BDZ-T55
CREAS/MPEG-4 AVCを搭載したBDレコーダー(Tシリーズ/320GB)。市場想定価格は110,000円前後

このページのスレッド一覧(全78スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 5 | 2010年10月24日 18:05 |
![]() |
1 | 3 | 2010年6月9日 22:34 |
![]() |
8 | 4 | 2010年5月27日 19:12 |
![]() |
1 | 2 | 2010年5月16日 08:53 |
![]() |
8 | 5 | 2010年3月10日 20:05 |
![]() |
12 | 8 | 2010年3月5日 20:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T55
少し前にこのレコーダーで録画してブルーレイディスクに移した番組を久しぶりに再生しようとしたら、ディスクを読み込んでくれません(たまに読み込んでくれる時もありますがタイトル等の情報までで、再生を押しても映像・音声が流れません)。ディスクが壊れたのかと思い、録画した他のディスクも何枚か試してみたところ、問題なく再生出来るものもありました。あいにく他に再生機器がないので読み込めないディスクについて、それ自体が壊れてるのかどうかを確認する事ができないのですが。原因としては何が考えられますでしょうか? 因みにディスクはすべてTDKのものを使っております。
0点

>原因としては何が考えられますでしょうか?因みにディスクはすべてTDKのものを使っております。
そのディスクの原産国が台湾とか海外製の場合、品質が理由でダメになる事があります。日本製を使えば大丈夫ですが・・・。
あるいはドライブの消耗が考えられます。
書込番号:12103679
4点

>BDは便利さん
ありがとうございます。おっしゃる通り台湾製でしたので、おそらくディスク自体がダメになったのでしょうね。再生できるものもいずれはダメになる可能性が高いということでしょう・・・。これからは原産国に注意して購入します。
書込番号:12103694
2点

今日、家にある録画したディスクを全て試してみたところ、20枚中再生出来なかったのは4枚でした(ディスクは全て同じメーカーのもの)。やはりレコーダーの不具合というよりは、ディスク自体が不良品だったみたいですね。お騒がせしました。
書込番号:12108192
0点

それだけでBDディスクの不良と
結論出さないほうが良いと思います
今の状態なら
「BDディスクの不良」「T55のドライブ不良」
どっちも可能性がある状態です
書込番号:12108212
0点

ユニマトリックス01の第三付属物さん
ご指摘ありがとうございます。素人が勝手に判断するべきではありませんね。一度ソニーの相談窓口に電話してみます
書込番号:12108651
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T55
本機の光デジタル出力からいわゆるオーディオ用の単体DAコンバーターにつなぎ、2chのプリメインアンプにつなぎます。
放送中の地デジ番組は音声が聞けるのですが、HDDやBDに録画したタイトルを再生しても、このつなぎ方だと音が出ません。
オーディオCDだとちゃんと音が出ます。これは仕様なのでしょうか。
DACはPS AUDIOのDIGITAL LINK IIIです。
分かる方お願いします。
0点

DACではデコードできないフォーマットで出力しているのではないでしょうか?AAC音声は標準でダウンミックスPCMになっていますがDolbyやDTSは初期設定ではダウンミックスPCMになっていません。
それぞれダウンミックスPCMに変更してみてください。
書込番号:11470202
1点

こんなに早くに回答いただきありがとうございます!
家に帰ったら試してみます。
書込番号:11470334
0点

口耳の学さん、ありがとうございます。ご指摘のとおりで聞けるようになりました。
やはりRCA出力より良い音で聞こえる気がします。
ただし、DACから出力される音量レベル自体がやや高くなっているようなので、その影響もあるかもしれませんが。
いろいろな録画ソースで検証してみたいと思います。
書込番号:11474862
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T55
こんにちは^^
素人質問ですがよろしくお願いします。
HDDが本体に内蔵されてますが、外付けHDDとか増設は可能でしょうか??
内臓HDDの交換などは可能でしょうか??
詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスをよろしくお願いします。
0点

>HDDが本体に内蔵されてますが、外付けHDDとか増設は可能でしょうか??
無理です
可能なBDレコーダーはありません
DVDレコーダーなら東芝にありますが
外付HDDは録画したレコーダー本体じゃないと再生出来ません
>内臓HDDの交換などは可能でしょうか??
どうして交換するんですか?
交換出来るかどうかは知りませんが
少なくとも録画に使える容量は増やせません
レコーダーは安いの買ってHDD交換でHDD容量増やされないように作られています
書込番号:11415617
2点

>HDDが本体に内蔵されてますが、外付けHDDとか増設は可能でしょうか??
無理です。あきらめて下さい。東芝のDVD機なら外付けHDDが可能な機種もありますが、パナ・ソニー・シャープのBD機は不可能です。
>内臓HDDの交換などは可能でしょうか??
無理です。昔のアナログ機時代なら可能な機種(ただしメーカー非公認)もありましたが、最近の機種でHDD換装が成功したという話は聞きません。
だからレコを買う場合は最初から大きめのHDD搭載機を買っておいた方がいいです。
書込番号:11415629
3点

返信ありがとうございます^^
交換、増設不可と言うことで納得できました。
素早い返信で驚きました(^^;あはは
AV家電は全く無知なもので大変参考になりました、ありがとうございます♪
書込番号:11415649
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T55
ちょっと恥ずかしい質問ですがお許し下さい。
リモコンのチャンネル設定のうち、ワンプッシュチャンネル呼び出しの
仕方を忘れてしまい、取説もよく見ましたが分かりません。
購入時一度は設定していますが再設定の方法を失念しました。
例えば224チャンネルを2ボタンによりワンプッショで呼び出す方法をお教え下さい。
0点

ネコの気持ちさん
もしかしたらですが、準備編のP45のところでしょうか?
取扱説明書がないのでしたら、こちらからPDFで落としてみてみてください。
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/4110425031.pdf
書込番号:11365479
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T55
先程、録画したタイトルを見ようとしたところ、次のような症状が出ました。
・映像は記録されているが、音声が全く記録されていない。
番組を見ながら、録画しました。見ているときは、もちろん音はありました。そして、何事もなく録画終了。
しかし、編集するためにタイトルを再生してみると、上記の症状が出ました…。
故障でしょうか?こんなこと、今まで無かったので分かりません…。
解決法などありましたら、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
録画番組:BSジャパン 6時30分〜銀魂
使用機種:BDZ−T55(ソニー)
です。
0点

レコとTVとの接続は問題ないですか?
何で接続しているかわかりませんけどアナログだったらケーブル接続が上手くいってない可能性があります。
書込番号:11065102
3点

音声処理のトラブルっぽいです。
電源ボタンを長押しして、再起動してみて下さい。
音声の出なくなったタイトルは、諦めるしかないかも知れません。
書込番号:11065103
2点

返信ありがとうございます。
>D2XXXさん
レコーダとTVとの接続は、三色のケーブルです。他の録画番組は正常に再生できるので、接続は大丈夫だと思います.
>エンヤこらどっこいしょさん
電源ボタンを長押しして、再起動してみました。音声でませんでした。
やはり、諦めるしかないのでしょうか…。
ちなみに、
修理に出すべきでしょうか。(まだ、保証期間内です。)
書込番号:11065172
1点

もう一度他の番組を録画してみて音声がどうなるのか確認した方がいいと思います。
たまたま今回だけ音声が録音されてなかっただけの可能性もありますよ。
書込番号:11065236
2点

D2XXXさん、返信ありがとうございます。
今、放送中の「はねとび」を、1分間ほど録画してみました。
正常に録画・再生できました。
おっしゃる通り、一時的な不具合?みたいです。
修理に出す前に、もう少し様子をみてみようと思います.
D2XXXさん、本当にありがとうございました。
書込番号:11065276
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T55

「無理」
デジタル放送の制限です。コピーフリーなら、無劣化で戻せます。
書込番号:11032571
4点

アナログなら可能なのですか・・・
でも劣化が気になるので使わないかもしれませんね(笑)
参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:11032821
1点

ダビ10は、アナログでも戻せないと思ってたけど?
書込番号:11033217
0点

しげのりちゃんさん、
>アナログなら可能なのですか・・・
地上アナログ放送を録画したものならば可。
ビデオカメラ映像を録画したものならば可。
デジタル放送の録画ならば不可。
書込番号:11033392
1点

試す気にもならんから、試してないけど、外部入力を使っても無理なはず。
コピー制限はアナログ信号に変換しても外れませんので。
書込番号:11033854
1点

>>はらっぱ1さん
そうなのですか・・参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:11037764
0点

しげのりちゃんさん、
>そうなのですか・・参考になりました。
いえいえ。
同じ質問がたくさんあり、同じ回答もたくさんありますので。
書込番号:11038196
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





