買って言われた方が説得力があります。

あと、クリーニングディスクは使わない方が良いです。今のレコーダーは使わなくても大丈夫なように設計されています。逆にピックアップのアライメントを崩したり、余計なトラブルを起こす原因になりかねません。
もし行うなら、メーカーが推奨する方法で対応した方が賢明です。

書込番号:10701796

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/12/29 10:49(1年以上前)

素早い回答ありがとうございます。そうですかャ様子を見て我慢出来ないようなら新規検討してみます。ちなみにLR録画です。ォ

書込番号:10701812

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/12/29 10:58(1年以上前)

>ちなみにLR録画です。
なら、圧縮による破綻の可能性が高いです。
最新の機種の方が、AVC画質に対する再生性能は向上している(破綻しにくくなっている)様ですので、乗り換えれば、改善される可能性は高いです。
現行機で8倍記録が可能になっているのは、そういった技術改善がありますので。

書込番号:10701844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問お願いします!

2009/12/19 23:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T55

クチコミ投稿数:43件

以前このレコーダーをリンクさせようと思いやっていたのですが上手くいかずリンク出来ませんでした。一応マルチリモコンのリンクメニューを押すとレコーダーの電源がつくのですかリプレイや予約、見て録などの機能が使えません。以前BRX-250を使っていた時は出来ていたのですがこのレコーダーでは対応していないだけでいまの状態でリンク出来てると言えるのでしょうか?
長々とすいません。
どなたかよろしくお願いします!

書込番号:10656430

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/12/20 00:03(1年以上前)

>以前BRX-250を使っていた時は出来ていたのですがこのレコーダーでは対応していないだけでいまの状態でリンク出来てると言えるのでしょうか?

テレビの型番は?
内容からBRAVIAだろうというところは解るのですが・・・
また、BRX-A250ですよね?

ブラビアリンクのBRAVIA,機器の組合せ&出来る内容は下記です。

ブラビアリンク/HDMI機器制御 機器別対応機能一覧表
http://www.sony.jp/bravialink/bravia_link.html


テレビの型番が不明なので設定は不明ですが、テレビ側のブラビアリンクの機器再登録&設定行いましたか?


書込番号:10656485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2009/12/20 00:09(1年以上前)

TVはBRAVIAのF1の32です!リンクするときに以前リンクさせていたBRX‐A250の解除みたいなのはしなくても大丈夫ですよね?

書込番号:10656517

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/12/20 01:03(1年以上前)

>以前リンクさせていたBRX‐A250の解除みたいなのはしなくても大丈夫ですよね?

BRX-A250を外していれば、リスト上には出てこないはずなので良いと思いますけど・・・
(現象から言うと、A250が残っている可能性有り)

それよりも、T55を登録しましたか?


>BRAVIAのF1の32です!
>リプレイや予約、見て録などの機能が使えません。

先の機器別対応機能一覧表によれば、T55でも「見て録」,「予約する」,「見る」,「リンクメニュー」は使えるはずです。

「リンクメニュー」を押して、T55が出てきますか?

登録も含めて、F1の取説P54以降を読んでください。


書込番号:10656814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2009/12/20 01:30(1年以上前)

了解しました。
もう一度やりなおしてみます!

書込番号:10656938

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-T55」のクチコミ掲示板に
BDZ-T55を新規書き込みBDZ-T55をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-T55
SONY

BDZ-T55

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月10日

BDZ-T55をお気に入り製品に追加する <468

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング