BDZ-T55 のクチコミ掲示板

2008年10月10日 発売

BDZ-T55

CREAS/MPEG-4 AVCを搭載したBDレコーダー(Tシリーズ/320GB)。市場想定価格は110,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:320GB BDZ-T55のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-T55の価格比較
  • BDZ-T55のスペック・仕様
  • BDZ-T55のレビュー
  • BDZ-T55のクチコミ
  • BDZ-T55の画像・動画
  • BDZ-T55のピックアップリスト
  • BDZ-T55のオークション

BDZ-T55SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月10日

  • BDZ-T55の価格比較
  • BDZ-T55のスペック・仕様
  • BDZ-T55のレビュー
  • BDZ-T55のクチコミ
  • BDZ-T55の画像・動画
  • BDZ-T55のピックアップリスト
  • BDZ-T55のオークション

BDZ-T55 のクチコミ掲示板

(2431件)
RSS

このページのスレッド一覧(全279スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-T55」のクチコミ掲示板に
BDZ-T55を新規書き込みBDZ-T55をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ヤマダの安値情報

2009/03/29 16:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T55

クチコミ投稿数:8件

本日池袋のヤマダでは7万9800円がジャスト7万になりました。他にこれより安くなった方いますか?

書込番号:9320907

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/29 17:28(1年以上前)

ポイントも教えてもらえると嬉しいのですが^^;

書込番号:9321026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/03/29 19:41(1年以上前)

すいません。28%でした。

書込番号:9321625

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/03 01:19(1年以上前)

実質50400円ですか^^;

こちらは北海道で、到底届きませんね・・・。

今日札幌のヤマダ電機に行って価格調査してきましたが、

表示価格が99800円で、交渉後、なんとか79800円のP21%

実質63042円でした。。。

まあ、しょうがないでしょうかね。


書込番号:9341361

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

SONYのこの機種は自社製でしょうか?

2009/03/28 23:07(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T55

クチコミ投稿数:206件

SONYはかつてソフト強化戦略でハードを軽視し、HDDレコーダー(VHS付)などシャープからのOEMだった時期がありましたが、この機種は自社製でしょうか? また、いつ頃のどんな機種がOEMだったかご存じの方、お教え下さい。m(_ _)m

書込番号:9317724

ナイスクチコミ!2


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2009/03/28 23:15(1年以上前)

>この機種は自社製でしょうか?

現在のSONY BDレコーダーは全て自社製です。

シャープOEMはVHS一体型だけです。(それも今では有りません。)

書込番号:9317772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:19件

2009/03/29 01:14(1年以上前)

sonyはDVDレコーダ後発組ですので
スゴ録が出る前のHDD無し機 RDR-A1はパイオニア, RDR-A11, A21はシャープだったかな

あとBDレーコーダも最初の頃はBDドライブはOEMだったはず

書込番号:9318452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件 BDZ-T55のオーナーBDZ-T55の満足度5

2009/03/29 08:40(1年以上前)

ソニーのHDDレコーダーの発売は古く、2000年7月には電子番組表付きの製品がでています。

DVDレコーダの自社開発は、デジタル放送の規格が決まり、
パソコンへのダビングおよび編集が、できない事が判明してからですから後発ともいえます。

VHS内蔵DVDレコーダー以外の、HDD内蔵レコーダーはソニーの自社開発です。

書込番号:9319218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2009/03/29 12:13(1年以上前)

>あとBDレーコーダも最初の頃はBDドライブはOEMだったはず

BDレコのドライブは世界初の製品は自社製。
ベアBD(現行規格)初代機はパイオニア。
2世代目からは自社。

自社DVDレコはRDR-GX7から。

書込番号:9319923

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ74

返信10

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T55

基本的な質問なので失礼致します。
ブルーレイ・レコーダーではどうしてもリモコン操作にストレスを感じています。
Full HDの液晶テレビの方が(1,920 x 1,080 pixel)、まだ反応がましです。
でも、ブレーレイ・レコーダーにはHDMI入力端子が無いのは何故でしょうか?
チューナーの問題でしょうか?
B-CASカードをブルーレイの方ではなくTVの方で利用し、ダビング時にブルーレイを利用したいのですができません!
何故でしょうが?

書込番号:9307085

ナイスクチコミ!16


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/03/26 20:06(1年以上前)

>でも、ブレーレイ・レコーダーにはHDMI入力端子が無いのは何故でしょうか?

レコーダーはTV(モニター)じゃないからです
モニター以外にHDMI入力なんて無いのでは?

著作権保護も絡んでるとか?

>B-CASカードをブルーレイの方ではなくTVの方で利用し、ダビング時にブルーレイを利用したいのですができません!
何故でしょうが?

そんな事出来れば本来2契約必要なケースなのに
1契約で済んでしまいます

2契約すれば済む事です
2契約したくないなら2契約してる人より
不便を強いられるのは仕方ないと思います

書込番号:9307146

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:138件

2009/03/26 20:38(1年以上前)

バルサ・クライフさんこんばんは。
レコーダーになぜHDMI入力が無いのかはHDMI規格で録画出来ない信号を扱うからです。無意味だから付けないだけです。モニターじゃ無いからでは有りません(AVアンプなどはHDMI入力端子有りますよね)。

書込番号:9307303

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2009/03/27 09:09(1年以上前)

スレ主さんのやりたいことって昔のi.LINK端子があれば
OKなんでしょうが、要は不便だからです。
その方式はD-VHSで失敗してるから、ですよ。

書込番号:9309615

ナイスクチコミ!6


丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件 BDZ-T55の満足度4

2009/03/27 09:30(1年以上前)

HDMI入力端子はレコーダーには付けてはいけない決まりが存在するのです。

アナログ端子での違法行為に強い不満がある映画等の権利者が強くHDMIでの
ダビングに反対した為、HDMIでのダビングは出来ない様になってます。



書込番号:9309668

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:16件

2009/03/27 14:34(1年以上前)

情報ありがとうございます。
不法ダビング防止ですか〜。
しかしブルーレイの操作ストレスはいつ頃解決するのでしょうか?
パナソニックはかなりストレスなく操作できるのですが、編集機能がどうしても納得がいきません。
メモリーが大きいと起動時間は単純に掛かってしまいます。
起動時のストレスが一番大きいので、PCの様に24時間ONにしておくのも手だとは思うのですが、機械の寿命を考えると・・・・?


B-CASカードを2枚使用するもの方法ですが、WOWOWなどの有料チャンネルの時に別途料金が掛かるのは避けたいのです。

書込番号:9310582

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/28 11:30(1年以上前)

そのHDMIレコーダーがいよいよ出る訳で・・・・・ニヤリ

アホな縛りから抜けれるか

書込番号:11981176

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:23件

2010/09/28 11:41(1年以上前)

おっと、非常に懐かしい人が・・・

>そのHDMIレコーダーがいよいよ出る訳で・・・・・ニヤリ

何でしょう?ワクワクしますなぁ

書込番号:11981220

ナイスクチコミ!3


丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件 BDZ-T55の満足度4

2010/09/28 12:06(1年以上前)

http://lancerlink.shop24.makeshop.jp/shopdetail/006000000001/

HDDに録画出来るHDMI入力のレコーダーが有るようです。
DVD・BDには書き出しは出来ません。

新型が出てるとの情報の有るブログが検索で発見出来てます。

書込番号:11981298

ナイスクチコミ!3


shisei56さん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:10件

2012/06/18 20:16(1年以上前)

投稿されてからだいぶ経過しているので今更ながらですが、解決済マークが付いていないので...

>ブレーレイ・レコーダーにはHDMI入力端子が無いのは何故でしょうか?

↑私の知る限り、著作権者の強い要望により業界が自主的に規制したものが今の規格となりました。あくまでも業界の自主規制(規格)です。法的に今の規格が定められている訳ではありません。(のハズです)言い換えれば「極一部の者の不正コピーを防止する為の規格」と云ってもいいかも... (云い過ぎを恐れずに云えば)その為に日本国の民全員が今の様な不便極まりない自主規制を強いられている。みたいな感じでしょうか!(ちょっと云い過ぎかな?)

とは云うものの(なにごとも)規格があるから、安心して機器を使え、その恩恵を被っている面もあるのですが...

今更ながらですが、性善説的に自主規制のルルーを緩和できないものなのでしょうか? 今のままだと(とても)不便なり!


>B-CASカードをブルーレイの方ではなくTVの方で利用し、ダビング時にブルーレイを利用したいのですができません! 何故でしょうが?

↑いまいち日本語の意味がよくはわかりません。・。・」が...
B-CASカード(1枚)をTVとレコーダーで使い廻せば済むのでは?(1枚のB-CASカードを複数の機器で使いまわすのは違法?なのかな???)
それがイヤなら2契約すれば済む事かと思えます。

書込番号:14696592

ナイスクチコミ!3


365gt4さん
クチコミ投稿数:1件

2019/11/19 03:38(1年以上前)

HDMI入力の付いたブルーレイレコーダーはあります。
JVCケンウッドのSR-HD2700が該当します。

書込番号:23056121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 購入したんですが…

2009/03/26 19:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T55

スレ主 確定さん
クチコミ投稿数:7件

アナログのブラウン管につないで初期設定をしようとしたところ入力切替をしても初期設定の画面が出ないんですが何か原因があるのでしょうかィ

書込番号:9306919

ナイスクチコミ!1


返信する
ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2009/03/26 19:04(1年以上前)

出力解像度が1080i(D3)になっているためだと思います。
リモコンか本体のボタン操作で480i(D1)にする方法が取説に書いてありませんか?

書込番号:9306929

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:21件

2009/03/26 19:05(1年以上前)

赤白黄のコードで繋いでるのでしょうか?
レコーダーの画面映ってます?
メディアバーの左側に初期設定はありますよ!

書込番号:9306935

ナイスクチコミ!1


スレ主 確定さん
クチコミ投稿数:7件

2009/03/26 19:08(1年以上前)

赤白黄のコードでつないでるんですけど…翼<fィアバーって何ですかねィ

書込番号:9306943

ナイスクチコミ!1


スレ主 確定さん
クチコミ投稿数:7件

2009/03/26 19:12(1年以上前)

出力解像度を変えても何も表示されませんでした

書込番号:9306957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2009/03/27 09:13(1年以上前)

>メディアバーって何ですかねィ

XMBの画面(アイコン)の事です。

>出力解像度を変えても何も表示されませんでした

ちゃんと接続できてますか?
取説見ながら再度確認して下さい。

書込番号:9309621

ナイスクチコミ!1


コン@さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/28 03:05(1年以上前)

B-CASカードが本体に差し込まれてないとか?

テレビ、ブルーレイとコードを差し込むところが違ってる?

テレビの入力切替が違っている?


まず、落ち着いて基本的なトコから順番を追っていき、原因を探る。

そして、今は何をしてみました。等の情報が無いと映らないの一言ではアドバイスしようが無いですよ。

書込番号:9313669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2009/03/28 07:56(1年以上前)

想像してみてください。
あなたの家のテレビや配線を何も見ずに「映らない」だけで原因がわかると思いますか?

書込番号:9314013

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T55

クチコミ投稿数:13件

今まで使用していたビデオデッキが不調なのでこの機種を購入しました。

まだビデオデッキが生きているうちに、HDDに取り込んでいます。
このHDDにたまったのを、ブルーレイディスクに残そうと思っているのですが
どなたか実践された方いますでしょうか?

書込番号:9303868

ナイスクチコミ!1


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2009/03/25 23:51(1年以上前)

>このHDDにたまったのを、ブルーレイディスクに残そうと思っているのですが
>どなたか実践された方いますでしょうか?

HDDに取り込んだ物はBDの容量をオーバーしなければそのままダビングするだけです。

書込番号:9303899

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/03/26 00:45(1年以上前)

録画レートで1枚のBDに入る時間が決まります
その時間以内なら問題なくBD化出来ます

不安ならBD-REで試せば良いです
BD-REは失敗してもやり直せます

書込番号:9304236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2009/03/26 00:56(1年以上前)

jimmy88さん、ユニマトリックス01の第三付属物さん。

早速の回答をありがとうございます。
時間をよく確認してからやってみたいと思います。

BD-REを購入したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:9304293

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 T55からL95にしたいけど…

2009/03/25 06:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T55

クチコミ投稿数:2件

T55を売ってL95を買いたいのですがT55をどういう所で買い取ってもらえるのでしょうか?
どなたか、知っている人がいたら、教えて下さい。

書込番号:9300112

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:11件

2009/03/25 07:12(1年以上前)

例えば、ソフマップなどではどうでしょう?
>http://www.sofmap.com/kaitori/

検索したところ、現在の買い取り価格は33,000円だそうですよ。

書込番号:9300131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/03/25 07:28(1年以上前)

初めてのレコさん、値段も知りたかったので、助かりました、ありがとうございます。

書込番号:9300161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2009/03/25 08:55(1年以上前)

アマゾンマーケットプレイスに出品したら?
手数料が結構引かれるけれど、¥33,000よりは
高く売れますよ。
(値段は自分で設定)

書込番号:9300312

ナイスクチコミ!1


丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件 BDZ-T55の満足度4

2009/03/25 09:09(1年以上前)

YAHOO!オークションと言う方法も有ります。登録が少々面倒ですが、業者よりは高く売れます。

書込番号:9300337

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-T55」のクチコミ掲示板に
BDZ-T55を新規書き込みBDZ-T55をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-T55
SONY

BDZ-T55

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月10日

BDZ-T55をお気に入り製品に追加する <468

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング