BDZ-T55
CREAS/MPEG-4 AVCを搭載したBDレコーダー(Tシリーズ/320GB)。市場想定価格は110,000円前後

このページのスレッド一覧(全57スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 7 | 2009年4月28日 18:11 |
![]() |
9 | 4 | 2009年4月26日 16:33 |
![]() |
4 | 3 | 2009年4月20日 19:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T55
初めて書き込ませていただきます。
4月からWOWOWを契約して主に映画を録画して楽しんでいたのですが、
一週間ほど前からWOWOWの映画をDR以外で録画すると上下に黒枠がつくようになりました。
黒枠をつかないようにするにはどうしたらいいのでしょうか。
1点

TVは何を使ってT55の接続は何でしていますか?
書込番号:9459776
1点

TVはVIERA TH-42PX80を使っています。
接続はAVアンプ(ONKYOのTX-SA605)からHDMIで接続しています。
書込番号:9459834
1点

視界からはみ出るほどの映画館の横一杯に広がるシネマスコープの映像をハイビジョンに
ノートリミング(左右のカット無し)で収めると上下が余ってしまいます(黒枠)。地上放送で
画面全体に収めるために左右をカットすれば、画面の端で台詞を話す人の顔が切れて
不自然に思ったこともあるでしょう。
スポーツ番組や最近の日本映画のようにハイビジョンでフル画面で楽しめる番組があれば
故障ではありません。男はつらいよやゴジラなど昭和の日本映画やハリウッド作品の大半
はシネマスコープサイズで、最近の日本映画やヨーロッパ映画はハイビジョンと同じビスタ
サイズが主流です。
書込番号:9460015
1点

じんぎすまんさん の指摘にあるとおり、ビスタサイズやシネスコサイズの映画を録画した物では無いですか?
もしもそうであれば、正常です。最近は、オリジナル全表示優先で、絵のない部分は黒帯になります。
画面が異常に引き延ばされているのであれば、レコかTVの画面設定とは思います。
画面設定については、設定情報が書かれてないので分かりません。
書込番号:9460056
1点

>一週間ほど前からWOWOWの映画をDR以外で録画すると上下に黒枠がつくようになりました。
ここ一週間の番組はAVC(SRモード等)で録画したら
上下黒帯に「なった」。
ではDRで録れば「ならない」のでしょうか?
確認していますか?
書込番号:9460087
1点

皆さん、返信ありがとうございます。
先程、ソニーから連絡がありまして、WOWOWのSD画質の番組をDR以外で録画すると16:9と4:3が混在している場合4:3を優先するため
上下に黒枠がついてしまうとのことでした。
書込番号:9461116
1点

何となく思い出しました。
もしかして、そのDR録画との差って、サイマル放送時の録画で発生しているのはないですか?
確か、サイマル放送では、DRはフル画面。画質変換すると額縁画面だったように思います。
D800を使っていたときなのでうる覚えですが。
もしもそうであるなら、あえて変換せず、DRで録画するのが良いと思います。容量も恐らくSRと大差ないと思います。
書込番号:9461231
3点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T55
参考ですが
当方、本機器と、UT-XP770 を HDMI で接続してますが、リンク(UT-XP770で本機器の操作)は出来ませんでした。
書込番号:9405858
2点

昨日T55を70000円25%(5年保証3500円)にてヤマダ電機で購入しました。 諦めていたリンク機能ですがL37-HV02日立液晶テレビリモコンにてT55を操作出来ました。一応WOOリンクになりました。ラッキーでした。
書込番号:9422594
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





