BDZ-T55 のクチコミ掲示板

2008年10月10日 発売

BDZ-T55

CREAS/MPEG-4 AVCを搭載したBDレコーダー(Tシリーズ/320GB)。市場想定価格は110,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:320GB BDZ-T55のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-T55の価格比較
  • BDZ-T55のスペック・仕様
  • BDZ-T55のレビュー
  • BDZ-T55のクチコミ
  • BDZ-T55の画像・動画
  • BDZ-T55のピックアップリスト
  • BDZ-T55のオークション

BDZ-T55SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月10日

  • BDZ-T55の価格比較
  • BDZ-T55のスペック・仕様
  • BDZ-T55のレビュー
  • BDZ-T55のクチコミ
  • BDZ-T55の画像・動画
  • BDZ-T55のピックアップリスト
  • BDZ-T55のオークション

BDZ-T55 のクチコミ掲示板

(2431件)
RSS

このページのスレッド一覧(全279スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-T55」のクチコミ掲示板に
BDZ-T55を新規書き込みBDZ-T55をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HDMIからDVIへ変換した場合の解像度

2008/11/25 23:30(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T55

クチコミ投稿数:2件

こんにちは。whiteSheep816と申します。

BDZ-T55のHDMI端子から、HDMI-DVI変換ケーブルを使い液晶ディスプレイ
へ接続した場合の解像度について質問があります。

液晶ディスプレイは1920 x 1200を表示できる物を使っていますが、自動で設定すると480pでしか出力できず、BDZ-T55の「設定」-「HDMI解像度」の項目も自動か525p(480p)しか選べませんでした。

説明書によると接続先で使用できる解像度のみが選択肢として表示されるとなっていますが、ディスプレイは対応しているはずなので、なぜ選択できないのかわかりません。

別のメーカーのHDDレコーダーでは、HDMI-DVI変換をした場合、フルハイビジョンは出ないと明記してある機種もあるそうですが、BDZ-T55はどうでしょうか?

ご存じの方、いらっしゃいましたらアドバイスお願い致します。

■HDMI-DVI変換ケーブル
http://buffalo-kokuyo.jp/products/catalog/supply/bshd07/

■液晶ディスプレイ
http://www.nec-display.com/jp/display/professional/lcd2690wuxi/index.html

書込番号:8691677

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3366件

2008/11/26 19:33(1年以上前)

取説には「DVI機器への接続には対応していません」と明記されていますよ。

書込番号:8694783

ナイスクチコミ!0


ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2008/11/26 20:24(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/20277010353/SortID=7409769/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=HDMI+DVI%81%40%95%CF%8A%B7%81%40%89t%8F%BB%83%82%83j%83%5E

基本的にHDMI-DVI変換でPCディスプレイに接続するのは、メーカーが保証していない「イレギュラー」な使い方です。
ここでも時々同様な質問スレが建ちますが、大抵は失敗談です。

書込番号:8695018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/11/26 20:37(1年以上前)

どうせ買うならUXGAさん ジャモさん 
早速のご返信ありがとうございました。

別の機材ではうまくいっていたので油断していました。
大変残念ですが、ダメな事がはっきり分かってよかったです。
どうもありがとうございました。

書込番号:8695079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 東京周辺で

2008/11/23 08:11(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T55

クチコミ投稿数:4件

来週末に東京へ出張で行くのですが、この機種の購入を考えています。
こちらは東北ですが、地元量販店だとなかなか思ったほどの値段にはなりません・・・
量販大手さんでは店頭でどのくらいの価格で販売しているのかをどなたか宜しくお願いします

また、直近で店頭交渉された方がいらっしゃいましたら、購入の有無を問わず、情報提供を
お待ちしております。

書込番号:8678218

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/11/24 07:54(1年以上前)

私は昨日AKB48のコンサートを見に北陸から上京したのですが、もう一つの目的であるヤマダLABI館池袋店へ行ってきました。
T55ですが店頭表示価格99800円で、店員に価格確認したところ、85000円のポイント25%でした。地方から出てきたのでもう一声と言ったところ、価格はこれが限度でポイントを29%にしますとのことで購入しました。ただ在庫がなく一週間後の入荷ということで佐川急便の宅配無料で入荷待ちです。

書込番号:8682840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/11/24 19:17(1年以上前)

返信ありがとうございます。
新宿に宿泊するので、早速言ってみます。

ありがとうございました

書込番号:8685427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

ソニーと三菱どちらが・・・?

2008/11/22 21:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T55

スレ主 sametoebiさん
クチコミ投稿数:10件

こんばんは。初めて参加させていただきます。ちょっと素朴な質問なんですが、ソニーのBDZ−T55と、三菱のDVR−BZ100とでは、どちらが買いでしょうか??ちなみにもう一台ソニーのBDZ−X95をもっていますので、ほとんど再生専用となるとおもうのですが・・。
あまりにも三菱が安いため、迷っております。だれかご返信、よろしくお願いします。

書込番号:8676389

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:6件

2008/11/22 21:40(1年以上前)

基本的な部分を押さえると
T55 シングルチューナー HDDは320GB
BZ100 ダブルチューナー HDDは250GB

再生用に使うのならどちらも関係ないですが、SONYを選んでおいた方が
無難かもしれません。AVCの互換性とかあるんで。

書込番号:8676399

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2008/11/22 21:44(1年以上前)

問題は、BZ100のAVC録画の再生互換性です。高速ダビングはパナの旧シリーズBW700系と同じでソニー機では、再生出来ません。

まぁT55の方が無難とは思います。

書込番号:8676428

ナイスクチコミ!1


スレ主 sametoebiさん
クチコミ投稿数:10件

2008/11/22 21:50(1年以上前)

こんばんは、早速のご返信、誠に恐縮です。
ところでAVCとはなんでしょうか?くだらない質問ですみません。。。

書込番号:8676459

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2008/11/22 21:59(1年以上前)

>ところでAVCとはなんでしょうか?

X95のXR以下のレートがAVC録画となります。

書込番号:8676522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2008/11/22 22:08(1年以上前)

http://e-words.jp/w/H2E264.html

XR〜ERがAVC記録です。

再生専用なら、PS3の方がコストパフォーマンスが高く
お薦め出来ます。
動作レスポンスも遥かに俊敏です。

書込番号:8676575

ナイスクチコミ!0


スレ主 sametoebiさん
クチコミ投稿数:10件

2008/11/22 22:14(1年以上前)

みなさん、ご返信ありがとうございます。みなさんのアドバイスだとソニーに軍配があがるようですね??T55はちょっと高い?(先日、X95を購入したばかりなので・・)懐が苦しいですが・・。T55を検討してみようと思います。

書込番号:8676612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2008/11/23 11:19(1年以上前)

>ほとんど再生専用となるとおもうのですが・・。
>あまりにも三菱が安いため、迷っております。

三菱に一票入れましょう。
再生専用なら安くて良いと思いますよ。
でも当たり前田のおせんべいさん の
言われるように再生専用ならPS3がいい
でしょうね。
ソニー現行機には必須とも思います。
一番安いですし。

書込番号:8678784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件

2008/11/23 17:53(1年以上前)


 >三菱に一票入れましょう。

 …な、なんと! デジタル貧者さんが三菱を推薦した!?


書込番号:8680044

ナイスクチコミ!0


スレ主 sametoebiさん
クチコミ投稿数:10件

2008/11/29 23:52(1年以上前)

こんばんは。今までたくさんのご返事、誠にありがとうございます。みなさんのご意見を参考に、昨日思い切ってT55を購入いたしました!! X95と並べてみるとまさに爽快です!! 本当にご意見をくださったみなさん、ありがとうございました。

書込番号:8710117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 東芝REGZA 42CV500 との互換性は?

2008/11/21 22:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T55

クチコミ投稿数:7件

昨日、東芝REGZA 42CV500 を購入しました。この機会にブルーレイも購入したいと考えているのですが、本機との互換性はどうでしょうか?
正直機械オンチなのでどれが良いかさっぱりわかりません。
ほどほどの価格でほどほどにハードディスクに保存でき、REGZA 42CV500 との互換性が良いメーカーや機種がありましたら教えてください。

書込番号:8672219

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/11/21 22:43(1年以上前)

TVとレコーダーに互換性ってのは無いから
BD機ならパナかソニーから好きなの買われて良いです

ただしT55相当のパナ機BR500は旧型相当だから
パナならBW730からになります

書込番号:8672334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/11/22 10:37(1年以上前)

ありがとうございます。ソニーかパナですね。ところで友達はブランド力がないから安く、同じような機能がついている三菱電機が良いのでは?と薦めるのですが、三菱はどうでしょう?

書込番号:8673934

ナイスクチコミ!0


ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2008/11/22 10:45(1年以上前)

三菱は中身パナですが、本家と比べるとカット編集の精度が甘いなど、やはりブランドイメージなりにショボいです。

書込番号:8673959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/11/22 10:57(1年以上前)

>三菱はどうでしょう?

悪くはないんですが、
一度買ったら数年は買い換えないだろうから、
将来のことも視野に入れてください。

たとえば、ハイビジョンのビデオカメラをご購入予定なら、
三菱ではDVDメディアかSDカード経由でないとHDD(ハードディスク)に取り込めません。
なので、HDDタイプのビデオカメラからは一切取り込み不可ってことになります。
それと、i-link(DV/TS)端子がないので、DVテープを使うタイプのビデオカメラからはカメラに付属のAVケーブルを使う以外に取り込めないってことにもなります。

細かいことは抜きにして、
個人的にはビデオカメラからの取り込みで応用が利かない三菱は、
上記のことを割り切っていただければおススメしますが、
パナに比べておススメ度は低いほうですね。

書込番号:8673990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/11/22 10:59(1年以上前)

補足
>なので、HDDタイプのビデオカメラからは一切取り込み不可ってことになります。
このことなんですが、HDDタイプのビデオカメラからは“ハイビジョンのまま”一切取り込み不可ということです。
カメラに付属のAVケーブルからは取り込めますが、ハイビジョンではなくなってしまいます。

書込番号:8673995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/11/22 11:09(1年以上前)

皆さん、どうもありがとうございます。これを書き込んでいる間に、先日注文したレグザが届きました。早くBD機も決めなくては。。皆さんのアドバイスですとやはりパナかソニーが良さそうですね。個人的な意見で良いのですが、どちらがお勧めですか?基本的に操作が簡単なほうが良いのですが。。。

書込番号:8674032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/11/22 11:22(1年以上前)

操作が簡単となると、パナBWx30系をおススメします。

ダブルチューナー機のメリットはこちらをごらんいただくとして、
http://bbs.kakaku.com/bbs/20274010375/SortID=8666679/
(このページの中の書き込み番号・8669959を参照。)

パナ機で“操作が難しい”というクチコミはほとんど(まったく?)見ませんし、
反応はとろいけどその分“あせらずに・あわてずに”操作ができますから、
そういった面も踏まえてパナをおススメします。

書込番号:8674076

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2008/11/22 11:30(1年以上前)

パナならBW*30の現行シリーズ。ソニーなら現行の末尾5のシリーズが良いです。

レコーダーの機能は大きく違うので一概にお勧めは難しいですが、
操作性は、店頭で操作されてみて、フィーリングの合う方にされた方が良いと思います。
機能的には、
今までのビデオの代わり感覚で使え、Wチューナーであることを意識せずに使うならパナが良いと思います。
番組検索や自動録画機能など便利機能と編集機能はソニーが優れています。

あとは、好みと思います。安定性はパナの方が良いとは思います。

書込番号:8674103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/11/22 11:39(1年以上前)

なるほど。。。パナをお勧めのされる方が多いのですね。パナはちょっと高いので懐が痛いのですが、後々のことも考えたほうが良いですね。今日ビックカメラに行って体感してみます。とても参考になりました。どうもありがとうございました。

書込番号:8674132

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/11/22 12:14(1年以上前)

CATV利用してたりはしないんですよね?
CATVだとSTB次第ではパナじゃないとってケースがあります

ソニーはTV番組重視のTシリーズとビデオカメラ連携出来るLシリーズ
最上位機のXシリーズとPSP連携のAシリーズとコンセプトで分かれています
パナは最新のBWシリーズであれば基本的にHDD容量の差だけになります

三菱は旧型パナに似た作りですが
パナの旧型と新型は圧倒的に変わってるから
パナの旧型が少々安くても新型が良いです
なおさら三菱はパスしてたほうがいいです

書込番号:8674246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/11/23 15:15(1年以上前)

昨日ビックカメラへ行ってきました。
ソニーとパナを見に行ったのですが、飾ってあるだけで、画質は確認できないし、リモコンの動作確認もできませんでした。パナはかなりの人がリモコンの反応が遅いと言っていますが、どれくらいか確認できずに残念。他のメーカーとそんなに差があるのでしょうか?

書込番号:8679494

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/11/23 22:13(1年以上前)

リモコンの遅さはワーストワンだと思います

遅いのは慣れたり我慢もできますが
そもそも無い機能はどうしようもありません
安定性や基本性能はトップレベルだと思います

シングルチューナーならパナは新型出していないから
ソニーT55やL55が良いと思うし
WチューナーのBW730とT75なら個人的にはパナがお奨めです

書込番号:8681244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/11/24 17:26(1年以上前)

ユニマトリックス01の第三付属物さん、どうもありがとうございます。
リモコンの遅さを差し引いてもパナが良いのですね。よくわかりました。ありがとうございました。

書込番号:8684910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画質は画期的???

2008/11/18 20:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T55

スレ主 孫和鷹さん
クチコミ投稿数:564件

はじめまして。パナの500とどちらにしようかと迷っています。T55は、超高画質をうたっていますが、実際どうなのでしょうか?
BDソフトの画質、チューナーの画質、録再画質など、画質に絞って質問します。
体験された方の、ご感想をお待ちしています。

書込番号:8658843

ナイスクチコミ!0


返信する
丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件 BDZ-T55の満足度4

2008/11/18 23:38(1年以上前)

T55の画質はすばらしいです。発売されてすぐに購入しましたが、文句のつけようが無いです。人によっては人工的に感じるようですが、私は気にならないです。

チューナーの画質が改善されてるので、TVの内蔵チューナーで見るよりきれいです。
録画・再生の画質も当然改善されてます。

BDソフトは持ってないので、T70で録画したBD−Rを再生しましたが、文句無くT70より
きれいです。

購入して損は全く無いと思いました。予算が有ればT75の方が便利に使えます。
私はT70持ってるので、サブ機として購入しました。

書込番号:8660121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

みなさま質問です

2008/11/15 17:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T55

クチコミ投稿数:26件

先日この機種を買ってとても満足いってます
47インチのブラビアに繋いで見てるのですが、いままでDVDレコーダー
だったので、すごく綺麗に見れます
 連続ドラマなど見て消す位の番組は皆様どのモードで録画してますか?
下から2番目のハイビジョンのカテゴリーで一番下ので録画したのですが、やはり
綺麗ですが、少しブロックノイズが出てきます 
 あまり高画質なモードだとすぐにハードディスクが満タンになりそうだし
ちょうど良くバランスの取れて、保存しない番組は皆様何モードで
録画してるのでしょうか?

書込番号:8644200

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:363件

2008/11/15 18:25(1年以上前)

こんばんは
とりあえず SRで様子みたらどうですか?

まあ、SRで通常使用なら問題ないと思うよ

書込番号:8644327

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2008/11/15 18:40(1年以上前)

>連続ドラマなど見て消す位の番組は皆様どのモードで録画してますか?

見て直ぐに消すのであればDRで良いと思います。(こまめに消せばHDD容量も何とかなります。)

レートを考えるのは実際にBDに残す事を考えた時で良いでしょう。

書込番号:8644410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2008/11/15 19:01(1年以上前)

たとえ1回しか見ない事が分かっている番組でも、少しでも
良い画質で見たいので、DRモードで録画しています。
SRなどのモードを使うのは、古い映画を2本、25GBメディアに収めたい時
くらいですね。

HDD容量が少ない機種でも、保存するつもりのない番組を
見終わったらすぐ削除してしまえば、特に問題はない筈です。

書込番号:8644500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件 BDZ-T55のオーナーBDZ-T55の満足度5

2008/11/15 19:20(1年以上前)

当たり前田のおせんべいさん 

問題大有りですよ、
BDZ-T55は、SRモードあたりを常用するように作られています、
DRでは、自動チャプターが付かないし、ダイジェスト再生も利きません。

書込番号:8644606

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-T55」のクチコミ掲示板に
BDZ-T55を新規書き込みBDZ-T55をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-T55
SONY

BDZ-T55

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月10日

BDZ-T55をお気に入り製品に追加する <468

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング