BDZ-T55
CREAS/MPEG-4 AVCを搭載したBDレコーダー(Tシリーズ/320GB)。市場想定価格は110,000円前後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T55
めんまちゃんさん、価格情報ありがとうございました!
私も本日、同じ鴨宮店で購入しました。
ヤマダ電機は今日が決算月の最終日でしたので、
価格が変わらないうちにと思い購入に踏み切りました。
お店に行く前は価格交渉が必要かなと思っていましたが、
値札にそのまま特価が表示されていました。
店員さんは若い男の子で接客態度にとても好感が持てました。
久しぶりに気持ち良く、良い買い物をしたと思いました。
価格は下記の通りです。
68,000円で29%ポイント還元で48,280円相当でした。
実際には3%程度購入ロスするので実質48,900円程度でしょうか。
HDD搭載製品なので5%使って5年保証にしました。
期間限定らしく、価格変更時期は未定とのことでした。
でも明日は元に戻っている気がするなぁ・・・。
書込番号:9166231
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T55
参考になればと思い、書き込みさせて頂きます。
本日購入。
本体価格 72000円。
ポイント29%が付いて、実質51120円でした。
(ポイントは、20880です。)
一応記しておきますと、クレカ清算だと27%になるそうです。
場所は神奈川県相模原市にあるY電機です。(ぼかす必要は無いのか分からなかったので、一応この様な表記とさせて頂きます。)
対応してくれた店員さんがとても丁寧でした。
在庫の有無は聞いてこなかったので分からないのですが、購入される方のお役に立てれば幸いです。
1点

確かにその価格は安いですね。
18日までヨドバシで65,100円ポイント20%で販売してましたが
ソニーの規制により、その価格ではNGとなりました。
量販店で表示価格で7万円を切ることは不可能ですね。
これからの方はネットの方が現金買いは断然安いです。
書込番号:9127495
1点

> ソニーの規制により、その価格ではNGとなりました。
メーカーが販売店に売値を強制するのは違反では?
ソニーに公正取引委員会の捜査が入る日も近い?
http://www.jftc.go.jp/dk/qa/index.html#Q14
Q14 メーカーが,販売店の販売価格を指定し,守らない場合に取引を停止することは,独占禁止法に違反しますか。
A. 小売業者等に自社商品の販売価格を指示することは,競争手段の重要な要素である価格を拘束するため,原則として禁止されています。また,指定した価格での販売させるために,これに従わない小売業者に経済上の不利益を課したり,出荷を停止することも禁じられています。
書込番号:9128188
1点

はまさきあゆみさん
SONYが規制したってのは本当ですか?
ヨドバシの店員が言っていたのですか?
書込番号:9130337
1点

メーカーが販売店に売値を強制することはありえません。
卸値を上げただけでしょう。
書込番号:9130352
1点

2月20日
LABI渋谷店で71,600円の30%ポイントで50,120円でしたので、自分用と両親用の2台購入しましたよ。
書込番号:9132806
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T55
店頭価格80000円で30%ポイントです。秋葉原ヨドバシカメラさん店頭68000円ポイント20%を伝えたら78000円30%ポイント対応
在庫は有りますが早く無くなる可能性がある店員さんおすすめお買得商品と言ってました。
0点

おしえてください。
どこのヤマダ電機ですか??
その『80000円でポイント30パーセント』って交渉なしでいきなり店頭に普通に表示されてたんですか?
期間限定の特価でしょうか??
書込番号:9089062
0点

渋谷ですかぁa
東京ってやちぱりびっくりするほど安いP
私の住んでるところでは78000円でポイント10%です。
しかも交渉してくれません(-_-;)
来週火曜に東京出張があって有楽町ビックカメラか新橋のヤマダ電機に行けそうなんですが、持ち時間30分程度で上記地方条件より安く買えますかね…??
書込番号:9099748
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T55

まだ同じ価格&ポイントで売ってました。
店員さんと買いたそうな人の会話を横で聞いている雰囲気では、ちょっとだけなら交渉できそうな感じでした。
書込番号:9089334
0点





ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T55
ビックカメラ池袋 72800円 ポイント20% 延長保証は別途
ヤマダlabi 74000円 ポイント29% 延長保証は別途
ヤマダはタイムセールにて
ヤマダでかいました。
参考にどうぞ
2点

新宿ヨドバシは79,800円 ポイント20%でしたが
横浜ヨドバシは70,000円 ポイント20%でした。(25日まで)
書込番号:8988630
1点

価格は渋谷でも同様でした この分だとまだまだ下がりそうですね しかし今週末の20世紀少年が録りたいので思い切りました 今まで使っていたアナログDVDレコーダーと並べて使用 ダブルチューナーです テレビはまだブラウン管なので、AVアンプに接続し、フルHDではない液晶プロジェクターで見ています(HDM1接続ではない)それでも地デジは明らかにアナログと画質に差がありますね あたりまえですが 5年保証をつけましたが、5年の間にはHDDの容量も増えしかも値段も安くなり、買い替えたくなることが予想されるので、失敗だったかもしれません
書込番号:8988690
0点

渋谷のヤマダ電機で、池袋の値段を提示して聞いてみましたが、「こちらでは対応できません。」とのことでした。
渋谷ヤマダでは、73000円の25%ポイント(タイムセールでポイント5%UP後)
これからもっと安くなるんですかね・・・
来週テレビが到着するので、来週末の購入でも良かったかもとも少し後悔。
一週間、待機です。
書込番号:8990138
1点

川崎のヨドバシへ行ってきました。
70000円+ポイント20%でした。
ヨドはがんばってますね。
書込番号:8993537
0点

これまで見ていると大体ポイント還元後が55000円前後ですね。これまで下がらないと価格コムでは買えません。
書込番号:8994181
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





