BDZ-T55 のクチコミ掲示板

2008年10月10日 発売

BDZ-T55

CREAS/MPEG-4 AVCを搭載したBDレコーダー(Tシリーズ/320GB)。市場想定価格は110,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:320GB BDZ-T55のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-T55の価格比較
  • BDZ-T55のスペック・仕様
  • BDZ-T55のレビュー
  • BDZ-T55のクチコミ
  • BDZ-T55の画像・動画
  • BDZ-T55のピックアップリスト
  • BDZ-T55のオークション

BDZ-T55SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月10日

  • BDZ-T55の価格比較
  • BDZ-T55のスペック・仕様
  • BDZ-T55のレビュー
  • BDZ-T55のクチコミ
  • BDZ-T55の画像・動画
  • BDZ-T55のピックアップリスト
  • BDZ-T55のオークション

BDZ-T55 のクチコミ掲示板

(2431件)
RSS

このページのスレッド一覧(全279スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-T55」のクチコミ掲示板に
BDZ-T55を新規書き込みBDZ-T55をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

ビエラとの相性は?

2008/12/09 23:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T55

はじめまして。
このT55を今夏買ったビエラにHDMI接続したら、ビエラリンクは一部使えますか? 教えてください

書込番号:8760267

ナイスクチコミ!0


返信する
丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件 BDZ-T55の満足度4

2008/12/10 16:20(1年以上前)

HDMIのルールの範囲でのリンク機能が可能です。

しかしレコーダーをスタンバイモードで電源入状態にするのは、電気の無駄が多いので、

お勧めしません。機種に拠ればかなり電力消費が多いです。

レコーダーのリモコンでTVが操作出来るのでリンク機能は余り意味が無い気がします。

書込番号:8762759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件

2008/12/10 17:16(1年以上前)

丘珠さん、ご回答ありがとうございます。
HDMIのルール内の動作とは、具体的にどういう操作が可能なのですか?

おっしゃる通り、リンクは、さほど重要ではないのかとは思いますが。

今までスゴ録を使っていて、先週ビエラリンクができるからと、DIGAのBR500を購入したのですが、おまかせ録画や検索機能がなく、残念で、買い替え直すかどうか迷っています。
どちらも長所短所があるとは思うのですが。今はスゴ録の番組表を併用しています。DIGAがもったいないので、2012年までは我慢するか、とも思ってますが…。

書込番号:8762938

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2008/12/10 17:46(1年以上前)

スレ主さん、ビエラリンクと言っても必要な機能・不要な機能って有ると思います。
HDMIによるリンク自体は規格ですが、メーカーによって、機能が違うため100%の動作保証が出来ないのが実態です。

ここでの判断としては、電源連動と入力切替くらいは連動すると言うのが標準的な見方です。それ以上の機能は、出来なくても仕方ないです。

ですので、具体的にこんなリンク機能がT55でも可能かどうか?具体的に質問された方が良いと思います。
ビエラリンク機能100%であれば、無理です。

書込番号:8763016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件

2008/12/10 17:59(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょさん、いつも教えていただいてばかりで、恐縮です。
言葉足らずでした。
T55とビエラで、電源がテレビを消すのと同時にできたり、ビデオのタイトルリスト等を押すとテレビも自動でつくか、がしりたかったのです。
テレビの番組表から予約可能だとなお嬉しいです。
やはりスゴ録HX8とこのT55では番組表の精度や機能は雲泥の差でしょうか?

書込番号:8763066

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2008/12/10 18:47(1年以上前)

リンクは、不要派なので、他の方に任せて
>やはりスゴ録HX8とこのT55では番組表の精度や機能は雲泥の差でしょうか?

かなり変わっています。
自分もHX8は愛用していました。D87を導入して使い勝手が大きく変わり、最初は戸惑いました。今はBD機で染まってます。
ただ、条件設定が非常に幅広く、日時設定、録画モード設定、チャンネル設定などのほかにジャンル、キーワード、NGワードなど確か8個まで設定出来ます。
お任せ録画ではそれが確か10個設定出来ます。欠点は、お任せ録画上では検索番組が確認出来ません。お任せ録画予約での確認になります。

ただ、検索はXMB番組リスト上に同じ条件で設定可能な場所があり、そこで検索表示出来ます。検索時間も非常に早く(数秒)、精度も高いです。

あと、それ以外にも、気になるワードや、人物などの検索も出来ます。
そう言う意味では、HX8に比べ、検索が非常に楽しいレコーダーになっています。

あと、ソニーのリモコンは、HX8世代に比較し非常に使い易いです。TVの操作もし易いと思います。

書込番号:8763223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件

2008/12/10 23:37(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょさん、詳しくお話をお聞かせいただき、ありがとうございます。
奇遇にも、同じHX8を愛用されていたということで、大変参考になりました。
HX8は操作が簡単だと感じてますが、T55は難しいのですか? 難しいという話を聞きますが…。また、番組追従機能はありますか!?
T55を使っていて感じた短所は何かありますか。DVDは1倍速ということや、画質、消費電力くらいでしょうか?
とはいえ、T55は機能満載で素晴らしいですね。
今後さらに値下がりすることを期待します。

書込番号:8764854

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2008/12/11 00:35(1年以上前)

>HX8は操作が簡単だと感じてますが、T55は難しいのですか? 難しいという話を聞きますが…。

自分は、むしろ簡単だと思います。ただ、XMBというシステムが性に合わないという人も居ますので、こればかりは。
肝は、オプションボタンなんですけどね。メニューだけで操作しようとするとキツイかも。オプションは、いろんな場面で使えるので、非常に有効です。

>また、番組追従機能はありますか!?

当然ありますし、アナログ機に比べれば、確実に追従します。失敗するのは大抵放送局の問題です。

>T55を使っていて感じた短所は何かありますか。DVDは1倍速ということや、画質、消費電力くらいでしょうか?

自分はX95なんですが(苦笑)、BD使い出すと、DVDは使わないです。今は手元にあるから使っているようなモノ。だって、ハイビジョン画質の状態で大抵の番組が1枚のディスクに収納できるのですよ。DVDだと、頑張ってSD画質に下げた上、5倍の枚数が必要です。一気に見ようと思っても2時間毎にディスクの交換が必要だし。
BDメディアも、価格的にかなり安くなってますので、今更DVDでも無い気がします。

書込番号:8765264

ナイスクチコミ!0


丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件 BDZ-T55の満足度4

2008/12/11 07:58(1年以上前)

スレッドの本筋と違いますが、T55はTV録画を多くする場合は不向きです。

既にHX8やBR500を購入してるので気が付いてると思いますが、W録画が出来る方が便利です。

T75を購入した方が便利に使えます、価格の差以上の価値が有ると思います。

私は買い足しでT55を購入してるので問題無いですが。

HX8を最近まで持ってましたが、BDの魅力に負けて買い替えました。

書込番号:8766037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件

2008/12/11 17:06(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょさん、丘珠さん、いろいろご丁寧にお教えいただき、本当にありがとうございます。
T55の機能がだいぶ進化しているということがよくわかりました。

今はBR500を使って、次にBD機を買い足す時には、ソニーを選びたいと思います。それまでHX8を大事に併用していこうと思います。

ところで、1〜2年後にはBD機能が普及し、お買い得になるかと予想しますが、皆さんはどうお考えですか?

書込番号:8767555

ナイスクチコミ!0


丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件 BDZ-T55の満足度4

2008/12/11 18:12(1年以上前)

2年後ぐらいには、今のDVDレコーダー並みの価格のBDレコーダーが出る可能性は有ります。
ただ地上デジタルのTV番組は再放送されない物が多いので、録画保存したい番組は
今BDレコーダーを買って録画するのが、正解でしょう。

機能向上は有るでしょうけど、劇的な変化は多分無いでしょう。

書込番号:8767771

ナイスクチコミ!0


奇妙丸さん
クチコミ投稿数:1778件

2008/12/11 21:23(1年以上前)

>1〜2年後にはBD機能が普及し、お買い得になるかと予想しますが、皆さんはどうお考えですか?

来年にリリースされるパナ機には新しいLSIが搭載される予定です。
買い得か否かは分かりませんが、大幅に機能が向上するかも知れません。

3年後(かそれ以降)に新しいBS放送が始まります。
その一部は現行のレコーダーでは受信さえ出来ない可能性があります。
又、サーバー蓄積型放送も計画されています。

地アナ停波の2011年以降に衛星放送のドラスティックな変化が訪れます。

書込番号:8768562

ナイスクチコミ!0


丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件 BDZ-T55の満足度4

2008/12/12 19:14(1年以上前)

>地アナ停波の2011年以降に衛星放送のドラスティックな変化が訪れます。

BSデジタルの新チャンネルは、有料放送が多くなるそうです。

現在の民放BSデジタルがTVショッピング番組中心になっている事の反省で、
新規参入組はTVショッピング番組の量に規制が掛かるので、無料放送は無理だそうです。

あとMPEG4での多チャンネル構想が有りますが、現在の受信機が使えない為難しいです。

多チャンネルの放送はスカパーに任せれば問題無い気がしますが。

書込番号:8772794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 X90との比較

2008/12/09 22:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T55

スレ主 堕落。さん
クチコミ投稿数:1件

単純に画質だけを比較した場合どちらかが優れているのでしょうか? T55の新型回路がX90の画質を凌駕するのなら買い替えの候補に、X90にT55かT75を加えようと思います。(値段的に変わらなくなってるので) ご存知の方、見識を持ってる方、主観でも構わないのでご教授お願いします。

書込番号:8759524

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件 BDZ-T55のオーナーBDZ-T55の満足度5

2008/12/13 19:14(1年以上前)

こんばんは。
本当には実際見て比べてみないとわかりませんが、
まずテレビがフルスペックハイビジョン対応でない場合は、もしかしたらT55のクリアスの能力でX90より綺麗に見えるかも知れません。
もしフルスペックハイビジョン対応テレビだとX90の方が1125P出力&DRC処理により、T55の1125i出力&クリアス処理より綺麗に見えるような気がします。
でもX90をお持ちで特にレコーダーを増設する必要がなく、まして買い替えをするつもりならこのT55やT75にする意味はないと思います。
あまりお薦めはしませんが少しでも画質をよくしたいならば、X100にした方がよいと思います。(予算がなければX95ですが)一応クリアス&DRC(バージョン3.0)がX90より進化してるので確実に画質はよくなってます。

書込番号:8778151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 BDZ-T55のオーナーBDZ-T55の満足度5

2008/12/13 19:17(1年以上前)

すいません。よく読んでませんでした。
X90も購入候補だったんですね(T_T)

書込番号:8778165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 都内のおすすめ購入スポットについて

2008/12/09 12:07(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T55

クチコミ投稿数:2件

沖縄在住です。この機種を購入しようと思っていますが、
地方だと思うように値引きしていただけないみたいなので、
来週(12日or13日)東京出張の際に購入しようと思います。

できれば何件か回りたいのですが
都内でおすすめの購入スポットを教えて下さい。

あと、最近安く購入した方がいらっしゃいましたら
参考までに価格を教えて下さい。

宜しくお願いします。

書込番号:8757304

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2008/12/09 12:18(1年以上前)

羽田空港に近い方というなら、LABI品川大井町(JR大井町駅前)、LABI新橋、BIC有楽町あたり。
少々離れれば、渋谷のBICとLABI、池袋のBICとLABI
この辺が、価格的に有利な部類と思います。

渋谷と、池袋は、駅自体が大きいので事前に場所を確認された方が良いです。
他は、駅の目の前なので間違えないと思います。

書込番号:8757332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/09 19:32(1年以上前)

返信ありがとうございます。
電化製品といえば秋葉原のイメージでした。
池袋か渋谷に行ってみようと思います。
参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:8758698

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2008/12/09 20:15(1年以上前)

秋葉原での店舗では、実質ヨドバシとソフマップになると思います。あと、石丸電気がありますが、ほとんど特価報告を聞いたことがないです。メディアなら結構安い店があります。
秋葉原の電気製品の多くは、PCパーツ関係が中心ですが、駅前はメイドさんやコスプレ、アニメ・ゲーム系が多いです。

BDレコなどの電気製品は、秋葉原以外の大型店の競争が激しい状況です。特にLABIとビックの争いが激しく、池袋と渋谷はその最たる場所です。
池袋は、店舗が並んでいるらしいので、往復しやすいみたいです。

それ以外の場所だと、LABI品川大井町や有楽町BICが価格的に頑張っています。

書込番号:8758890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2008/12/09 20:40(1年以上前)

5つ下のスレに書き込みましたが、池袋LABIで75,000円+26%(実質55,500円)です。
ビックカメラの値段を出して交渉した程度で出た金額ですが、
粘ればもっと下げられるかも?
頑張って下さい。

書込番号:8759036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

市販DVD再生について

2008/12/08 17:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T55

クチコミ投稿数:96件

購入を検討しています。BDの再生に関しては問題ありませんが、T50を持っている友人の家で市販などの4:3のDVDが自動で引き伸ばされて、両横を切って4:3に固定できません。友人のテレビは同じソニーのブラビアです。こちらの機種はどうなんでしょうか?私もブラビアです。

書込番号:8753451

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2008/12/08 18:00(1年以上前)

>T50を持っている友人の家で市販などの4:3のDVDが自動で引き伸ばされて、両横を切って4:3に固定できません。友人のテレビは同じソニーのブラビアです。こちらの機種はどうなんでしょうか?

接続はHDMIかD端子ですよね。
おそらく、レコーダーの設定が間違ってます。T50でもT55でもオリジナルの出力表示は可能です。
XMBの画面モード設定を縦横比固定にすれば良いです、オリジナル(初期設定)にすれば引き延ばされます。
T55の設定編40頁付近参照(初期設定編)
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/4110425011.pdf

初期設定終了後の変更はこちら
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/4110428011.pdf
この144頁にXMBからの設定方法が書かれています。(画面モードのところ)
T50でも一緒です。

書込番号:8753521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

東芝「カンタロウ」からのダビング

2008/12/08 09:48(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T55

スレ主 aori27さん
クチコミ投稿数:19件

東芝の「カンタロウ」のDVDがエラーチェック!が出て修繕に2万円強かかると言うことで今回テレビとBDを買い替えようと思っております。
「カンタロウ」のHDで保存している映像を本当はDVDディスクにも保存しておけばよかったのですが今は手遅れとなっております。
「カンタロウ」のHD保存映像を本機種「T-55」のHDもしくわBDディスクに保存できますか。
できるとしたらその方法をお教え願えますか。

書込番号:8751999

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2008/12/08 10:08(1年以上前)

>できるとしたらその方法をお教え願えますか。

「カンタロウ」の映像出力を「T-55」の外部入力に
接続する。
「カンタロウ」を再生、「T-55」を録画にする。

書込番号:8752048

ナイスクチコミ!0


スレ主 aori27さん
クチコミ投稿数:19件

2008/12/08 10:21(1年以上前)

デジタル貧者さん
早速の返信ありがとうございます。
まずは指示どおりやってみます。
できるということがわかって安心しました。
有難うございました。

書込番号:8752085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 録画とダビング

2008/12/04 20:51(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T55

クチコミ投稿数:1件

録画とダビングについてお伺いします。
二番組同時録画はどんな方法でもできないのでしょうか?
あとビデオカメラで撮ったDVDをHDDにダビングしたらDVDの方が消えてしまいました、何が原因ですか?

書込番号:8734213

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/12/04 21:52(1年以上前)

T55はチューナーがひとつしかないから、どんなにがんばっても2番組同時録画は無理です。

>ビデオカメラで撮ったDVDをHDDにダビングしたらDVDの方が消えてしまいました、何が原因ですか?

話があまり見えてきませんが、
DVD→HDDのダビングで元が消えるっていうのはありえない話だから、T55の問題じゃなくて
DVDメディアの問題を視野に入れたほうがいいかもです。

書込番号:8734597

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-T55」のクチコミ掲示板に
BDZ-T55を新規書き込みBDZ-T55をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-T55
SONY

BDZ-T55

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月10日

BDZ-T55をお気に入り製品に追加する <468

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング